トーセイ株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. <契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-15 16:42:18
 削除依頼 投稿する

THE PALMS 相模原パークブライティアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631917/

公式URL:https://www.p-sagamihara.jp

所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目270-1(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.68平米~75.75平米
売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 10:58:36

現在の物件
THEパームス相模原パークブライティア
THEパームス相模原パークブライティア
 
所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目270番1(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
総戸数: 243戸

<契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア

424: 住民さん3 
[2022-06-26 13:56:12]
そもそも集合住宅を選んでおいて、周りの生活音が気になるとか勝手過ぎませんか?
真夜中ならまだしも…

425: 匿名さん 
[2022-06-26 17:51:04]
>>424 住民さん3さん

勝手過ぎません
子供を好き放題させて騒音出して迷惑をかける方が勝手過ぎです
この辛さが分からないという事は、おそらくあなたは騒いでる側の人間なのでしょうね
426: 住民板ユーザーさん1 
[2022-06-26 17:58:31]
>>422 住民さん1さん

私は入居当初から、上の階の音がしていて、、という書き込みしたものですが、そういうものなのかと諦めてからはある程度は気にならなくなりましたね。たまに「随分はげしいな」と思うこともありますが。
もしかすると自分も下の人に迷惑かけているのかも?と考えたってこともあると思います。

しかしあまりに酷いようなら、組合に掛け合う必要もあるのではないですか。
427: 住民さん1 
[2022-06-27 01:03:53]
>>426 住民板ユーザーさん1さん
確かに最初そう書かれていた時、えー!?何も聞こえないけどなあ!と思っていましたが、音が聞こえるようになると確かにと思うようになりました(^_^;)
この苦しみは実際生活している時に、物音で起こされることが増えたとか実害があって初めて気づくものですよね。。自分たちの物音もどのくらい聞こえているのかフィードバックが欲しいくらいです。
428: 住民さん1 
[2022-06-27 01:08:23]
>>424 住民さん3さん

気になるのが勝手すぎるという意見にびっくりしました…
音を立てている側はそんな気持ちなんですね。。。
相手の覚悟とか諦めとかを免罪符にして周りへの配慮を欠いている方なのでしょうね。
429: 住民さん5 
[2022-07-02 01:38:18]
>>425 匿名さん

騒音を出して良いとは思いませんが、購入する家族層とか騒音リスクとか色々考えた上で貴方も購入しているはず…分かんないけど。
あまりに気になるようなら組合通じてですね。
まぁ、住人みんなでより良くしていきましょう。
430: 住民さん6 
[2022-07-05 09:18:26]
受忍限度ってのがあって、ある程度は許容すべきなのかとは思いますが、迷惑だと思って発言することは自分勝手ではないと思います。
ましてや、自分の睡眠時間を邪魔されるからストレス溜まりますね。
穏便に済ませたいと思っていらっしゃるので、トーセイ通して、住民部会に取り上げてもらうのが第一歩だと思います。
431: 住民さん1 
[2022-07-14 12:49:28]
7/14 12:00ごろ

立体駐車場2番を出庫して閉めなかった方誰ですか?!

車が出せず迷惑です
432: 住民さん4 
[2022-07-14 12:59:22]
駐車場閉めないと次の方に迷惑がかかります!!管理人さんがちょうど昼休憩で居なかったので待ちぼうけしました。
これが休日や夜間だったら大迷惑です
433: 住民さん2 
[2022-07-15 09:32:34]
このマンションにおける粗大ゴミの出し方分かる方いらっしゃいますか?
役所連絡は分かりますが、実際にいつゴミ置き場に出して良いものなのかなど…
434: 住民さん3 
[2022-07-15 11:46:14]
>>433 住民さん2さん
今まで何度か出したことはありますが、いつも当日の朝に出していました。
確か、粗大ごみ置き場(ごみ収集所の外)に当日の朝出すよう張り紙があったような。
うろ覚えですみません!
435: 中層階 
[2022-07-15 12:42:27]
>>433 住民さん2さん
私の以前出しました。
朝、ゴミ収集車がくる前に、ゴミ置き場の表側のドア横に捨て場があったと思います。
粗大ゴミはゴミ置き場ではなく、表のドア横ですね。
管理人さんや、清掃の方がいらっしゃる時は、表側のドアがあいているので、ゴミ置き場経由で表に出て、出せます。
ドアが閉まっているときは正面玄関から周り込むことになります。
粗大ゴミはゴミ置き場に置いても基本的に持って行ってくれないはずです。
436: 管理担当 
[2022-07-20 23:56:35]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
437: 住民さん6 
[2022-08-01 13:29:31]
>>406 住民さん8さん

いまひるおびを見ていたら、相模原市の本村さんが統一教会の式典に参加していたと報道されていますよ。

相模原市のイメージダウンですよ!
438: 住民さん15 
[2022-08-07 21:40:18]
直結のAEONスーパー
改装工事をして、とても買い物し易くなりましたね!

ポストに入っていた割引券は今日迄ですよ。
439: 住民さん12 
[2022-08-07 23:11:29]
>>438 住民さん15さん

割引券しっかり使いましたー!
440: 住民さん1 
[2022-09-20 22:21:03]
今日、住んで初めてGが出ました(子供のG)
中層階です。
皆さんも居たりしますか?
441: 住民さん1 
[2022-09-21 20:39:36]
>>440 住民さん1さん

我が家も上層階ですが、昨年Gがベランダにいました。イオンから来たGですかね?
442: 住民さん6 
[2022-10-07 02:05:13]
ゴキブリとかヤバ!!
皆さんの家に出ますか?
443: 住民さん5 
[2022-10-14 19:49:07]
パーティールームについてお聞きしたいのですが、
食器や調理器具はありませんよね?
写真見た感じテレビとかもない気がするのですが、使われた方いますか?
444: 住民さん1 
[2022-10-17 08:14:10]
>>443 住民さん5さん

食器や調理道具もありました。
テレビは無かったですね。
結構広くて、綺麗でした。
楽しんでくださいね(^_^)ゞ
445: 住民さん1 
[2022-10-17 20:41:30]
>>444 住民さん1さん
ありがとうございます??
子供もいるのでどうかなーと思いましたが?
446: 住民さん2 
[2022-11-05 07:56:54]
相模原駅反対側の米軍基地1部返還の場所で3年ぶりに市民祭りを5日、6日で開催されるみたいですね!

こちらの住民になってから初めて行くので楽しみです。
447: 住民さん6 
[2022-11-06 08:27:04]
サガミハランタン綺麗でしたよ!
448: 住民さん7 
[2022-12-03 09:38:02]
皆さん、大変残念なお知らせです
すぐ近くの吉野家が
閉店しました
きっとこのマンションの皆さんはたくさん利用されていましたよね?
449: 住民さん4 
[2022-12-21 00:57:37]
近隣にこんなの出来るみたいです!楽しみhttps://rakuun.net/pages/sagamihara
450: 住民さん7 
[2022-12-21 07:31:24]
>>449 住民さん4さん
超大型ショッピングモールでしょうか!?
これは家族で行って一日中ショッピングやレクリエーションを楽しめそうです!!
451: 住民さん6 
[2022-12-24 00:57:14]
もう、パムスの住民、いなくなってもうたん?
452: 住民さん6 
[2022-12-29 08:05:40]
パームス住民、でてこいや!(高田延彦さん風に)
453: 住民さん8 
[2023-01-01 13:37:07]
元旦そうそうに駐車場1のドアを開けっぱなしで出庫され、入庫出来ず。本当に困る!12時50分頃でこれから車種、ナンバーを調べて管理人に報告、注意発起して貰います。
454: 住民 
[2023-01-03 10:01:14]
本当開けっぱなし大迷惑!多すぎる。業者も警備会社も来るから、出張費用も請求されてるだろうし(誰が払うか知らないけど)しっかりと注意して欲しい。
455: 住民さん1 
[2023-01-03 17:58:11]
北口開発についての中間アンケートが来てます
ご希望ご興味ある方、ぜひご回答を

https://logoform.jp/form/oWjU/182781
456: 住民さん6 
[2023-01-05 22:08:25]
>>455 住民さん1さん

こちらを購入する際、商業施設(ららぽーと)が建つ予定で着工し始めていたのに、本村さんが市長になって覆してしまったんですよね。

相模原市長選また立候補するらしいですよ!
統一教会絡みの市長を再選させる訳にはいかないです。

然し乍らガツンとこの人に投票したいと思わせる候補者が居ないんですよね…
457: 住民さん6 
[2023-01-07 08:53:25]
>>455 住民さん1さん
皆さん!ケース5(ららぽーと?)に投票を!
ケース5に投票をよろしくお願い致します!
パームス住人の底力、見せたりましょう!
458: 住民さん7 
[2023-02-10 17:30:22]
最近毎日片方のエレベーターにブルーシートや白テープで貼られてますがなにされてるのかわかる方いますか?

459: 住民さん6 
[2023-02-10 22:09:41]
>>458 住民さん7さん

どこかのおうちのリフォームのものですね。
連絡は提示版にありましたね。
460: 住民さん7 
[2023-02-11 20:53:48]
>>459 住民さん6さん

そうみたいですね。ありがとうございます。
461: 住民さん6 
[2023-02-22 12:39:23]
NTTドコモ横の空き地きがパーキングになってましたね。
マンション建たないのかな?
物価高で材料費高騰してて建てられないのか?
462: 住民さん8 
[2023-03-04 12:54:20]
昨日3月3日夕方頃、子供をキッズルームで遊ばせようと、覗くと20代のカップルがいました。男性が土足で子供達が遊ぶクッションの平均台?みたいな所にいて、入れず、、その後すぐにキッズルームからでてマンションからも出て行きました。住人なのかはわかりませんが、子供達が遊ぶところに若いカップルが土足でいて悲しい気持ちになりました。
その方達には何もゆえませんでした。今後また同じ事がないといいですが、、、。
463: 住民さん8 
[2023-03-05 15:59:36]
>>462 住民さん8さん
それは迷惑ですね↓
子供を遊ばせてる身としては入ってほしくないです!
部屋だし人気もあまりないから遊んでたんでしょうけど。。
親がいるから家には入れられなかった感じですね

464: 住民さん7 
[2023-03-08 07:32:53]
>>462 住民さん8さん

うわぁ最悪ですね…土足とか
そのカップルにお子様は居なかったって事ですよね?

管理人さんに伝えて暫くは巡回してもらった方が良さそうですね。
465: 住民さん3 
[2023-03-08 07:50:38]
>>461 住民さん6さん

ロープで仕切られて、ロック板も設置されていないからかなり簡易的な駐車場ですね。
マンションの予定が物価高材料費高騰で一時中断したかもしれません。

ある意味パームスを購入したタイミングは良かったなぁと思っています。
後は北口開発の内容でかなり変わってきますね!
466: 住民さん1 
[2023-03-08 23:15:27]
>>464 住民さん7さん

お子さんはいませんでした。まだ大学生くらいのカップルだと思います!管理人さんにさりげなく伝えてみます。

皆さんありがとうございます。
467: 住民さん1 
[2023-03-09 01:27:36]
北口はどうなるかな、
468: 住民さん5 
[2023-03-10 19:39:22]
質問です
玄関扉ってバーが付いていて、中からは押して、外からは引いて開けると思うのですが、バーに触れないで扉本体を室内から押した場合、開くのは扉の構造上、問題ありませんか?
469: 住民タロウ 
[2023-03-13 19:37:45]
みなさん、聞いてください。まだ自習室は使ったことがないのですが、そろそろ使ってみたいなと思い下見に行ったのですが、イスで壁を擦ったような痕跡があって、壁がめくれて白い部分が見えている箇所が何箇所かありました。もっと大事に使って欲しいなと思うのですが、故意に壁を傷つけたような跡があって悲しい気持ちになりました?
470: 住民さん1 
[2023-03-13 21:20:39]
>>469 住民タロウさん

それ管理人さんに話した方がいいのでは。。
471: 住民さん5 
[2023-03-14 23:31:12]
>>469 住民タロウさん
残念ながら1年以上前から壁紙の剥がれは確認しています
共用部分で多少の壁紙が剥がれているのはしょうがないのではないでしょうか
出来上がって3年も経って、椅子の配置的にも無傷の方が不自然だと思います
472: 住民さん1 
[2023-03-17 01:10:22]
>>468 さん

ドアクローザーっていうものがあって、急激に開かないように油圧で調整されているようです。
油圧を調整すれば軽く開けられるはずです。
どう調整すれば良いかは取説がなかったのでトーセーに問い合わせするか、ドアのメーカーに問い合わせしてみてください。
台所の換気扇を点けていると、ドアがめっちゃ重くなりますね。
バルコニー側の窓開けていると軽いかも
473: 住民さん7 
[2023-03-17 01:15:59]
>>472 住民さん1さん
あれ?
投稿内容見直したら回答がトンチンカンでしたね。すみません。
バーを触らずに、ドアを押したらドアが開くってことですか?
閉めきれずロックがかからないのかな?
私のところはバーを触らないとドアは開きません。
やはりトーセーに問い合わせですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる