京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 草津大路テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. プレサンス ロジェ 草津大路テラスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-04-05 23:39:27
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 草津大路テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-kot64/index.html

所在地:滋賀県草津市大路三丁目字新屋敷65番他8筆(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「草津」駅徒歩12分
総戸数 64戸
間取:3LDK・4LDK
面積:63.37㎡?80.10㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:シード平和株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-05-26 20:46:59

現在の物件
プレサンス ロジェ 草津大路テラス
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市大路三丁目字新屋敷65番他8筆(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「草津」駅徒歩12分

プレサンス ロジェ 草津大路テラスってどうですか?

559: マンション検討中さん 
[2020-03-14 15:10:49]
>>558 デベにお勤めさん
やめwww
561: マンコミュファンさん 
[2020-03-14 15:39:43]
それは痛すぎる
今社長逮捕のときよりさらに株下がっとるね
562: 販売関係者さん 
[2020-03-14 15:41:33]
まあ一社でも飛んだら新築更に厳しなるわな 
青田買い誰もしなくなるかもwww
563: 販売関係者さん 
[2020-03-14 15:52:22]
俺が今賃貸暮らしやっててどこか買うとしたら車生活なら完成したレイクフロントの売れ残り
にしてコスト下げて家賃も浮かすわ
564: 匿名さん 
[2020-03-14 16:26:24]
純粋に疑問なんですが、
すぐ近くで安い中古の戸建があるのになぜあえてここのマンションなのですか?
565: 匿名さん 
[2020-03-14 16:31:07]
模範的回答
中古買うような輩といっしょにしないでもらいたい
566: 通りがかりさん 
[2020-03-14 17:25:35]
こんにちは。
マンションの方、どなたか一緒に晩酌でもしませんか?
郵便ポストの投函口のふちを触りながらワインがおすすめです。
567: 通りがかりさん 
[2020-03-14 17:51:32]
>>566 通りがかりさん

郵便ポストにワイン……乙ですなぁ
568: 匿名さん 
[2020-03-14 17:57:49]
そんなこと言わんの、ここに興味持って来てくれてるんやで
それにここの前にある郵便ポスト貯金箱みたいで癒されるやん
569: 匿名さん 
[2020-03-14 17:59:08]
改札まで実質徒歩15?18分くらいかかるでしょ。

近くで新築立てても3000万くらいだと思うんだけど、
メリットってなに?
570: 匿名さん 
[2020-03-14 18:05:39]
>>569 匿名さん
人付き合いが少ないからいいって書いてる契約者さんいましたよ。
でも賃貸と同じようにはいかないよね。
でも営業マンの話によるとここは管理費や修繕費の話で集まったりしなきゃいけないらしい。
管理費や修繕費の金額で揉めるからね。
そうなると戸建てより付き合い大変。
571: 匿名さん 
[2020-03-14 18:25:45]
>555 マンコミュファンさん
そりゃ恨みつらみでストレスたまった外部たちの祭りにここが当てられているだけでしょ。ちょとした質問ににわかに荒れたのを見てばれた。なんだそんなからくりかまったくここのマンションを知らなんのか。外部たちヒマだなって思ってつまんなくなった。
572: 匿名さん 
[2020-03-14 18:38:18]
>>571 匿名さん
それは違うやろ
実際全然売れてないからね
アンチと言われてるレスも明確だったりするし
573: 匿名さん 
[2020-03-14 19:02:44]
そりゃ恨みつらみでストレスたまった外部たちの祭りにここが当てられているだけでしょ。ちょとした質問ににわかに荒れたのを見てばれた。なんだそんなからくりかまったくここのマンションを知らなんのか。外部たちヒマだなって思ってつまんなくなった。

すごいポジティブだね。
ここを祭りにするには盛り上がらんやろ。
574: 匿名さん 
[2020-03-14 19:06:21]
事の始まりは ニトリが近いことから
580: マンション検討中さん 
[2020-03-14 19:21:10]
マンションの新築の階ですが、だいたいどこの階がいいとかありますか?
高層階より低層階を好んでいるのですが、災害なども考えると低層階も視野に入っています。
581: マンション検討中さん 
[2020-03-14 19:23:45]
高層階にいると耳鳴りするんですよね。
見晴らしはいいんですが。次どうするか。
583: 購入経験者さん 
[2020-03-14 19:34:54]
>>579 販売関係者さん
エスリード南草津グランプレイスは、南草津駅からマンションまで線路沿いに街灯の無い暗い道を歩き、とどめに葬儀屋の横を通るんですよね。これが毎日。一生。ちょっとしたホラーで嫌な人は嫌でしょうけど、こちらも気になる人は気になるのかな。
585: マンコミュファンさん 
[2020-03-14 20:04:55]
>>580 マンション検討中さん ここのアンチではありませんが低層階を好むならここはやめておいたほうがいいと思います。
ここは2階が歩道と同じ目線だそうなので最低でも4階くらいにしておいたほうがいいと思います。
589: 匿名さん 
[2020-03-14 20:38:49]
葬儀屋横のマンションももう一つやね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる