政治・時事掲示板「国民が逃げ出す国 日本。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 政治・時事掲示板
  3. 国民が逃げ出す国 日本。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-17 13:17:05
 削除依頼 投稿する

国民が逃げ出す国 日本。差別ばかりで腐ってる。まともな人ほど安倍独裁の今の日本が嫌い。

[スレ作成日時]2019-12-18 14:10:30

 
注文住宅のオンライン相談

国民が逃げ出す国 日本。

242: 匿名さん 
[2021-07-18 20:28:35]
"衆院選「10月の可能性」=麻生氏 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1157822/
243: 匿名さん 
[2021-07-19 04:36:06]
"バッハ会長らの歓迎会開催=迎賓館前では中止の訴え―東京五輪〔五輪〕 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12145-1157995/
244: 匿名さん 
[2021-07-19 11:14:25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a538404435c782653b00977805d48d6d37bf...

五輪反対55%、安全安心の大会「できない」68% 朝日世論調査
245: マンション掲示板さん 
[2021-07-19 19:54:04]
小山田圭吾、東京五輪・パラリンピック開会式楽曲制作担当の辞意表明…過去のいじめ告白問題
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20210...
246: 評判気になるさん 
[2021-07-19 20:29:25]
馬鹿野郎
こんな掲示板やってられるか!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!
くたばれ、管理人




247: 匿名さん 
[2021-07-19 20:49:56]
グッパイ、ミクル
248: マンション検討中さん 
[2021-07-20 08:39:09]
"禁錮7年求刑の飯塚幸三被告メダリスト・内柴正人氏と同じ“勲章没収”の屈辱 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-1159754/
249: マンコミュファンさん 
[2021-07-20 08:59:06]
いじめ告白、米で相次ぎ報道 「最新のスキャンダル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5be8ab49de3ff3064bc061120abc10a03c7f...
250: 匿名さん 
[2021-07-20 09:32:47]
>>241 マンション検討中さん
菅さん、あなたにはほとほとウンザリです。

日本から早く逃げ出しな
251: 評判気になるさん 
[2021-07-20 11:28:38]
立憲と共産で政権交代を。
大企業や富裕層から資産を没収して、弱者に還元しよう。
タワマンなんかも没収。

格差のない社会を目指そう。
252: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-20 19:44:08]
>>250 匿名さん

お前に関係ない!
政治版気になるニュース?
で超長文やってろ!
他に来るな!


253: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-20 20:15:47]
>>250 匿名さん

頭悪いか目が悪いか?
週刊現代に言えよ

254: 匿名さん 
[2021-07-20 20:26:42]
「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令”
2021年07月20日 17時00分 文春オンライン

「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令”
玉木伸弥社長(HPより)

 大手住宅メーカーのタマホーム(本社・東京都港区)で、玉木伸弥社長(42)が社内に事実上の“ワクチン禁止令”を出していることが「週刊文春」の取材で判明した。複数の現役社員らが社内資料やメールを基に証言した。

 今年7月上旬、玉木社長は、幹部らが参加するオンライン会議でこう訴えた。
「世の中がなんと言おうとも、ワクチン接種に反対です!」

 約1カ月前の6月初旬、ほぼ全社員がオンラインで視聴した「経営方針発表会」ではこんな一幕があった。玉木氏が突然、「ワクチンを接種したら5年後に死にますからね」と口走ったというのだ。社員のA氏が明かす。

「ギョッとしました。その後『5Gがコロナ感染を引き寄せる』という意味のことも言いました。まったく理解できず、不穏な予感がしました」

 6月中旬には、玉木氏は幹部に対し「ワクチンを接種した場合は無期限の自宅待機」

「(自宅からの社用)PCへのログインは禁止」などのルールを伝えたという。

 ある支店に勤務する社員の親族・B氏が語る。

「ワクチンを打てば出社を拒まれ、それでも働きたければ『モデルルーム周辺の草むしり』や『配置転換』と言われ、閑職への異動がほのめかされるそうです。表向きは『打つか打たないかは個人の判断』とも言っているようですが、実質は『打つな』に等しい。持病があって早めに打ちたい人もいるのに、理不尽です」

 その後に配布された、7月6日付の社内資料にはこう記されている。
「感染拡大防止対策に関する社内ルールに違反した場合、自宅待機を命じる」
「自宅待機期間中は欠勤(無給)扱いとする」

 社員のC氏が語る。

「この資料自体はワクチンに関する記述を避けて作られています。ただ、普段からワクチンを打てば自宅待機と言われているため、『自宅待機=無給』はワクチンを打った際にも適用されると多くの社員は理解しています」

■労働基準法違反、パワハラ行為に当たる可能性

 労働問題に詳しい旬報法律事務所の佐々木亮弁護士が解説する。

「会社側の都合で社員に自宅待機を命じた場合、基本的に賃金は100%支払わなければいけません。本当に無給にした場合、労働基準法24条に違反する可能性があります。また、ワクチン接種をしたらペナルティーを与えるというのはパワハラの類型の一つである『個の侵害』にあたります。個人携帯の5Gオフを強制したとすれば、それも社員のプライバシーに立ち入って嫌がらせをするパワハラ行為と言えます」

 タマホームの広報担当は、「私どもは7月15日に(ワクチン対応に関する誤った書き込みについて、と題した)リリースを出しており、今お答えできるのはそれがすべてです」と答えた。

 そのリリースには、

「当社の新型コロナワクチン対応に関する誤った内容を記載した、匿名での書き込みがTwitterや掲示板上にてなされております。当該一連の書き込みでは、当社が社員に対し『新型コロナワクチンを接種しないよう強要している』『新型コロナワクチンを接種した場合、懲戒解雇にすると発言している』といった内容が書かれておりますが、そのような事実は一切ございません。新型コロナワクチンの接種につきましては、個人の判断に委ねております」と書かれている。

 だが、接種した際に自宅待機となることや、社用PCにもログインできず業務が事実上できなくなることなどには一切言及していない。

 コロナ感染が拡大する中、東証1部上場で年間売上高2000億円を誇り、3400人超の社員を抱える大手企業の“ワクチン禁止令”は、議論を呼びそうだ。

 7月20日(火)16時配信の「週刊文春 電子版」および7月21日(水)発売の「週刊文春」では、タマホームの社内の様子を伝えるさらに詳細な証言や、玉木社長の人柄、米大統領に絡む驚きの指示などを報じている。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年7月29日号
255: 匿名さん 
[2021-07-20 20:39:30]
>>253 検討板ユーザーさん

投稿者にいうのが常識だろう
256: マンション掲示板さん 
[2021-07-21 05:22:30]
"アマゾン創業者ら、宇宙飛行=民間打ち上げ、10分で帰還 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12145-1160960/

いいなぁ
257: 評判気になるさん 
[2021-07-21 12:00:56]
立憲と共産で政権交代を。
大企業や富裕層から資産を没収して、弱者に還元しよう。
タワマンなんかも没収。

格差のない社会を目指そう。
258: 評判気になるさん 
[2021-07-21 20:57:54]
"菅首相、東京五輪「最高の機会に」=パラリンピックの有観客目指す :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1162447/
259: 名無しさん 
[2021-07-22 03:12:14]
体操女子米国チームがホテル滞在へ「選手村に泊まりたくない」
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-202107...
260: eマンションさん 
[2021-07-22 12:16:43]
"「残念ながら最悪のシナリオを辿っている」東京五輪後に国民が被る大きすぎる代償 :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/magazine/12179-1163037/
261: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-22 20:15:19]
「後手後手」の組織委、解任劇の舞台裏 式はどうなる?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP7Q664NP7QUTIL01W.html?iref=sp_pol...

調査怠り知らなかったの連続
組織委員会は無知の集団か?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる