埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和ナカギンザ商店会ビル跡地マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 浦和ナカギンザ商店会ビル跡地マンション
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2022-09-14 09:36:47
 削除依頼 投稿する

浦和ナカギンザ商店会ビルが建て替えられ、店舗付きマンションになるそうです。
興味のある方、情報をお持ちの方、情報交換などしませんか。

[スレ作成日時]2019-05-28 13:39:33

 
注文住宅のオンライン相談

浦和ナカギンザ商店会ビル跡地マンション

21: マンション検討中さん 
[2020-07-28 06:37:26]
駅前だから華やかな感じにしてもらいたい。女性が入りやすい店つくってほしい。
22: 匿名さん 
[2020-07-28 07:13:16]
駅前あたりにより集まってくる男らは金ださないぞ。
23: 匿名さん 
[2020-08-19 21:37:36]
ガーデンの場所もまとめて開発ですか?
24: マンション検討中さん 
[2020-08-19 22:10:42]
多分これ待ちなんじゃないかと思う


【7月22日付2面】
#さいたま市 は #浦和駅 西口周辺の都市再生整備に向けた計画を2021年3月9日までにまとめる。まもなく着工する再開発地区も含み、年度内に都市再生整備地域を決める方針だ。西口周辺では南高砂地区で事業が進む。27階建ての再開発ビルは2021年度に着工し、2024年度竣工を見込む。

https://twitter.com/saitamakensetu/status/1287693446124204033?s=19
25: 匿名さん 
[2020-08-31 20:14:00]
ついに再開発が動き出しそう
26: 匿名さん 
[2020-09-12 00:44:45]
20階建てくらいがちょうどいい
27: マンコミュファンさん 
[2020-10-07 11:29:30]
ここのマンションどんなのたつんだろうね。 かっこよくて、ある程度デザイン性のあるのがいいな。
28: 匿名さん 
[2020-10-15 15:22:14]
いつできる
29: 匿名さん 
[2020-10-30 21:33:38]
人が集まりますね。といいたいところですが、コロナが終息していないと微妙かもしれませんね。
再開発といってもこれまでの展開とは異なるような気がします。
3密対策とかいろいろ配慮しなくてはいけなくなりそうですね。
30: マンション検討中さん 
[2020-10-30 21:38:11]
南側のパチンコ屋さんも閉店していませんか?思ったより大きくなりそうですね。
31: マンション検討中さん 
[2020-10-30 21:44:48]
>>30 マンション検討中さん

ナカギンザの一部でしたよね
何か関係あるんですかね?
ついでにさくら草通りまでまとめて再開発して欲しいですね
32: 匿名さん 
[2020-11-17 21:00:44]
元コナカビルのスタバが23日オープンするみたい
33: 匿名さん 
[2020-11-30 20:54:56]
浦和スタバ大量だ
34: 匿名さん 
[2020-12-07 22:28:03]
西口の再開発よりあとですかね
35: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-13 11:43:22]
https://garden-group.co.jp/archives/news/本社建て替え拡張工事に伴う移転のご案内
パチンコ屋の本社事務所は新しい建物に入るんですね。2022年11月完成。どんな建物になるんでしょう。できればパチンコ屋は復活してほしくないのですが。
36: 匿名さん 
[2020-12-13 18:17:54]
https://drive.google.com/drive/folders/1JhYtmlWC8v7zHbwuFcZVlxy6W8PbQN...

ナカギンザ跡地の再開発ビルの建築看板出ました。
用途は事務所と店舗のみ!住戸数は0です!!マンションではありません!
はい、このスレ閉鎖ね。
さようなら。
37: マンション検討中さん 
[2020-12-14 00:04:10]
高さが70m
13階建てにしては階高高目のオフィス&商業施設ですね
最近は駅チカはオフィスや商業施設
そのちょい先がマンションなんで
駅チカになるプラウドが人気でそう
38: 匿名さん 
[2020-12-14 08:44:55]
結局、全体がパチンコビルになるってこと?
「ウォークガーデン」っていうからには以前と同じように通り抜け可能な商店街が復活するのだろうか。
どっちにしてもパチンコ屋主導の再開発なんて期待度ゼロ。がっかり。
39: 匿名さん 
[2020-12-14 21:34:03]
>>38 匿名さん

普通に上が賃貸オフィスだろうね
高砂再開発で解体する銀行の移転先かな?
40: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-14 22:16:58]
設計が東急設計コンサルタントなのは少し期待。かっこいい建物になってほしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる