分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東豊中6丁目住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東豊中6丁目住宅
 

広告を掲載

とよなんか [更新日時] 2015-06-11 01:01:35
 削除依頼 投稿する

阪神電鉄不動産がメインで113戸の戸建が5月販売予定となっています。
価格は今、7000万台と言われていますが、この時期なので5000万台と
予想されます。情報あれば、ヨロシク。




【以下、管理担当より情報追加しました】

公式HP:http://logements1971.com/j/toyonaka113/index.html
名 称:東豊中プレミアム
所在地:大阪府豊中市東豊中町6丁目1番49他(地番)
交 通:北大阪急行線「桃山台」駅より阪急バス7分「東豊中小学校前」バス停徒歩6分、
     阪急宝塚線「豊中」駅より同バス10分、 「東豊中団地前」バス停徒歩6分
区画数:113区画
売 主:MID都市開発株式会社、阪神電気鉄道株式会社、京阪電鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2010-02-02 20:01:11

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東豊中6丁目住宅

283: 匿名 
[2011-08-18 10:13:03]
>282
相変わらず、ネガティブ以外の意見は、業者扱いですか?
単純な思考と言うか、分かりやすい反応と言うか。残念ながら業者じゃないけど(笑)
この辺りで色々探していた者(過去形)です。

探していたときの感想を言うと、
・バス通りより北のエリアで探していたけど、はっきりいって50坪前後では
 良い土地は売りにでていません。というか、基本的に小さい土地が少ないのと、
 一区画ポツっと売りにでていても、土地代に4000万出してこれかっていうような状況でした。
・ある程度まとまった街区のセキスイの建築条件付きは、ここと同じように10区画以上で綺麗な街区
 だったけど、東豊中価格で、土地が1億ってな状況で、論外。
・別の場所に創建の土地があったが、如何にもミニ開発という旗竿の土地で、こちらも論外。
 ここも結局全く売れてなく、3年ぐらい塩漬け。最近になって広告を出しているが売れていない模様。
・ここより南に行けば、もう少し(かなり?)安く買えるが、街並みの雰囲気がイメージと違う(失礼)
 ということで、パス。

ていうことで、総額6000万台で、あのあたりで満足できるのは、プレミアムかなって。
戸建てで、家さえ良ければ、街並みは気にしませんという人には割高に映るかも分かりませんが、
個人的に、周りの雰囲気も重視したので、そこも付加価値と考えました。
公団跡なものもちろん知っています(昔から良くマルヤスに買物に来ていたので)。再開発されて、
マンション含め綺麗な街に生まれ変わっているので、今の価値で判断しています。

じゃー売るときにその価値があるかって質問ですが、10年ぐらいで建物の価値があるうちは、
そこそこ高く売れると思います。
30年以上住み続けて古家付きか更地で売る場合、周辺価格との比較になると思いますが、
前にも言いましたが、40坪台で綺麗に区画整理された土地は、周辺では数少ないのと、
無電柱ってのは、それなりにメリットがあるので、売るときに周辺と同じ価格まで落ちることは
ないと思います。自分が買うときもそう考えますから・・・。

但し、資産価値が心配なら、ニュータウンや区画整理された大規模分譲地を避けた方が無難かも分かりません。まとまった分譲地は、街全体が綺麗なのと、皆が新参者なので、周りに溶け込みやすかったり、子供がいる場合は、周りに同世代の子供が多かったり等の理由で、購入希望者が多いため、少し高めに設定している場合が多いです。その辺りを気にしないのであれば、最初から市場価格となっている仲介での購入の方が、下落リスクは小さいでしょう。私も、その辺を考慮して1年ぐらいは不動産屋を廻りましたが、希望の土地は見つからなかったです。



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東豊中6丁目住宅

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる