大和地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ赤羽志茂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 志茂
  6. ヴェレーナ赤羽志茂ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-07 06:47:50
 

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/akabaneshimo/



北区志茂3丁目。
東京メトロ南北線志茂駅徒歩圏のリバーサイドエリア。
開発が進む街にユーロスタイルのツインマンションが誕生します。
皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願い致します。



ヴェレーナ赤羽志茂プレミアテラス

<全体概要>
地名地番  東京都北区志茂三丁目44番1の一部他
交  通  東京メトロ南北線「志茂」駅徒歩7分

敷地面積  1,930.47㎡
建築面積   806.93㎡
延床面積  4,250.07㎡
構造規模  鉄筋コンクリート造 地上9階建 総戸数54戸(他に管理員室、集会室各1戸)

間取り  3LDK
専有面積  65.34㎡?75.40㎡
バルコニー面積  3.00㎡?22.92㎡
オープンエアスペース面積  5.40㎡?6.10㎡

駐車場  18台(機械式16台、平置式1台、身障者用駐車場1台)
自転車置場  108台(上段ラック式42台、下段スライド式66台)
バイク置場  5台
インターネット月額使用料 1,650円

竣工予定時期 2021年2月中旬
引渡予定時期 2021年3月中旬
設計・監理 株式会社エフティー建築設計事務所
施工 風越建設株式会社
売主 大和地所レジデンス株式会社



ヴェレーナ赤羽志茂レジデンス

<全体概要>
地名地番  東京都北区志茂三丁目34番2の一部他
交  通  東京メトロ南北線「志茂」駅徒歩7分

敷地面積  1,071.70㎡
建築面積   590.41㎡
延床面積  2,653.40㎡
構造規模  鉄筋コンクリート造 地上7階建 総戸数30戸(他に管理員室1戸)

駐車場  10台(平置式9台,身障者用駐車場1台)
自転車置場  60台(上段ラック式25台、下段スライド式32台、下段ラック式3台)
バイク置場  3台

竣工予定時期 2021年1月中旬
引渡予定時期 2021年2月中旬

設計・監理 株式会社エフティー建築設計事務所
施工 風越建設株式会社
売主 大和地所レジデンス株式会社

[スレ作成日時]2019-10-30 17:04:57

現在の物件
ヴェレーナ赤羽志茂 TWIN PROJECT
ヴェレーナ赤羽志茂
 
所在地:東京都北区志茂三丁目34番2の一部他(地番)(レジデンス)、44番1の一部他(地番)(プレミアテラス)
交通:東京メトロ南北線 志茂駅 徒歩7分 (レジデンス、プレミアテラス)
総戸数: 30戸

ヴェレーナ赤羽志茂ってどうですか?

451: 購入者 
[2021-02-13 21:17:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
452: 匿名さん 
[2021-02-14 00:48:42]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
453: 通りがかりさん 
[2021-02-16 09:15:30]
引き渡しまでもうすぐですね。
454: マンション検討中さん 
[2021-02-16 12:38:04]
日当たりは良いのかな?
11時くらいです
日当たりは良いのかな?11時くらいです
455: マンション検討中さん 
[2021-02-16 22:25:20]
夜のライトな感じと外壁と建物の大きさが良い感じに合っていますね。
夜のライトな感じと外壁と建物の大きさが良...
456: 匿名さん 
[2021-02-16 23:27:19]
>>455 マンション検討中さん
夜のライトアップを見るのは初めてです。いい感じですね。写真ありがとうございます。

457: 通りがかりさん 
[2021-02-17 13:12:49]
458: 匿名さん 
[2021-02-17 17:05:37]
>>457 通りがかりさん
結構安くなりましたね!
101しか残ってないという認識でいいのかな?
459: 匿名さん 
[2021-02-17 19:48:13]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
460: 匿名さん 
[2021-02-17 21:44:54]
多分、二棟で残り5部屋っぽいですね!
461: 匿名さん 
[2021-02-18 00:03:16]
>>460 匿名さん

値下げしたのはその101だけですか?レジデンスの一階は全部駐車場もしくは店舗にした方が絶対いいのに
464: マンション検討中さん 
[2021-02-18 22:16:32]
このへんって、北本通り超えないと店全然ないよね。
人口密度は高いからコンビニやスーパーの一軒でもできれば繁盛しそうだけど。
何もできない理由でもあるんだろうか。
465: 職人さん 
[2021-02-18 23:31:40]
誰か空き地買って経営始めてほしいです
467: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-19 09:30:55]
逆にとなりの500戸も全く完売しない中、
よくここまで売れたなって感心するよ。

さすがにあと半年近くかかりそうだけど、値引きあるみたいだからもう少し早いかな。
468: 匿名さん 
[2021-02-19 11:26:06]
実物見に行ったら駐輪場もギチギチで狭い土地に押し込んだ感がすごかった。ハリボテのようなついたては実物より大きく見せる目的なのかな?
469: 匿名さん 
[2021-02-19 11:58:16]
住民が増えるから、コンビニぐらい今後出てくると思いますね。
470: 匿名さん 
[2021-02-19 12:07:33]
中の仕様は同等マンションに比べて良いですね。

474: 匿名さん 
[2021-02-19 14:33:07]
見に行きましたが駐車場や駐輪場とても狭いです。奥行きがないせいか、道路や歩道から部屋の中が丸見えになっていた。CGイメージ通りではあるのですが、イメージの黒い部分は公道ですから実物見ると道路がめちゃくちゃ近いです。
見に行きましたが駐車場や駐輪場とても狭い...
476: マンション検討中さん 
[2021-02-19 16:08:09]
[No.462から本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
477: 匿名さん 
[2021-02-19 16:17:18]
道路が近いって、今時どこもこんなもんじゃない?
ここは人通り少ないしマシな方でしょ。

お隣はお隣、こちらはこちら、どちらも良いところはあると思うのでわざわざ話題に出さなくて良いと思います。
478: 匿名さん 
[2021-02-19 16:50:23]
付近の同じくらいの規模の物件と比べても狭いのは間違いないです。実際に現地に行けば住戸と公道の近さ、敷地内の狭さがわかるかと思います。気にならない方は気にならないかもですが。
付近の同じくらいの規模の物件と比べても狭...
479: 匿名さん 
[2021-02-19 16:58:56]
駐車場に住むわけではないので、車を持ってない人は気にしないですね。そもそも一階は全部駐車場にすべきです。角部屋じゃなければ、公道にも気にしないですね。
480: マンション掲示板さん 
[2021-02-19 17:03:16]
>>478 匿名さん
だから?笑
481: eマンションさん 
[2021-02-19 17:05:53]
そうですよ、近隣住民同士仲良くしないと!
オイコスは良いマンションだと思いますよ(^^)
482: マンション掲示板さん 
[2021-02-19 17:12:27]
>>476 マンション検討中さん

お互い様だと思いますよ?笑
483: 買い替え検討中さん 
[2021-02-19 20:13:43]
>>478 匿名さん
これ、おそらくクレアホームズですよね。
クレアホームズは確かにそのあたりが強みなので、まぁそうだよねという感じかと。

本物件は駅距離、方角、室内設備とかを重視する人向けかなと思うので、クレアホームズとはターゲットがちょっと違うかもですね。
484: 通りがかりさん 
[2021-02-21 10:53:57]
レジデンスの皆様はもう引き渡し済みなんでしたっけ?
485: マンション掲示板さん 
[2021-02-21 14:24:45]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
486: マンション掲示板さん 
[2021-02-21 14:26:26]
2/25鍵の引き渡しですよ(^^)
プレミアテラスはいつ予定でしょうか??
487: 購入経験者さん 
[2021-02-22 11:57:36]
そろそろですね!
プレミアテラスは3/19です。
488: 匿名さん 
[2021-02-25 11:44:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
489: 名無しさん 
[2021-02-25 12:16:51]
>>488
まだ4部屋先着順ぽいですが、どちらの情報ですか?
490: 匿名さん 
[2021-02-25 17:53:42]
購入者ですけど、ここは購入したらサービス悪くなりますね。
問い合わせしたら直接問い合わせしてくれとのことですよ。
それとも、これが普通なんですかね…
491: マンション検討中さん 
[2021-02-25 19:09:21]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
492: 通りがかりさん 
[2021-02-25 20:16:11]
>>490 匿名さん

問い合わせって、どこに対する問い合わせですか?

493: 匿名さん 
[2021-02-25 22:14:45]
>>492 通りがかりさん

売主への問い合わせですね
494: マンション検討中さん 
[2021-02-25 23:57:34]
大和地所だからな。アフターに期待しちゃ駄目だ。
495: 匿名 
[2021-02-26 08:17:25]
>>490 匿名さん
これまで2つマンション購入してますが、どこも似たようなもんでした。某大手さんもそんなに変わらない。
デベのMR担当などは売るのが仕事なので、購入者よりも購入検討者への優先順位の方が高くなるんでしょうね。。。
まぁ、売り切ってくれた方がお互いにとってメリットなのでそれはある程度はしかたないと割り切ってます。
496: eマンションさん 
[2021-02-27 01:07:41]
>>491 マンション検討中さん
えっネベル狭くない?広い部屋もあるのか…?
購入層が違うのでは?
497: 匿名さん 
[2021-03-01 23:14:22]
完売ですって。おめでとうございます。
498: 匿名さん 
[2021-03-02 06:50:41]
良かったですね!
完売おめでとうございます。
499: マンション検討中さん 
[2021-03-02 12:07:59]
くっそ売れないオイコスを追い越し、追い抜いて行った神マンションでしたね。
500: 匿名さん 
[2021-03-02 12:28:48]
オイコスをオイコスに笑いました
501: 周辺住民さん 
[2021-03-03 23:54:19]
>>499 マンション検討中さん
中小デベは現金がいるので急いで売ります。一回潰れてる会社ですから。
いっぱい建ててすぐ売る。また建てる。自転車になってないか財務内容を確かめる事も必要かと。そうやって潰れたデベマンション、近くのマンションにありませんか?
502: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-06 08:26:31]
>>501 周辺住民さん
ジョイントコーポレーション、ジェイパークのことでしょうか?
ここは社内体質どうですかね。リストラ始まっていないか。お金あるのかな? 他のデベマンションで評判聞いてみたいです。
503: 匿名さん 
[2021-03-15 16:23:57]
気になって簡単にわかることだけ調べてみましたが、2年連続で年度末に完成在庫0ですって。それだけなら財務的にやばくて安売りかと思いましたが、昨年度で粗利24%、経常利益15%ってちょっとすごくないですか。今のマンション業界はボロ儲けのようです。
505: マンション比較中さん 
[2021-03-16 04:04:03]
>>503 匿名さん
一過性の数字ではなく、会社体質を見ることが大切です。
情報ソースの出所と信憑性は分かりませんが、上辺の数値はどの様にでも言えるはず。
企業体質が問題になったデベ、不動産みんな直近の数値は絶好調でした。
506: マンション検討中さん 
[2021-03-16 04:25:47]
やはり志茂駅までの行き来は、最短隣のマンションとの間の細い道通るしかないのでしょうか?
人が多くなって往来が多くなってきた場合、自転車トラブル、通行障害など問題が起こりそうな気がします。
入居者の皆さんはどのルートをお考えですか?
518: 購入経験者さん 
[2021-03-16 15:12:12]
> 三菱はここが完成して日陰の状況が確定するまで南向きの販売を見合わせてた。


嘘もいいところですねぇ。
昨年オイコスのモデルルームにも行きましたが、普通に販売してましたよ。
519: 通りがかり 
[2021-03-16 18:28:56]
>>518 購入経験者さん

そうですね。
完成してと言うのが間違いで どれくらいの規模のマンションが建つのか ハッキリ わかるまでは 希望者にだけしか案内していませんでした(確か一昨年ころ)。
去年でしたら 518さんがおっしゃるように販売していたでしょうね。


522: マンコミュファンさん 
[2021-03-17 00:32:50]
[No.504~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
523: 匿名さん 
[2021-03-17 07:36:38]
>>518 購入経験者さん
真実を嘘というのはやめたほうがいいです。去年には売り出していたかもしれませんが、C棟の売出しはヴェレーナの建設の影響で遅らせたのは事実です。
524: 近隣住民 
[2021-03-17 08:05:22]
どんなマンションでも、建設されれば周りの既存住民のかたがたに大きな影響を与えます。マンション、戸建て問わず。

せっかくなら、この地域の発展のためになるようなことを話題にしませんか。
一部のかたの扇動にのって変な先入観を持っても、誰にも何もメリットない。
525: 匿名さん 
[2021-03-17 08:47:41]
オイコスとかいう市場が暴騰してるなか値上げもしてないのに売れてないマンション買った方必死すぎでは。。。。
526: マンコミュファンさん 
[2021-03-17 09:39:48]
オイコスの話題はオイコスの掲示板でされてはいかがでしょうか…^^;
527: 匿名さん 
[2021-03-17 12:27:40]
>>506 マンション検討中さん
遠回りかもしれませんが、日本化薬側に出てミニストップの方に出ます。
528: マンション検討中さん 
[2021-03-17 20:46:20]
オイコススレを見に来た笑笑
530: 周辺住民 
[2021-03-18 18:02:33]
>>518 購入経験者さん

言い方…
意地悪ですね…








534: 匿名さん 
[2021-03-19 06:40:55]
[No.529~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
535: 通りがかりさん 
[2021-03-19 09:59:18]
ここ完売してるんですよね?もはや誰が何を言おうと関係ないのでは。どれも妬み、僻みに聞こえてしまいますよ。
536: デベにお勤めさん 
[2021-03-19 10:17:53]
>>527 匿名さん
興味深いです!どこからの情報ですか?
537: 匿名 
[2021-03-19 16:45:07]
>>535 通りがかりさん

このコメントへの 参考になるは きっと
ヴェレーナ購入者がおしている…(笑)
538: 匿名さん 
[2021-03-19 21:49:06]
>>536 デベにお勤めさん
Googleマップです。
539: マンション検討中さん 
[2021-03-20 09:56:21]
>>527 匿名さん
赤羽駅は南改札利用ですか。
南口付近は、夜少し通るの怖いですね。東口の広場みたいなところ、今時フェンスもなく堂々と溜まって喫煙してるのも辞めて欲しいです。
西口はフェンス設置されてるのに。
時代にあった東口浄化必要ですね。
540: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-29 17:51:58]
>>518 購入経験者さん

こんな怖い言い方をする人が購入者だったら、入居が始まったら問題出てきそうですね。
541: 匿名さん 
[2021-04-28 03:41:25]
住み心地はいかがですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる