大成有楽不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園【(旧仮称)多摩センター計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 落合
  6. 2丁目
  7. オーベルグランディオ多摩中央公園【(旧仮称)多摩センター計画】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
周辺住民さん [更新日時] 2011-12-09 18:26:23
 

多摩ニュータウンひさびさの大型物件
サンピア多摩の駐車場跡地!
大型ショッピングセンター「クロスガーデン」目の前
多摩中央公園に隣接

所在地:東京都多摩市落合二丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
階数:地上19階 地下0階
戸数:359戸

間取:3LDK・4LDK
面積:72.08平米~93.03平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社(予定)

【スレッド本文追記しました。2011.06.18副管理人】
【物件名およびスレッド本文を修正しました。 2011.06.28 管理人】

[スレ作成日時]2010-01-31 18:31:42

現在の物件
オーベルグランディオ多摩中央公園
オーベルグランディオ多摩中央公園
 
所在地:東京都多摩市落合2丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
総戸数: 358戸

オーベルグランディオ多摩中央公園【(旧仮称)多摩センター計画】

272: リアル周辺住民さん 
[2010-10-06 23:32:51]
抗議運動を発信しているサイトの掲示板に以下の書き込みをしたら、翌日に掲示板が閉鎖されちゃった。
http://www21.atpages.jp/~tamacenter/index.php?FrontPage
敏感ですね。。。

*****************************************************************

私は煉瓦坂の近隣に住み、煉瓦坂のマンション建設に抗議するのぼりや看板をよく拝見しています。
あまりにもマンション建設に抵抗があるためか、下記のような、周囲が見えなくなっていると思われる点があります。

1.「モラル」と言う言葉を煩雑に使用する点について
 →モラルやマナーは個人個人の日々の生活で習得する「配慮」であるので、個人差が生じます。モラルやマナーは強要するものではなく、気付かせることが必要だと思われます。モラル、マナーの強要はそれ自身がモラル無きものと感じられ、強要されているように感じる場合があるので全面的なキャッチフレーズの様な多用には不向きだと思います。

2.ウェルサンピア多摩の駐車場跡地はどう活用すればよいのか
 →当該土地の活用は本来どのように活用されるべきか。が明確ではありません。戸建の分譲になるとよいのでしょうか。どこかのお寺の墓地(八王子の地区で話題になっているように。。。)になればよいのでしょうか。いずれにしても何か建造物が建設されることへの抗議が発生することになるのではないでしょうか。永遠に駐車場跡地なら良いのしょうか。ジャングル化により害虫(スズメバチなど)が生息するようになっても土地所有者に抗議することになることでしょう。

3.煉瓦坂住民の総意であるかどうか
 →煉瓦坂住民が主体となり抗議をおこなっていることは明白ですが、総意なのでしょうか。総意を得られているのであれば明確に団結を表すべきです。東側住民のみが抗議を行っている場合は東側住民のエコイズムとも捉えかねない懸念があります。

4.新建設マンションに居住希望者への配慮
 →当該マンション建設(予定)は多摩中央公園への来訪者や近隣住民からの住み替えなどで、購入を検討する人もいるかと思われます。もちろん、立地条件が良いので人気が上がることは間違いないでしょう。それは、煉瓦坂が建設されたときも同じことだったと思われます。煉瓦坂は当時としてはクロスガーデンは無かったもののとても良い立地条件であったことは確かです。それが、自分たちの立地条件を阻害されるものが発生することへの抗議として表れているかのように見受けられます。自分たちが選んだ場所と同等の新マンションなので消費者のニーズは間違いなく存在することでしょう。もし、新マンションが建設されたら隣の住民です。いずれはご近所さんになる可能性があるので、煉瓦坂周辺地域での問題とせず、煉瓦坂と建設会社間で問題解決を注力すべきではないでしょうか。

私が主観の現状への感想なので、なにかと至らない点などあるかと思います。どこか一部でもご参考になればと思います。
私自身は新マンションへの住み替えは考えていないので、建設に関しては肯定も否定もしません。ただ、周辺住民として過剰な抗議運動の外部発信は見栄えが良いものではないと考えますので書き込みをさせていただきました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる