三菱地所レジデンス株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTA元八事ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. BELISTA元八事ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-09-22 01:33:39
 削除依頼 投稿する

BELISTA元八事についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市天白区元八事5丁目209番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「塩釜口」駅 徒歩4分 (2番出口)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.65平米~103.49平米
売主・販売代理:藤和不動産 名古屋支店
売主:太啓建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 名古屋支店


施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-01-27 21:56:36

現在の物件
BELISTA元八事
BELISTA(ベリスタ)元八事
 
所在地:愛知県名古屋市天白区元八事5丁目209番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 徒歩4分 (2番出口)
総戸数: 74戸

BELISTA元八事ってどうですか?

154: 匿名さん 
[2010-08-26 09:38:44]
No.153です。
追記、たぶん廻らないとだめだとおもいます。
それか前の公園を南へ10から20Mほどの所に階段があります。そこを、登ると、環境事業所の前、サイクリングロードの出発点の所へでます。その道が、徒歩でしたら、ベストかと。
155: 匿名さん 
[2010-08-26 10:36:01]
ごみ収集車は駐車場及び道路に沢山駐車しています。
156: 物件比較中さん 
[2010-08-26 14:14:34]
営業マンのいうことは
信じられません。
自分で完成後の物件を確認してからにしないと
失敗しますよ。
完成する前に売ろうと営業マンは必死です。
マニュアルどおりに説明されれば
後に引けなくなるようになっています。
消費者保護の観点から現地確認優先です。
あと、70世帯以上の物件で集会所もなく
売ったら知りませんという営業の言葉にびっくりしました。それと、犬の嫌いな人は別のマンションを
買ってくださいと高飛車なことをいう
会社とは契約したくないです。
157: ご近所さん 
[2010-08-26 14:18:17]
道は両方とも激細です。
トラック往来は危険です。
公園側は急勾配ですから、転がったら
危ないです。
158: 土地勘無しさん 
[2010-08-26 16:21:03]
この土地は川を埋め立てた場所ですか?
それであれば、土地を高くする必要があります。
また地盤も強めないと、地盤沈下が発生しますから
お教えください。
この場所で安いと、豪語する営業マンは
なにか隠してるかもしてないですね。
自信のある物件なら、投稿にあるような
高飛車な営業はする必要はないと思いますが.....
購入後の管理も重要なポイントですよ。
管理組合主導でないと、管理会社に管理費を
吸い上げられて、修繕費用がたらなくなったら
どうしますか?
外壁が白なので、黒くなるのが早いと思いますし-。


159: 匿名さん 
[2010-08-27 02:02:27]
営業マンの言う事が信じれないなんて 被害妄想ですよ。一度、精神科に通うべきです。
この物件の事は営業の方が1番熟知しています。よく説明を聞けば分かるまで教えてくれましたよ。
自分勝手に調べて調査しようと思ってるから悪いところまで目に付いて気になるのです。
営業マンに同行して案内してもらえば、ポイントを付いた、見所を教えてもらえますよ。
160: 匿名さん 
[2010-08-27 08:17:19]
営業マンの事を信じるかどうかは個人の自由だと思いますが。

ただ、本気で検討されているならまずは説明された内容が本当か、納得できるか疑って疑問点がなければそのままですし、疑問があれば営業マンにぶつけてみれば
いいだけのこと。
161: 物件比較中さん 
[2010-08-27 09:30:52]
精神科に通う根拠は?
営業はマニュアルどおり説明し
ノルマ達成すれば報奨金がでるのです。
消費者の立場に立った説明をしてもらうよう
教育されていないからですよ。
もう少し、勉強してもらいたいですね。
162: 住まいに詳しい人 
[2010-08-27 10:30:02]
『営業マンの言う事が信じれないなんて 被害妄想ですよ。一度、精神科に通うべきです』という投稿が販売会社の書き込みであれば、教育不足といっても過言ではない。他社の物件の見学勉強にいき、ついでに精神病院にいったほうがよい。売るための説明でなく、買う側からの不安を解消して、物件の悪い箇所も納得して購入するなら問題ないが、購入してから、悪い箇所がいくつも発掘されてはあとの祭りだ。

163: 匿名さん 
[2010-08-27 13:26:19]
少し前にはやったWin-Winの関係で契約したいですね。
営業の人の態度もそれに関わってきます。

仕事をするのは、いい物件を紹介する橋渡し役と思えばいい仕事ができると思うのに。

プラスもマイナスも説明して納得して購入したいなと思っています。
164: 買い換え検討中 
[2010-08-28 10:09:57]
妬みをもっているやつがいるね。
営業が信じられないなら、契約しなければいいし、気に入らない事をいわれたなら、その場で面と向かって言えばいい、解らない事があれば、その場で聞けばいい事。たぶん、その場で何も言えないから、ここで、愚痴ってるだろう。
ま、その人間が、本気で購入しようとは、思えないね
本気で購入しようとする方の質問は、文面や言葉使いでわかる。悪態はつかない



165: 物件比較中さん 
[2010-08-28 22:54:08]
どこの文章が悪態って?
くわしくおしえてください。
166: 購入検討中さん 
[2010-08-28 23:36:03]
164! 買い換え検討中 のくせして、他人のこと「妬みをもっているやつがいるね」って発言は、お前がオーナーじゃないのに矛盾してないか?

八事でも高級住宅街や、都心のタワーマンションなら妬む奴がいるかもしれないけど、同じ八事でも、かけ離れた塩釜方面だし、川沿いのゴミ収集車の事務所の向かいの西向きのマンションをどうやって妬むんだ!!

おかしいじゃん。 誰も妬まないでしょ 。いかに安く買うか?・・・とか、
この物件は条件は悪いけど、この値段なら妥当だろうか?って、検討してるようにしか思えないでしょ。
167: 匿名さん 
[2010-08-29 15:38:07]
>>166

そこまで興奮して反論される必要はないかと思いますが。
誰が何を言おうとご自分が納得出来たら契約されれば宜しいではありませんか。
168: 匿名さん 
[2010-08-29 20:26:51]
なんというか、マンション擁護派が、マンションディベロッパーのように思えてしまうのは私だけ・・・?

お客様のために売る姿勢があった方が好感が持てます。
販売会社が上から目線だと検討中の人も迷ってしまうのでは?
169: 地元不動産業者さん 
[2010-08-30 09:46:43]
文章の流れの途中にいくつかのマンション販売会社の
中傷するような内容がはいっていてがっくりしました。
精神科いくような人はマンション購入の比較は
できないはず。
販売会社も他の物件の良いとこ、悪いとこ
を比較検討してみては?
マンションのレプリカで説明しても
環境とかは、実際に現地にいって確認してもないと
わからないのでは?
170: 不動産購入勉強中さん 
[2010-08-30 09:54:19]
マンションディベロッパーが口コミに算入すると
しらけてしまって、逆にいやみっぽくなり
信用がなくなってしまうのでは?
マンションをなんとか売却したいという
ことが前面にでて、入居する人たちや、
入居後の人に迷惑かけることになるのでは.....
171: 匿名さん 
[2010-08-30 13:11:37]
ベリスタ元八事はどうですか?っていう主旨から話がズレてきているので元に戻したいと思いますが、週末の夕方に散歩がてらに当マンション西側の公園に行ってきました。あまり西日って気にしたことはなかったのですが、凄く暑くてまともに西日が当たると床や家具などがすぐ日焼けてしまいそうですね?対策としては簾及びUVカットフィルムぐらいでしょうか?尚、西側ベランダ側のサッシの高さはどれくらいなのでしょうか?
172: 匿名さん 
[2010-08-31 07:36:37]
塩釜口が徒歩圏内みたいですが、みなさん普段のお買い物はどこに行くんでしょう?
173: 周辺住民さん 
[2010-08-31 09:31:54]
歩きでいくならアオキスーパー、車であれば、八事のジャスコが近いです。コンビニは、たくさんあります。植田、平針の方が、薬局、スーパーが多くて便利はよいです。八事付近は坂が多いから自転車は×です。あと川の付近は花粉がすごくとびますので花粉症の方は×。中途半端な場所にあるし、コスト削減しないとこの景気では売れません

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる