北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《3》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《3》
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-01 00:42:12
 

アップルタワーズ仙台第4期についての情報を希望しています。
あくまでアッップルタワーの購入を検討する際の情報交換のばです。
中傷、誹謗等はご遠慮ねがいます。

公式HP:
http://www.apple-s.com/

物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6440


【タイトルに《3》を加えました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2009-01-20 22:54:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《3》

184: 匿名 
[2010-09-09 17:44:31]
>180 
性能評価認定?そうなの?
五橋やその近辺は、ここ数年で、いっきに販売戸数増えたからね。今も販売中がまだまだあるし。
競争も激しくなるんだろうね。
185: 匿名 
[2010-09-09 18:30:29]
不動産業界も厳しいでしょうね…
他の業種でも、ずっと厳しい状態が続いてます…。
186: 匿名 
[2010-09-09 21:07:37]
森トラストって、たしか蔵王にあったラフォーレですよね。結構よかったよ。
187: 匿名 
[2010-09-09 21:08:59]
ラフォーレとアパホテルを比べたら月とスッポン。
188: 匿名 
[2010-09-09 21:28:58]
でもアパホテルは手軽な価格で人気があり仙台ではトップクラスみたいですよ。ビジネスの中ではですけど
189: 匿名 
[2010-09-10 00:00:35]
森トラストと森ビルは違うんだね
どうりで冴えない店が多いと思ったよ
行ったことが無いけど、やまやじゃねぇ・・・
190: 匿名さん 
[2010-09-19 07:13:18]
理事会と管理会社が対立し、理事全員が辞任。管理会社の社員は更迭。
管理組合は解散したと聞きましたが、詳しい情報ありませんか?
191: 匿名 
[2010-09-19 12:03:48]
んな訳ないでしょう?
192: 匿名さん 
[2010-09-19 15:02:17]
同業者の噂だよ。嘘?

否定する根拠はあるの?
193: 匿名 
[2010-09-19 19:15:32]
噂が流れるくらいですから話しを半分に聞いても、それらしきことがあるのでしょう。
「火の気のないところに煙は立たぬ」です。
めちゃくちゃなマンションですね。
「マンションは管理を買え」と言われるぐらいに「管理は大事」です。
多少高くても、財閥系を検討した方が安心です。
194: 匿名 
[2010-09-19 19:49:51]
財閥系、デベ系は判りますがアパは何系?
195: 匿名 
[2010-09-19 19:56:14]
面白く話してるだけですよ。自分で聞いてみるのが一番。匿名性の掲示板に本当はないよ。
196: 匿名 
[2010-09-19 22:50:18]
買った人は大変だぁ
197: 購入検討中さん 
[2010-09-19 23:11:01]
財閥系だと管理が良いの?
198: デベにお勤めさん 
[2010-09-20 01:07:18]
管理組合を手厚くバックアップしていますので快適な住環境が得られます。ネームバリューの向上と資産価値の低下防止につながります。
顧客満足度の確保が全てに優先します。
全国ネットでのフォロー体制の充実により、特に転勤や投資等で賃貸された場合の入居者審査内容が非常に厳しく、購入された皆様は、どなたも安心です。
家賃・管理費・駐車代等の延滞により、管理組合様にご迷惑をおかけすることは一切ございません。
特にクレジットカードの知名度では一目瞭然です。財閥系=銀行系です。ご理解頂けましたでしょうか。


199: 匿名 
[2010-09-20 07:52:29]
↑財閥系=銀行系?今はデベにも銀行資本が。それも銀行系=財閥系?何か可笑しくない?
財閥系が優れているなら財閥系のマンションを買えばいいじゃない?アパはデベ系でもないしね。
本業はあくまでホテル。
200: 匿名 
[2010-09-20 09:31:38]
198も適当だけど
199も適当。行ってみて初めてわかる「うさん臭い」マンション販売。普通スリッパで接客するかね。

本業のホテルの片手間に、適当にマンションやられちゃ困るなぁ。

投資セミナーでホテル優待券をもらい見学に行ったら・・・埃だらけの不潔なホテルに、薄汚れて臭いエントランス。汚い販売センター。一気に購買意欲がなくなったよ。購入しなくて大正解◎

おかげさまで高い牛タン喰って帰ってきたよ(爆)




201: 購入検討中さん 
[2010-09-20 09:57:54]
>198
じゃあ、財閥系の管理会社に変えたらよくなるの?
って思ったんですけど。それはどうなんでしょうか?

202: 匿名 
[2010-09-20 10:36:42]
アパグループは未上場です。
上場していればいいという訳ではありませんが、ホテルは一時使うもの。マンションは一生使うもの。
購入には慎重に!
203: 匿名 
[2010-09-20 10:39:53]
財閥系って、銀行、不動産、商社、あらゆるものがグループになっていますよね。
204: 匿名 
[2010-09-20 11:07:46]
アパは独立系、完全な同族会社
205: 匿名 
[2010-09-20 11:32:09]
典型的な同族独裁体制
206: 匿名 
[2010-09-20 12:23:59]
しかも非上場。
財務内容は、超不透明!

近々投資用マンション売り出して、モリモトやプロパストを目指します。
207: 匿名 
[2010-09-20 13:43:50]
そもそもアパが造ったマンションで、まともな所ってどこ?
208: 匿名 
[2010-09-20 15:11:55]
まともなホテルもマンションも無いかもしれません。

そもそも耐震偽装やレジオネラ菌だらけだと思います。

ホテルやマンションもレジオネラ菌でやられてるかもしれません。

大切な建物が偽装なら、他にも偽装だらけの可能性があります。

脳みそまで偽装されてる可能性がありますね。

若い社員は洗脳されてる事に気が付かないで、目を吊り上げてるかもしれません。

209: 匿名 
[2010-09-20 15:30:19]
今のご時世、中小零細企業でない限り、同族独裁体制でイイ会社はありませんぞ。
210: 匿名 
[2010-09-20 16:17:54]
そのとおりですね(笑)
ろくな会社はありません。顧客をはじめ社員が気の毒です。
211: 匿名 
[2010-09-20 18:37:26]
日本はまだまだ平和です。おれおれ詐欺の被害金額をみてもお金持ちが多いですね。
マンションを見極める能力の方は少ないですが、購入者は多いです。
何を言いたいのか、わかって頂けますよね。紙一重?もしかして、そのものズバリ?
かもしれません。情報収集は大切です。
212: 匿名 
[2010-09-20 20:03:55]
財務状態が良くないと上場できませんからね。
213: 匿名 
[2010-09-20 23:34:36]
気の毒なマンションだよ。
214: 匿名さん 
[2010-09-20 23:50:02]
上の匿名の人、気持ち悪いですね。
215: 匿名さん 
[2010-09-20 23:56:33]
財閥系の管理会社の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45969/10
216: 匿名 
[2010-09-21 07:04:50]
貧乏くじを引かないようにしよう。
217: 匿名 
[2010-09-22 10:49:32]
218: 匿名 
[2010-09-22 13:08:47]
意味分かんねー
219: 匿名 
[2010-09-23 04:31:49]
他のマンションの方々にも注目?される、魅力的?なマンションです。
220: 匿名 
[2010-09-23 07:39:31]
売主の演出は業界じゃ№1ですぞ。
221: 匿名 
[2010-09-23 08:02:06]
もう誰も検討してないよね。

閉鎖しましょ
222: 匿名 
[2010-09-23 14:22:58]
さすが百万人が失笑するマンションですね
223: 匿名 
[2010-09-23 20:36:40]
犬の失禁は見慣れた風景。
224: 匿名 
[2010-09-23 21:42:56]
悪質な書き込みのIPアドレス調べられるそうです。
225: 匿名 
[2010-09-24 01:26:37]
その証拠に、思い当たる犯人は蜘蛛の子を散らすように去って行った。
残ったのは住民だけ。
226: 匿名 
[2010-09-24 18:39:21]
もうすぐ完売!
おめでとうございます
227: マンション住民さん 
[2010-09-27 23:51:56]
228: 購入検討中さん 
[2010-10-12 08:49:11]
アップルナビという先進の予約システム、自宅で温泉が楽しめる設備。24時間セキュリティシステム。
ゲストルーム・パーティールーム・和室・シアタールーム・ペットスパ・オーナーズラウンジと、
どれをとっても素晴らしい設備です。様々な設備を破格値で借りれるのも素晴らしいですね。
竣工後、もうすぐ2年。いまは新築で分譲しているのでしょうか?
それとも中古で分譲しているのでしょうか?
営業の方に質問すると納得できる返答がありません。ご存知の方がいれば教えて下さい。
229: 匿名さん 
[2010-10-13 07:28:07]
営業の方はどのように回答されたのでしょうか?
230: 匿名 
[2010-10-14 08:46:37]
直接購入するより仲介業者から購入すると、より多くの特典制度が付与され、未入居物件とかキャンセル物件と表現してました。特典適用物件で一律10万円進呈。http://www.apamansion.com/tokuten/index.html
全戸分譲ガレージ付き、不要の場合は該当金額相当の特典付き。分譲ガレージの賃借システムで、隣の賃貸棟より優先的に賃借人を斡旋し賃料収入が得られる、節税対策の指導付き。
全戸購入支援金対象住戸。永年天然温泉利用支援金付き住戸(毎月2000㍑まで売主負担)。毎月2000円で温泉権利取得。毎月3000円でゲストルームやアパホテルを1度に3人まで利用可能。
事業支援対象住戸で共用施設を様々な事業向けに格安利用可。敷金礼金一切無し。1時間300円で社内研修、カルチャー教室、セミナー等あらゆる催事、催場として利用可能対象住戸。すでに多くの方々が利用して事業を行い収入を得ているとのことでした。48時間無料駐車システム利用可能対象住戸。至れり尽くせりでワクワクしてます。
いまどき珍しく夢が膨らむ素晴らしいマンションですね。さすが帽子の女社長さんです。引っ越しは11月上旬を予定しています。
231: 匿名 
[2010-10-15 12:38:08]
↑何かおかしくない?
232: 匿名 
[2010-10-18 14:36:52]
南側のNTTが青葉通りにビルを建てて移転するみたいです。
その後には新しいくビルが建つんでしょうね?
233: 匿名さん 
[2010-10-18 19:02:52]
まあ売却先次第でしょうが、NTTは敷地面積が広いですから、高層ビルになる可能性は高いでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる