東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ愛宕虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. ブランズ愛宕虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-04-05 08:29:31
 削除依頼 投稿する

ブランズ愛宕虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toranomon/index.html

所在地:東京都港区虎ノ門三丁目112番1他5筆(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅
構造:鉄筋コンクリート造、地上17階、地下1階
建築主:東急不動産株式会社 リストデベロップメント株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/

[スレ作成日時]2019-06-26 15:02:20

現在の物件
ブランズ愛宕虎ノ門
ブランズ愛宕虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門三丁目112番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

ブランズ愛宕虎ノ門ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2019-12-29 11:59:56]
永続する普借賃料の現在価値の概念がまだ社会的に浸透していない。デベのホームページにも詳しくない。それを坪単価に乗せても、区分所有よりちょっと安くなり、住む上では何ら変わらないことをアピールできるのに残念。それとここは小規模にも関わらず間取りが悪いのがネック。
景気が悪くなってきたのも影響してるのかな。大手は軒並み減益だし、バブル世代切りのリストラはすごいよね。新卒採用も減らす方向。
202: マンション検討中さん 
[2019-12-30 19:43:21]
この坪単価を払った上に毎月の借地料を払うのが疑問なんだが。値上がりの可能性もある。
将来の不安要素は受け入れられない人も多いから売れないのでは。
203: 匿名さん 
[2019-12-30 19:50:48]
不安要素を言い出すなら、賃貸で良いのでは?
専ら関心の先は、後続の住友マンションが幾らで出るかだね。
再開発完了のタイミングで、幾らぐらいの強気価格で来るのか
204: 匿名さん 
[2019-12-30 22:29:14]
>>202 マンション検討中さん
神谷町の新築分譲区分所有だとしょぼい部屋でも600ではとても買えないよ。当たり前だけど。
205: 匿名さん 
[2019-12-30 23:10:40]
港区内陸では冴えない立地。当分、賃貸で住むほうが良い場所。
206: 匿名さん 
[2019-12-31 04:17:31]
>>205 匿名さん
虎ノ門ヒルズ再開発に気象庁移転と虎ノ門麻布台再開発。大規模公園複数徒歩圏で、森ビルのヒルズ4カ所全て徒歩10分以内のこの立地が冴えないという感性の持ち主が、一番冴えてないのでは?
207: マンション検討中さん 
[2019-12-31 07:22:44]
なんでそんな他力本願なの?
その開発がなければここの価値は落ちるってことか?

気象庁があるからここにしよう!って人が大勢いるのかなぁ?
208: 匿名さん 
[2019-12-31 14:52:57]
>>207 マンション検討中さん
じゃあ自分で港区内陸に土地買って、駅敷設して、図書館建てな。デベが建てたマンション買ってる時点で他力本願ですから

209: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-31 14:59:17]
そんなものは付近一帯のマンションが恩恵を受けるもの。ここだけに限った話ではない。
できたところで2割乗っけて転売できるほどバリューアップにつながるものでもあるまい。
いつまでも高値で売り出して恥をかくだけ。もうピークは過ぎたよ。
210: 匿名さん 
[2019-12-31 15:15:09]
>>209 口コミ知りたいさん

ピークアウトも毎日言い続ければ当たるだろうから頑張って。
パークコート虎ノ門と住友物件がココより低いなら分かるけどさ。
都内の不動産価格は再開発有無と外人富裕層集積で二極化すると思ってる人は持っていて面白い物件。
そもそも、買えない人はコタツでミカンでも食べてなさい。
211: 匿名さん 
[2019-12-31 15:41:29]
喧嘩はやめよう。
相場全体の上げ下げと割高割安の議論が混同してる
相場ピークでも他よりは割安、まだ上がるけど他よりは割高という見方もあるしね
それにしても神谷町をしらない人の書き込みが多いね。六本木と霞が関の間にある駅だよ。他より高くて当然。スーパー、公園あるし、閑静だから住むのにもいいよ
212: 匿名さん 
[2019-12-31 15:47:02]
>>205 匿名さん
それ森グループに言おう
213: 匿名さん 
[2020-01-02 13:08:11]
芝公園の再開発も動き出してたので、この辺りは矢張り鉄板。
総合的に見て買い。
214: 名無しさん 
[2020-01-03 12:28:53]
芝公園の再開発ってなんですか?
215: 匿名さん 
[2020-01-03 16:38:30]
東京プリンスホテルの再開発ではないかと。西武HDが検討を始めたと発表している。東京都も後押ししている。
216: 匿名さん 
[2020-01-03 17:14:29]
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/kouen_3.htm
約1ヶ月前の発表。織り込む前に買うべし
217: 匿名さん 
[2020-01-05 10:54:24]
アクセスは良いかもしれませんが
実際のところこの周辺の住み心地に関してはいかがでしょうか?
日々の買い物や治安など、現地を知っている方の情報があるとありがたいです。
218: マンション検討中さん 
[2020-01-05 13:58:01]
あんた何回同じ質問するんだ?
219: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-05 16:18:35]
営業が売るのに必死なんだよ。無意味な質問と、いつ完成するか分からない再開発ネタでのポジトーク。
まぁスミフのスレよりはマシか・・・・。
220: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-05 22:51:48]
住み心地は普通だよ。

飲食店もスーパーも高いテナント代で、利益追求しないといけないわけで、主にチェーン店でバイトだしね。都心の常でご近所付き合いがあるわけでもないしね。

小学校は近いね。
通勤通学には便がいいんじゃない?

都心部だからね。大抵は新しいマンションの方が高価格帯で収入格差もあるしね。隣人と交流しないでしょ。
221: 匿名さん 
[2020-01-21 13:19:31]
治安ってここの辺りは特に際立って悪いって言う印象は無いけれど…というか、そういうのはあまりなさそうな印象。
日々の買い物は正直良くわからないけれど、外食には困らない
資産性っていうのはデベも全面に出しているので、投資用にっていう向きが大きいでしょうか。
実需で今は持っている人も、結婚したり退職したりした時に
賃貸に出しやすいというのはいいんじゃないですかね?
222: 匿名さん 
[2020-01-21 20:38:57]
虎ノ門ヒルズビジネスタワー内にも福島屋入るので、利便性ますます上がりますなあ
223: 匿名さん 
[2020-01-21 21:09:09]
ビジネスタワーの店舗が公表されましたね。
すごい店舗数。かなり充実してると思います。
224: マンション検討中さん 
[2020-01-22 01:21:24]
スーパーは福島屋!結構好き
225: 匿名さん 
[2020-01-25 10:08:41]
マンマニさん高評価
これは加速するわ
226: マンション検討中さん 
[2020-01-26 22:07:34]
1LDK買っといて困ることはないか。
賃貸需要は高まる地域。
227: マンション検討中さん 
[2020-01-30 14:03:03]
1LDKで借りるのは虎ノ門勤務かな。

BRTですぐ行けるハルミフラッグの広い部屋を借りるかな。
228: マンション検討中さん 
[2020-02-01 21:03:23]
日テレとフジテレビはハルミフラッグいいね
229: 匿名さん 
[2020-02-03 21:43:04]
南東側20mも離れてないところに、視界を完全に塞ぐ形で住不のタワマンが建つそうですね。あちらの方が高さもあるので南東側のビューは絶望的だね
230: 匿名さん 
[2020-02-03 23:40:17]
>>224 マンション検討中さん

福島屋入るなら、俺的優良物件
231: 匿名さん 
[2020-02-04 00:55:34]
>>230 匿名さん
福島屋が入居するのはこのマンションじゃなくて虎ノ門ヒルズビジネスタワーね。
232: 匿名さん 
[2020-02-07 23:22:43]
1LDKでもこんなに広いバルコニーがあると開放感がありそうですね。
柱は全く目立ちませんし、間取りとしては好みに思います。
リビングに入ったらすぐキッチンというのが珍しいかな?とは思いましたが。
233: 匿名さん 
[2020-02-11 20:24:15]
現地を確認に行くと、道路迎い側、東京タワーサイドにあるウエリス愛宕虎ノ門とどうしても比較してしまいます。
234: マンション検討中さん 
[2020-02-15 09:42:02]
某S先生にスルーとされてました。高いとのご指摘ですが、バブルなんでしょうか?個人的には、大統領選挙を控えた金融緩和の再ブートがあってもおかしくないとも思います。
235: 匿名さん 
[2020-02-17 19:00:05]
先着順7戸になっているのですが、これで最後の販売期という意味合いでの先着順なんでしょうか。
そうだとすると、
かなり早く売れているという印象ですが。

普通借地権ということなので、借り続けることはできるのですよね?
正当な理由がない限りは、ということだったと思いますけれど。
236: 匿名さん 
[2020-03-01 09:57:21]
1月2月は一億前半以内の中古や新築の動きが良かったからね。
皆買いたいエネルギーが溜まってるのでしょ。
237: 匿名さん 
[2020-03-06 09:21:52]
普通借地権の定義ですが契約更新の無い定期借地権に対して賃貸借契約の期限がきても、地主の側に土地を返してもらう正当の事由がなければ、借地人が望む限り自動的に借地契約は更新される。また契約終了後に地主に建物の買取請求も可能だそうです。
念の為、地主側の正当な理由とはどのようなものか調べておかなければですね。
238: 匿名さん 
[2020-03-07 21:51:59]
普通借地権の時点でワンランクダウンだよ。所有権は買う時も高いが、売る時も高く売れる。普通借地権は借地料が費用としてかかるので、安く買って安く売る形。ここは自分で住むのではなく、所有権並の賃料で貸すことで稼ぐための投資用物件。だから狭い部屋から売れてる。

70年も保てば死ぬまで稼働してくれるんだし、定期借地権で激安で買って賃貸で回収する方がマシな可能性すらある。普通借地権は一番中途半端。
239: 匿名さん 
[2020-03-07 22:06:36]
>>238 匿名さん
文学表現は根拠にならん。住むか貸すか借りるか買わないかは数字、価格次第。計算できないなら無理。普借は定借のように満期がないから時間で減価しない。その分高い。価格が所有と定借の間にあるのは当然。
下がりにくい立地で将来売る可能性(引っ越し、老人ホーム等)が高ければ普借は選択肢。
240: 匿名さん 
[2020-03-07 22:39:28]
>>239 匿名さん

うーん、売却前提なら高くても所有権の方が儲かるでしょ。基本的に借地料の方が固定資産税よりもかなり高いので、どちらも買値と同じ価格で売却できた場合、借地料を物件価格に織り込めない普通借地権の方が不利。普通借地権のメリットは、所有権なら買えないような場所の物件を買えるということ。でも、この物件は、借地料や管理費や修繕積立金等の維持費が3LDKで10万以上もかかるので、庶民が背伸びすると大変なことになる。
241: マンション検討中さん 
[2020-03-08 08:24:14]
ここは実需価格だから賃貸出しても回らんよ。
つまりぼったくり。
売ろうにも残存借地期間が余命宣告のようにのしかかる。
普通は借地権ならもっと安いんだけどね。本来なら坪400万前後であるべき。
242: 匿名 
[2020-03-08 13:10:22]
>>241 マンション検討中さん

その通りですね。普通借地権は所有権よりも価格下落率は高くなるでしょうね。一方で、長期間住めば借地料が重くのしかかってきて、50年住む場合の総支払額が所有権とさして変わらない可能性もありますし。出口戦略が難しい物件ですね。
243: マンション検討中さん 
[2020-03-08 20:59:19]
>>241 マンション検討中さん

港区虎ノ門で坪400前後って笑
相場感なさすぎでしょ。何年前の話だよ。
244: 匿名さん 
[2020-03-09 11:00:59]

20年くらい前の相場感?
暴落を地域関係なく当て込みしようかと考えたてる。
245: マンション検討中さん 
[2020-03-09 11:05:46]
そうなってもおかしくないことが起きてしまったようです。
とりあえず資産家と呼ばれる人たちは一旦市場から資金引き上げですね。
競売が楽しくなりそう。
246: 匿名さん 
[2020-03-09 11:26:16]
買う人減れば新築価格が下げられと考える層
247: 匿名さん 
[2020-03-09 12:23:18]
>>242 匿名さん
違うよ。馬鹿が意気投合しても正しくならない。割引現在価値、満期、手前で節約できるキャッシュ運用、流動性の概念もわからなから義務教育をうけられなかったのかな?出口も普借は期限ないから関係ない。定借とは違うから

>>240 匿名さん
いいえ。価格、数値次第。何で計算できないの?文学ならいくらでも正当化できる。
普借料の割引現在価値を足してキンリ築浅の所有権と比較するだけ。四則演算しようよ。
248: 匿名さん 
[2020-03-09 12:25:22]
>>241 マンション検討中さん
何で普借なのに残存があるんだよ。九九もできないみたいだな
249: 匿名さん 
[2020-03-09 12:25:54]
不動産市場にも調整が入りそうですね。
250: 匿名さん 
[2020-03-09 12:28:19]
>>240 匿名さん
神谷町は庶民や馬鹿向きではない。山手線みたいな田舎がいいよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる