リスト株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス藤が丘オアシス(旧称:リストレジデンス藤が丘)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. リストレジデンス藤が丘オアシス(旧称:リストレジデンス藤が丘)ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-05-26 10:23:08
 削除依頼 投稿する

リストレジデンス藤が丘オアシスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目27番4(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.68平米~83.89平米
売主:リスト


施工会社:株式会社 大勝
管理会社:リストマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2010-02-03 17:38:01

現在の物件
リストレジデンス藤が丘オアシス
リストレジデンス藤が丘オアシス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目27番4(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩6分
総戸数: 43戸

リストレジデンス藤が丘オアシス(旧称:リストレジデンス藤が丘)ってどうですか?

21: 匿名 
[2010-05-23 22:13:39]
会員販売で5割位先行で決まっていたみたいです。
週末モデルルームいった時は1期分は全て応募があってその内半分以上は抽選状態でした。
22: 匿名さん 
[2010-05-25 00:49:51]
2月下旬にモデルルームをプレオープンしてから3か月足らずで、43戸中、30戸以上売れたってことですか。
資料要求しても間取り図すら来なかったのに、なんだか、人気タワーマンション並みの売れ行きですね。
23: 匿名 
[2010-05-28 20:48:13]
地味に人気あるんですかね?
週末MR行ってみようと思います。
24: 匿名さん 
[2010-06-06 14:42:56]
第2期は4戸?
25: 匿名さん 
[2010-06-23 12:50:21]
リストも大勝もどんな会社なんでしょうか。
聞いたことなくて不安
26: 匿名さん 
[2010-06-23 20:42:56]
リストも大勝も横浜の会社。
地下鉄関内駅は
かんない(リスト本社前)っていう駅名表示になっていたと思う。
27: 匿名さん 
[2010-07-06 04:24:32]
売れてない?
28: 匿名さん 
[2010-07-06 09:26:42]
結構な斜度の土地に建ててるとおもうんですが、ゲリラ豪雨などによる土砂崩れとか大丈夫なんでしょうか?
29: 匿名さん 
[2010-07-06 09:59:44]
土砂が流されて、基礎下のフーチングや杭が露出しても、マンションは自立します。

直後に大地震がきたらヤバイけどねw
30: 匿名さん 
[2010-07-09 00:44:39]
何だろう、客足止まっちゃいましたか?
あと10戸程度はあるはずです。もっと宣伝費かけないとダメだと思います。
31: 物件比較中さん 
[2010-07-09 08:52:46]
10戸ですか?
意外と多いですね・・・

246沿線からは一段下がって、音の心配はなさそううだけど
何か、理由があるのでしょうか

金額的には、ちょっと高めですが、MRで残っている部屋の間取や場所を調べてみたい
心境です
32: 匿名さん 
[2010-07-13 23:31:46]
ルーフバルコニーの部屋まだ残ってるかなあ
33: 匿名さん 
[2010-07-14 18:13:24]
>32
申し訳ありません。売約済です。
34: 匿名さん 
[2010-07-14 20:50:59]
33の人って関係者?
35: 匿名さん 
[2010-07-23 12:36:02]
ジオ梶ヶ谷やサンクタス宮崎台のような平凡物件よりは、
こちらの方がデザインはよいね。
36: 匿名さん 
[2010-07-26 23:33:00]
E-typeはまだ残ってるかな?
37: 物件比較中さん 
[2010-08-01 10:13:36]
近所に低層でもう一棟建てるって噂を聞きましたが、どなたか情報をお持ちでしょうか?
MR行ってみて狭い割には開放感のある建物だったので、次を狙ってるのですが・・・。
MRが狭く感じるって仰っている方がいましたが、オプションのついていない、実住居と同じ間取りなので、
私的には希望住居と同じ間取りで見やすかったです。
藤が丘はそれほど便利なエリアではないですけど、部屋によっては割安な部屋もあると感じました。
38: 匿名さん 
[2010-08-16 12:34:14]
残り何戸ですか?
39: 契約済みさん 
[2010-08-29 15:10:01]
本日、目の前を通りました

6階部分を工事中でした。外壁が見える日が楽しみです

ついでに上のBrilliaを見ましたが
外壁が見えます。印象は落ち着いた色合いと受け止めています


>No.37
 詳しい情報は待っていませんが、オアシスより徒歩1分の雑木林にリストの建設予定地・・・と
 ある看板があります

オアシスで使用しているMR場所に、次の物件のMRを作る話しが営業から聴いた記憶があります
40: 申込予定さん 
[2010-09-08 21:59:13]
2期2次(最終期)の物件概要を見たら、「3戸」と出てました。

40戸は売約済みということなのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる