三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 14:50:24
 削除依頼 投稿する

公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/
住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-11-02 10:32:02

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
 
所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地他(保留地)、千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区4画地他(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩4分
総戸数: 364戸

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー

1651: 匿名 
[2021-05-12 22:10:30]
>>1649 匿名さん
あくまで「個人的」に感じるデメリット要素を回答しますね。

前提として以下ご了承ください。
※決して本物件を批判する内容のものではありません
※人によっては別にデメリットではないとする要素も含まれています
※聞きかじった話なので、ファクトチェックとかはしてないです

・景観重点地区が故に、商業の発展性には一定のブレーキがかかる面もあり?
・現状計画発表済み大規模マンションはサウスマークのみとのお話をMRの営業さんから聞きましたが、今後の開発って何があるのか把握できていないそうで、そのへん見通しが把握しづらい?
・千葉大の移転検討話が過去にありましたが、もし検討再燃し、移転実現の場合も捨てきれないのであれば、街の価値に影響しそう
・商業施設は流山駅周辺の方が勢いがある印象
・良くも悪くも三井の街という印象なので、そこに街の将来が委ねられている感がリスクでもありそうかと
・都内を通勤圏内として考えるには少し遠い印象(通えるレベルではあるかと)
・電車通勤の場合、柏の葉キャンパス駅からだと通勤時間はそこそこ混んでいるとのことで座れない?
・ゲートタワーと比べると大浴場やらジムやら共用設備に差がある(維持管理費観点で無くてむしろ良いとも思いますが、あったらあったで嬉しいかもと)
・左右のマンションがそこそこ高さがあるため、眺望については優れていない部屋も多い印象(景観以外のメリット要素踏まえ、居住満足度はどのみち高い印象ではあります)
・個人的にウォールドアが好きなので、無い部屋がある
・1418の風呂サイズがメイン?1616以上欲しい

とかですかね?

個人的にはカッコ書きのように、捉え方次第でデメリットでも無いかなとは思う点も多々あります。
※カッコ書きについてはキリがないの色々省略してます。

コンパクトにまとめられず長文になりすみません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる