近鉄不動産株式会社の奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート西大寺栄町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  3. 奈良県
  4. 奈良市
  5. 西大寺栄町
  6. ローレルコート西大寺栄町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-24 20:18:40
 削除依頼 投稿する

ローレルコート西大寺栄町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/nara/saidaiji130/

所在地:奈良県奈良市西大寺栄町2308番4、2313番5(地番)
交通:近鉄奈良線・京都線・橿原線「大和西大寺」駅徒歩2分
間取: 2LDK~4LDK
面積:61.48㎡~93.25㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:三和建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-04 16:01:50

現在の物件
ローレルコート西大寺栄町
ローレルコート西大寺栄町
 
所在地:奈良県奈良市西大寺栄町2308番4、2313番5(地番)
交通:近鉄奈良線 「大和西大寺」駅 徒歩3分
総戸数: 130戸

ローレルコート西大寺栄町ってどうですか?

103: マンション検討中さん 
[2020-07-19 12:42:48]
>101

産経新聞記事です。

 県、奈良市、近鉄の3者は16日、奈良市の世界遺産「平城宮跡」内を走る近鉄奈良線について、宮跡外の南側に移設する県案を前提に協議を進める方向で合意した。移設案に反対の立場をとっていた近鉄が譲歩した形で、硬直状態だった議論は移設に向けて大きく動き出した。

 国土交通省は29~30年、改正踏切道改良促進法に基づく改良が必要な踏切道に、渋滞が問題になっている大和西大寺駅周辺や宮跡内など計8つの踏切道を指定した。

 3者は踏切道改良計画を今年度中に策定する必要があるが、大和西大寺駅の高架化と移設による改良を目指す県や市に対し、近鉄は現状の線路で踏切ごとに対策をする案を主張。29年から7回にわたる協議でも議論は平行線をたどった。

 この日の会合は、荒井正吾知事や近鉄の都司尚(つじ・たかし)社長らに加え、国交省近畿地方整備局の井上智夫局長らも交えて非公開で行われた。県案によると、大和西大寺駅を高架化して線路と道路を立体交差させ、同駅東側の線路を宮跡の南に迂回(うかい)させて移設。さらに宮跡付近から東は大宮通りの地下に線路を潜らせることで、8つの踏切すべてをなくす計画だ。

 近鉄広報部によると、(1)大和西大寺駅以東の迂回区間の費用は行政が負担(2)現状の鉄道としてのサービス水準を維持する-の2点を条件に合意したという。

 県案では、大和西大寺駅と近鉄奈良駅の間に、朱雀大路、新大宮、油阪の3駅設置を提案しているが、近鉄は「途中駅の配置は全く白紙」としている。

 荒井知事は会合終了後に会見し「昨年12月に赤羽一嘉国交相に国の参加をお願いしていた」と明らかにした。全体の事業費や完成時期のめどについては言及を避けた。


 要約すると、国交省の参加で(国交省の説得により)近鉄が譲歩し、平行線をたどっていた議論が移設に向けて大きく動き出したということです。
 16日の会合が大きなターニングポイントになったのであり、だから新聞・テレビで報道されています。
 
 気にしない方は買えばいいと思います。
 私はこのニュースで気持ちが五分五分になってしまっていて、真剣に考えています。
 知らずに買う方がおられると気の毒ですので、近鉄不動産は購入検討者全員に情報を伝える義務があると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる