茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-05-01 20:20:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

679: 通りがかりさん 
[2020-02-21 13:40:37]
>>678 匿名さん
676です。早速市役所に行かれたのですね!相談されたとのことよかったです。

赤ちゃんの月齢が低く夜泣きや人見知りなどがあると、預けられるか、また寝不足の状態で仕事と両立できるか心配になりますよね。手元に置いて赤ちゃんの成長を見たいし保育園に預けると保育料も高いし、と私も悩みました。

私の場合は結局育休期間を伸ばして1歳で入園させました。入園前は昼間も子供の成長を間近で見られて嬉しかった反面、24時間育児から心が離れず追い詰められたような気分になりストレスを感じるときも多かったので、保育園に通い始めてからは、仕事の合間にひと息つけることがありがたく思ったり、保育士さんなど子供を日々見守っているのは私だけではないと心強く感じたり、保育園に預けるメリットも感じています。

せっかく保育園の内定をいただいたなら、とりあえず通わせて仕事に復帰してみて、その生活を続けるのが難しそうなら3歳から無料で幼稚園と方針を転換されてもよいかもしれないですし、色々考えてご自身にとってよい選択ができるとよいですね^_^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる