なんでも雑談「新型コロナウイルス、どう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルス、どう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-30 10:35:20
 削除依頼 投稿する

なんか、凄く怯えてる人多いんだけど、私は全然気になりませんが、何か? (o^^o)v

[スレ作成日時]2020-01-30 19:12:25

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルス、どう?

151: 匿名さん 
[2020-04-14 14:02:46]
コロナウイルスは駄洒落みたいな経緯で感染拡大してそうだしアベノマスク2枚も増す苦痛って意味なんだろうな

上級国民である医師の李氏が自分の意志で一般大衆の縊死を望む

新型コロナウイルスを撒き散らし感染者数や死亡者数に癒される

しかし安倍晋三のように頭AIな上級国民の身体は遺志を求める

コロナウイルスで増す苦痛の意思が掲載された伊誌や米紙が欲しくなる

上級国民の頤使で仕事の免役と免疫が得られず遺子すらいなくなる

そして誰もいなくなった
152: キメタン 
[2020-04-16 15:47:24]
PCR検査の拡充問題は、オカタマペア(岡田春恵、玉川徹)が2か月前から発信続けた 発熱外来 民間検査機関 でPCR検査で決まりの様子です。全ての実働を押し付けられ 検査の遅滞の元凶である保健所飛ばしと、ホテル一棟借り上げで 今迄の PCR検査で医療崩壊の言い訳論者の外堀は埋まりました何故か頑なにPCR検査をしない現内閣、、 小泉以来の日本医師会との軋轢か、小池都知事、日本医師会、マスメディア連合が 反旗を上げて 国民の命を守るため立ち上がった感じですか?
153: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-17 20:06:35]
>>152 キメタンさん

お前、日本に居るなよ、今の状況がわからないなら、、
154: キメタンさん頑張ってますね 
[2020-04-17 22:34:15]
>>152 キメタンさん 国内はさておき国外特にお隣の国は大変みたいですよ。国際情勢も目が離せません。武漢が解放されたため武漢からたくさんの人々が国内に拡散したため上海は感染者が激増し、ロシアが国内の150万人の中国人を強制送還したため黒竜江が同じ様に感染者激増です。米大統領が台湾の独立を認める書類にサインしたため台湾海峡が緊張しています。国内の内乱を静かにさせるため戦争をするしか道がないのかも知れません。

155: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-18 20:20:38]
他の国へ行ってくれば!今の日本の状況がわからないのか!
156: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-18 20:34:40]
コロナ感染者を発表している会社とひた隠ししている会社。デベロッパーは公表するのが当たり前だと思いますが、皆さんはどう考えますか?
157: 匿名さん 
[2020-04-18 21:03:46]
一律10万円の給付をするそうだが、数ヶ月継続出ないとだめだな。今は所得制限無しで給付しコロナが治まったら、累進課税を強化し、金持ちから税金を多く納めてもらって取り返せる。とある有識者が言ってた。同感。日本は累進課税緩すぎだからな。
158: 匿名さん 
[2020-04-18 21:06:32]
今の政治家、国会議員で庶民感覚があり、国民の為に働いている人が何人いるか?そんな議員を選んでしまった、我々にも責任があるのだが。。。。
159: 匿名さん 
[2020-04-18 21:09:36]
一律10万円の給付をするそうだが、公明が威張って言ってるが、ほんとうのところ国民民主党が言っていた気がするが。。。自民も公明も創価か??
160: 通りがかりさん 
[2020-04-19 20:01:17]
@tanuxi
【悲報】陽性でした【悲報】しばらく入院します

この2時間前に外食したとツイートしていた
161: 匿名さん 
[2020-04-19 20:12:46]
新型コロナウィルス感染者数、(都道府県別)
https://www.fnn.jp/articles/-/32965
162: 匿名さん 
[2020-04-19 20:24:14]
>>161
感染者数、(2020年4月19日)

1、東京都・・・・・・2975人、 
2、大阪府、・・・・・1163人、
3、神奈川県・・・・・ 754人、
4、千葉県・・・・・・ 664人、
5、埼玉県・・・・・・ 626人、
6、福岡県・・・・・・ 503人、
7、兵庫県・・・・・・ 502人、
8、北海道・・・・・・ 402人、
9、愛知県・・・・・・ 395人、
10、京都府・・・・・・ 242人、
163: 匿名さん 
[2020-04-21 08:03:54]
国内で確認された感染者+346 人→ 11153人
死 者+25 人  →→→ 263人
退院者+81 人  →→→ 1884人

国内で判明した感染者(20日午後11時45分時点)

[PR]
 新型コロナウイルスの感染者は20日午後11時45分時点で、
新たに346人確認され、クルーズ船の乗客らを除いた国内の感染者は1万1153人。

東京都、群馬や愛知、兵庫などで新たに25人の死亡を確認、死者は計263人。
1日の死者確認数としては過去最多。
 
東京都では新たに102人の感染を確認し、感染経路の不明者が77人と75%を占めた。
年代別では30代が20人と最も多く、
40代が19人、
20代が18人、
50代が15人と続いた。
164: 匿名さん 
[2020-04-21 08:10:28]
 新型コロナウィルウ感染、(2020年4月20日、朝日)

 医療機関での感染も相次ぐ。
都立墨東病院では、患者と職員計4人の感染が新たに確認された。
石川県かほく市の病院でも、50代の女性介護職員が感染。
埼玉県、群馬県や名古屋市でも20~40代の看護師や看護助手の感染が分かった。

 高齢者施設も深刻な状態が続く。
富山市では「富山リハビリテーションホーム」で18人の感染が判明。
千葉県でも、集団感染が判明した施設で新たに4人の感染が分かった。
全国的にクラスター(集団感染)が発生している。
165: 匿名さん 
[2020-04-21 08:21:39]
新型肺炎コロナウィルス感染者、いっこうに減る気配がない、
安倍晋三総理が話した連休明けは、とても元にもどすことは出来ないの
ではないのか?
https://www.asahi.com/articles/ASN4N7WPCN4NUTIL00L.html
166: 通りがかりさん 
[2020-04-22 09:36:31]
https://www.cityheaven.net/kyoto/A2601/A260106/chouchou/


こういうところもまだまだ営業してます。お店から出勤要請きても私は一切応じないため、脅されたこともあります。

潰れてまえ、マジ。
167: 匿名さん 
[2020-04-22 14:31:31]
★ 米国の武漢コロナウィルスの死者、4万5000人
                  4月21日、 ロイターの集計、
米国の新型コロナウイルスの死者が21日に4万5000人を突破し、1週間で
倍増した。感染者は81万人を超えた。
米国の感染者数は世界最多で、2番目に多いスペインの約4倍に上っている。
世界の新型コロナ感染者は21日に250万人を突破。地域別では北米が全体
の3分の1を占める。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-casualties-idJPK...
168: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-23 21:42:21]
本当に神奈川に集まってサーフィンだ、鎌倉に観光。自殺行為でしかない。

そこまで息抜きしたい?

馬鹿なの?自分でコロナをうつしてくださいと、言って、他の人にうつしても、私は関係ありませんって言えるの?

死にたかったら、どーぞ死んでください。

誰も助けません
169: 匿名さん 
[2020-04-24 09:44:52]
新型コロナウィルス感染者、
 2020年4月23日、午後11時半現在、
https://www.nishinippon.co.jp/image/185435/

感染者;1万2399人、(+421)
死亡者;341人、(+29)
退院者;3053人、(+70)
170: マンション検討中さん 
[2020-04-24 15:29:59]
コロナウイルスお金からも感染するにかな?怖いな。
171: 匿名さん 
[2020-04-24 19:40:48]
カネは汚いというより、危ない。
あれを触った手でドアやつり革に触るから、コロナウィルスが拡がるのだ
そうだ。
恐らく、最も危ないコロナウィルスの感染源だろw
紙幣も玉も危険だ。
172: 匿名さん 
[2020-04-25 06:30:29]
世界の感染者数・・・2,789,315人 :::::::2020年4月24日、

患者数・・・・・・・1,812,431(+58,628)

回復者数・・・・・・・781,109(+48,462)

死亡者数・・・・・・・195,775(+8,445)
173: 匿名さん 
[2020-04-25 06:52:51]
★ 日本の感染者数、 12,863人

患者数・・・・・・9,982(+306)
回復者数・・・・・2,536(+128)
死亡者数・・・・・・345(+17)

東京都、・・・・・・3,586
大阪府、・・・・・・1,417
神奈川県・・・・・・・880
埼玉県・・・・・・・・753
千葉県・・・・・・・・749
兵庫県・・・・・・・・581
福岡県・・・・・・・・572
北海道・・・・・・・・540
愛知県・・・・・・・・453
京都府・・・・・・・・282

石川県・・・・・・・・216
茨城県・・・・・・・・153
富山県・・・・・・・・150
岐阜県・・・・・・・・146
広島県・・・・・・・・142
群馬県・・・・・・・・138
沖縄県・・・・・・・・132
福井県・・・・・・・・119
滋賀県・・・・・・・・・92
宮城県・・・・・・・・・84
奈良県・・・・・・・・・76

高知県・・・・・・・・・71
福島県・・・・・・・・・65
山形県・・・・・・・・・65
新潟県・・・・・・・・・62
大分県・・・・・・・・・60
長野県・・・・・・・・・59
静岡県・・・・・・・・・58
栃木県・・・・・・・・・53
山梨県・・・・・・・・・51
和歌山県・・・・・・・・50
愛媛県・・・・・・・・・47
三重県・・・・・・・・・43
熊本県・・・・・・・・・43
山口県・・・・・・・・・31
香川県・・・・・・・・・28
青森県・・・・・・・・・22
佐賀県・・・・・・・・・21
岡山県・・・・・・・・・19
長崎県・・・・・・・・・17
宮崎県・・・・・・・・・17
秋田県・・・・・・・・・16
島根県・・・・・・・・・16
鹿児島県・・・・・・・・10
徳島県・・・・・・・・・・5
鳥取県・・・・・・・・・・3
174: キメタン 
[2020-04-25 17:06:27]
日本のPCR検査は メダカ1億匹離した競技用プールから ハイ今日は130匹 ハイ今日は160匹みたいな、、いい加減にして欲しいです。公の感染者数がこんなですから、死亡者数も 怪しいなってなる。森友、加計でも平気で嘘三昧、公文書の改ざんも無くすと約束したのに 桜問題での参加者リストは真っ黒に、マスクもPCR検査も、総理は、すぐ入荷、2万件に拡充する等、かっこよくスピーチするものの、裏では何も動かない、口だけ正義の総理、誠実な人に音頭をとってもらいたいです。
175: どうして検査しないんでしょうね? 
[2020-04-25 22:28:02]
実際の感染者数は「現在の10倍以上」 北大教授見解
https://ndjust.in/_36ibDA4
#NewsDigest
176: 匿名さん 
[2020-04-25 22:39:57]
[ご本人様からの依頼、削除しました。管理担当]
177: 匿名さん 
[2020-04-27 08:02:09]
★買い物した商品を安全に家に運び入れる殺菌方法編
   アメリカの動画です、消毒用のアルコールや洗剤は、かなり使っています
  https://www.youtube.com/watch?v=dSNfcQdMvII
178: 匿名 
[2020-04-27 08:56:34]
地方の道の駅などに県外からの車が大勢見られます。子供たちに帰郷はしないようにと言ってる私としてはがっかりです。
179: 匿名さん 
[2020-04-27 08:57:06]
★ 感染予防方法・配達物編
  配達された品物の消毒など、
  https://www.youtube.com/watch?v=X6-UvHwlcw4
180: 匿名さん 
[2020-04-27 09:01:06]
>>178
TVやパソコンなどで注意して視ていない人が多いんですね、
普段、忙しすぎて見ていないのか、端から感染拡大への行動を抑制することに
無関心なのか・・・・・
181: 匿名さん 
[2020-04-27 09:41:10]
○キッチンハイター消毒液の作り方 ;
  次亜塩素酸ナトリウム・・・・・新型コロナウィルスの除菌にも有効、
  市販の塩素系漂白剤(濃度5~6%)を基準にした。
  花王の「ハイター」

 https://www.youtube.com/watch?v=5muMcrOf57A
182: 県民 
[2020-04-28 18:03:36]
ラブホテル危ないよね。県外ナンバーいるし!デリヘルも来るし!!
183: 匿名さん 
[2020-04-28 21:16:32]
世界の感染者数、(2020年4月28日、21時) 3,042,444人

患者数     1,936,654 (+35,141)
回復者数     894,574 (+24,370)
死亡者数     211,216 (+4,405)
184: 匿名さん 
[2020-04-28 21:30:15]
日本の感染者数、(2020年4月28日) 13,806人

患者数   10,212
回復者数   3,187 (+282)
死亡者数    407 (+24)
185: 匿名さん 
[2020-04-29 20:48:54]
20年4月29日 16時14分・・・・新型コロナウイルス
東京都の関係者によりますと、29日、都内で新たに47人が新型コロナウイルスに
感染していることが確認されたということです。今月26日は72人、27日は39人と、
2日連続で1日の感染者数が100人を下回っていましたが、28日は再び100人を上回り、
112人でした。これで都内で感染が確認された人は、合わせて4106人になりました。
186: 匿名さん 
[2020-04-30 09:24:25]
医療崩壊の危機、
ベッド数は不足するw・・・

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/?utm_int=detai...
187: 匿名さん 
[2020-04-30 09:28:45]
>>186
★★★ 医療崩壊の危機
★ 新型コロナ対応のベッド数と入院患者数データ、(2020年4月28日)

新型コロナウイルスに対応する医療体制について、NHKが全国の都道府県に
取材したが、入院患者の数が準備している病床数の8割を超えているところは、
北海道・東京都・石川県の3都道県となっています。

すでに27都道府県で、軽症者に宿泊施設などで療養してもらう対応をとるなど
して病床がひっ迫する状況はやや緩和されましたが、専門家は今後も病床を
増やすとともに宿泊施設などで療養する患者の健康を十分確認できる体制が
必要だとしています。
188: 8ヵ国が中国に損害賠償請求 
[2020-04-30 23:05:17]
すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア
Record China / 2020年4月30日 14時20分
29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。
2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。

記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。

そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。

一方で、法曹界の関係者からは訴訟が非現実的との見方が出ているとし、例えば米国では外国政府が被告として提訴された場合も裁判権免除となる「主権免除」が適用されるため、裁判所が訴訟を受理することは難しいと解説した。

また、中国外交部の耿爽(グン・シュアン)報道官が先日の記者会見で、中国政府が速やかにWHOや米国を含む関係国・地域に新型ウイルスの情報を提供してきたことを強調した上で、「これらの訴訟は乱訴だ」と不快感を示したことを伝えている。
189: 讀賣新聞4月30日20:33分配信 
[2020-04-30 23:10:28]
トランプ氏「中国は私を敗北させるために何でもやるだろう」

 【ワシントン=海谷道隆】米国のトランプ大統領は4月29日、ロイター通信のインタビューで「中国は私を大統領選で敗北させるためにできることは何でもやるだろう」と述べた。

 トランプ氏は11月の大統領選を見据え、新型コロナウイルス対応や貿易問題などを巡り、対中強硬姿勢をアピールしている。

 発言は、大統領選で民主党の指名獲得を確実にしたジョー・バイデン前副大統領が勝利することによって、中国が対中圧力が弱まると期待しているとのトランプ氏の認識を示すものだ。

 トランプ氏は、米国で新型ウイルスの感染拡大が深刻化するのに伴い、中国責任論を提起し、責任を追及する構えを見せている。責任の問い方について「できることは多くある」と語り、様々な選択肢を検討していることを明らかにした。具体策には踏み込まなかった。

 また、トランプ氏は29日、記者団に、中国寄りと批判して資金拠出を停止している世界保健機関(WHO)への対応について、「そう遠くないうちに決断する」と明らかにした。拠出金について「資金を出す価値がある団体に提供することができる」と語り、他の団体に振り向ける可能性にも言及した。米政権は、新型ウイルス対応を巡るWHOの「過ち」を調査しており、すでに結果の一部について報告は受けているという。
190: コロナの症状に6項目追加 
[2020-05-01 13:44:40]

CDC(アメリカ疾病予防管理センター)は4月26日、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に感染している可能性の高い症状について、新たに6つの項目を発表した。
感染が疑われる場合の症状について、CDCではこれまで1.発熱 2.咳 3.息切れといった点を挙げていたが、次の症状も「兆候」として新たに追加した。
悪寒
悪寒による度重なる震え
筋肉の痛み
頭痛
喉の痛み
味覚や嗅覚がなくなる
またこれまでの「息切れ」については「息切れまたは呼吸困難」と変更された。
頭痛や味覚障害などについてはこれまでも言われてきたことだが、今回CDCにより「正式な症状」として発表された。これら9つの症状は通常、ウイルスに感染後2~14日で現れるということが研究でわかっている。
191: 匿名さん 
[2020-05-01 14:26:20]
国連総長、韓国を「手本」と称賛 コロナと気候変動への対策両立
https://www.afpbb.com/articles/-/3281205

192: president online4月30日 
[2020-05-01 15:48:51]
193: 匿名 
[2020-05-03 01:12:26]
石川県の渋谷工業は10万円の給付金を金沢市に寄付しろと社員に通達があったらしい。
とんでもない企業…
194: 匿名さん 
[2020-05-03 06:51:17]
★世界の新型コロナウィルス感染者、(5月3日、午前4時)

感染者・・・・・・・・・・3,397,879人、
患者数・・・・・・・・・・2,087,484人(+65,323)
回復者数・・・・・・・・・1,068,848人(+29,260)
死亡者数・・・・・・・・・・241,547人(+6,257)
195: 匿名さん 
[2020-05-03 06:57:45]
★日本の新型コロナウィルス感染者、(5月3日、午前4時)

感染者・・・・・・・・14,877人、
患者数・・・・・・・・10,149人(+131)
回復者数・・・・・・・・4,211人(+230)
死亡者数・・・・・・・・・517人(+51)
196: 匿名さん 
[2020-05-03 07:17:52]
★日本、都道府県別の新型コロナウィルス感染者、(5月3日、午前4時)
日 本・・・・・・・・・14,877人、

東京都・・・・・・・・・・4,331
大阪府・・・・・・・・・・1,641
神奈川県・・・・・・・・・1,042
埼玉県・・・・・・・・・・・857
千葉県・・・・・・・・・・・816
北海道・・・・・・・・・・・790
兵庫県・・・・・・・・・・・650
福岡県・・・・・・・・・・・645
愛知県・・・・・・・・・・・491
京都府・・・・・・・・・・・323
石川県・・・・・・・・・・・254
富山県・・・・・・・・・・・202
茨城県・・・・・・・・・・・165
広島県・・・・・・・・・・・156
岐阜県・・・・・・・・・・・149
群馬県・・・・・・・・・・・146
沖縄県・・・・・・・・・・・142
福井県・・・・・・・・・・・122
滋賀県・・・・・・・・・・・96
宮城県・・・・・・・・・・・88
奈良県・・・・・・・・・・・85
新潟県・・・・・・・・・・・77
福島県・・・・・・・・・・・74
高知県・・・・・・・・・・・74
静岡県・・・・・・・・・・・73
山形県・・・・・・・・・・・68
長野県・・・・・・・・・・・66
和歌山県・・・・・・・・・・62
大分県・・・・・・・・・・・60
栃木県・・・・・・・・・・・54
山梨県・・・・・・・・・・・54
愛媛県・・・・・・・・・・・47
熊本県・・・・・・・・・・・47
三重県・・・・・・・・・・・45
佐賀県・・・・・・・・・・・42
山口県・・・・・・・・・・・34
香川県・・・・・・・・・・・28
青森県・・・・・・・・・・・26
島根県・・・・・・・・・・・23
岡山県・・・・・・・・・・・23
長崎県・・・・・・・・・・・17
宮崎県・・・・・・・・・・・17
秋田県・・・・・・・・・・・16
鹿児島県・・・・・・・・・・10
徳島県・・・・・・・・・・・5
鳥取県・・・・・・・・・・・3
197: キメタン 
[2020-05-03 13:45:04]
サンデーモーニングでインターパークの所長さんが、PCR検査の少ない理由は、政府が絞っているとズバリと提言してくれた。気持ちよかったです。森友、加計、公文書改ざん、関係官僚の全員不起訴、そして昇進人事、検察庁長官の繰越、全て賛成多数で可決か否決。それは違うだろー と心で叫んでも、何もできない、何も変わらない日本。
岡田春恵さん玉川さんオカタマペアが頑張ってくれてるのに、些細なミスでもすれば、どこからか湧き上がる批判。それなら辛坊や、TVタックル(女)や、ミヤネ屋(女)とんでもない専門家はどうなの か、この連中は最新では否定された見解を 声高に言いふらし、知らんぷりですが 何故か批判が湧き上がらない。ダイヤモンド号で、告発した勇者も、批判の嵐で掻き消されてしまったのに。日本はブラジルと同じ対応策を 国民に観えないように施策してるように僕には思えるが、当たっているなら ブラジルの様に公然と言い放って行うより陰湿でたちが悪い。
199: アビガンとレムデシビルの違い 
[2020-05-04 11:17:09]
期待する方が多いアビガンは経口投与剤でレムデジビルは注射点滴らしい。両方使ったらすごいことになると思うが副作用が強いので投与は慎重にならざるを得ない。アビガンは早期軽症者向き、レムデシビルはかなり進行している重症者向きと言われている。アビガンは7月以降使用できる可能性が高いという報道があるができるだけ早く朗報が聞きたい。「効いたよね!早めのアビガン!」なんちゃって。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020050...
200: アビガンとレムデシビルの違い 
[2020-05-04 11:23:50]
申し訳ありません。訂正です。レムデジビル→レムデシビルでした。他スレッドでレムデビルと何度も投稿されている方がおりますが私ではありません。
私と同一人物ではありません。念のため。
201: 日経新聞5月4日18:05分配信 
[2020-05-04 20:09:42]
アビガン、5月中に承認へ 首相が見通し

安倍晋三首相は4日夕の自民党役員会で、抗インフルエンザ薬「アビガン」が新型コロナウイルスの治療薬として5月中に薬事承認されるとの見通しを示した。出席者が明らかにした。
アビガンの承認は当初7月以降になる予定だった。首相が厚生労働省に手続きを急ぐよう指示した。アビガンの備蓄はコロナ患者用に70万人分ある。政府は2020年度に現在の3倍にあたる200万人分に増やす方針だ。
202: 匿名さん 
[2020-05-04 21:09:21]
アビガンもさ、安倍が積極的に価格を下げさせて、アベガンと薬名を変えたらいいさ

安倍はこういう案には乗るだろう( ´艸`)
203: 匿名さん 
[2020-05-04 21:15:47]
★世界の新型コロナウィルス感染者、2020年5月4日

感染者数・・・・・・3,507,265人
患者数・・・・・・・2,131,887人(+35,469)
回復者数・・・・・・1,127,887人(+30,029)
死亡者数・・・・・・・247,491人(+3,569)
204: 迷惑投稿お断り 
[2020-05-04 21:18:44]
>>202 匿名さん そのような下品でレベルの低い要求には応じないと思いますよ。迷惑投稿は他のスレッドで充分です。こちらのスレッドまで荒らしに来ないでください。

205: 匿名さん 
[2020-05-04 21:28:15]
★日本の新型コロナウィルス感染者、2020年5月4日、

感染者数・・・・・・15,084人
患者数・・・・・・・10,158人(+33)
回復者数・・・・・・4,385人(+174)
死亡者数・・・・・・・ 541人(+24)
206: 匿名さん 
[2020-05-04 21:53:09]
★日本、都道府県別の感染者数、

日本 15,084人

東京都・・・・・4,491
大阪府・・・・・1,658
神奈川県・・・・1,060
埼玉県・・・・・・878
千葉県・・・・・・823
北海道・・・・・・823
兵庫県・・・・・・654
福岡県・・・・・・648
愛知県・・・・・・491
京都府・・・・・・328
石川県・・・・・・260
富山県・・・・・・209
茨城県・・・・・・165
広島県・・・・・・161
岐阜県・・・・・・150
群馬県・・・・・・146
沖縄県・・・・・・142
福井県・・・・・・122
滋賀県・・・・・・・96
宮城県・・・・・・・88
奈良県・・・・・・・86
新潟県・・・・・・・77
福島県・・・・・・・75
高知県・・・・・・・74
静岡県・・・・・・・73
長野県・・・・・・・69
山形県・・・・・・・68
和歌山県・・・・・・62
大分県・・・・・・・60
山梨県・・・・・・・55
栃木県・・・・・・・54
愛媛県・・・・・・・47
熊本県・・・・・・・47
三重県・・・・・・・45
佐賀県・・・・・・・42
山口県・・・・・・・34
香川県・・・・・・・28
青森県・・・・・・・26
島根県・・・・・・・23
岡山県・・・・・・・23
長崎県・・・・・・・17
宮崎県・・・・・・・17
秋田県・・・・・・・16
鹿児島県・・・・・・10
徳島県・・・・・・・・5
鳥取県・・・・・・・・3
207: 毎日新聞2020年5月5日11:39分配信 
[2020-05-05 18:57:20]
「高齢者だけ11万円給付」「窓口使えないからカードを」 コロナ便乗詐欺に注意を!

 「新型コロナウイルスの影響によって窓口で還付金を渡せない」「高齢者だけ、給付金が11万円になる」。新型コロナに対する不安につけ込んで金をだまし取ろうとするケースが静岡県内で増えている。県警によると、4月28日までに新型コロナに関する不審な電話が17件、メールが1件、確認された。5月以降、国民に一律で支給される10万円が狙われる恐れもあり、県警が注意を呼びかけている。

 静岡市清水区の男性(76)は4月22日、キャッシュカードをだまし取られた。清水署によると、男性方に市職員を名乗る男から「新型コロナの影響で窓口で還付金を渡せない。新しいキャッシュカードが必要だ」などと電話があった。さらに信用金庫職員を名乗る男から「古いカードを取りに行かせる」と電話があった。男性は自宅に現れた男にカードを手渡した後、約50万円を引き出されたことに気がついたという。

 23日は磐田市の女性(74)が2枚のキャッシュカードをだまし取られて、約120万円を引き出される被害にあった。磐田署によると、警察官を名乗る男から「通帳から40万~50万円が引き落とされている」と電話があり、自宅に来た男にカードを渡した。男は女性の不安感をあおるためなのか、電話口で新型コロナについて話題にしたという。

 また、三島署によると、24日に函南町で町職員という性別不明の人物からの「新型コロナの給付金が高齢者だけ11万円になる。口座番号を教えてほしい」などと尋ねる不審な電話も確認されている。

 今年の大型連休は帰省を自粛し、家族が顔を合わせて詐欺の対策を話し合う機会が減りそうだ。県警生活安全企画課の佐々木晴彦次席は「家族とのコミュニケーションは『密』にとり、詐欺を警戒してほしい」と述べた。
208: ご近所さん 
[2020-05-06 10:24:03]
コロナウイルス感染は人への罰、因果応報
人は地球上で他の生物より知能が少しばかり発達しているので、
地球の支配者となり好き放題をしている。
牛、豚、鶏、羊、魚等を平気で殺して、「おいしい、うまい、美味」
とか言って喜んで食べている。
「子羊のヒレです、子牛のどこそこです」とか言って、「軟らかくて
格別においしい」とか言って楽しそうに食べているが、人に例えれば、
2,3歳の幼児を食べるために殺しているのと同じである。
人も牛も豚も犬も猫も基本的には生命の尊さにはほとんど差はない。
人は残酷なことを彼らにしている。コロナウイルス感染は、自然(宇宙)
からの、そういう人に対する罰である。
209: ご近所さん 
[2020-05-06 10:55:27]
物理学者
キリスト教では、牛や豚は神から人を助けるために
遣わされた生き物で、キリスト教では牛や豚は食べても
OKである。一方、鯨やイルカは神の使いであり、神聖な
生物なので、大事にしなければならない。
40年くらい前に長崎の漁師がイルカを大量虐殺した事件があった。
この時、欧米諸国から非難された。その時、大変人気のあった
クリスチャンであるオリビアニュートンジョン(きれいでかわいい)
という歌手が「イルカを虐殺する日本人は残虐である」と言って話
題になった。オリビアニュートンジョンは日本でも人気がすごくあっ
たのだが、その発言後、日本での人気がガタ落ちした。それから約4
0年後、彼女は約70歳となり、乳癌の再発と闘っている(ステージⅣ、
骨転移あり)。もっと驚くべきことは、彼女はキリスト教から改宗し、
創価学会に入信している事である。
今回のコロナ騒動は物理学者からみれば、地球という惑星の人という生物
に起きた感染症で、宇宙全体からみれば取るに足りない、どうでもいいこと
に過ぎない。
210: ご参考までに 
[2020-05-06 11:12:11]
>>209 ご近所さん 投稿内容にキリスト教では鯨やイルカは神の使いである、とありますがそのような教義内容は存在いたしません。

211: ご近所さん 
[2020-05-06 12:10:50]
誤りを認めますが・・・
確かに聖書にはイルカやクジラを特別扱いしておりません。知り合いのクリスチャンに
聞いたところ、自分の間違いでした。しかし、現実問題として、欧米人の多くは鯨やイルカを特別扱い(神聖なるもの)しているのは事実で、これは間違った考え(キリスト教の異端派ではこういう教えをしているとこともある)です。日本の捕鯨に対する欧米諸国の異常とも思える反対運動、長崎のイルカ虐殺事件に対する欧米の異常な非難、オリビアニュートンジョン事件等、これらは全て事実です。
212: ご参考までに 
[2020-05-06 12:32:55]
>>211 ご近所さん 返信ありがとうございます。私はご近所さんの投稿内容をすべて否定しているわけでは決してありません。一部教義の誤解があったようなのでご近所さんが今後キリスト教の教義を正しく理解していただければOKです。

213: イベルメクチンの効果に期待 
[2020-05-07 05:32:48]
40年前に開発の薬 コロナに有効か 大村教授が開発
5/6(水) 19:16
テレビ朝日系(ANN)
 新たな治療薬となるのでしょうか。ノーベル賞受賞者の北里大学・大村智特別栄誉教授は約40年前に開発した薬が新型コロナウイルスに有効であるとの期待を示しました。

 2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した北里大学の大村教授。その大村教授が開発したイベルメクチンが新型コロナウイルスの治療薬の一つとして期待されています。西村大臣は6日に大村教授らと意見交換し、開発を後押しする考えを伝えました。
 新型コロナ対策を担当・西村経済再生担当大臣:「総理も非常に高い関心を示しておられまして、非常に強い期待を持っておられます」
 北里大学・大村智特別栄誉教授:「1979年に発表されたんですけども、動物薬として1984年から20年間、世界売り上げナンバーワンでずっと来たと」
 当初は寄生虫を駆除するための動物用の薬だったイベルメクチン。その後、ヒトにも効果があることが分かり、特に失明を引き起こすオンコセルカ症という感染症の治療薬として絶大な効果を上げています。
 北里大学・大村智特別栄誉教授:「トータルしますと3億人の人が毎年、使っていると」
 そのイベルメクチンが新型コロナウイルスに対しても効果があるとの研究結果が海外で相次いで発表されています。
 新型コロナ対策を担当・西村経済再生担当大臣:「ユタ大学などの報告ではですね、投与していない患者の方と比べて6分の1に死亡率が低下をしたというデータも出ております。しかも1回投与するだけで効果があると。毎年3億人の方がこの薬を使われているわけでありますので、安全性も確認されているものであります」
 大学側は今後、臨床研究などを本格化させて1年以内に厚生労働省の承認を得たいとしています。
214: コロナ対策 抗体作製 
[2020-05-07 23:01:16]
北里大学と花王が抗体作製に成功したようです。
コロナ感染妨げる抗体作製 北里大と花王
https://ndjust.in/T2QV4mZu
#NewsDigest
215: 1104  安部 桂子 
[2020-05-08 03:13:44]
HP から、東京ディフェンス((株)が力を入れているシェアハウスは、コロナの温床なんだろう。
216: キメタン 
[2020-05-08 20:48:30]
日本のPCR検査、武漢、4日発熱、拡充でベットを塞ぐ、キット数の不足、マンパワー不足、等々、言い訳言い訳で逃げて来たが、岡田春恵さん玉川さんオカタマペアの活躍で、増やせない理由の外堀は埋められた。大多数の国民には観えた。競技用のプールに1万匹のピラニア、バケツで1回掬って、はい39匹が東京都。タライで100匹掬えるなら、10回掬えば、子供も泳げる安全なプールに成るのだから、PCR検査の拡充が大切なのは僕にも解る。オリンピック開催を目指した数字造りから、今だに逃げ出せず、虚偽を虚偽で塗り固めるように見えるお二方、いい加減にしようよと言いたい。エリック社の全自動PCR検査機器を、オカタマペアが言うように、全保健所に配置で全て解決。疑わしい人は保健所で検体採取(可能になれば唾液。) フランス感謝状のPCR検査機器にその検体をセットで2時間で結果が出ると聴いた。ホントなら、検査機関に配送する手間も要らず、結果を国に、専用アプリに入力で終了。ただ、その情報を、お国が一手に握るのは反対です。
217: キメタン 
[2020-05-08 23:22:32]
おふざけでなく、エリテック社のPCR検査機器が、触れ込み通りなら、安倍のマスクの600億円が、安物の布マスクに変わるより、2000万円の最高機種を3000台買って、47都道府県に、60台ずつ配置の方が、スマートだと思う。これから第2派の波に備えて、アビガンと共に増産したらどうでしょう。あくまで触れ込み通りならですが。
218: 匿名さん 
[2020-05-18 11:15:12]
安倍首相様、消毒液、高度数アルコールの転売禁止遅すぎる。相当前から医療関係者、多くの国民などがテレビで「注文しても入って来ない」「店頭にない」と訴えていたのに遅い。オイルショック時の法律で転売禁止などが早くに出来たのでは?
お友達がボロモウケした後ですか?
219: 匿名さん 
[2020-05-18 12:26:59]
(デイリースポーツ 辻仁成 )
パリ在住の歌手で作家の辻仁成が17日、フジテレビ系「Mr.サンデー」にリモート出演。
辻は、フランスでのコロナ対策について「週70万件ぐらいPCR検査をやることに。見つけては隔離、見つけては隔離…韓国のスタイルみたいな形を模索している」と説明。抗体検査については「自宅近くに血液の検査場があって、そこに行けば誰でも(抗体検査を)受けられる」そうで、「僕も明日、やってみようと思ってます。一応行ってみよう、と。やるかどうかは分からないですけど」と明かしていた。

東京都 15日 感染者数9人 陽性率3.3% より計算すると検査数は、9÷0.033≒272.7
東京都の人口は約1400万人で、こんな少ない数で良いのだろうか? 検査を受けれる基準も比較して見る必要があると思います。
日本で発表されている感染者数は、市中感染者数を見る科学的エビデンスと言えないのではないか? 日本のやり方では多く居ると言われる無症状感染者は勿論こと、軽症者も多く見つけることは出来ないと思います。
検査基準を下げ多くの人を検査すべきです。クラスター追跡検査での濃厚接触者条件から接触者に広げるべきだと思います。そうすることでクラスター追跡検査で無症状感染者も発見できる可能性も大きくなると思います。

無症状者も含め、陽性者を早く見つけ、隔離する。これが感染防止の基本。今は、これを出来る科学的検査技術がある! あとは本気で感染防止をやる気が有るかかかっている。集団免疫に頼る考えは、何十万もの死者を生み経済も死する。
220: ガンバレコロナくん!! 
[2020-05-18 12:33:56]
安倍ノマスク、〇まみれの〇門拭いて、安倍宛に着払いで返したった。
221: 匿名さん 
[2020-05-20 18:12:52]
政府が10万円を支給する特別定額給付金について、福島県天栄村が375世帯1162人
に計1億1620万円を二重交付するミスがあったと発表した。
村の人口は5258人(1月1日現在)で、約2割に当たる。

 村によると、5月15日に出納室の担当職員2人が19日給付分として指定金融機関
に渡す振込先データを作成した際、前日に処理済みの18日給付分の振込先データを
誤って入れたため、同じ人に2回振り込まれてしまった。
 指定金融機関と村民からの連絡でミスが判明。村は関係者に説明し、謝罪して
回収作業を進めており、19日までに計1億270万円を回収したという。
添田勝幸村長はミスについて陳謝し「再発防止策を徹底する」としている。
222: 匿名さん 
[2020-05-23 00:35:40]
これすごいよ!めちゃくちゃ可愛いフェイスシールド!!https://twitter.com/ranzan_town/status/1263792034243997698?s=21
223: 通りがかりさん 
[2020-06-05 12:59:56]
だいぶ感染者が少なくなったけど、人がいっぱいいたりお店の中で立ち止って喋られるとやっぱり気になる。狭い通りだから通りすがる時に近いところを通らないといけない。知り合いに会ってもそこで喋るべきじゃないと思う。自分らは気にしんくても気になる人はいっぱいいる。せめて店の外やろ?と思った今日でした。
224: 匿名さん 
[2020-06-15 15:50:04]
昨日、スーパーでやたらに大きな声でしゃべっている二人の女がいた、
よく会話を聞いたら中国人で、一人は半マスクだった。
武漢コロナウィルスを日本にまき散らした国の人たちは、反省もクソも
ない連中だ
225: 匿名さん 
[2020-06-17 08:53:39]
英のオックスフォード大学は6月16日、一般に広く流通しているステロイド系
の抗炎症薬が、新型コロナウイルス患者の死亡率を低下させるとの研究結果を
発表した。
オックスフォード大学の研究チームは、新型コロナウイルスの患者2000人に
炎症や免疫反応を抑える効果があるステロイド系の抗炎症薬デキサメタゾンを
投与し、投与していない患者と死亡率を比較した。
その結果、人工呼吸器をつけた重症患者の場合、デキサメタゾンを投与した方が、
死亡率が35%低かったとしています。
地元メディアによると、デキサメタゾンは一日あたり700円程度で処方されて
いる一般的な薬で、広く流通しているということ。
このためオックスフォード大学は、「この治療法は世界中ですぐに利用できる」
などと研究結果の意義を強調している。
226: 匿名さん 
[2020-06-18 20:10:02]
「週刊現代、5月16日号」
●「武漢ウィルス研究所」 生物実験の現場、
・・・・・・一匹のコウモリから始まった新型コロナウィルス、
●「緊急事態宣言」延長に意味はあるのか? 
  日本の感染者数、実は「760万人超」という真実、 (公式発表は15000人)

●元厚労省技官(医師)が実名で語る、
 「緊急事態宣言の延長は間違い、集団免疫が正解」
  第2波が大きくなるだけ、この冬に大量の死者が出る。
227: 匿名さん 
[2020-06-19 07:49:39]
 またまた 中国の食材市場でクラスター!
北京の「北京新発地農産物卸売市場」で新型コロナウィルス感染が発生した。
この市場は、肉類や海鮮類の80%の流通を取扱う「北京の胃袋」。

 一日に”生きている豚” 3000頭、海鮮類1,800トンなどが流通する。
蛇やコウモリ、猿を食う連中がいるから、そんな動物から発生したのだろう。
228: 匿名さん 
[2020-06-19 09:11:29]
新型コロナウィルス 第2波、遺伝子が変異して猛威の可能性、
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1571124/
229: 匿名さん 
[2020-06-19 09:24:31]
●●新型コロナ第2波、遺伝子変異で強毒化し致死率上がる●●
                 2020年6月19日、 NEWSポストセブン 、 

 新型コロナウイルスは当初、気温が上昇する夏には感染が沈静化するとされた。
しかしその後、夏真だった南半球のオーストラリアでも被害が拡大し、楽観説は
一掃された。 最新の研究でも「夏に再流行する説」が続々と発表されている。
 
 米ワシントン大学の保健指標評価研究所(IHME)が6月11日に公表した予測では、
米国では新型コロナ感染の第2波が8月第4週から始まり、10月1日までの死者数は
累計で16万9890人に達するとされた。
「IHMEは、経済活動規制緩和や、夏のバカンス期に見込まれる人の移動などから、
8月中に新型コロナの第2波が到来すると予測。同時期に科学誌『サイエンス』に
掲載された論文でも、米プリンストン大学の研究チームが『新型肺炎に対する人間
の現在の免疫性の欠如は、今年の夏もしくは秋に急速な感染拡大の誘因となり得る』
として、この夏の第2波到来に警告を発した」(医療ジャーナリスト)
230: 匿名さん 
[2020-06-19 09:32:56]
>>229
 すでに、世界各国では異変が続いている。
 中国・北京では約2か月にわたり新規感染者はいなかったが、6月14日までの
4日間で食品卸売市場を中心に計79人の感染者が確認された。
韓国では6月に入ると、首都圏を中心に連日30人以上の感染者が確認されている。
 これまでロックダウン(都市封鎖)を行わない独自路線で感染者を抑えていた
スウェーデンでは、感染者数がここ最近になって大幅に増加。6月11日には感染
確認者数が過去最大の1474人となった。
 各国の状況を見ると、静かにだが、第2波が足音を立てて近づいてきている。
「新しい生活様式」が始まった日本も例外ではない。
231: 匿名さん 
[2020-06-27 15:55:49]
北京市は市場で起きた新型コロナウイルスの集団感染を受け、これまでに230万人に
PCR検査を実施したと発表しました。また、すべての発熱患者にCT検査などを義務付
けました。

 北京市は会見で集団感染が確認された6月11日以降、延べ230万人にPCR検査を実施、
発症が確認された205人全員に市場との関連が判明したと発表。また、5月30日から
6月12日までの2週間にこの市場を訪れていなければ感染のリスクは極めて低いと
しました。さらに、市内の各病院に対し、発熱があるすべての患者についてPCR検査
と抗体検査、CT検査、血液検査の4種類を行うよう義務付けました。
232: 匿名さん 
[2020-06-27 17:40:07]
>>230 匿名さん

創造物全てに惜しみ無く深き真心を注ぎウイルスにも絶大なる愛を見せる神様の凄さ
233: 匿名さん 
[2020-06-28 12:55:08]
PCR法と抗体検査の違い。

PCR検査は、現在ウイルスが体内に存在しているのか(感染しているのか)を
調べることができる。これに対して,

抗体検査は、過去に感染したことがあるかや、現在の感染の状態(感染初期なのか、
感染してから時間が経過しているか)、ウイルスに抵抗する能力(抗体)をすでに
獲得しているか(人にうつしにくいか)を調べることができる。
234: 匿名さん 
[2020-06-28 13:23:49]
1、採取方法、
*1、PCR法・・・・・・鼻の奥から鼻咽頭をぬぐい、液を採取する。
*2、抗体検査・・・・・採血、

2、検査取扱い者、
*1、PCR法・・・・・・正確な位置から検体を採る必要ある、専門医療従事者
*2、抗体検査・・・・・多くの検査キットと同様に、自分で採集できる。

3、精度、
*1、PCR法・・・・・・良い。
*2、抗体検査・・・・・やや低い。

4、時間、
*1、PCR法・・・・・・数時間、
*2、抗体検査・・・・・10~20分、
235: 匿名さん 
[2020-06-29 10:33:53]
●6月28日、新型コロナウイルスの感染者、

10都道府県と空港検疫で新たに113人確認された。
東京都は60人となり、緊急事態宣言の解除(5月25日)後の最多を更新。
都によると、60人のうち、接待を伴う飲食店の従業員や客ら「夜の街」に
関連する人は31人にも上り、ホストクラブの従業員は18人だった。
若年の感染者が目立ち、20~30歳代が45人と全体の4分の3を占めた。

 北海道でも宣言解除後最多となる17人の感染が判明した。うち14人は、
既に感染者が確認されている小樽市の「昼カラオケ」の飲食店3店の利用者。
小樽市は市内全ての飲食店に昼カラオケを自粛するよう要請した。

 埼玉県は8人の感染が判明。
そのうち3人は、さいたま市大宮区のキャバクラ店の女性従業員2人と男性
従業員で、同店従業員の感染者は計8人になった。
236: 匿名さん 
[2020-07-03 19:22:05]
ますますひどくなっている、日本沈没、沈没
237: 御謹書 
[2020-07-04 16:55:53]
東京都内で7月4日、新たに報告された新型コロナウイルスの感染者が
131人となったことが分かった。
3日連続の100人台となり、5月25日の緊急事態宣言の解除後の最多を更新した。
238: 賽銭ドロボウ君 
[2020-07-06 07:45:59]
小池百合子は再選されたが、武漢コロナ対策はダメじゃないか
239: 匿名さん 
[2020-07-06 19:42:50]
新型コロナウイルス感染、 2020年7月6日、
6日は、これまでに東京都で102人の感染が確認されるなど、各地で合わせて
159人の感染が新たに発表された。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万9981人、
クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万693人。

死亡者は、国内で感染した人が977人、クルーズ船の乗船者が13人の合
わせてて990人。
240: 匿名さん 
[2020-07-07 11:23:27]
今日はどう?
241: 匿名さん 
[2020-07-08 21:55:36]
「感染列島」 パニック映画、日本終了!

https://www.youtube.com/watch?v=1p3S3supjGU
242: 匿名さん 
[2020-07-15 21:34:55]
「GO TO トラベル」 キャンペーンに多くの批判が続出、
テレビ東京で、岡田晴恵教授も批判、「行くならPCR検査をしてから」

https://news.yahoo.co.jp/articles/85bff4126e95a4c4cbcafc26a6a9baf09bbd...
243: 匿名さん 
[2020-07-15 21:45:56]
>>242.
白鴎大学の岡田晴恵教授が7月14日、TV朝日「モーニングショー」で、新型コロナ
ウイルス感染が再拡大する中、観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」
を実施する政府を強く批判した。

 岡田氏は、小池都知事がGoToに問題提起した際に「陽性者には無症状の方も」
と発言していることを指し、「小池さん、こう仰るなら新宿エリア、もっと検査を
やってください」とピシャリ。
244: 匿名さん 
[2020-07-15 21:49:37]
>>243
岡田教授は「Go Toやるんだったら行く人、PCRかけて下さい」と求め、
「それくらい腹をくくって下さい」と感染防止策が進まない状況に苦言。
莫大なGo To予算は医療関係に回してほしいとも述べた。
245: 匿名さん 
[2020-07-15 21:56:47]
>>244 匿名さん

ワタナベエンタ事務所入りの岡田さんはテレビ局の意図通りにお話してくれますからね
246: 匿名さん 
[2020-07-16 06:38:46]
>>245
岡田晴恵先生にはビシビシと専門家として、安倍晋三政権のダラシなさ、東京都
の知事・小池百合子のボケぶりを批判してほしい
247: 匿名さん 
[2020-07-16 06:41:17]
2020年7月15日、ロイター電、
 ↓
米オクラホマ州のケビン・スティット知事(共和党)は7月15日、新型コロナ
ウイルス検査で陽性反応が出た。 米州知事のコロナ感染は今回が初めて。
 スティット知事は「昨日検査を受け、結果は陽性だった」とし、
「気分は悪くない。無症状、体が少しうずく程度だ」と述べた。

スティット知事は6月20日にタルサで開催されたトランプ大統領の選挙集会に出席。
オクラホマは、マスク着用を義務としていない、自身が着用することも稀だった。
自業自得と言えよう。
248: 匿名さん 
[2020-07-16 06:56:17]
>>247
アメリカでは複数州で感染者が急増中、オクラホマ州でのこの日の新規感染者は
1075人と、前日に続きこれまでの最多を更新。
累計では2万2000人超に達している。
249: 匿名さん 
[2020-07-16 07:05:53]
“ Go TO トラベル ” キャンペーンは、まだ続行すると安部晋三総理。

『お家で紅茶を飲むより、街に出よう』というのが日本の総理・安倍の見解だ。
250: 匿名さん 
[2020-07-16 19:02:22]
Go to travel
こんなの実施したらまた感染爆発するだろう。
とりあえず、【東京都から発、東京都への着】は対象から外すことは決まったようだ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる