新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:40:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

エクセレント ザ タワー

10230: マンコミュファンさん 
[2024-02-08 07:33:19]
大手メジャー7のマンションの出来事で文句言ってるなら分かるけど、千葉でしか知られていない元々評判も良くないデベのマンションを購入してるのでこの程度のリスクがあるのは想定内だよね。

世界的に有名で安くても品質の良いユニクロの商品で例えてる人が上にいるけど、店員にあたる営業の教育もなってない態度も悪い、コストカットマンションの代名詞長谷工の設計というタッグの価格の安さが売りだけのブランドと比較されても自業自得しか言いようがない。
それを分かってない認めてない一部の購入者がギャーギャーと騒いでるだけ
10231: 名無しさん 
[2024-02-08 07:46:55]
>>10230 マンコミュファンさん
ここで長谷工巻き込むのはさすがにかわいそう。クオリティは予算次第でしょ。ユニクロだって徹底的なコストカットと規模の経済で今の地位を築いた。

それに小売業界などではいくら安くても誤認表示は厳しく管理されてるよ。
10232: 名無しさん 
[2024-02-08 07:46:55]
>>10230 マンコミュファンさん
ここで長谷工巻き込むのはさすがにかわいそう。クオリティは予算次第でしょ。ユニクロだって徹底的なコストカットと規模の経済で今の地位を築いた。

それに小売業界などではいくら安くても誤認表示は厳しく管理されてるよ。
10234: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-08 09:22:09]
ロゴくらいで新日本建設にクレーム言う事自体間違ってる。法を犯してるならまだしも全く問題ないのに一部の人が他の人を煽って事を大きくしてるよね。
もういいかげん諦めてて静かにしなよ。
10235: マンコミュファンさん 
[2024-02-08 09:35:01]
>>10234 検討板ユーザーさん
契約上や法律上で裁けない問題だから騒いでるんだわ
頭使えよ
10236: 匿名さん 
[2024-02-08 09:36:59]
>>10230 マンコミュファンさん
比較ってどゆことやねん
10237: 匿名さん 
[2024-02-08 09:48:48]
毎日9時を過ぎると見当違いな擁護派のコメントが出てくるんだよなあ。
なんでだろう?
10239: 通りがかりさん 
[2024-02-08 10:08:56]
>>10237 匿名さん
深夜の便乗荒しの所為で擁護というか揉めたくないだけの温和な人達が悪人扱い、勘弁してくれよ。
10240: 匿名さん 
[2024-02-08 10:46:01]
>>10239 通りがかりさん
これを「全く問題ない」という人は「温和な人達」ではなく思慮のない人だと思いますよ。お花畑で育ったのでしょうか?
この件は法的に争える可能性さえあり、法の問題はクリアできるとしてもコンプライアンスの問題は大いにあると思いませんか?

消費者の安全と安心、信頼を重視し、社会の中で善たる企業であるための姿勢が問われるのがコンプライアンスです。「コンプライアンス」=「法令遵守」とされている情報が未だ多いようですが、正しくは「社会的倫理責任の追求」となります。
https://www.cbase.co.jp/column/article623/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる