東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-06-16 12:16:05
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

457: 匿名さん 
[2020-01-20 09:41:04]
>>455 名無しさん
MOMAや蔦谷、飛車角は誤字とかそういうレベルじゃないよ。
明らかに虚偽の内容を何度も成りすましで書きこんでいるからね。悪質だよ。
458: 匿名さん 
[2020-01-20 09:49:27]
酸っぱいブドウ言っているのはスミフの営業だろ。
画像ペタペタするところとか毎度のパターンだ。
459: 匿名さん 
[2020-01-20 11:13:38]
湾岸にフードコートやイオンは既にたくさんあるから、別の施設がよかったな。
460: 匿名さん 
[2020-01-20 11:16:30]
「ってか誤字ネタにしてる人あまり面白くないです。
小学生かな?それともネット始めたばっかり?」

→自分も以前から同じことをやっていたのではないかな 笑
461: 匿名さん 
[2020-01-20 11:30:12]
イベントホールや劇団四季来場者にとって、開演前や終演後さくっと食べられるフードコートがあるのは、ありがたいです。
しかも700席もあるんでしょう?
内装をちょっとオシャレにして、フードコートの名前も予定通り「湾岸ライフダイニング&ワールドキュイジーヌ」とか「アーバンリゾートフードコート」とか付ければ体裁良くなるでしょう。
イベント事は人が多いので、来場者は有明でゆっくりワイン飲んで食事してというより、さっさと島を脱出したい気分になると思うんですよね。
462: 匿名さん 
[2020-01-20 11:36:48]
>>461 匿名さん
予定通り?
そんなダサい名前になる予定があるんですか?
スミフはネーミングセンスないからなー。
463: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-20 11:40:58]
>>460 匿名さん
ちょっと意味がわからないです。
それギャグのつもりですか?

464: 匿名さん 
[2020-01-20 11:47:48]
>>461 匿名さん
さっさと有明を脱出したい人はフードコートなんぞには寄りません。

というか、バスに乗って劇場に行きたくない。
帰りが面倒。
465: 匿名さん 
[2020-01-20 11:56:31]
発表まだー?
年明けのはずだったのに、もう1月下旬ですよー
466: 匿名さん 
[2020-01-20 12:06:06]
>>442 匿名さん
全く心配いらないよ。結局メディアに取り上げられて実際に行った人の口コミで評判が出来上がるから。こんな掲示板見てる人、ターゲットのほんの一部でしょ
467: 匿名さん 
[2020-01-20 12:13:30]
>>466 匿名さん
もう既に郊外のイオンモールと変わらないとの評判です。

468: 匿名さん 
[2020-01-20 12:16:32]
>>461 匿名さん
カタカナ言葉を羅列したらオシャレですか?
田舎者らしいな。
469: 匿名さん 
[2020-01-20 12:19:10]
>>451 マンション検討中さん

埼玉や千葉の方が交通利便性が上とあるけど、
それって具体的にどこから何処までの事を言ってるんだろう?
そこそこ時間は掛かるはずだし、満員電車に揺られる事は確実だと思うけど。
470: 匿名さん 
[2020-01-20 12:19:46]
>>453 匿名さん
他所から有明までわざわざ買い物に来るわけないよ。
激安路線を追求するとかなら別だが。
471: 匿名さん 
[2020-01-20 12:22:41]
出店する企業があるということは、とりあえず全くではないのでしょ
だめなら速攻で撤退するだろうけど
472: 匿名さん 
[2020-01-20 12:26:23]
>>468 匿名さん
都会人さんのセンスを見せてくださいよ。
お手本も出せないほどナンセンスなら書込まない方がいいですよ。
473: 匿名さん 
[2020-01-20 12:54:26]
たしかに。しつこく誤字ネタしてたのはMOMAおじさんの方だなw
474: 匿名さん 
[2020-01-20 13:27:38]
>>467 匿名さん

この掲示板が影響するかについて全く心配いらないという意味。現状の評判は知らん。というかどうでも良い
475: 通りがかりさん 
[2020-01-20 13:48:53]
>>201 匿名さん

東雲のイオンと同じにする可能性もあるよね。→買い物の有無に関わらず1時間までは無料で(以降30分ごと250円)
レシート2000円以上で追加1時間無料、3000円以上で追加2時間無料、駐車場無料券の合算不可、最大3時間無料。無料券は各レジにて発券。

476: 匿名さん 
[2020-01-20 13:51:32]
>>475 通りがかりさん
イオン単体ならそうなるだろうけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる