日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 中三国ヶ丘町
  7. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40
 削除依頼 投稿する

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/

所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

現在の物件
リビオシティ三国ヶ丘
リビオシティ三国ヶ丘
 
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 337戸

リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?

3613: マンション検討中さん 
[2022-02-20 07:55:52]
専有部分の内装は安い、土地は安く仕入れた、と過去のコメントにもあるが、割安感のない金額、
販売業者がうまく儲けたのは間違いない。

購入者も戸建てより安く買えて良かったと思えてるなら、ある意味win win、みんな幸せ。
3614: マンション検討中さん 
[2022-02-20 08:43:54]
>>3613 マンション検討中さん
同じくらいの間取りと価格なのに、駅近でハイグレードな住設のマンションを選択した人たちや、同じような住所なのに、ハイグレードな戸建に元々住んでいた人たちからはどのように思われているのでしょうか?
3615: マンション検討中さん 
[2022-02-20 10:44:04]
三国ヶ丘の価値、駅近、設備グレードなど、そういう事の情報や比較はとても有意義だと思います。

でも土地のブランドと駅近さとどっちが優れているか、という議論は少なくともマンション毎の掲示板では意味ないと思います。

・三国ヶ丘というエリアにブランド価値はある
・小学校は人気工区
・駅アクセスはさほど良くない
・設備グレードは低いほう
・三国ヶ丘エリアの戸建ては高い
・戸建てと比べれば割安

こういう情報を提供しあって、その中で、どこに重点を置いて=何になら大金を払ってのいいのか、は人によって違っていいのではないでしょうか。

少なくとも、ここでなくても、同じマンションの住民は、同じマンションを選んだ仲間なんですから、それなりに楽しくやっていけると思うんです。
3616: 名無しさん 
[2022-02-20 12:58:12]
>>3615 マンション検討中さん
個人的には、リセールバリューが期待できるマンションにしたいと思っています。

三国ヶ丘のブランド価値が今現在認められていて、将来も継続しそうなのか、それよりも駅近を選ぶべきなのかとの観点があるので、「土地のブランドと駅近さとどっちが優れているか、という議論はマンション毎の掲示板でも意味がある」と思って見ています。
3617: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-20 15:16:08]
少しでもここのマンションを評価する書込みがなされると、必ず批判的なコメントが山のようにきて荒らされてしまいますので、本当に検討されている方は、スルーすべきことはスルーして、よく情報を見極めた方が良いと思います。
また、この掲示板から得られる情報よりも、見れるならば実際に現地や周りの環境を見て、営業から話を聞いてってした方が良いです。
メリットやデメリットも人それぞれ感じ方が違うでしょうし、本当に検討されている方は、匿名掲示板の情報に惑わされずにご自身で判断される方が賢明です。
3618: マンション検討中さん 
[2022-02-20 16:05:48]
>>3617 口コミ知りたいさん
批判的なコメントというのは誤った情報ですか?
それなら削除申請すればよいと思いますよ。

正しい情報なら、「荒らされる」のではなく、「指摘されてる」だけでは?
また、「情報に惑わされずに」って言い方がずれてますよ。
3619: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-20 21:07:09]
ここに限ったことじゃないが、批判コメントは他マンション購入者(購入検討者)の自己正当化か他マンションの営業担当以外に何が考えられる?
3620: 通りがかりさん 
[2022-02-20 21:12:21]
>>3619 検討板ユーザーさん
ここばかりに批判が集まる理由は?
3621: 名無しさん 
[2022-02-20 21:20:20]
>>3619 検討板ユーザーさん
ここの場合は建設前からマンション反対を訴えてきた地元の方が批判しているのでは?と、以前から言われていますね。

地元の方を名乗る人からマンションを応援するコメントが多数書かれて、購入者の自作自演と思われて反感を買ったのでは?とも言われていました。

いずれにせよ、リビオシティに荒らしが集中するのは、他のマンション購入者とか他のマンションの営業担当の仕業だとしたら不自然だと思います。
ここ特有の理由があるのではないでしょうか?
3622: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-20 21:27:51]
>>3620 通りがかりさん
他のマンション、戸建てを買ったけど、ここのマンションにも未練があるとか、事情があって買えなかったとか、他の地域が好きだとか、色々理由あると思いますけど、前向きに購入検討してる人や親身になってアドバイスをする人は、単にこきおろしたり、批判に集中したり、煽ることはしないですよ。デメリットでも伝え方はもっとスマートにしますし、適切な言葉を選んでしますよ。
本当に良い情報交換ができる有意義な掲示板になれば良いと思います。
3623: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-20 21:36:38]
>>3621 名無しさん
不自然でもなんでもないです。
どこでもマンションや商業施設を作るとなると、反対する人はいらっしゃいますし、そのようなことは当然です。
だからと言ってそういった人や、自作自演に反感を買った?ということで批判コメントがなされるといった方が考え方は不自然です。そもそも、このマンションを検討するに当たって、本当に買おうかどうかを検討してる人は、批判ばかりをうかがいに掲示板になんて来ていないですよ。
3624: 匿名さん 
[2022-02-20 22:29:09]
匿名掲示板の批判コメントなんて気にする必要ないでしょう。ヤフコメと同じで匿名だから無責任な発言するだけですよ。近隣住民が書いてるとか本気で思ってるならちょっと笑っちゃいますね。そんな暇じゃないでしょ。
3625: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-21 07:43:09]
>>3619 検討板ユーザーさん
>>3623 口コミ知りたいさん
>>3624 匿名さん

近隣住民はそんな暇じゃないはずなのに、近隣住民を名乗る方々がリビオを応援するコメントを多数残していますね。
奇妙ですね。

また、他マンションの購入者や販売元の仕業なら、ここ以外も荒れそうです。

ここだけが顕著に荒れるのは何故でしょうね?
3626: 匿名さん 
[2022-02-21 12:33:04]
荒れる理由って【反論】なのよ。
全く荒れないスレなんてないだろうけど、荒らしに常駐されるスレは荒らしを構ってしまうスレ。放っておけばそのうち別のスレに行くのに、相手にするから居座られる。

>>3607
>>3615
>>3617
>>3622
>>3623
>>3624
などの荒らしへの反論コメントは、言い争いへの発展するリスクでしかない。

ナポレオンは「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」と説いた。
反論してる人は、スレを守りたい気持ちは分かるけど、対応方法が下手すぎる。

スルーが有能、反論が無能だと肝に銘じて欲しい。
3627: 匿名さん 
[2022-02-21 22:11:23]
>>3626 匿名さん
お時間に余裕があるようでうらやましい限りです。
3628: マンコミュファンさん 
[2022-02-21 22:15:15]
検討してませんが、ここの批判な意見vs購入者(購入希望者?)の言い合いが面白くて定期的に見に来てしまいます。
3629: 名無しさん 
[2022-02-22 08:34:15]
>>3616 名無しさん
本当にそのような考え方をしてるなら、考えるのが下手すぎる。
リセールバリューが期待できるマンションにしたいならまず、リセールバリューが期待できる条件について、自分の納得できる条件を明確にしなよ(例えば、三国ヶ丘駅近とか)。

土地ブランドが知りたいなら、特定のマンションの掲示板で情報収集なんかしたって無駄よ、せめて”三国ヶ丘はどうですか”みたいな掲示板を探すか、自分で立てなよ。

本当に煽りじゃないなら、まずは地価を調べたほうが良いよ。ただ結論は”駅近”になると思うけど。

あとは駅のランク。リセール考えるなら中百舌鳥がトップ。
リセールによる収支が最重要なら中古のほうがリスク少ないし、期待値も大きい。

ただね、正直な現実的な話、リセールきにするなら”堺”じゃ厳しいよ。リスクのでかい賭けだよ。
リセールを考えるなら堺なら土地、マンションなら他の地域が良いよ。

実は堺の土地は、裕福層に人気が上がって来てるんです。大阪市内に比較的近く、広い土地にでっかい家を建てられる、子供は私立なので学区もそんなに気にしない。
3630: eマンションさん 
[2022-02-22 10:23:20]
>>3629 名無しさん
お詳しいのですね。
参考になります。

(現在の)購入価格と(将来の)売却価格の差を知りたいのですが、今現在価格の高い中百舌鳥はお勧めですか?

三国ヶ丘なら歴史が経つにつれて風格が増す分だけ価格が上がりそうな気がしています。
3631: eマンションさん 
[2022-02-22 22:49:47]
>>3630 eマンションさん
リセールを考えるなら、マンションの場合は利便性重視の駅近一択。
土地ブランドでリセールを狙えるのは、戸建ての土地ぐらいですよ。
特に堺で土地ブランドでリセール狙いは厳しい。

リセールを重要視しなければ、リビオシティはありだとは思いますよ。三国ヶ丘土地ブランドはリセールに影響あるほどではないけど、土地ブランドを重視してる人にある程度の満足感は与えてくれると思います。
3632: 匿名さん 
[2022-02-22 23:11:02]
>>3630 eマンションさん
将来のことは誰も確実なことは言えません。
儲かる株を教えてくれというのと同義で、ない答えを求めるのは愚問です。

ただし、リーマンショック頃からの過去10年を振り返るとマンションや土地の価格は、中百舌鳥駅、三国ヶ丘駅、百舌鳥八幡駅、新金岡駅、白鷺駅の徒歩5分以内の土地はほぼ全て上昇しています。
上記地区は人口も増加しており、売りに出ない土地を争って購入している状態でバブルが続いています。
御堂筋線が中百舌鳥どまりである限り、中百舌鳥駅近の1番人気はしばらく続くでしょう。

一般的には駅から離れるほど土地やマンションの価値は下がります。校区や学力は将来にわたって維持される保証がありません、ギャンブル要素があります。
三国ヶ丘町は歴史ある場所ですが、10年、20年後に中古物件を土地名にこだわって買う層が多いか、利便性を求めて買う層が多いか、ご自身で判断して投資するしかないです。
3633: 匿名 
[2022-02-22 23:41:53]
新金岡もこれからもっと人気出ますでしょうか?
3634: 名無しさん 
[2022-02-23 11:12:10]
>>47 のような意見には何か対処がされているのですかね?
確かに時代錯誤に思えます。

共有棟ごとつぶして駐車場完備率100%にしては?
3635: マンション検討中さん 
[2022-02-23 14:43:58]
>>3634 名無しさん
『クラスターになり得るけど色々と充実』『駅遠だけど三国ヶ丘』ってのがリビオシティ三国ヶ丘の特徴。いわばアイデンティティ。

好き嫌いが別れても、ありがちなマンションとは一線を画すコンセプトなのです。
3636: 匿名さん 
[2022-02-23 14:48:01]
>>3633 匿名さん
金岡北中とレインボーの間の大規模再開発がのびしろですよね。
人気は上がるのではないかと。
3637: 匿名 
[2022-02-23 15:16:38]
光竜寺公園前と大泉小学校跡地はマンション計画があるのでしょうか?
新金岡もいいかなと…。
3638: マンション検討中さん 
[2022-02-23 16:46:55]
購入しましたが、資産価値とかそこまで気にしてません。一応永住目的の購入です。
学校への距離、職場や実家への距離、値段なども含めて購入しました。
資産価値を気にするなら駅近の方が良いですし、ましてや阪和線沿線で堺市駅って、再開発予定もないし、駅前も昔から変わらず微妙ですよね。
阪和線だったら最寄り三国ヶ丘の方が良いですし、堺市内だったら御堂筋沿いをご購入された方が良いと思いますよ。
3639: マンコミュファンさん 
[2022-02-23 18:12:17]
>>3638 マンション検討中さん
売却予定がなくてもローン契約者の罹患で収入減など、予期せぬことは起こるものです。
ペアローンなら特にリスクが高く、どちらか一方の健康が損なわれたら売却せざるを得ないことも往々にしてあります。
団信の給付用件に該当すれば設けもんですけど病には色々あります。

そのような場合に備えて資産価値の高い駅近にしておくのが無難ですね。
3640: 匿名さん 
[2022-02-24 02:31:46]
>>3639 マンコミュファンさん
一般的にはそうかもしれないけど、3638さんは自分の優先順位や条件が明確だし、それに当てはまるのがここのマンションだったんだから、それはそれで良いと思うな。
安い土地に豪邸を建てる人もいれば、高い土地に狭くて安い家を建てる人もいる。
お金を残すことを考えれば後者の方が賢い買い方だけど、住み心地や快適性や満足度は個人によって千差万別だから、誰もが後者を選ぶ必要はないと思うな。

ペアローンは共働き夫婦で、夫婦ともに貯蓄がある程度あるうえで住宅ローンをMAX借りて、節税対策に組むなら賢い借り方、単純に配偶者のローンが足りなくて組むならやめた方が良い。ハイリスクしかない。





3641: マンション検討中さん 
[2022-02-24 09:49:56]
自分の条件が明確で、それに合致するマンションを見つけられたなら最良ですよね。
もちろん完璧に希望通りはないかもですが、妥協と判断の結果でも、すごく良いと思います。

このごろ竣工した周りのマンションが次々と完売になっているようです。この流れで、リビオシティの契約も、もっと伸びだすかもしれないでせね。
3642: マンション検討中さん 
[2022-02-24 10:11:45]
買える価格は重要だとしみじみ思い知りました。

土地ブランドは良い方が良いし、駅に近い方が良いし、お部屋も広くて設備が充実してる方が良い!

そんなマンションを探して、土地はこっちが良い、設備はこっちが良い、と比べてやきもきしてたけど、もし理想通りのマンションがあったとしても、間違いなく私に買える価格じゃない、と思い知りました。

結局、どうせならマンションでこそ叶えられる事に魅力を感じてリビオシティに決めようと思いました。
三国ヶ丘エリアで戸建てには手は届かないけど、このリビオシティなら私の予算でも、三国ヶ丘在住!を買えるんですよね。
3643: 匿名さん 
[2022-02-24 12:55:20]
>>3642 マンション検討中さん
はい、そのとおり、駐車場あって、専有部分に風呂トイレキッチンあって、人気校区です。
自己満足するには十分な物件ですよ。
3644: マンション検討中さん 
[2022-02-25 03:13:17]
>>3643 匿名さん
いや、そんな言い方しなくても。。
良いじゃないですか、地名を重視してもさ。
3645: 匿名さん 
[2022-02-25 06:44:36]
>>3642 マンション検討中さん
せめて設備グレードが普通(その分だけ価格は上がる)だったならあざ笑う声はグッと減ったと思います。
住所以外は平均以下と思われている現状では見栄で買ったと思われてしまいます。
3646: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-25 07:21:21]
>>3642 マンション検討中さん
あなたは三国ヶ丘在住に一目おいているみたいですね。
一目おかれる理由を考えずに表面だけ取り繕っていると、以下の事例と同類と思われるかもしれませんよ。

https://carblo.net/emblem-lexus-reason

エンブレムだけレクサスに変えると嘲笑の的になるのは必須だけど、当の本人はレクサスのエンブレムが着いているからハイブランドを誇示できているとのことです。
3647: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-25 08:37:22]
>>3641 マンション検討中さん
競合がいなくなればのびやすいね
3648: マンション検討中さん 
[2022-02-26 00:00:06]
>>3644 マンション検討中さん
3642を要約すれば3行におさまるw

バーキン買いたいから服はGUで我慢して、靴はアウトレットのクロックス、時計は100均、化粧品と髪留めはプチプラで節約。
極端に言えばそんなことですかね。

誰が羨ましいと思うかな。
自己満足で黙ってれば良いのに、アピールするからたたかれる。

ブランドにはバランスも大事です。
3649: 匿名さん 
[2022-02-26 00:31:47]
実際ここらで4000万円台の戸建てに置き換えれば、日当たり悪い、前の道路狭い、土地は15坪、1階駐車場と玄関で、2階リビング、3階居住、ベランダほぼなしの条件になるから、それでも三国ヶ丘に住みたいからと買うのは勝手だけど、黙ってくれ。
ブランドアピールダサすぎる。
3650: マンション検討中さん 
[2022-02-26 01:02:20]
ただ自分にとって通勤に便利な駅が徒歩圏内、子供は学校が近い(=親も学童のお迎えが楽)、戸建てよりマンションに住みたい(好みの問題です)っていうところでここを検討しています。こんなにたたかれているのを見ると、いっそブランドがあるかどうかとか議論されるような住所じゃなかったらよかったのになーと思います。
3651: マンション検討中さん 
[2022-02-26 03:40:57]
>>3650 マンション検討中さん
「ブランドがあるかどうかとか議論されるような住所じゃなかったらよかったのにな」って、土地ブランドはなくていい(=評判は気にしない)といいつつも叩かれるのは嫌だ(=評判は気にする)って意味ですよね。

通勤立地や学校距離なんかの利便性は重視しつつも、周囲の視線は気になっていると見受けられます。
3652: 匿名さん 
[2022-02-26 10:37:46]
>>3650 マンション検討中さん
駅徒歩7分の立地よりJRで駅に近いマンションならいくつもあります。大規模マンションだから敷地を出るだけでもさらに数分かかりますよ。
学校が近いからといって学童が近いとは限りませんよ。
学童がすでにパンクしている問題もあるので希望のところに入れないこともありますが大丈夫ですか?

一部の狂信的な三国ヶ丘信者に荒らされたり、ブランドというわりに設備の安っぽさが目立っていますが、周りからの評判などデメリットもわかった上で納得しているなら、地名を気にせず買えば良いんじゃないですかね。
家なんてどこを買っても自己満足ですよ。
醜いアピールをしなければ良いだけかと。

3653: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-26 11:17:14]
醜いアピールを叩いてる人の方がもっと醜い
いわゆる無知の知

そしてこんなことを指摘する私が一番醜いのは認める
3654: 名無しさん 
[2022-02-26 13:11:30]
>>3653 検討板ユーザーさん
否定するだけじゃなくてせめて批判しろよ。
3652は批判、3653はただの否定、3653から参考になる情報は一切無い。ひとりよがりはやめろ。

周りのマンションが完売していく中、三国ヶ丘駅近くのマンションはまだ売り切れてないから焦らず比較すれば良いと思うけど。
本気で買いたい人は第一工区で買っただろうから、ここはしばらく完売にはならんやろ。
3655: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-26 13:14:35]
>>3653 検討板ユーザーさん
叩いてる?
被害妄想やで。
単なる助言や。

3656: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-26 14:13:08]
>>3653 検討板ユーザーさん
マンションについての議論は肯定的意見も否定的意見もスレの趣旨に則したもの。

あなたは単なる個人攻撃でスレの趣旨に反するもの。
いわゆる無知の知。
3657: マンション検討中さん 
[2022-02-26 17:01:32]
こどもが小さくて三国ヶ丘校区に憧れて一軒家を検討していましたが、高すぎて断念しました。
一軒家を検討しているときに思ったのは住む人を選ぶ街という印象でした。収入によっては案内もしてもらえないです。
ここのマンションも検討しましたが、設備的に我が家の希望は叶わない条件でした。
安くても住みたいと言う人もいれば、我が家のように設備にこだわりたいから場所を諦める人もいて良いと思います。
ただ、三国ヶ丘ブランドをアピールするのは品がないのでやめたほうが良いです。
3658: 名無しさん 
[2022-02-27 03:19:52]
廃墟のようなアパートや長屋が存在する街がブランド住所かは疑問です。
古き良きなのでしょうかね。
3659: 評判気になるさん 
[2022-02-27 07:46:49]
>>3658 名無しさん
その長屋ですら取得困難な価格がつくことでしょう
3660: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-27 08:17:10]
ブランド土地一覧

三国ヶ丘が漏れてます
苦情ですかね?
3661: 匿名さん 
[2022-02-27 09:27:58]
>>3659 評判気になるさん
これが冗談じゃなくて実際そうなんですよ。
格安で立ち退きさせて、そのままでは売れないから解体業者や整備入れてきれいな土地に区画割りしたら、立ち退きの何倍もの値で売り始めるんです。

内情知ってたらね、オイオイやりすぎやろ、それはさすがに売れんやろって思う強気の金額でも、市場がバブルなんで売れるんですよ。
さらにグループ企業に売らせて仲介手数料もちゃっかりとるので土地価格にプラス100万は必要ですね。
実際、長屋の後を狙っていましたが、無理でした。
業者はボロ儲けで笑いとまらんですよ。

しかも、良い場所の長屋なんて一般市場に出回る前に知り合い間で取引するので、そもそも業者にコネがないと買えないです。
甘くなかった。
3662: 匿名さん 
[2022-02-28 15:40:58]
昨日契約してきましたー!
非常に楽しみです!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる