野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 沼影
  7. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-26 20:28:24
 削除依頼 投稿する

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね

公式HP:https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152826

(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億598万円・1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2・85.73m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 277戸

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ

4679: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-17 07:12:11]
上がっても短プラが+0.1%とかだろうからなぁ。
これだと優遇金利の調整でなんとかなってしまう。
4680: 通りがかりさん 
[2024-03-17 09:05:20]
>>4678 評判気になるさん
それは次回利上げの話で4677は今後の追加利上げのスケジュールの話なので噛み合ってないですな
4681: マンション検討中さん 
[2024-03-17 11:40:34]
安倍派=リフレ派が一掃されそうなのでそんな低い金利で終わるわけないな
4682: 名無しさん 
[2024-03-17 14:56:48]
追加利上げとか言ってる奴は頭大丈夫なのか
4683: マンション掲示板さん 
[2024-03-17 15:09:49]
>>4677 評判気になるさん
変動金利が0.3%上がったら7000万ローン借りた人は月2万円程度返済が増えますね
負担増の35年間の総額は重いけど月当たりなら多少の節約でなんとかなるんじゃないか
4684: マンコミュファンさん 
[2024-03-17 15:12:06]
>>4682 名無しさん
長期金利も1年半前は0.25%だったのが今や0.7~0.9%台だからねえ
長期金利が先行して上がるって、セオリー通りなんだよね
4685: 名無しさん 
[2024-03-17 15:22:34]
日本は利上げを続けられる状況にはなっていませんよ。
まだマイナス金利を解除してデフレ方向に振れたらどうするのかという段階。
4686: eマンションさん 
[2024-03-17 16:02:11]
なんとしてもデフレにして賃金を下げたい輩がいるらしいw
4687: マンション検討中さん 
[2024-03-17 16:15:06]
金利はまだ上がるよ
受け入れよう
4688: マンション検討中さん 
[2024-03-17 16:25:47]
金利2万は増えたとて、今やどこも月2万以上の賃上げしてるやろ
4689: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-17 16:37:09]
老害は高金利でデフレじゃないと困るもの。
4690: eマンションさん 
[2024-03-17 17:25:41]
変動金利はどうなってしまうのでしょうか...
4691: マンション検討中さん 
[2024-03-17 18:17:08]
>>4690 eマンションさん
今回は上がらなくても徐々に上がりますね
4692: マンション検討中さん 
[2024-03-17 20:01:43]
4693: マンション検討中さん 
[2024-03-17 22:47:11]
当プロジェクトは、埼玉県のJR武蔵浦和駅前に集合住宅、商業施設、事務所、駅前公共通路および屋上庭園などからなる多機能複合施設を建設するものです。武蔵浦和駅周辺は30年以上前から大規模マンションの開発が行われており、当該地が最後の1ピースで最も駅に近い敷地となっています。
ここでは建物概要を紹介し、設計・施工上の工夫として、地下躯体の一体化、すべり支承の採用、タワークレーンの解体方法、および複雑な建物構成に対応するためのBIM活用について報告します。

大規模駅前再開発における設計・施工上の工夫
https://www.konoike.co.jp/et/detail/002334.html
4694: 評判気になるさん 
[2024-03-19 20:29:37]
4695: 匿名さん 
[2024-03-20 00:26:44]
めちゃんこおしゃれ
4696: 匿名さん 
[2024-03-20 10:06:36]
野村クオリティ
ぶつかってないんで問題無し!
緩んだら締め直してくださいだってw

緩み=割れたら w
すげーな野村
野村クオリティぶつかってないんで問題無し...
4697: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-20 10:25:59]
>>4696 匿名さん
自分の今住んでるマンションもこんな感じ
7年住んだけどぶつかって割れることはなかったな
4698: 通りがかりさん 
[2024-03-20 10:44:18]
>>4696 匿名さん

最低の対応ですね。先が思いやられます
4699: 評判気になるさん 
[2024-03-20 10:53:22]
>>4696 匿名さん
MRで確認できたはずですのであなたの落ち度としか言い様がないですね。
4700: マンション掲示板さん 
[2024-03-20 10:59:57]
>>4696 匿名さん
>>4698 通りがかりさん
気に入らないなら印鑑押さなければ良いだけの話だ。
子供じゃないんだから自分で判断しろよ。
スレを荒らしたいだけなら用無しなのでお帰りください。
4701: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-20 11:15:56]
>>4696>>4515でも同じこと書いているね。
モデルルームで確認しなかった自分に落ち度はないと思ってるのかな。
4702: マンション検討中さん 
[2024-03-20 13:09:42]
ぶつかってないなら問題ないでしょ
4703: eマンションさん 
[2024-03-20 13:21:48]
>>4702 マンション検討中さん

そういう問題じゃないでしょ?
4704: 評判気になるさん 
[2024-03-20 13:29:44]
当たらないように作ってあるものに対して、
「緩んでぶつかったらどうするんだ」はなんとも…

4705: 匿名さん 
[2024-03-20 13:51:38]
三面鏡の件、ブランド企業が
最低限の品質保証で押し倒してくるあたりが
惨めと言うか、余裕が無いと言うか

残念ですね。
ちょっと動かせば良いだけじゃん

あーぁ
顧客より、金とプライドを優先するのかと
先が思いやられますね。

4706: 匿名さん 
[2024-03-20 14:09:02]
確かに心配の度合いは人それぞれで
不安に思わられてる顧客に対して
全く向き合わない態度に驚きですね。

そんなに意地になって
モデルルームで見てないとか
印鑑押さなきゃとか
必死になる理由がわからないな

なんか、都合が悪いのかしら?
4707: 通りがかりさん 
[2024-03-20 14:12:06]
看板付きましたね!
看板付きましたね!
4708: eマンションさん 
[2024-03-20 14:30:45]
>>4706 匿名さん

確かに
揉めるなら、チャチャっと対応すりゃ良いのに

壁紙や施工不具合とかの
もっとどおでもいい細かいのはOKで
この件だけ意地になって対応しない理由がわからないですね
4709: マンション検討中さん 
[2024-03-20 15:00:12]
プラウドってレベル下がりました?
客も売る側も
4712: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-20 16:21:33]
スレ趣旨に反することで1人で騒いでる奴がいて草。
ここは検討板なので内覧会の話は住人板に書くか住人オープンチャットに書くべきだ。
4713: 購入経験者さん 
[2024-03-20 17:30:52]
ここの購入者ではないが、マンションは立地が最重要項目なので、三面鏡など非常に些細なことだと思える。
4714: マンション検討中さん 
[2024-03-20 18:12:15]
ザマーケットプレイス何が入るんでしょうねー
4716: 名無しさん 
[2024-03-20 21:48:57]
>>4696 匿名さん
緩んだら締めてくださいは間違ってないのでは?
なんでそこまでこだわるのでしょうか。
あなたの部屋だけが三面鏡と近いなら是正が必要ですが、少なくとも私の部屋も同じでした。
もう少し大人の対応しませんか?
モデルルームで撮影した写真も見ましたが、同じように展示されてましたし。
4717: 評判気になるさん 
[2024-03-20 21:58:49]
>>4716 名無しさん
今住んでるブリリアのマンションもこのくらいの近さなので割とどこもこんな感じだと思いますよ
前の方で同じように言ってる方もいましたし
スルーでいいと思いますよ、放っておきましょう
4718: 管理担当 
[2024-03-20 22:18:45]
[NO.4710~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4719: 通りがかりさん 
[2024-03-20 23:01:25]
そもそも論で内覧会の写真を掲示板やSNSに上げるのは禁止だったはず
4720: 名無しさん 
[2024-03-21 05:36:47]
なんでも騒げば希望が叶うと思っている人。
カスタマーハラスメント。
私も仕事柄出会しますが、一生わかりあえません。
ほどほどにしておかないと面倒な事になりますよ。
4721: マンコミュファンさん 
[2024-03-21 08:11:29]
デベはこんなどうでもいい箇所にクレームが入って目が点になっているのでは。
4722: マンコミュファンさん 
[2024-03-21 09:40:48]
>>4707 通りがかりさん
ザ・マーケットプレイス(ヤオコーのショッピングセンター)になるんですね
4723: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-21 09:59:35]
日銀追加利上げか
変動大丈夫かな
4724: eマンションさん 
[2024-03-21 10:11:22]
>>4723 検討板ユーザーさん
ソースよろしく。
4725: 購入経験者さん 
[2024-03-21 10:33:39]
>>4724 eマンションさん
7月か10月みたいですよ。
私もそのニュース見ました。
4726: マンコミュファンさん 
[2024-03-21 10:42:51]
前回2006年の緩和解除でも4ヶ月後から0.25%刻みで追加利上げしてますからね
4727: マンション検討中さん 
[2024-03-21 10:47:21]
0.1以下ではローン金利は動かないとの見立てが安心論者の根拠だったけど追加利上げ後はローン負担重くなるね
ここギリギリで買った人はどうするんだろうね
4728: 匿名さん 
[2024-03-21 12:07:09]
>>4727 マンション検討中さん
今年追加利上げはほぼ確定。
その後は数年で段階的に上げていくという見解がほとんどですね
ギリギリの人は計画性が無いので遅かれ早かれ自己破産でしょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる