大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ上大岡 契約者スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. ヴェレーナシティ上大岡 契約者スレ
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-16 17:05:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamiooka-city/
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:(株)森組東京本店
管理会社:大和地所コミュニティライフ(株)

契約された方々のみで利用することを目的とした情報交換用の掲示板です。

・契約者以外の方の投稿はご遠慮下さい。
・本掲示板の利用目的に沿わない投稿はご遠慮下さい。
・契約者の気分を害するいかなる投稿もご遠慮下さい。

[スレ作成日時]2019-11-06 22:21:15

現在の物件
ヴェレーナシティ上大岡
ヴェレーナシティ上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台三丁目2番3(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩13分 (※上大岡駅への徒歩分数はサブエントランスより計測)
総戸数: 132戸

ヴェレーナシティ上大岡 契約者スレ

182: にゃんせつ先輩 
[2020-04-17 20:59:05]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
183: 住民板ユーザーさん4717285 
[2020-04-17 21:19:07]
人のこと考えて、洗濯物ほして欲しい
184: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 21:29:05]
周りの部屋見ても干してるところなんて0に等しい中、自分さえ良ければと干している方は図太いですね。規約に沿った行動をして頂きたいです。
185: マンション住民さん 
[2020-04-17 21:38:26]
民度が低いから文字が読めないんですよ。やはり価格並みの人間しか住んでないのか。
検討板の時から風呂自慢しかしてなかったからな。
186: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 02:45:55]
なんか…他人に厳しい人多いですね。
子供の足音は「お互い様だしこれくらいは許容範囲」、工事音は「引き渡し直後だからまだ業者が入ることも多いよね」、ベランダの布団は「まだ規約そこまで周知されてないんだな」くらいにしか思ってませんでした。
これくらい厳しく考えないとどんどん悪化するからってことなんですかね。
集合住宅は大変ですね
187: 住民板ユーザーさん4717285 
[2020-04-18 05:56:12]
何でも自分勝手な人多すぎ。
188: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-18 05:56:38]
>>186 住民板ユーザーさん1さん
自分もそんな感じに思ってました。
布団は確かに落下の危険性があり仕方ないと思いますが...
3Aあたりの戸数少ない高級マンションなら想定外でわからなくも無いですが、
下町の良さがあるファミリーマンションで
他の部屋の元気なお子さんに寛容で無かったら住めないと思いますし
子供は宝だと思っているので、みんなで成長を見守っていける素敵なマンションになったら嬉しいです。



189: 住民板ユーザーさんARBIDA 
[2020-04-18 06:18:38]
ここから景色をみると三ツ沢まで見えたから、ここに住んでて良かった。  
でも足音がうるさい。あんまり音たてないように、工夫と配慮してください。
190: 匿名さん 
[2020-04-18 06:51:21]
最初から何もしなければ無法地帯になりますから、仕方ないと思います。
音に関しては、お子様やどしんどしん歩く癖があるなら防音マットを敷く、全員スリッパを履くなどの対処も検討されるべきです。
ネット掲示板で周知されなければ、管理人、文書によるポスティング、直接お部屋に訪問されることもあるでしょう。
マンションに住むってことは、そういうことが起きることも知っておかなければいけません。
戸建てではないですし、ここのマンションに限った話でもありません。

それができなければ、住民間でトラブルが起きる可能性もあり、ぎすぎすした関係で住むことになります。
初めてマンションに住まわれる方は、マンショントラブルなども参照されるべきです。
191: 匿名さん 
[2020-04-18 07:33:13]

昔は引っ越し時の挨拶や、ご近所間で仲良くなり、住人との交流も多かったと思います。
交流から謝罪や配慮がありました。だからこそ、寛容にもなれたかと思います。
今では引っ越し時の挨拶は敬遠されつつあり、交流も最低限で上下左右斜めどういう人が住んでるかもわからない状態です。
その中で音を四六時中たてられ、音を立てられた方は苛立ちも隠せないでしょう。
コミュニティが不足した今のご時世で寛容にという言葉は余りにも酷です。
192: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-18 07:53:48]
色々すみませんでした。
入居して挨拶を返していただけ無かった方なんていなかったですし
話さなくても同じマンションに住まれる方に親近感はあります。
他人に寛容さを要求するにはまず自分からだと私は考えます。
色々な方がいらっしゃるので尊重し合い暮らせたらいいですね
最近ネガティブなヘイトを名前を変えて連投される書き込みばかりで滅入ってきてました。
私自身は特に不満もないのでこの辺りで失礼します。
早く改善される事を願ってます。
193: 住民板ユーザーさんeverynowgoodpeople 
[2020-04-18 08:24:01]
自分も、同感です。
騒音がなくなることを願っています
194: Cとう 
[2020-04-18 12:31:24]
今日午前中、うるさかった。
何の音?どこの部屋だよ!
195: 住民板ユーザーさんARBIDA 
[2020-04-18 12:52:12]
午後12じ48ぷんごろグイーーーーーーーーンってうるさい
もう少し配慮をお願いします。
cとうにすごく響くので
196: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-18 15:48:20]
>>195 住民板ユーザーさんARBIDAさん
その音、エアコンの取り付け作業ではないでしょうか。
今日は、3月末ごろとゴールデンウィークの引越しシーズンの狭間の週末ということもあり、
引越し業者も、エアコンの取付業者もたくさんいらしているのが見えました。
エアコンの取付は業者がやるものですし、
壁にネジ穴をあけますから配慮しようにもなかなか難しいですよね。
コロナも心配なので事前のお断りのご挨拶も憚られると考える方もいるでしょう…。
197: 住民板ユーザーさんARBIDA 
[2020-04-18 17:52:01]
エアコンだったら仕方ないと思う。
そのグイーーーーーーーーンって音がうるさいから騒音かな?と思った。
教えてくれた人、ありがとうございました。
198: 住民板ユーザーさん低層棟 
[2020-04-18 17:57:46]
安倍首相のマスク届いたら、教えてください。
199: 住民板ユーザーさん低層棟 
[2020-04-18 18:06:19]
ここまで来るのに結構体力使わない?
ウェレーナの前の階段だけできつい。
ウェレーナもうちょい低い所に置いて欲しかった
200: にゃんせつ先輩 
[2020-04-18 18:12:07]
だからって管理人とかにクレームとか言う人いるよね
201: どうせ一員会社員乙 
[2020-04-18 20:53:07]
自分は、足音ドタドタも仕方ないと思います。
作っている人が悪いのじゃないですか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる