日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 中三国ヶ丘町
  7. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40
 削除依頼 投稿する

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/

所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

現在の物件
リビオシティ三国ヶ丘
リビオシティ三国ヶ丘
 
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 337戸

リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?

3593: eマンションさん 
[2022-02-15 21:11:16]
>>3591 検討板ユーザーさん
今となってはここのストロングポイントはどこだと言えるのですかね?
3594: 匿名希望 
[2022-02-15 23:32:00]
3595: 匿名さん 
[2022-02-16 07:21:34]
1月で280戸突破!
ビタビタに売れてます!!
3596: マンション検討中さん 
[2022-02-16 13:36:32]
>>3593 eマンションさん
2way利用可能
バークレーっぽい

あたりかな。
3597: マンション検討中さん 
[2022-02-16 21:34:06]
先週モデルルーム見学に行き、申込状況を教えてもらいましたが、第二工区かなり申込が入ってるみたいですね。管理費もそれほど高くなかったですし、個人的にはこの価格でこのエリアに住めるので有れば、かなり良いと今のところ思っていますが、悩みますね?
3598: マンション検討中さん 
[2022-02-16 22:12:05]
ここって小学校は三国ヶ丘小学校かと思いますが、例えば数年経って人数が増えすぎて、別の小学校の校区(ここだと東三国ヶ丘小学校?)になる可能性とかあるんですかね?
3599: マンション検討中さん 
[2022-02-16 23:14:35]
>>3598 マンション検討中さん
校区の変更自体がまず無いと思います。
もしあったとしても、ここではないでしょう。
刑務所あたりが浅香山校区になるとか。
3600: マンション検討中さん 
[2022-02-16 23:51:37]
>>3597 マンション検討中さん
この価格でこの程度の設備なのに?
このエリアの何がそんなにいいのでしょうか?
3601: 評判気になるさん 
[2022-02-17 07:19:05]
>>3597 マンション検討中さん
申込みはそんなに多いですかね?

公式情報で合計280成約だから第二工区で110成約です。第二工区の3分の2が売れてることになります。
ちなみに、過去の書き込みから計算すると、第一工区が3分の2売れるのにかかったのは初動の後数週間(長くて1ヶ月)なので、半年程度かかっている第二工区は、第一工区の6倍以上遅いペースです。

完売まで相当時間がかかりそうですよ
3602: マンション検討中さん 
[2022-02-17 23:58:11]
>>3600 マンション検討中さん
校区は良いんじゃないんですか?周辺の雰囲気も良さそうでした。実際に現地を歩かれました?朝、昼、夜と3回現地を見に行きましたが、登校時下校時もしっかり大人が着いていて、子供がいる身としては安心しましたね。夜は確かに静かなので、気をつける必要はあるかもですね。
設備は逆にこれ以上何があったら良かったのか自分はまだピンときてないです。まだマンション検討してるので、ここと同価格帯で、校区、アクセスも同程度で、ここ以上の良い設備のところを是非教えて下さい。参考にしたいです。
3603: マンション検討中さん 
[2022-02-18 07:44:46]
>>3602 マンション検討中さん
校区も設備も過去に何度も話題になり懸念点が出てきています。
「参考になる」を15以上とか20以上とかに絞り込んでから閲覧すると、短時間で過去の論点をさらえますよ。
3604: マンコミュファンさん 
[2022-02-18 12:31:04]
>>3602 マンション検討中さん
マンション乱立で校区のレベルが将来どうなるか分かったもんじゃない、駅は近くない、様々な設備がローグレードだと言われているマンションで、価格は標準的。

また、地価が高く、一人あたりの敷地面積が広いので、土地にかかる固定資産税は普通のマンションより間違いなく高い。

建物にかかる固定資産税は、建物自体はローグレードだが、共有棟があるので、やはり通常より高いと思料。
3605: マンション検討中さん 
[2022-02-19 08:22:51]
>>3602 マンション検討中さん
サンメゾン新金岡は、同価格水準、校区も上位の分類、アクセスは段違いによかったなぁ。
→竣工前完売

シティフロントはここより低価格、校区は同じ、アクセスは段違いによかったなぁ。
→入居前完売


※ここは営業マンが設備のコストカットしていると認めているので比較は割愛
3606: 匿名 
[2022-02-19 16:59:06]
大泉緑地の近くにマンション建設予定あるのですか?
小学校の跡地に建つらしいと聞きましたが。
3607: マンション検討中さん 
[2022-02-19 17:57:08]
>>3600 マンション検討中さん
三国ヶ丘というエリアに他では手に入らないブランド価値があるんですよ。
校区すらおまけで、1番の価値は住所が三国ヶ丘ってこと。
三国ヶ丘ならアクセスが実際は多少不便でもしかたない、というか、昔からのブランド価値のあるエリアって、アクセスとかは割とそんなによくないものですよ。むしろそれすらも誇りですよ。
3608: マンション検討中さん 
[2022-02-19 18:15:12]
>>3605 マンション検討中さん
サンメゾン、シティフロントの掲示板見てきましたが、当たり前かもしれませんが、ここと同じような投稿ばかりで何となく安心できました。
3609: マンション検討中さん 
[2022-02-19 19:52:34]
>>3608 マンション検討中さん
鈍感力ってストレスフリーに生きるためには大切な力だと思います
3610: 匿名さん 
[2022-02-19 20:15:33]
>>3607 マンション検討中さん
歴史があって、学校も過去には隣の校区同士が切磋琢磨して能力を伸ばした実績がありますが、今それに匹敵するポテンシャルがこの土地にあるかと言えば、ありません。
今の需要は駅近です。今は三国の要所ではありません。実際、ここの住所よりも堺市でも駅直結マンションや、駅近の一軒家の方が土地の取引価値は高いです。

校区にしても、優秀な子は私立に行ったり塾に行ったり、塾にも行かず学校の勉強だけで偏差値の高い学校に何十人も入れるならまだしも、現実を把握した方が良いです。

ブランドばかりを主張するのは誇張しすぎで恥ずかしいですよ。


3611: マンション掲示板さん 
[2022-02-19 20:29:18]
>>3607 マンション検討中さん
私はあなたのご意見に賛同できません。今や堺市ナンバーワンの人気は中百舌鳥だと思っています。

しかし、あなたのように考えている人がいるってことを不動産会社は知っているのでしょうね。

不動産会社は利幅を多くつけられる、購入者はご満悦できる、ならみんな幸せです。
3612: 名無しさん 
[2022-02-20 07:01:00]
>>3607 マンション検討中さん
三国ヶ丘の価値が現在において残っているかの議論は横に置いておくとして、、、

この取引価格で『価値』って言われても笑
住所でイキるならせめて戸建やろ

マンションを買うなら、住所以外の部分の○○に魅力を感じたから購入を決めたって語らないと残念なやつだと思われるで

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる