株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン検見川浜GRANVARDIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 磯辺
  7. レーベン検見川浜GRANVARDIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-07-06 08:55:54
 削除依頼 投稿する

レーベン検見川浜GRANVARDIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kemigawahama/

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番)
交通:JR京葉線「検見川浜」駅徒歩2分
間取: 1LDK~4LDK
面積:41.41平米~104.40平米
売主:株式会社タカラレーベン・三信住建株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-13 15:51:22

現在の物件
レーベン検見川浜GRANVARDI
レーベン検見川浜GRANVARDI
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩2分
総戸数: 288戸

レーベン検見川浜GRANVARDIってどうですか?

814: 匿名さん 
[2020-10-28 00:50:31]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
815: 匿名さん 
[2020-10-29 08:24:38]
>>813 通りがかりさん
営業さんの人柄のよさが伝わってきました。

私、検討中ですが、コロナ禍ということもあり、即決できないと思っています。
営業の方が見守ってくれるなら嬉しいですけど、マンションの営業方針によって電話が多いところもあっさりしているところもありますね。
買ってよかった意見、もっと聞きたいです。
816: 匿名さん 
[2020-10-30 10:50:18]
>>815 匿名さん

営業方針はとにかく、物件としては魅力あります。
3LDKってまだ余ってますかね?
営業マンに電話して聞けばいいんですけど、その後の電話攻撃が鬱陶しくて。
817: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-30 15:25:44]
保育園の情報ってチラシとかなんかあるのかなぁ~
あ、求人の方じゃなくて入園の方です!
818: eマンションさん 
[2020-10-30 15:38:56]
>>817 口コミ知りたいさん
美浜区役所で保育園入園のしおり貰えますよ?!
819: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-30 16:56:38]
>>818 eマンションさん
まじですか!(>_<)すみませんありがとうございます!
週明けに貰いに行こうと思います!
820: eマンションさん 
[2020-10-30 20:15:08]
>>819 口コミ知りたいさん
わたしも先日もらってきました。
もしお急ぎでしたら参考までに!
美波保育園の詳しい住所は、園にお問い合わせ下さいとなっていました。
わたしも先日もらってきました。もしお急ぎ...
821: eマンションさん 
[2020-10-30 21:37:19]
>>816 匿名さん
部屋タイプは不明ですが、全体の80%は完売みたいな記事は見ましたよ。
https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/5685-granvardi
822: マンション検討中さん 
[2020-10-31 14:30:46]
何度も電話がかかってくるので不評なのかと思ってました
それに無駄な共用スペースが多すぎるんですよね…
カラオケルームなんて使う方いますかね?
823: eマンションさん 
[2020-10-31 21:08:39]
自分もカラオケなんている?派です。笑
ただ防音室としては何かと使い道がありそうで面白いなと思いました。(軽音部や楽器をされてるお子さんの練習室用とか)
遮音性能はさておきですが。。。
824: 匿名さん 
[2020-11-01 23:04:03]
カラオケルーム、私は使いますけど?
825: 匿名さん 
[2020-11-01 23:15:20]
>>822 マンション検討中さん

我が家はMR訪問後1度しか電話来なかったです。
人にもよりますかね。
826: マンション検討中さん 
[2020-11-02 00:11:57]
ウチは1回の見学で4回かかってきました
827: マンション検討中さん 
[2020-11-02 08:18:25]
>>826 マンション検討中さん
4回…それは多いですね…!
よほど手放したくない方だったんでしょうね
828: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-02 12:50:53]
>>820 eマンションさん
資料ありがとうございます!
月初め我が家はバタバタしていて今日はギリ貰いに行けるかってところなので
詳しくは自分でも調べてみますね!
829: 匿名さん 
[2020-11-06 16:01:27]
共用部が充実しているということで、いろいろとメリットもデメリットもあるのかもしれませんが
戸数が多いので1戸あたりの負担は少なめになっているように思う。
共用施設が多いと、例えば何かしらがあって貸し出したり売り出したりするときに
解りやすい特徴があるので良いんじゃないかとは感じました。
830: 匿名さん 
[2020-11-06 16:06:10]
コロナ前の設計だからジム、カラオケはマイナスじゃない。
831: 匿名さん 
[2020-11-06 16:29:51]
最悪使わない共用施設は住民投票で別の利用用途に変えられるし、あってもいいと思いますね。

来場キャンペーン3,000円のクオカードになりましたね!
832: 匿名さん 
[2020-11-06 16:32:51]
共用施設の変更は管理組合総会の特別決議だし、その施設があるから購入したという人が出てくる。ハードル高いよ。
833: 匿名さん 
[2020-11-06 16:38:45]
最悪の話ね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる