株式会社大京の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島リバーゲートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 平野町
  7. ライオンズ広島リバーゲートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-26 12:01:00
 削除依頼 投稿する

ライオンズ広島リバーゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MM161001/

所在地:広島県広島市中区平野町8番4(地番)、
    広島県広島市中区平野町8番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線「広電本社前」駅下車徒歩7分
   広島電鉄皆実線「南区役所前」駅下車徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.29平米~88.27平米
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLを修正しました。2019.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2019-12-17 12:31:31

現在の物件
ライオンズ広島リバーゲート
ライオンズ広島リバーゲート
 
所在地:広島県広島市中区平野町8番4(地番)、広島県広島市中区平野町8番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
総戸数: 56戸

ライオンズ広島リバーゲートってどうですか?

142: 匿名さん 
[2020-01-22 09:17:30]
>>140 口コミ知りたいさん
駐車場不足してるよ
あんた2ヵ月前から完売間近といい続けてるけど全然だよね
143: 匿名さん 
[2020-01-22 09:43:00]
>>142 匿名さん
恨み節ですか?お気の毒です。
144: 匿名さん 
[2020-01-22 09:58:18]
恨み節も何も5ヵ月間一戸も売れてないから。駐車場の残個数が11月27日から更新されてないでしょ。売れてない証拠。
145: 匿名さん 
[2020-01-22 09:59:17]
>>141 口コミ知りたいさん
金食い虫の機械式駐車場のデメリットがすごい
146: 匿名さん 
[2020-01-22 10:03:56]
はいはい。わかりました。
わかりましたから恨み節はもうおしまい。
147: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-22 10:16:27]
>>144 匿名さん
マンションの中ではなく外の駐車場だからだよ。
148: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-22 10:17:55]
>>144 匿名さん

浅はかな考え
149: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-22 10:24:43]
>>148 口コミ知りたいさん

概要だけでは本質が分からない。駐車場が必ず必要とも限らないぐらいわかりそうなものだが……
150: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-22 10:27:53]
>>145 匿名さん
ゼッチマンションなので大きい節約になるから大丈夫だね。三菱の平和公園前よりはるかにお手頃でした。詳しくは聞いてみたら?
151: 匿名さん 
[2020-01-22 12:34:39]
>>147 口コミ知りたいさん
外の駐車場ですか!
中途半端にセキュリティあるから重い荷物を何百メートルも持って運ぶの大変ですね!
152: 匿名さん 
[2020-01-22 12:35:33]
駐車場を外に借りないとダメだから転売できないし
153: 匿名さん 
[2020-01-22 12:38:03]
>>150 口コミ知りたいさん
ゼッチで節約できる電気代
-1000円/月
機械式駐車場
+4000円/月
大京穴吹の管理費
+7000円/月

あれ?
154: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-22 12:52:59]
>>153 匿名さん
ゼッチを勉強した方がいいと思いますよ。数値が全然違いますし、これからはベルスも取れないようなマンションは転売も難しくなりそうですしね。エコジョーズだけではただの普通のでマンションで差別化ができないし。

155: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-22 12:57:46]
>>152 匿名さん
三菱のパークハウス広島平和公園はかなり厳しね。ここも駐車場無いし価格が高いから噂ので業者待ちになるね。
156: 匿名さん 
[2020-01-22 13:06:40]
>>154 口コミ知りたいさん
実際は1000円も差つかないだろ
多めに見て1000円
違うなら数字出してくれる無理だけど笑

中古で買うときに環境性能とか誰も見ないから一番大事なのは立地
そして川沿いは不便
157: 匿名さん 
[2020-01-22 13:16:06]
立地の悪さと不便で金食い虫の機械式駐車場のデメリットを逆転できるメリットはありますか?
158: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-22 14:39:00]
>>157 匿名さん

詳しくはギャラリーに行ってみたら?
159: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-22 15:00:46]
>>157 匿名さん
修繕計画表を見させていただいたが、タワーよりもかなり安いし立地が悪いと思っているのはあなたぐらいでは?同じエリアには三井や三菱のマンションが建っているけどね。
160: 匿名さん 
[2020-01-22 16:48:01]
>>159 口コミ知りたいさん
どこで修繕計画表見れるの?
まさか、大京社員w
161: 匿名さん 
[2020-01-22 16:49:02]
金食い虫の機械式駐車場があると修繕費がタワーより高くなると言うのが国土交通省の正式見解

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる