茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-05-01 20:20:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

221: マンション検討中さん 
[2019-12-31 20:29:14]
希望を変更した方いますか?理由はなんでしょうか?
222: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-01 02:16:53]
倉掛のははそノ(竹園ゾーン)は、2018年度末に保育士が10人程度辞めたとか。何故か一部の保護者にだけ説明があったそうです。
保護者に対しても誠実な会社になって欲しいものです。
223: マンション検討中さん 
[2020-01-01 17:58:31]
>>222 検討板ユーザーさん
不安になりますね。。
224: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-04 21:31:31]
みどりの保育園やひまわり保育園にお子様が通われている方いらっしゃいませんか?見学はしたのですが実際の雰囲気など教えていただきたいです。
225: 通りがかりさん 
[2020-01-07 20:49:21]
>>222 検討板ユーザーさん
現在子供はオリオリに通ってます。
竹園の方にも知り合いがいますが、初耳でした。

何人かみどりのの方に引き抜きの先生がいらっしゃいますけど、その人数も加算されてるんでしょうか。
226: 匿名さん 
[2020-01-08 11:12:53]
竹園保育園、どうですか?
このあたりでたまに聞くのですが、環境がよければ希望出そうと思ってるのですが、なんせ竹園エリアというところで少し躊躇してます…
227: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-08 11:31:41]
>>226 匿名さん
通ってますが先生がとても丁寧だし親御さんの雰囲気もとても良いですよ(^^)
228: 匿名さん 
[2020-01-08 18:09:55]
>>227 口コミ知りたいさん
そうなんですね!今度イベントがあるみたいなので覗いてみます!

229: マンション検討中さん 
[2020-01-08 23:29:33]
>>225 通りがかりさん

みどりのの引き抜きは抜いてです。
昨年は年度末の大量退職以外に、期中の退職も多くて先生がいつの間にか変わっている状態でした。
先生たちの様子をみると会社と現場(保育士)たちが上手くいってなさそうな?※憶測です。

説明会については、呼ばれなかった保護者には説明会があったことさえ伝えない可笑しな対応していました。ただ、声をあげる保護者がいなくてなぁなぁで終りました。
230: マンコミュファンさん 
[2020-01-09 13:55:38]
いよいよ四月入園の希望変更締め切りが明日となりましたね。
なんだか色々考えてもどうせ、、と思ってしまうと、変更したところで意味があるのかとすら思っちゃいますね。
231: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-09 14:58:53]
保育園の結果、はやく知りたいですよね…
つくばは遅い気がします…
落ちた場合、受かった場合どちらにしろ準備もあるし1月末くらいにわかればいいのにと思ってしまいます。
232: 匿名さん 
[2020-01-09 23:15:13]
昨日、市役所に相談&保育園の変更をしてきました。
たまたまコンシェルジュの方がいらっしゃったので予約なしで相談できました
・41点は低くない点数だが、ほとんどの家庭が41点とのこと。その中で更に世帯収入、市民税、つくば市に住んでる年数などで優先順位を争うとのことでした。
・1月の下旬に市役所から手紙が届いた時点で第三希望まで全て落ちたことになります。とのこと。同封の紙に、ここならまだ募集ありのお知らせが入っていて、希望のかたはそこから再選考とのことでした。
・今まで人気だったつくば駅周辺が今年はあまり人気がなく定員割れしてるとのこと。
・みどりの駅周辺にこだわりがなければ万博記念公園付近、つくば駅周辺が狙い目。だそうです。
・毎日5~10名の方が変更に来てる。とのことでした。
・各保育園の特徴、雰囲気など詳しく教えてくれます。
233: 名無しさん 
[2020-01-09 23:58:00]
>>232 匿名さん

私も変更に行きました。
0歳児第一希望をスマイルにしてたんですが、育休明け夫婦共働きフルタイムで41点では難しいと言われ、駅から離れた保育園を希望してきました。

例えばの話、希望関係なく割り振ったとしても保育園の数が圧倒的に少なく、入れない人が溢れてしまう。
待機児童はたくさんでると言われました。
確実に入れそうな定員割れしてる所を教えてもらい変更してきました
234: マンコミュファンさん 
[2020-01-10 02:26:02]
市内にも定員割れしてるところなんてあるんですね(>_<)
235: 名無し 
[2020-01-10 07:26:40]
>>232 匿名さん

優先順位について

世帯年収、市民税の高低、つくば市在住歴の長短、どちらが有利になりますか?

236: マンション検討中さん 
[2020-01-10 13:48:30]
>>233 名無しさん
私はオリオリですが0歳児でも41点だと病気などで優先される人が何人もいて無理と言われ変更してきました。仕方ないですね…
237: マンション検討中さん 
[2020-01-10 18:25:45]
>>235 名無しさん
市民税が低い方が有利みたいですよ
238: eマンションさん 
[2020-01-10 20:36:07]
>>235 名無しさん

つくば市が公開している認可保育所の入所基準表によると、優先順位となる項目が1から11まであります。
優先順位の10位が 市民税所得割額が低い世帯
優先順位の11位が つくば市に居住している年数が長い世帯
です。
239: 名無しさん 
[2020-01-10 21:27:41]
>>235 名無しさん

まず第一にシングルマザーの方には勝てないと言われました。つくばはとても多いみたいです。
それと市内に65歳を越えてても、越えていなくても、おじいちゃんおばあちゃんがいると優先順位が低いみたいです。
240: 名無しさん 
[2020-01-10 21:29:41]
>>234 マンコミュファンさん

かつらぎ付近、松代付近、東新井付近は駅からのアクセスも良くないので、特に今年は人気がないようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる