大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ上大岡 契約者スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. ヴェレーナシティ上大岡 契約者スレ
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-16 17:05:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamiooka-city/
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:(株)森組東京本店
管理会社:大和地所コミュニティライフ(株)

契約された方々のみで利用することを目的とした情報交換用の掲示板です。

・契約者以外の方の投稿はご遠慮下さい。
・本掲示板の利用目的に沿わない投稿はご遠慮下さい。
・契約者の気分を害するいかなる投稿もご遠慮下さい。

[スレ作成日時]2019-11-06 22:21:15

現在の物件
ヴェレーナシティ上大岡
ヴェレーナシティ上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台三丁目2番3(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩13分 (※上大岡駅への徒歩分数はサブエントランスより計測)
総戸数: 132戸

ヴェレーナシティ上大岡 契約者スレ

270: 住民 
[2020-06-01 16:40:07]
>>269 住民板ユーザーさん2さん
半年前完売してる物件だし中古は値付け自由だから珍しくないんじゃない?
駅近じゃないけど
モモレジが絶賛してたプランだし110%くらいならありかもね

 北仲なんか130%くらいで竣工前後取引されてるから

事情は知らないし投資で買ったワケじゃないけど
この値段で売買されるなら市況の悪い時期なのに資産性があってよかったなぁと思う



271: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-01 18:50:08]
別にこの値段で売れたわけではない。
売買にかかる手数料を上乗せし売主にも最低限の利益が出るように、これなら売れるんじゃないかということで値付けしたと思うのでまだこの値段で売れたわけではない。売れなければ下がるし、この値段で売れたら喜びましょう。
272: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-01 23:11:54]
上の階の走る足音がかなり響いているんですが、皆さん管理人さんに相談とかされてますか?
273: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-02 00:04:45]
かなり響いてましたね!
とても悩ましいです。
274: はこ 
[2020-06-06 08:44:38]
>>273 住民板ユーザーさん1さん

どこのエリアですか?
275: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-10 14:38:16]
すでに中古2件売りに出てます!高いですが、売れるのでしょうか。
276: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-14 08:35:24]
多分売れると思います。
277: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-14 17:01:33]
キッズルームの事なんですけど
小学校中学年以上の人はあまり使用しないで下さい。
遊びたい人は中庭で遊んで下さい。
あと密になるのであまり使用しない方がいいのでは?
278: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-14 21:13:52]
>>277 住民板ユーザーさん3さん

規約でキッズルーム使用の年齢に制限がない以上、個人の意見で小学生中学年以上を排除するようなことはやめてほしいです。
279: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 21:58:41]
>>278 住民板ユーザーさん4さん

前住んでたマンションでは小中学生のマナーが悪いから小さい子供が遊べないということで小中学生も親同伴じゃないと使用不可になりました。この案を提案しようと思います。
280: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-14 23:50:41]
>>279 住民板ユーザーさん1さん

そういうこともあるんですね。そういう事例があれば、みなさんで検討が必要かと思います。いまのところ私はキッズルームで大きい子供たちを見かけたことがありますが、小さい子の面倒を一緒に見てくれたり、静かにしているので使用してほしくないという感情は持ちませんでした。現在問題がないのであれば様子を見るのも案だと思います。又、私たちの子どももいずれ小学生や中学生になります。そのとき子どもたちは息苦しくないですか?小さい子どもの親の気持ちだけでなく、少し手の離れた子どもたちやその親の気持ちも考えていきたいものです。
281: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-15 06:58:21]
>>278 住民板ユーザーさん4さん
そういうことを管理人たちではなしてましたよ。みんなのキッズルームなのに困りましたね。
年齢とかで制限あるのですね。
282: 契約済みさん 
[2020-06-16 07:48:43]
自分は小っちゃいこに譲ってあげればいいと思います
283: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-16 14:42:23]
中庭もそうなんですけどキッズルームもルールを守って使ってほしいです。
騒ぐ事は、良いことですけど近所迷惑にもつながります
でも、邪魔とか差別とかでそういうことをいってないから気にし過ぎないでください
284: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 15:08:08]
昨日の午前中キッズルームに、キッズルームは小さい子の為のスペースです。的な事が書かれた貼り紙がされてました。なぜか午後にはコロナで使用禁止の張り紙に変わってましたが。
管理人さんも逐一報告を受けているのか大変ですね。

管理組合が発足してない今、ルールも何もないですから、共用部の使用ルールについては管理組合発足後でないと決められないんじゃないでしょうか。
入居開始3ヶ月後目安に発足と聞いておりましたのでそろそろでしょうかね。
共用部を使用するのであれば、最低限のマナーは守りたいですね。
285: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-16 20:42:02]
>>284 住民板ユーザーさん1さん
でも皆の意見も聞かないで、勝手にそういう張り紙はってはいけないと思います。
廊下で走ってはだめだよてきな事で注意してほしい。
286: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-17 11:59:39]
>>285 住民板ユーザーさん3さん
だから使用禁止の張り紙に変わったんだと思いますよ。
287: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-17 15:39:09]
いないと思うんですけど勝手にキッズルームのコンセントを使っている人がいるかもしれません。
前のマンションでそういうことがあったので掲示板にかきました。
でキッズルームは、保護者同伴じゃないとはいれない決まりになりました。
コロナが落ち着けば多分小学生以上も遊べるかもしれません。
288: 契約済みさん 
[2020-06-18 07:42:20]
管理人は、小っちゃいこを気にしているのかなと思います。
289: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-18 22:53:14]
みなさん、もう少し広い心で過ごしてみませんか?管理人さん、コンシェルジュさん、私たちが気持ちよく生活できるように頑張ってくれています。文句を言うばかりでなく感謝の気持ちを持ちたいです。キッズルームのことも、みなさんの意見を聞いて工夫しようとしてくれてるのが伝わってきます。いつもありがとうございます。
290: 大学 
[2020-06-19 07:08:44]
>>289 住民板ユーザーさん4さん
まあそうですね。管理人だって頑張ってくれているじゃないですか。
それで、騒音気になりますね。子供だってわかっていても。
291: 匿名さん 
[2020-06-19 09:21:31]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
292: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 10:15:18]
棟によって価格幅があるからでしょうか、
正直マンション内格差を感じます
中庭の件もDEF棟からは中庭見えませんしね
意見してるのは一部の方の様に感じます
諸々含め住んでみて価格相応だと感じて居ます
293: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 12:41:55]
>>291 匿名さん
大切な事とは何ですか?
マンションに求めることと購入金額は全く関係ありません。マンションの住人がマンションに求めるのは当たり前のことです。判断するのは管理組合です。
身分不相応とかセレブとか不愉快です。
マンションの購入理由は人それぞれです。
マンションを分断するような投稿は止めて頂きたい。


294: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-19 14:40:04]
>>293 住民板ユーザーさん8さん
民度が低いといった投稿も止めて頂きたい。
そのレスのようなせいで皆さんが傷つきます。
295: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-19 16:37:39]
もう、いちいちマンション内のマナーについてここに書き込むのはやめませんか?
たぶんいちいち書いてる人は1人か2人でしょうが、その度にここで揉める。一部の人のために民度が低いとか心が狭いとか言われるのは心外ですが、そう思われても仕方ないです。

マンション内のマナーとかルールをいちいちこに匿名で書き込む方が全ての原因だと思います。
これから気になることがあったら管理会社か管理人に言いましょう。住民同士匿名で書き込みあっても自分の立場ばっかりで話が進まないでしょうし。それに見ていて不快です。

もう、この書き込みで終わりにしてください!
掲示板の管理人さん、コメントが消されるとまた再燃するので、このコメントだけは削除しないで欲しいです。
296: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 18:24:00]
>>294 住民板ユーザーさん2さん
民度が低いといった記載はしていませんよ。
297: 大学 
[2020-06-19 19:42:42]
>>296 住民板ユーザーさん8さん
No185に民度が低いとれたてレスにかかれていましたよ。
前のレスを見ないからそんな事を書き込むのですよ。
298: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 20:45:08]
>>297 大学さん
???
299: 住人版ユーザー3 
[2020-06-19 21:09:12]
>>298 住民板ユーザーさん8さん

どこで判断されたか知らないですが
あなたと>>185を同一人物と思ってるんじゃないですか?
前からいらっしゃる変わったユーザー名でお馴染みの方ですね...


300: 大学 
[2020-06-19 21:17:29]
>>299 住人版ユーザー3さん
どういうこと?
301: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 23:07:32]
>>299 住人版ユーザー3さん
298から投稿させて戴いています。
匿名の投稿なので名前は気にせず投稿しています。
「初めて投稿します。」と冒頭に書けば良かったです。混乱させてしまい申し訳ありません。
302: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 23:09:12]
>>299 住人版ユーザー3さん
293からの間違いでした。
303: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-20 06:03:59]
騒音は斜めからも聞こえるのでしょうか?
304: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-20 10:56:12]
中古で103㎡6480万円、101㎡6900万円で出てますね。
コロナでローンが払えなくなったのか、住環境が嫌になったのか。
305: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-20 12:13:35]
子供たちが廊下で騒ぐ音うるさい
306: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-20 19:56:28]
エレベーターもう一台ほしいですね。
307: 契約済みさん 
[2020-06-21 10:59:43]
中庭の雑草が邪魔です。誰かぬいてください。
308: 天の声 
[2020-06-21 15:43:46]
>>307 契約済みさん
お前がぬけ!
309: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-21 17:54:57]
>>308 天の声さん
そのお前って人に対して言う言葉ですか。
年上に向かって失礼ですね。
310: 天の声 
[2020-06-21 18:23:53]
>>309 住民板ユーザーさん5さん
ネットに年上も下もねぇわ
311: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-21 18:50:56]
>>307 契約済みさん
確か来週業者の方が入ると掲示板に張り紙してありましたよ。その時抜いてくれるでしょう。
312: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-21 20:36:03]
>>310 エレベーター

あとです.ます調でかいて下さい。
人に失礼です。
313: 匿名さん 
[2020-06-21 22:19:27]
>>312 住民板ユーザーさん5さん
雑草の一本や二本、いちいちここにクレームつける品の無さにもうスレの皆さんも我慢の限界なんだと思いますよ。
ハッキリ言って不愉快なので、いちいち不特定多数の方が見るインターネットに書かないで欲しいです…

314: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-21 23:25:06]
また自演始まったよ
文章も意味不明で理解に苦しむ
どうにかならないかなホント


315: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 01:09:34]
あらゆる年代の人がいますし、インターネット(笑)に慣れてない年配の方も多いんでしょうね
大昔の2ちゃんみたいで楽しそうですね
316: 契約済みさん 
[2020-06-22 07:16:11]
あと2チャンネルを連想するようなる表現は消されてしまうのでご注意下さい。
317: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-22 07:29:04]
2ちゃんねるの社会的イメージってかなり最悪に近い部類だと思うんですけど...
この掲示板をそんな感じにだけはしたくないんですが
318: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-22 14:41:52]
でもキッズルーム親と同伴じゃないと入れないのは困りました。
管理人がきちんと考えているからなのですね。
319: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-23 14:51:26]
>>210 住民板ユーザーさん1さん
スケートボードもそうなんですけどブレードボードも危ないですよ。
子供の親は、遊び方とかルールとか教えないからブレボーとかすぐ遊ぶ人がいるのですよ。
親ももう少し考えて子供を遊ばせてほしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる