京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 草津大路テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. プレサンス ロジェ 草津大路テラスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-04-05 23:39:27
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 草津大路テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-kot64/index.html

所在地:滋賀県草津市大路三丁目字新屋敷65番他8筆(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「草津」駅徒歩12分
総戸数 64戸
間取:3LDK・4LDK
面積:63.37㎡?80.10㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:シード平和株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-05-26 20:46:59

現在の物件
プレサンス ロジェ 草津大路テラス
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市大路三丁目字新屋敷65番他8筆(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「草津」駅徒歩12分

プレサンス ロジェ 草津大路テラスってどうですか?

264: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-23 15:25:16]
連休にヒマやなお互い
265: 販売関係者さん 
[2020-02-23 15:26:37]
コロナで出かける人も少ないんでしょうね
266: 匿名さん 
[2020-02-23 15:39:33]
そのくせどこ行っても混んでるな
267: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-23 15:42:13]
ニトリ釣りやったん?
釣りやったとしてもここから近いしいい宣伝になったんじゃね
268: 名無しさん 
[2020-02-23 16:44:13]
新築が一番ホクホクですわ
中古物件どうでもええ
連休は設計図見たり引きこもってネットや
269: 匿名さん 
[2020-02-23 17:04:26]
駅前の近鉄に東急ハンズ入ったね。
270: マンコミュファンさん 
[2020-02-23 17:05:06]
焼きたてが一番ホクホクですもんね
僕は安納芋がおすすめです
271: 匿名さん 
[2020-02-23 17:13:30]
平和堂の入口にある焼き芋もなかなかいけるで
272: 名無しさん 
[2020-02-23 17:18:13]
若くてピチピチや
大事に住むで
273: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-24 11:44:57]
連休に契約された方はいらっしゃいますか?
274: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-24 12:43:16]
ここでの購入を検討していますが
掲示板を一から見ると
なぜ駅近を勧めるのでしょうか
275: 匿名さん 
[2020-02-24 14:45:50]
>>274 口コミ知りたいさん

駅から5分以内……駅近エリア
駅から6分~10分以内……徒歩圏エリア
駅から11分~15分……ギリギリ徒歩圏エリア
276: 匿名さん 
[2020-02-24 14:56:34]
ギリギリ徒歩圏は価値無し
277: マンション検討中さん 
[2020-02-24 16:54:11]
ここのマンションをダメだと何度も書き込んでいる人はどんな人なんでしょうか
かなりの熱意でやめろやめろと同じ人が書き込んでますが、
ライバル社かおじさんのお節介?
よく分からない
278: マンション検討中さん 
[2020-02-24 17:16:06]
所詮匿名掲示板なので諦めましょう…
この類の人たちは何を言っても無駄です
279: 匿名さん 
[2020-02-24 17:34:15]
掲示板は金がそんなにないのか知らんが資産価値マンばっかりだからね。それなりに資産も収入もある人は気にしないで好きな所に住めば良いと思う。
280: 匿名さん 
[2020-02-24 18:29:51]
ここ投資にする人いますか?
281: 匿名さん 
[2020-02-24 18:34:52]
批判よりも購入者の意見が全然ないのが心配です・・
282: 匿名さん 
[2020-02-24 18:48:32]
>>280 匿名さん
実需でしょ。
実需でしょ。
283: 購入者 
[2020-02-24 19:07:39]
>>281 匿名さん

今日散歩がてら建築状況見てきました。1階部分の床の鉄筋を組み上げていました。しばらく見ていましたが職人さんが丁寧に仕事をしています。それは当方少し建築に知識があるもので見れば現場の空気感でわかります。
資産価値などいろいろ意見ありますが住まれる方は、ここが一番大事なところです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる