森トラスト株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス六本木(THE RESIDENCE ROPPONGI)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. ザ・レジデンス六本木(THE RESIDENCE ROPPONGI)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-21 06:24:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.tr-roppongi.com/
所在地:東京都港区六本木一丁目9番4号
交通:東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩3分
   東京メトロ日比谷線「神谷町」駅徒歩7分
総戸数:71戸(販売戸数48戸、事業協力者23戸含む)
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上23階地下2階建て
敷地面積:1,715.93㎡
竣工日:2019年9月30日
引渡日:2020年3月上旬
売主:森トラスト株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店

【タイトルと公式URLを追記しました。2019.9.26 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-25 21:42:33

現在の物件
THE RESIDENCE ROPPONGI
THE
 
所在地:東京都港区六本木一丁目113−16他(地番)、東京都港区六本木一丁目9番4号(住居表示)
交通:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩3分
総戸数: 71戸

ザ・レジデンス六本木(THE RESIDENCE ROPPONGI)ってどうですか?

523: マンション検討中さん 
[2020-11-29 23:50:44]
>>522 eマンションさん
そうなんですね。ありがとうございます
524: 匿名さん 
[2020-11-30 07:33:51]
>>517 匿名さん
アマンの開業予定時期が虎麻の完成よりも一年早いみたいで、合わないんだよね。
525: 通りがかりさん 
[2020-12-01 14:43:36]
2023で虎麻できるじゃん。
したら初めて興味持つよ。皆が投機で見てるわけでもないし、住まいオタクでもない。

あー、ええなぁ、あそこらへんに住みたいなー。

眺望で買うなら他買ってます。あそこら辺に住みたいは、囲まれ感があるとか、エレベーターがとかはどうでも良くなるから。

結局は立地やで。
526: マンション検討中さん 
[2020-12-01 16:27:10]
リバブル、必死だね
527: 匿名さん 
[2020-12-01 16:46:53]
>>525 通りがかりさん
大多数の人はまだ虎麻のこととかもほとんど知らないんだよね。出来上がってくるごとに注目度が上がって、実際に完成してメディアでも取り上げられてから、この辺のエリア全体がすごいことになるんだろうね。
528: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-01 17:30:07]
リバブルだけを責められないでしょ!
529: 匿名さん 
[2020-12-01 17:39:01]
>>524 匿名さん
アマンだと思うけど、どうなんでしょうね。
530: マンション検討者 
[2020-12-01 18:09:55]
>>525 通りがかりさん いやリバブルさん

PC虎ノ門のご契約者でも、眺望を最優先にしている方はいないと思います。

PC虎ノ門は両方のヒルズとの中間に位置している所、事業主管理会社の質、マンション全体の仕様のレベルなど総合的に勘案した結果で選択されたと思います。

531: 匿名さん 
[2020-12-01 18:43:12]
値付けの失敗で売れないというわけではないだろうし、共用部がシンプルなところも好みの問題で一定需要はある筈。それでもゆっくりとしか売れていないのは、共用部にシックさがないせいかね。設計の竹中工務店の見解を聞いてみたいな。

532: eマンションさん 
[2020-12-01 18:54:07]
>>530 マンション検討者さん
パークコート虎ノ門買えば良いと思う。買えないんだろうけど。
533: マンション検討中さん 
[2020-12-01 20:24:25]
リバブル&東洋グリーンだからです。
三井の販売&三井の管理には全く及びません。
534: マンション検討者 
[2020-12-01 20:27:32]
>>533 マンション検討中さん

リバブルってどんだけ嫌われてるの?

ひょっとして、すみふと同じ穴のムジナ?

一応、事業主は森トラだからね!

535: eマンションさん 
[2020-12-01 20:28:21]
このスレでも散々皆さんいってますが、ほんと、ここ、三井が事業主で、企画してもらいたかったてす。。
536: 名無しさん 
[2020-12-01 21:55:30]
>>535 eマンションさん
ごめん三井だったらどうなってると、、、?
537: マンション掲示板さん 
[2020-12-01 22:41:22]
目の前にがっかり三井があるのに。
538: 匿名さん 
[2020-12-01 22:44:55]
がっかり三井とはヒルトップ?自分はなかなか素敵なマンションだと思いますけど。
539: eマンションさん 
[2020-12-01 23:06:44]
まあまあ、どちらが人気なのか、売れ行きでハッキリしてるじゃないですか。
こちらは18階以上の部屋にひとつも明かりが点いていないですよ。
540: マンション検討中さん 
[2020-12-02 08:42:43]
ここを見学して見送った者です。

これまでのご意見のほか、主観的ながらウィズコロナ時代と相反する換気スリット窓の貧弱さやガラス窓の黒サッシが受け入れることができませんでした。

まるで檻の中に入れられているかのような息苦しさがありました。
541: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-02 09:10:57]
今日はリバブル定休日だから忌憚のない意見の交換が出来たらいいですね。
542: マンション検討中さん 
[2020-12-02 09:27:07]
坪単価と立地でこちらにしようかと思っていましたが、みなさんの意見を参考にPC虎ノ門にしようとおもいます。虎麻できたらどちらも値上がりしそうですね。
543: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-02 13:33:14]
パークコートの方が、販売価格約1億円からあるので買いやすいですもんね。
544: 通りがかりさん 
[2020-12-02 14:41:24]
虎麻至近の最強立地で、狭い部屋なしの高額住戸だけで構成されてるから妬みの対象になりやすいんだろうな

よくあるパターンだ
545: 名無しさん 
[2020-12-02 14:57:25]
>>544 通りがかりさん
まあまあ、色々あるってことで許してあげましょう。笑
546: 匿名さん 
[2020-12-02 15:12:29]
こんなとこで物件の悪口書いて喜んでるのにまともな奴はいないよね。パークコート虎ノ門契約者のふりしてても実際は買えないレベルだろうし。パークコートの契約者もそんなレベル低いと思われたら、いい迷惑だな。
547: マンコミュファンさん 
[2020-12-02 15:58:04]
リバブルさんが休日返上していらっしゃるのか?

ご苦労様、そしてご愁傷様でございます。
548: マンコミュファンさん 
[2020-12-02 16:03:32]
PC虎ノ門は住民板スレができていますので、ここも早々に検討者さん以外は見ない方がいいかもしれません。
549: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-02 16:05:14]
4億以上の部屋が、今現在、一つも売れていない現実(明かりが夜ついていないだけで一つくらいは売れてるかも)、その辺りの購買層からそっぽ向かれているのは事実。
550: eマンションさん 
[2020-12-02 16:50:31]
パークコートは4億以上の部屋はほぼ完売。
といっても戸数少ないですけど。
551: 匿名さん 
[2020-12-02 17:07:25]
>>550 eマンションさん
パークコートに4億以上の部屋なんてあったっけ?
552: 名無しさん 
[2020-12-02 17:52:43]
>>551 匿名さん
知りたい!
553: マンション検討中さん 
[2020-12-02 21:19:49]
>>551 匿名さん
20Fにありましたよ。1戸だけでしたけど。売れたようです。
554: 匿名さん 
[2020-12-02 22:06:25]
1年位前、勝負するつもりだったのですが、以下、シンプルすぎると思いました。
・非常用エレベータがないため、ごみの搬出時間は1台占有されてしまう
・各階ごみ置き場のドアが1枚しかなく廊下ににおいが漏れそう
・タクシーで帰った場合も、傘が必要
・駐車場で複数台かさなると、地下で立ち往生してしまう
専有部は非常に良いと思いましたが、出口が見えず手がでませんでした
555: マンション検討中さん 
[2020-12-02 22:43:23]
554さんが忌憚の無い意見(大正解)を言ってくれましたね。
高額物件を何軒か見たり住んだりしてきた人間なら、上記の様な点はすぐに気づいちゃいますよ。
そしてここの販売担当から、数億する高額物件を買おうとはとても思えない。以上。
556: 匿名さん 
[2020-12-02 22:57:41]
>>555 マンション検討中さん
どんな高級物件に住んでんの?
557: マンション検討中さん 
[2020-12-02 22:58:55]
>>555 マンション検討中さん
関心のないマンションの掲示板をチェックしてわざわざ書き込みご苦労様です!
558: マンション検討中さん 
[2020-12-02 22:59:04]
554さんの忌憚のないご意見に加えて、

・ウィズコロナ時代に相反する貧弱な換気スリット窓とサービスバルコニー
・シンプルモダンなインテリアカラーに相反する牢獄風ブラックサッシ

これらは主観的な意見ながら敗北の決定打になるかも、、
559: eマンションさん 
[2020-12-02 23:21:36]
>>555 マンション検討中さん
激しく同意してします、リバブルの対応、酷かったです。
560: マンション検討中さん 
[2020-12-03 00:26:56]
今日も真っ暗マンションでした。
561: マンション検討中さん 
[2020-12-03 01:00:05]
>>557
何言ってんすか。
このマンションに関心があるからこそ物件訪問し、その際に販売担当から受けた印象を述べたまでです。
本当に仕事休みの日にも掲示板張り付いてるんだね。
562: マンション掲示板さん 
[2020-12-03 01:20:42]
ここの所長、3人めだから。
リバブルひどいよ。責任逃れ。
563: マンション掲示板さん 
[2020-12-03 01:33:16]
第1期3次で21990万円て販売してた1503号、売れないもんだから引っ込めて、今は販売住戸にすら入ってない。いったい先着順住戸8戸って言うけど、消費者バカにし過ぎ。
564: 匿名さん 
[2020-12-03 03:11:20]
>>561 マンション検討中さん
子供の喧嘩、強がり、無駄レスやめろ。邪魔なんだよ
565: マンション検討中さん 
[2020-12-03 04:06:58]
リバブルって、「バブルよ、再び」って意味ですか?イメージキャラのぐっさんもバブル時代のコントとか似合いそうです。
566: 匿名さん 
[2020-12-03 06:35:17]
よほどリバブルに相手にされなくて逆恨みしてるのがいるんだな。
567: マンション検討中さん 
[2020-12-03 10:53:49]
なんでここは住民スレないんですか?pc虎は竣工までだいぶあるのにスレできてますよ
568: 名無しさん 
[2020-12-03 11:07:07]
>>563 マンション掲示板さん
擁護する気は全くないけど、森トラストの意向が強いみたいね。所有した時それは言っていた。(むしろリバは下げたがってた)
HPに出ないような仕組みにしたりクローズドでやってたし。事業協力者(地権者ではない) が確か23部屋。総個数71。第一期で9個売れたはず。残り39?
誰か言ってたけど森トラ自体は全く焦ってない。
ただコロナの影響はあると思うインバウンド期待だっただろうから。
ただヒルズもあるし時間の問題。
最悪、買い取っちゃうんじゃないだろうか?

ちなみに階数上がると賃料めちゃいい。みんな思ってるよりいい。お金持ちいらっしゃるエリア。PC虎もいいんだろうけど、単純にヒルズ近いし広いからこっちにした。
内装云々はヒルトップの中古の動き見てると関係ないと思うけどなあ。
ちなみに管理会社云々はアグリーできない。私のとこは三井で今揉めてる。
569: マンション検討中さん 
[2020-12-03 11:14:28]
>>563 マンション掲示板さんそれって何平米だったんですか?
570: マンション掲示板さん 
[2020-12-03 11:25:38]
>>568 名無しさん
ぜひ、たまには見に来て、共用部等、管理に対していろいろチェックしてもらって、いいマンションにして下さい。
571: マンション検討中さん 
[2020-12-03 12:37:36]
>>564
マンション購入検討が目的の掲示板でよくそんな暴言が書き込めますね。
その様な書き込みをすればする程、購入検討者からの評判はますます落ちますよ。残念ですね。
572: 匿名さん 
[2020-12-03 23:54:47]
何だか三井擁護が多くて嫌な気分になりますね…。どこのスレもそうですけど。
わたしは個人的には上品な印象で広いためこちらが好きですけどね。
三井はどこもエントランスとか目につくところだけ扇情的な印象です。
さっきPC虎のスレにマンション環境性能表示の書き込みがありましたが、三井は躯体の劣化対策が星一つ多いですしね。
話題のPT勝どきもしっかり一つ星です。
573: eマンションさん 
[2020-12-04 10:01:48]
>>572 匿名さん
確かに。
ちなみに長寿命化のひとつ星って評価されて星があるわけではなく、「それ(星ひとつ)以下」という意味らしいよ。
配管位置が微妙だったり、使用しているコンクリートの質がそこまでよくないなどの理由があるのかな。
いずれにせよ、大規模修繕でかかる費用が高いなどのデメリットがあるのかもしれないね。

574: マンション掲示板さん 
[2020-12-04 10:12:06]
こちらのブログ参考になります。
https://minatoku.blog/entries/973
575: 評判気になるさん 
[2020-12-04 10:16:29]
ここのマンション、もうちょっと評価されても良いのにね。
576: 匿名さん 
[2020-12-04 12:33:38]
> 三井はどこもエントランスとか目につくところだけ扇情的な印象です。

まさに私の妻もそう言ってました。三井だけでなく野村についてもそんな印象です。
577: マンコミュファンさん 
[2020-12-04 12:47:30]
PC虎ノ門に対してのリバブルの反撃が開始されましたね。

PC虎ノ門(購入者、または購入検討者)VSザレジデンス六本木(販売関係者)

という図式からすると、リバブルは大人の対応(沈黙は金なり)を取った方がいいと思う。
578: 匿名さん 
[2020-12-04 13:14:37]
>>577 マンコミュファンさん
リバブルネタ飽きたわ。鬱陶しいよ。
579: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-04 13:15:53]
今日からお休み明けで営業してますからね
580: マンション検討中さん 
[2020-12-04 14:04:18]
今日は予約一杯で内覧できないそうです
581: 匿名さん 
[2020-12-04 15:45:37]
>>577 マンコミュファンさん
いえ、ごめんなさい。
普通に検討者です。
山手線内側、中央線南で物件探していて色々モデルルームにも行った結果の意見です。
勘に障ったならごめんあそばせ。
582: 通りがかりさん 
[2020-12-05 14:08:54]
ここはスレの人気もないのはなぜ
583: マンション検討中さん 
[2020-12-05 19:07:53]
リバブルはとっくに富ヶ谷に注力してると思います。
584: マンション掲示板さん 
[2020-12-06 16:13:38]
住民スレまだ出来ないんですね。パコ虎は既にあるのに。
585: 匿名さん 
[2020-12-06 18:07:15]
>>584 マンション掲示板さん

あなたには全く関係ないこと。
しかし、検討も購入もしてない物件によく書くよ。
586: マンション検討中さん 
[2020-12-06 19:23:56]
まぁまぁ、ネットのバーチャルな世界でぐらいは絡ませてやってくださいよ笑
587: マンション検討中さん 
[2020-12-06 20:13:33]
今朝、現地に行きました。中見えなかったですが、玄関は賃貸マンションのようで、マンション見学もやめました。
588: 匿名さん 
[2020-12-06 20:40:12]
>>587 マンション検討中さん
どうせ買うつもりも買えもしないのだろうから、わざわざ書き込まなくていいよ
589: マンション検討中さん 
[2020-12-06 20:44:14]
>>587 マンション検討中さん

賃貸マンションの方が立派かもしれん!
590: マンション検討中さん 
[2020-12-06 20:46:34]
ここで590レス目だけど、まともな検討者のコメントは5件ぐらいだよ。マジレスすると。
591: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-06 22:52:43]
レフィール南麻布と一緒で高いですからね。
買える人限られていますから。
592: 匿名さん 
[2020-12-06 23:09:51]
>>585 匿名さん
ムキになるなよ、しょうもないお前も
593: マンコミュファンさん 
[2020-12-06 23:19:34]
>>591 検討板ユーザーさん
一緒なわけないだろ。格が違う。悔い改めな。
594: 評判気になるさん 
[2020-12-06 23:21:57]
賃貸でこちら住んでいますが、専有部はいいですよ。尾根道の緑もキレイに見えますし。丘の上なので気がいいなと。フローリングがホワイト系でカウンターの大理石が薄いグレーのマーブル色なので、家具の色が合わせやすいです。
やっぱり、オークラ近いの便利ですね。
595: マンション検討中さん 
[2020-12-07 10:12:24]
やはり実際に住まわれてる方のお話しは参考になりますね。尾根道を通るたびにピロティ&緑も素敵だなーと思ってみてます。確かにあのあたりは気がいいですよね。虎麻ができたらシームレスに尾根道と繋がり他に類をみないスペシャルロードになりそうな気がします
596: 匿名さん 
[2020-12-07 10:37:27]
>>595 マンション検討中さん

シームレスではある。ただし、アークフォレストの尾根道側の歩道の弱さが極めて残念。今は車の交通量が少ないから気にならないけど、虎麻できたら交通量は絶対増える。
森ビルは、この問題をどうするつもりかな?
597: 匿名さん 
[2020-12-07 11:45:24]
>>595 マンション検討中さん
オークラから虎麻の通りだもんね。大使館もあって、すごいね。
598: 匿名さん 
[2020-12-07 12:16:31]
>>592 匿名さん

同じ若葉さんですね。
599: 匿名さん 
[2020-12-07 12:16:57]
尾根道が外苑東通りまで抜けるようになるとアメリカ大使館からロシア大使館に抜けられるようになる
600: 匿名さん 
[2020-12-07 17:47:27]
>>598 匿名さん
お前もな
601: 匿名さん 
[2020-12-07 20:25:12]
尾根道(坂道と同じ一般名詞、日本全国にある)もピンキリ。神谷町緑道抜けて左の元青空駐車場、首都高脇エリアと、右の大使館、オークラエリアでは比較にならない。
602: 通りがかりさん 
[2020-12-07 21:10:43]
つまり城山トラストコート緑道より左の当マンション敷地は1ランク格下ということですか?

仙石山タワーくらいまでは雰囲気ありませんか?地歴の問題でしょうか?

まぁ、ここがダメダメなのは衆目一致するところですので、異論はありません。
603: 匿名さん 
[2020-12-07 22:30:33]
>>602 通りがかりさん
ここの立地をダメというなんて変わった方というか、僻みですか?
604: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-12 09:01:42]
しかし一向に盛り上がらないねここは。なんでかね。
605: 匿名さん 
[2020-12-12 09:07:48]
仕様はいいし、価格も高すぎないから、立地だと思うよ。ヒルトップ民がここを必死に盛り上げてる。健気
606: 匿名さん 
[2020-12-12 09:39:28]
>>605 匿名さん
どんだけ若葉が頑張っても立地が抜群なのは明らか。
607: 匿名さん 
[2020-12-12 19:41:06]
>>606 匿名さん
どんだけヒルトップ民が頑張って監視してもなんで売れ残ってる?

緑道の左は行き遅れだと思うよ
>>601 匿名さん
608: 評判気になるさん 
[2020-12-12 20:27:50]
今日も内覧のお客様でいっぱいでした。
かつ、夕方から引っ越しもあって、てんやわんや。コロナのなか、順調な方じゃないですか。北西の尾根道の紅葉が見える3LDKはほぼ完売。
609: 匿名さん 
[2020-12-13 20:25:27]
いっぱい、てんやわんや、順調、ほぼ完売と、感覚的言葉がいくつも並んでますが、入居開始から何ヶ月経過した段階で何割売れ残ってるか?数字も知りたいですね
610: りく 
[2020-12-13 20:52:03]
>>609 匿名さん
一応ここは検討者用の掲示板だから、検討してないならここに来てわざわざ意見を書かなくて良いんじゃないかな?
いろんなところでヒルトップのことをディスってるのも気味悪いし。
611: 匿名さん 
[2020-12-13 22:12:34]
>>610 りくさん
一応ここは検討者用の掲示板だから、検討してないならここに来てわざわざ意見を書かなくて良いんじゃないかな?
612: 名無しさん 
[2020-12-13 22:28:56]
>>608 評判気になるさん

実際は売れてるんですか? ホームページ戸数変化ないけど。ちなみにアンチではなくオーナーです。
純粋に知りたいです。
613: 通りがかりさん 
[2020-12-14 03:06:28]
>>612 名無しさん

一戸一戸、着実に売れて行ってはおります。ただし、そのスピードは決して速いとは言えず、虎麻ヒルズができる頃にも売れ残り必至と思われます。
ここはひらにご容赦いただきますようお願いいたしまする。
614: マンション検討中さん 
[2020-12-14 11:43:23]
共有部がほぼない事にヒク方が多いけど、僕は惹かれてますね。

コリドーもないし、ラウンジもない。

デザインされた導線の長い素敵なマンションは、たまに行く分には満足度高いんですが、暮らすとめんどくさい。エントランスまで遠いんだよってなる事がありがちですね。

虎麻ヒルズのタワマンの価格で検討しようかな。
615: マンション検討中さん 
[2020-12-14 12:17:49]
>>614 マンション検討中さん

虎麻ヒルズはエントランスや部屋までの動線も含めて、物語性の豊かな演出をすることは容易に想像できますよね。無論、メインエントランスを利用した場合の日々のお出かけには、相応の時間を要することになります。

簡素を超えた簡素の此処とは正反対だと思うので、価格以外で比較するところって何?
616: 評判気になるさん 
[2020-12-14 12:21:18]
パークタワー芝公園の方が入り口及び共用部、シンプルだけど、こちらより良く仕上がってると思います。
時節柄とは言え、ピロティ要らないので、もうひと工夫して欲しかった。
617: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-15 23:37:37]
でどうなのかな、売れてる?
618: マンション検討中さん 
[2020-12-20 15:17:59]
出来るの一年後ですか
今から住むのが楽しみでしょうがないです
619: 匿名さん 
[2020-12-20 16:02:05]
>>618 マンション検討中さん

ん?何のこと?
620: 匿名さん 
[2020-12-24 14:28:40]
>>618 マンション検討中さん
はい、私もです
621: マンション検討中さん 
[2020-12-24 19:52:07]
売れてます?

コロナ禍の中ではありますが、ここからは是非冬休み返上で巻き返しを図っていただきたい。
622: マンション検討中さん 
[2020-12-24 20:35:51]
>>621 マンション検討中さん

ん、巻き返し、とは?
大丈夫大丈夫、まあ見とけって!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる