大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミストあすとテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プレミストあすとテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 21:34:59
 削除依頼 投稿する

プレミストあすとテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/tohoku/miyagi/asuto/index.html

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)
交通:JR東北本線「太子堂」駅から徒歩6分
   JR東北本線「長町」駅から徒歩9分
   仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩10分   
間取:3LDK
面積:68.83平米~90.03平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-09-25 13:42:09

現在の物件
プレミストあすとテラス
プレミストあすとテラス  [第1期~第3期(最終期)]
プレミストあすとテラス
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)
交通:東北本線 「太子堂」駅 徒歩6分
総戸数: 75戸

プレミストあすとテラスってどうですか?

261: 匿名さん 
[2020-10-18 13:23:45]
>>259 匿名さん

基本プランイメージ出来るモデルルームなんて今時無いです。青田買い基本、半分オーダーで、イメージルームです。そもそもモデルルームで判断する人は、竣工前に完売する可能性少ないのですから、竣工後、実物見てから買えばいいだけ。
単にDaiwaにケチつけてるだけですね。

262: 匿名 
[2020-10-18 15:21:11]
>>261 匿名さん
竣工後まで待っていては自分の希望する物件は残ってない可能性大。
何かダイワ側に必要以上に立っているような違和感を感じますが。
基本プランイメージ出来るモデルルームなんて無いと言い切れるほど見て回っている人かプロかどちらかなんでしょうね。
もしプロだとしたら、もう少し素人目線を理解しないと…。
263: 匿名 
[2020-10-18 15:24:14]
別のマンションのモデルルームも勿論オプション複数ありましたが、イメージは十分出来ましたよ。
ここのはこれからなので、イメージ出来るかどうか楽しみです。
書き込みのオプション内容を見る限りでは、難しそうですけどね。
264: 匿名さん 
[2020-10-18 16:46:03]
>>262 匿名さん
ダイワの販売員はマンションを買いに来る人に文句を言う人っぽいですね。 
以前の書き込みにもダイワの人が客に時間を作ってやってる的な上から目線の書き込みもありましたし。
MRも作ってる立場目線の書き込みの上ダイワの援護内容なのでどなたが書いてるのか想定出来ますね。二回目の商談予約もドタキャンでいいかな
265: 名無し 
[2020-10-18 18:34:50]
>>264 匿名さん
あなた2回もモデルルーム行こうとするなんて、この物件気に入ってるじゃないですか!!

少しでも買おうと思ってるなら良い書き込みしましょうよ?
266: 匿名さん 
[2020-10-18 18:58:54]
>>262 匿名さん

取り敢えず、大手町のレーベン、上杉の住友行って下さい。イメージどころか原型留めてません
ここは行ってないけど、西公園には行きました。
西公園を見る限り、会社批判される程ではないと思います。上杉のシティテラスも相当叩かれてるけど利にかなった叩かれ方してるけど、ここは何か変な叩かれて方してますね。時期に落ちつくだろうけど。
267: 匿名さん 
[2020-10-18 19:11:48]
>>262 匿名さん

このご時世、何処にそんな人気物件有るんですか?
竣工前に完売って、仙台に有る?
268: 匿名 
[2020-10-18 19:14:50]
>>266 匿名さん
いっぱい行ってるんですね。大手町や上杉は初めから候補に挙がってません。
私は庶民的な太白区長町が好きなので。
庶民感覚、大事にしましょうよ。
269: 匿名 
[2020-10-18 19:17:07]
>>267 匿名さん
自分の希望の間取りは無くなってることは考えられますよ。
完売なんて262さんは言ってませんよ。
よく読みましょうね。
270: 匿名 
[2020-10-18 19:19:45]
>>269 匿名さん

論点すり替える人って評論家や政治家だけじゃないから、我慢!
271: 匿名 
[2020-10-18 19:21:17]
>>267 匿名さん
ワンパークはそれに近かった!
おかげで買いそびれた!
熟考するのも善し悪しと学んだ。
272: 匿名さん 
[2020-10-18 20:46:58]
>>268 匿名さん
ここしか見ないで、文句言ってます?
候補じゃなくて、比較の問題です。
273: 匿名さん 
[2020-10-18 20:56:33]
>>269 匿名さん

間取り無くなる訳ないじゃん、ここ板状でしょ
どんだけ間取り有るの?階数の選択肢なくなるだけでしょ、ネガキャンか何か知らないけど、ここを真面目に検討してる人に失礼だわ。
274: マンション掲示板さん 
[2020-10-18 21:26:35]
>>271 匿名さん
ワンパークは完璧な物件だったなー。 
価格も将来性も含めて。考えすぎて買わなかったのが痛いですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
275: 匿名 
[2020-10-18 21:27:32]
>>272 匿名さん
268さんのは文句かなあ?
候補に挙がってないからモデルルームまでは行ってないつて意味だと解釈してました。
276: 匿名 
[2020-10-18 21:29:45]
>>275 匿名さん
論点すり替える人って評論家や政治家だけじゃないから我慢。
277: 匿名 
[2020-10-18 21:33:50]
>>273 匿名さん
間取りだけじゃなく、階数もね。
間取りだって1種類しかないわけないでしょう?
何を感情的になっているの?
事実に基づいて話しましょう。
278: 匿名 
[2020-10-18 21:39:01]
>>273 匿名さん
階数だけって…階数、重要視する人もいますよ。
280: 匿名さん 
[2020-10-18 23:18:46]
まだやってたのかww
猛烈に下げる人ってなんで社員認定してくるんだろな。読んでる限りここにいるのみんな素人にしか見えないぞ。
社員の根拠聞かないでおくからせめて勉強しろ
ていうか何年迷ってんの?与信下がる一方だろ
281: 匿名さん 
[2020-10-19 02:34:03]
>>277 匿名さん
間取りと階数ってなったら、1部屋しかない選択肢無い、通常のマンションの選び方知ってます?そこまで選ぶならモデルルームにケチつけてる場合じゃないです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる