防犯、防災、防音掲示板「マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-14 10:38:38
 削除依頼 投稿する

いろんなマンションの駐車場がありますが
ここでは屋外に併設されている立体機械式駐車場の車出し入れスペースにて

マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親について語りましょう。

[スレ作成日時]2010-02-02 14:03:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!

728: 匿名 
[2010-09-07 20:22:26]
別に駐車場で遊んだからといって悪党になるわけではない。
それより、周囲と足並みを揃える事も大切なので、自分家の駐車場に限っては特例でもいいんじゃないですか?
729: 匿名 
[2010-09-07 21:46:38]
だいたい、駐車場って子供の遊び場の定番の一つじゃん。
730: 720です 
[2010-09-07 22:49:25]
スーパーでは走り回らない、図書館では静かにする、駐車場では事故の危険があるので気をつける。
マンション内では他人に迷惑をかけない、ごみのポイ捨てはしないなど、親としてあたりまえのことを
こどもには教えていきたいです。なぜなら、こどもは悪気なくこれらのことをしてしまうものだから、
万が一、スーパーで走りぶつかって、お年寄りや体の不自由な人をけがさせたら、
また、駐車場で事故に合い、住人同士つらい思いをしたら、など考えたら当たり前のことではないでしょうか。
わが子には公園や幼稚園でのびのび遊ばせていますので、駐車場で遊ぶ必要はありまん。
ただ、近所付き合いは必要なので、遊んでいるところを通りかかるのは気まずいです。
笑顔であいさつを交わして、立ち去るようにしています。
ただ、小学校にあがって子供だけで遊べるようになった時、どうして私だけだめなの?とか思うように
なったらかわいそうです。そのためにも他の親御さんにもマナーは守ってもらいたいなと思います。


731: 匿名 
[2010-09-07 23:14:07]
可哀想と思うなら一緒に遊ばせてやりなよ。
そんなお堅い教育をしても子供のためにならないよ。早かれ遅かれいつかは大人の目を盗んで遊ぶようになるんだからさ。
中高生になって初めてその快感を覚えるほうが始末が悪いよ。
732: 匿名さん 
[2010-09-07 23:19:24]
No720のように、人を見下したようなレスをつけるから、反感を買ってしまうんですよ。
733: 匿名 
[2010-09-07 23:41:55]
自分の子供がかわいそうだから、他の親にはマナーを守ってもらいたいなんて、すごい自己中!
734: 匿名さん 
[2010-09-07 23:45:50]
お堅いでしょうか?。私もあたりまえのことだと思います。
こどもは確かに悪さをするようになりますが、当たり前のことを学んでいないお子様に
比べたら、悪さの程度も違うでしょう。本当に非常識な人間が増えましたよね。
私は一緒に遊ばせないからかわいそうとは思いません。
非常識な親に育てられた子供の方がかわいそうです。
720さんのお子様は立派な社会人になるでしょう。
735: 匿名 
[2010-09-08 00:28:22]
小さいうちから少しづつ悪いことを覚えた子供のほうが加減てものをわきまえているから、いきなり破滅的な行動をとることがないよ。何事も経験が大事。いい子で育った人間が道を誤ると取り返しが付かなくなる。
736: 匿名さん 
[2010-09-08 00:41:30]
携帯から投稿している人間のバカさ加減を見れば誰でも気がついているが、、、
俺はバ~カモンスター親だと暴露してるのと同じだぞ!

必ずバ~カ親にはバ~カ子供が育つ、
蛙の子は蛙の典型でアホアホ投稿ばかりなり!
バ~カは死なないと治らないから、お前の子供くらい真逆でまともな人間に育てろよ。
737: 匿名さん 
[2010-09-08 00:46:48]
井戸端会議?野放し?
この言い回しが、輪に入れないがためのやっかみに感じてしまうんですよ。

ママさん同士が立ち話ししている間、お互いの子供を少し好きにさせているだけの事でしょ?
むしろ、コミュニケーションが取れてて好ましい光景と言えるのではないでしょうか。

駐車場といっても敷地内に限っての事なんだし、非常識とか非難するほどの事ではないと思う。
せっかくおおらかな環境があるのに、無理にケチをつけて孤立する事も無いのでは?

車が進入してきても知らん顔しているのであれば問題ですがね。
738: 匿名さん 
[2010-09-08 00:54:32]
>721
>723
>724
>726
>728
>729
>731
>733
>735
↑皆様見て下さいませ、以上が典型的なバ~カ親による世間に恥さらし惨め投稿の数々…

正当で健全で賢明な親の投稿は以下だけでした↓
>720
>722
>730

739: 匿名さん 
[2010-09-08 01:07:29]
>721
>723
>724
>726
>728
>729
>731
>733
>735
↑社会性を重視した第三者の意見

理想的な正しい親の意見↓
>720
>722
>730

>738←ただのバカ
740: ↑ 
[2010-09-08 01:12:02]
いかにもマンション内で浮きそうな人だな。。。
741: 匿名 
[2010-09-08 01:53:55]
>738さんの言う通りです。バカ親は伝染しますから決して近寄りません。
742: 匿名 
[2010-09-08 01:59:29]
まるで736番は739番の事を言っているに間違いない(大笑)
743: 匿名 
[2010-09-08 07:58:08]
場所によっては、車の出入りが少ない駐車場もあるし、子供が遊んだりするのは今更始まった事でもないし、車が来たらどけばいいんじゃない?
それすらも待ってられないの?

駐車場で遊ばせるのは危ないとかきれいごと言ってるけど、ただうるさいとか、邪魔なだけでしょ?本音はさ。
744: ↑ヤッパリバカ親 
[2010-09-08 08:15:03]
貴方の子供が重傷や死んでからでは後悔先に立たずで遅いでしょう!
親の貴方の責任になります!
まさか当たり屋になる訳?
745: 匿名 
[2010-09-08 08:22:17]
危ない遊びや悪戯をして叱られて子供は成長するのです。

その過程で、どのような状況下であれば何処までハメを外して良いか学習して行きます。

親がそのような機会を奪うことが教育、躾ではありません。

一緒に遊ばせてあげるか、相手の子供達をきちんと叱るところを見せてあげるか、何れかの選択しかないでしょう。

集団から我が子を遠ざけるだけなんて、ただ都合の悪いことを避けているだけでは、誰のためにもなっていませんよ。
746: 匿名 
[2010-09-08 08:25:25]
>>744
マンション内で孤立して遊び友達もいない、自分の子供がそのような寂しい状況になってから後悔しても遅いですよ。
747: 匿名 
[2010-09-08 11:06:18]
駐車場で遊ばせないとマンションで孤立してしまうのか・・・。

すごいトコだな。

くわばらくわばら。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる