三菱地所レジデンス株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTA元八事ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. BELISTA元八事ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-09-22 01:33:39
 削除依頼 投稿する

BELISTA元八事についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市天白区元八事5丁目209番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「塩釜口」駅 徒歩4分 (2番出口)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.65平米~103.49平米
売主・販売代理:藤和不動産 名古屋支店
売主:太啓建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 名古屋支店


施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-01-27 21:56:36

現在の物件
BELISTA元八事
BELISTA(ベリスタ)元八事
 
所在地:愛知県名古屋市天白区元八事5丁目209番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 徒歩4分 (2番出口)
総戸数: 74戸

BELISTA元八事ってどうですか?

317: 匿名さん 
[2010-10-04 02:23:10]
環境面を重視する方を魅了する????「上八事第三公園」って、見てきたけど、ただの日常の一般公園じゃん。
まるで、「東山公園」とか、「平和公園」とか、「鶴舞公園」「万博公園」みたいな感じを連想したけど・・・
メイン道路から奥まったところの住宅街の中の、 普通の生活感あふれる公園でしたよ。
魅了されるかなあ?????・・・・  ちょっと、大げさなオーバートークじゃないでしょうか
現地で確かめたら、 ガッカリする人 も、いるかもしれませんね。
318: 匿名さん 
[2010-10-04 14:21:39]
誇大広告じゃない?
クレームがどんどんでてくるぞ!!!
これだけ世帯数がいれば、いろんな住人もいるから
大変だ!!
クレーマ-がいれば、安心して住めないし
ローン組むのも馬鹿らしい。
まあ、みんなクレーマーになれば大丈夫!
いろんな不具合、補修は、販売会社へ!!!
公園を、このマンションの庭にしようというのが問題だ。
公園は公共施設なんだから、ずうずうしいデベロッパ-と思わない???
319: 購入検討中さん 
[2010-10-07 04:37:57]
>316さん。何に書かれてた「先週号の情報」かは判りませんが、
「上八事第三公園を前面に望む、生活観溢れるアットホームな立地に誕生する。」

と言う感じに変更して書き替えてみたらいいのではないでしょうか。
西向きの立地や、ゴミ収集車置き場の事はネガティブに取られるかもしれないから、あえて載せなくてもいいのではないかと思います。
320: 購入検討中さん 
[2010-10-07 10:35:39]
アットホームな立地とは?
前面の公園をぜひ使用してくださいということだけど
マンション住民から丸見えで監視されている
ようでゆっくりできませんね。
321: 匿名さん 
[2010-10-09 11:40:46]
そこまで否定されたら・・・まったくダメってことじゃないですか。
一生懸命探せば、一つぐらい良いところあるかもしれませんよ。
322: 匿名さん 
[2010-10-10 19:50:41]

なんだかんだ言っても気になる物件なんでしょ・・・
ここの価格帯くらいが予算の人にとっては

いちおう八事という文字が住所に入ってるからね

この安さは、この地区には他に物件ありませんから
有り余る欠点には目を瞑れるか否か・・・


予算があるならグランドヒルズでも買えばいいもんね
八事天道は完売したみたいだから
八事広路町かぁぁぁ

高くて買えねー
323: 購入検討中さん 
[2010-10-10 20:19:57]
有り余る欠点には目を瞑れるか否か・・・ ですかあ・・・
きついなあ・・・
324: 購入検討中さん 
[2010-10-10 23:32:05]
安い物件しか購入できない人は、精神的にも
だまされやすい状態にあるのだから、販売会社も強気にでてきます。購入後のトラブル事例を勉強し、失敗、後悔しないよう注意してくださいね。
325: 匿名さん 
[2010-10-11 06:19:14]
ここの営業マンは、今でも
●西陽が差し込む西向きの立地や、
●ゴミ収集車が頻繁に出入りするゴミ収集車置き場
●さまざまな土壌問題などを質問すると、
>271さんの意見にもあるように、客を怒鳴りつけたりするのでしょうか???
乱暴な対応は感心できません。 今は冷静に対応してくれるといいのですが・・・
326: 購入検討中さん 
[2010-10-11 08:04:08]
↑ 冷静に対応するのなら買うのですか?
何しにここに来てるのかわからん。
327: 購入検討中さん 
[2010-10-12 15:39:51]
いまの不具合を解消することは
できないから、営業マンは正確には回答しませんよ。
環境はお金では駄目、そこに建てたディベロッパ-の責任です。
社名を変えて、そんな欠陥は知りませんよといわれるのだから、
だまされたほうがわるい。
だから、いろんな勉強をするべきで営業マンを信じたらダメ、
離職率も高いと評判なんだから~。
328: 匿名さん 
[2010-10-19 01:25:30]
このまま、***マンションのレッテルを貼られたままで、本当にいいのか!?
いや、ダメだ!! 今こそ、みんなで団結して、このマンションを見直そうじゃないか!!
いろいろな賢人のみなさんから、何度もアドバイスがあったが、環境なんてどうだっていいじゃないか!!
条件が良かろうと、悪かろうとみんなの気持ちで乗り切れば、絶対我慢できるはずだ!! 熱い気持ちなんだよ!!
カラスが来ようと、ゴミの臭いがしようと、大切なのは、熱い思いがあれば大丈夫だ!! 死にはしない!!
みんな! もう一度目を覚ませ!! 住めば都!! 人間はプラス思考で乗り切らなければいけないんだよ!!
さあたちあがれ!! このマンションの環境は良いんだよ!! そう自分に言い聞かせようじゃないか!!
ふふふ、熱いメッセージでみんなを燃えさせちゃったかな? さあ、みんなもHOTな書き込みまってるぜ!!
329: 物件比較中さん 
[2010-10-19 11:21:13]
No328が売れ残り全て買え!
責任取れ!
お前、馬鹿????
330: 匿名さん 
[2010-10-20 10:45:17]
>329
お前が買え!! 本気汁を出せ!
331: 購入検討中さん 
[2010-10-20 13:57:47]
ほかの物件購入したから
さよなら-

お前馬鹿だな!!!

営業マンか???
332: 匿名さん 
[2010-10-20 15:09:36]
そうだよん-
営業マンで-す。
328と330も同僚営業マンのやけくそ投稿です。
ばかな客に買わせるのが仕事だから、
だますのが得意。
騙せなければ行け行け投稿して
買わせるしかないよ。
334: 購入検討中さん 
[2010-10-21 16:37:37]
>331  お前!ちゃんと、責任もって買えよ!
揚げ足とってんじゃないよ! 熱い情熱とプラス思考が大切だって行ってるだろ!!
さあ、ショールームに行くぞ!! 人生、全部捨ててでも買えよ!! がんばれ!!
335: 匿名はん 
[2010-10-21 18:05:01]
ばかな334のお前が全部買え!!!
こんな災厄物件、どんどん買ってみろ!!!
お前の収入で買えたらな-(大笑)
ショールームで拝んでやるよ。

336: 匿名さん 
[2010-10-22 19:44:26]
ここってあと残り13戸なんですか?

酷い書き込みが多いですね・・・
この値段設定なら
駅に近く一生住むわけではない者にとっては値段も下がりにくく魅力的にうつりますが。
337: 匿名 
[2010-10-22 21:31:32]
!を多用しているのは
ほとんど自作自演なんでほっておこう
338: 匿名さん 
[2010-10-22 23:10:52]
藤和不動産の営業ってレベル低いんですね



339: 匿名さん 
[2010-10-23 00:27:10]
>337 あんたが自作自演じゃないのか?
>328と、>330と、同一人物?????? やっぱり、自作自演??????
340: 購入検討中さん 
[2010-10-24 04:32:27]
とうとう、営業マン参入でしょうか?・・・と言うより、またしても?・・・・・
341: 匿名さん 
[2010-10-24 12:41:36]
営業マンではありません!
342: 匿名さん 
[2010-10-24 23:30:54]
 ↑ なんでわかる?さては、あんた、営業?
 やっぱり参戦してる? うわさは真実でしたか?
343: 匿名さん 
[2010-10-25 05:27:39]
そんなこと言ってる暇があったら、金借りる算段して、すぐショールームにGOだ。
こんな、マイナスの書き込みばかりだけど、藤和の営業の底力で、
気がついたら疾風のごとく契約したくなっちゃうかもよ
本当に藤和の営業マンって業界でも話題の的で、親切で実力がありますね。
344: 販売関係者さん 
[2010-10-26 17:54:59]
おれは藤和の営業だけど
褒められるのは気持ち悪いからやめろよな。
人を騙す仕事は辛いから.....
ショールムで343の営業マンと待ってるから
よろしくね。
345: デベにお勤めさん 
[2010-10-26 23:13:21]
ここに投稿してるやつの8割はデベロッパ-
の自作自演だからだまされないで-

営業マンの誘導でマンション買う???
346: 匿名 
[2010-10-26 23:23:42]
ここのコメント営業のコメントがほとんどで、全然参考になりません…。
347: 銀行関係者さん 
[2010-10-28 13:50:42]
ここの営業マンはクビにならんよう必死なんや。
だからお客様第一主義でなく、生活第一主義だから
書き込みしてくるんだ。
350: 購入検討中さん 
[2010-11-21 22:14:31]
そんなに焦らなくてもよいのでは???
キャンセルもたくさんでると思いますよ。
351: 銀行関係者さん 
[2010-11-22 15:58:13]
グランドヒルズと比較すれば標準設備です。
環境も天と地ですから、
営業さんたちも勉強してね。

http://www.gh-hirojichou.com/
352: 匿名さん 
[2010-11-27 14:57:54]
価格も天と地ですが・・。
354: 買い換え検討中 
[2010-12-17 00:11:31]
ここは、価格も設備も立地も地ってことですか?
355: サラリーマンさん 
[2010-12-18 17:57:31]
地の物件ですか・・・
358: サラリーマンさん 
[2011-01-10 15:53:09]
さらに、きびしい部屋が残ってる?
359: 買い換え検討中 
[2011-01-13 11:49:40]
このマンションは住みにくそうでキャンセルしたよ。
交通の便がよいだけで、銭を管理会社に吸い上げられそう。
まだ、賃貸で楽にすんでたほうがマシ。
何のステータスもないマンションは、値下がりが激しく
借金だけが残るケースもあるからね、要注意物件。

360: 匿名さん 
[2011-01-18 23:30:51]
ベリスタって名前今後はなくなるの?
362: 購入検討中さん 
[2011-01-28 16:03:44]
ここの営業マンは電話勧誘がうるさいからおこってやったよ!
でもかけてくるから何回も断り中。

売れないのか???ベリスタの名では???
363: 匿名さん 
[2011-01-29 23:27:26]
近くの賃貸マンションに住んでいます。
毎週、ポストに同じチラシを何度も入れてくれます。
マンション内の集合ポスト床に、大量のチラシが散乱して困っています。
人件費、チラシ代がもったいないですし、チラシのゴミ掃除も大変ですので、もうポスティングはやめてもらえませんでしょうか?売りたい気持ちは、理解いたしますが…。
364: 土地勘無しさん 
[2011-02-09 18:13:47]
さまざまな土壌問題って??
366: 匿名さん 
[2011-02-22 23:53:38]
1戸!?
367: 周辺住民さん 
[2011-02-23 01:30:18]
どこに残り1戸って出てる?
368: 匿名さん 
[2011-02-24 19:10:49]
C
間取り 3LDK
専有面積 76.84m2
価格 3048万円

D1
間取り 3LDK
専有面積 70.65m2
価格 2878万円~2998万円

E1
間取り 4LDK+WIC
専有面積 85.32m2
価格 3648万円・3708万円

E2
間取り 4LDK+WIC
専有面積 85.32m2
価格 3468万円

Fg
間取り 4LDK+WIC
専有面積 85.32m2
価格 3528万円

G
間取り 3LDK
専有面積 70.65m2
価格 2788万円・3028万円

Gg
間取り 3LDK
専有面積 70.65m2
価格 2858万円

H1
間取り 3LDK
専有面積 75.04m2
価格 3178万円

H2
間取り 3LDK
専有面積 75.04m2
価格 2978万円・3018万円
369: 匿名さん 
[2011-02-26 17:42:52]
販売戸数/総戸数: 15戸 / 74戸

20%ですね。
372: 匿名さん 
[2011-03-25 18:49:37]
なんか色目がダサイ
375: 匿名さん 
[2011-04-23 20:45:37]
オレンジ色っぽいベージュ。
376: 匿名さん 
[2011-04-23 21:00:56]
それにしてもひと駅違うだけでどうしてこうも値段が違うんでしょうねぇ。。。
隣の八事駅周辺のほぼ半額以下だよね、塩釜口って。
377: 買い換え検討中 
[2011-04-29 09:21:12]
価格は3千万円程度、評価は1千万円ぐらいでしょう。
金をどぶにすてるということはやめたいが、
1千万ぐらい値引きならとんとんかな。
駐車場も不便だし公団のような外観はかっこ悪い。
379: 匿名さん 
[2011-05-06 00:28:32]
天白中継所の西(マンションの南)にある堤防道路に続く歩道は、低木が植えてあって、日陰がなので、夏はヤブ蚊が出ます。特に夏は下の公園を通った方がいいです。

西側が公園で、低くて開けているし、建物が建つことはないのでよいですが、緑豊かな公園ではないです。環境事業所の職員の方が、お昼休みにキャッチボールなんかをしています。桜も植わっていますが、どうも寿命が近いのか、公園東の法面にある木なんか、台風で倒れるんじゃないかと心配です。

西向きは、夏場なんか、夕方(夜)帰ってくると、部屋が死ぬほど暑くて寝られません。冬は夕方は当然暖かいです。しかし、朝日が当たらないので、起きることができないかも。しかも、寒いし。まぁ、リビングで寝るわけではないのでいいですけど、西側に洋室があって、そこで寝る人は要注意です。

ずっとレスを見たら、環境事業所、天白中継所に関して、燃やしてないから臭わないという書き込みがありましたが、実際には燃やすことによって臭いの成分が分解されるし、公害防止の処理をするので、燃やした方が臭いません。収集車の方が臭います。あと、天白中継所は、今年の4月で止まったらしいです。収集車の通行が少なくなるので、以前よりは環境は改善されると思います。
381: 匿名さん 
[2011-05-14 03:02:22]
この建物建ったせいで植田の交差点が暗くなった
382: 匿名さん 
[2011-05-17 02:46:53]
植田ですか?白内障なんじゃね?お大事に。

ここは一方通行と路駐多いですね。ちょっと気になる。
野並、塩釜口、川名、本山。駅側探すと、どこを妥協するか難しいですなぁ。
383: 不動産購入勉強中さん 
[2011-05-17 10:57:59]
たくさん売れ残るでしょう。
384: 匿名さん 
[2011-05-17 18:06:28]
ワンフロア5邸85平米〜
自走式駐車場+来客有り
1階トランクルーム
今より南向き+遮熱高断熱複層ガラス
天井高•廊下幅広め
45邸
コレなら良かった
値段据え置き無理か?
389: 匿名さん 
[2011-06-27 21:53:34]
入居始っていますが、夜は、なんか暗いですよ。
全然売れていないのですか?
390: 購入検討中さん 
[2011-06-28 19:18:11]
天井は低いですか?
391: 周辺住民さん 
[2011-06-28 19:20:34]
すんでみないとわかりませんね。
393: 購入検討中さん 
[2011-07-12 23:23:08]
前の公園の詳しい内容が書き込まれていますが、基本前が公園で低層住宅地域はいいことです。少し高いような気がします。 場所の名前がそうさせるのか?結局八事ではないのにね。
394: 匿名さん 
[2011-07-13 05:51:02]
ここは準工業じゃなかったっけ
395: 匿名さん 
[2011-07-13 09:50:19]
確か建ってる所は準工業で、目の前の公園から低層住宅だった気がします。
396: 購入検討中さん 
[2011-07-14 08:31:08]
住民は高いところに住めて、眺望がよいということですね。
399: 匿名さん 
[2011-08-17 09:37:49]
この猛暑で全戸真西向きのここって大丈夫なの?
熱せられた外壁はなかなか冷めないから日照のない夜間でも寝苦しいと思いますが。
低価格だから諦めないといけないんでしょうかね。
401: 購入検討中さん 
[2011-08-18 23:33:34]
眺望最高ですね、駅近ですしほしいな。
402: 匿名さん 
[2011-08-21 19:49:12]
この夏の西日はどうですか?
403: 匿名さん 
[2011-08-22 12:24:18]
お住まいの方が書き込んだとしても、良い風にしか
書かないよ。わたしもここ気に入ったけど、西の灼熱地獄を
想像してしまい・・
マンションなんでも質問の西向き物件のスレ見てみたらどうかな?
404: 購入検討中さん 
[2011-08-25 03:30:30]
西向きの心配をいいだしたら、間違いなく熱いにきまっている。南向き重視というか絶対は名古屋ならではのお話です。北は寒い、東は朝だけパラダイス、心配したらきりがない。最近はやりのタワー型なんか四方八方ですから、それでもそんな心配はあまり聞かないですね。
405: 匿名さん 
[2011-08-25 08:54:20]
ここは敷地面積は十分あるのになるべく多く戸数を稼ぎたいばかりに
このような全面真西向きという形になったんだよね。
ゆったり東南向きなどにも出来たはず。
薄利多売というか居住者のメリットは価格が割安という最初しかない
感じ。ご納得される方々はそれはそれで良いのかと。
それより土壌汚染で掘り起こし、埋め戻しされたので地盤の強度の方
が心配でもあるし…十分な対策が講じられているとは思いますが。
406: 購入検討中さん 
[2011-08-28 13:51:42]
目の前に公園、桜が見える眺望を優先したのではないでしょうか?この立地、眺望でこの価格はコストパフォーマンス良いと思います。
407: 匿名さん 
[2011-08-29 16:17:28]
「桜が見える眺望」・・・
年1度の眺望のために、灼熱の西にむけちゃったのか・・・
408: 購入検討中さん 
[2011-08-30 08:16:16]
ま、西向きが無理ならここはムリですな。 眺望は最高ですよ。当然桜オンリーではないですが、年一回のためと書かれてしまいましたね。私が見に行ったのが6.7月なので当然桜はないですが、お山までずっと低階層住宅で見晴らしは最高でした。
409: 匿名さん 
[2011-08-30 11:37:00]
最高な眺望なら西向きでもいいが、低層の見渡せる眺望って最高ではないんじゃない。
中心部の高層街が見えるとか、煌く夜景がいいとかならわかるが・・
410: 購入検討中さん 
[2011-09-07 22:55:11]
それもそうですね、おじいちゃんなのでこのあたりの風景がやさしくて好きです。
411: 購入経験者さん 
[2011-09-16 15:03:50]
地盤はしっかりしてますか?
地震対策は?
どのぐらいに耐える設計とか、構造は震度8でもくずれないとか教えてね。
412: 匿名さん 
[2011-09-16 16:10:15]
みんな思ってるかと・・・

震度8なんてねーよ
って
413: 匿名さん 
[2011-09-16 16:35:32]
ここは新聞沙汰にもなった土壌汚染で土を掘り起こし総入替え、
巷の話題の盛土の上に建ててある。
地盤補強は万全だろうが、震度10で公園側にパタンと倒れて
大きな滑り台に転換しちゃうのも手ですね。
子供たちの喜ぶ姿が目に浮かびます。
414: 購入検討中さん 
[2011-09-21 01:38:00]
目の前の公園の眺めは良いなと思いました。 少し狭いのが気になります。
416: 匿名さん 
[2011-09-27 17:29:06]
1/4残ってるんですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる