三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 07:59:02
 

パークシティ柏の葉キャンパス一番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
間取:3LDK、4LDK(B棟)、3LDK、4LDK(C棟)、3LDK、4LDK(D棟)、3LDK、4LDK(E棟)
面積:84.49平米~108.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-01-27 00:21:32

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11

252: 匿名さん 
[2010-04-12 12:36:24]
板橋本町は板橋区の中では良い街だよ。
253: 匿名さん 
[2010-04-12 12:47:13]
板橋で満足しているなら、ここに来る必要はありませんよね。
ここを選ぼうとしている人と板橋では望むものが違うと思うし、比べること自体違和感を感じます。
254: 匿名さん 
[2010-04-12 13:17:47]
そうかね?
選民意識?

255: 匿名さん 
[2010-04-12 14:14:08]
<選民意識>

こういう荒しの人って、使う言葉がうまいねえ。わざわざ意味も無く(コメントの趣旨をわざわざ曲解して)過激な言葉を使うんだね。僕も 真似しようかな。

反論すると、待ってましたとばかりにコメントしてくるだろうし、無視したら すねて やっぱり何か書いてくるのかな・・・。

柏の葉でも、板橋本町でも、浦安でも、銀座でも、価値基準はみんなそれぞれ。
柏の葉に興味を持っていて、叱咤激励、将来への建設的意見として、現状何が足りないかコメントしてくれる人がいないかな。

やっぱりこういうスレッドに期待することが間違っている?
256: 匿名さん 
[2010-04-12 16:59:39]
荒らしではなく、板橋本町のことを良い街といっただけで知らない街のことを失礼なことを言ったので選民意識?と返したまでだ。自分のレスを読み返してみればいい。
千葉の片田舎でそういうプライドは不要だ

257: 匿名さん 
[2010-04-12 17:13:26]
255さん、256のような書き込みにはスルーが一番。興味が無いとか、柏の葉は価値が無いとか言いながら気になって見に来ているお暇な方ですから(笑)興味があって、柏の葉に価値があると思っている私達は建設的な話をしていきましょう(笑)
さて色々問題があったようですが、十余二の柏北部中央地区の小学校の建設も始まるようですね。平成24年4月に開校予定とか。これで小さいお子さんを持つ方たちも柏の葉の物件を検討しやすくなったかと思います。幅広い年齢層が住まう街になりそうですね
258: 匿名さん 
[2010-04-12 18:28:07]
確かに
荒しにとってスルーされるのが一番屈辱を感じるらしいので
このままスルーしましょうね

小学校もいよいよ開港予定日決定ですね!
259: 匿名さん 
[2010-04-12 18:50:35]
ここの住民性格わるそう…
260: 匿名 
[2010-04-12 19:38:48]
259↑ あなたこそ性格悪い。最悪。 悪口言われて反論するのが普通、わざわざ人の悪口を言う人は性格悪いというぞ。
261: 匿名さん 
[2010-04-12 20:01:39]
屈辱を感じてる証拠だからスルーしてあげてね
ちなみにここは住民板ではないのにね(笑)
262: 匿名 
[2010-04-12 20:13:00]
住民板ではないのにね(笑)
売主と一緒になって売り込みかけて涙ぐましいです。性格が悪いんじゃなくて、ピュアな心の持ち主が多いのではないでしょうか?
263: 匿名さん 
[2010-04-13 08:43:49]
TX線に興味があって探しています。
駅から近くて、売主も安心できて ということで、柏の葉キャンパスとおおたかに出来るらしい住友のマンションを検討しようと考えています。
住友のほうは、まだ価格等も発表されていないようですが、これまでに両地区(特に、キャンパスとフォレストレジデンスを比較)を検討された方のアドバイスを期待しています。
264: 匿名さん 
[2010-04-13 10:13:11]
パークシティ柏の葉とフォレストレジデンスでは、販売時期がフォレストのほうが
はるかに早かったので、同時期に比較検討はできませんでした。
結果的に、フォレストを見送り、柏の葉に賭けたわけですが、その最大の理由は、
・横断歩道を全く渡らずに、駅や商業施設に行ける。
 (駅前マンションにこだわる人には、フォレストは意外と遠く感じます。)
・柏の葉は、駅周辺の将来的な青写真が出来上がっているのに対し、
 おおたかの森はSC以外はどんな建築物が建つのか、全く読めなかったことです。

フォレストではなく、一時プラティックベールを比較対象にしましたが、柏の葉より高額
な上に小規模で仕様も悪かったので、最終的に柏の葉に決定。
265: 匿名 
[2010-04-13 10:57:36]
池袋本町だよ。

頭悪いの?
266: 匿名さん 
[2010-04-13 11:24:26]
264さん
 情報ありがとうございます。参考になります。
267: 住民 
[2010-04-13 15:15:29]
うちもフォレストレジデンスも検討しましたが、仕様のわりに価格が高いと個人的には感じた為見送り、柏の葉三井物件の情報を待ちました。
結果、個人的には待って良かったと思いました。
駅前という条件や、仕様設備もクオリティが高かったため、価格も納得でした。(今は残っていないようですが、販売開始時は3000万円代の部屋もたくさんありました)
本当に住みやすいですよ。
買って後悔は全くないです。


268: 匿名さん 
[2010-04-13 18:47:13]
運だね。
フォレストは土壌汚染の問題を抱えながら、
あの値段で苦戦しながらも売り切ってまった。
あと販売が1年後だったどうなったことが。


プラティックベールもあの価格で瞬間蒸発。

ここもA,Cの初期販売は高倍率の抽選だった。

時流に乗り遅れたジオやクレアは大幅な値下げして、やっと完売。
ここは価格を下げないから、未だに1割弱売れ残っている。

オーベルは完全に時代錯誤で悲惨な状況に。

今昔物語。


269: 匿名 
[2010-04-14 15:21:40]
スーモ見て思ったけど、ここの在庫はたいした値引きもせずに売り切るつもりなんじゃ?
2番街の大量売れ残りと引き換えにね。
何て言うんだろ、2番街はひどい。ついに三井もユニクロマンション作るんだなーと悲しくなる。
270: 匿名さん 
[2010-04-14 19:10:14]
その言い方自体が酷いんでは。
ちゃんと具体的に指摘しないと、
アラシになっちゃうよ。
271: 匿名 
[2010-04-14 21:10:09]
作るよ。商売ですから。
慈善事業じゃないんだから。

値下げしようと何をしようと利益は確保!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる