野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 14:14:50
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)

3568: 6 
[2022-04-07 16:25:17]
>>3567 住民さん5さん
だいぶ解消していますよ。サイラスは解約も簡単なので、とりあえずサイラスを試してみてからでも良い気がします。
3569: 住民さん1 
[2022-04-07 16:35:45]
最近、コモレビやエントランスでSwitchをやっている子を見かけます。
無料Wi-Fiですし、きっと友人を招いているんじゃないかと思いますが、ゲームくらい家でやって欲しいな

その子達は良い子ですけど、カチカチヒソヒソ結構気になっちゃう
3570: 入居済みさん 
[2022-04-08 09:40:52]
>>3569 住民さん1さん
まあまあ。大声で馬鹿話している訳じゃないし、ゆったりとした気持ちで見てあげましうよ。コモレビ、エントランス、無料wi-fi、友達招いて、ちょっと誇らしげなんじゃないでしょうか?なんか可愛いですよね。
3571: 住民さん2 
[2022-04-08 10:24:51]
>>3569 住民さん1さん
もちろんうるさかったり、マナー違反だったら注意するべきだと思いますが、利用するのは良いと思います。せっかく施設があるのですしね。
3572: 住民さん1 
[2022-04-08 19:43:25]
>>3571 住民さん2さん
私が見る限りでもマナーの良い子なんです。周りにも迷惑かけてません。

ただ私は仕事や勉強をしに向かった先に子供がいると、とりあえず別の場所を検討します。

どこもかしこも子供がいたら、それはそれで居心地が悪いので、私のように思う人もいる事は言っておきたいなと思い書きました。
3573: west 
[2022-04-09 07:20:23]
スカイワークサロンは仕事や勉強専用のスペースという認識ですが、コモレビなどは子供の絵本もおいてあるし、騒がなければ子供が話してたりしてもいい場所だと思ってます。逆に仕事してる人が無言で集まってて話すのにも気を遣うコモレビの様子が本来のかたちではないなと感じるくらいです。
私は共用部で仕事するときはスカイワークサロンでしますが、靴箱閉める音がドーーーン!!とすごい音響かせる人もいますので、大人でも周りへ配慮できない人も多いですね。
そんな中周りへ配慮できるその子供さん達は偉いと思います。
間違って検討版にも記載してしまいました。すいません。
3574: 住民さん2 
[2022-04-09 10:05:36]
最近通勤が再開になって気づいたんですが、3月のダイヤ改正で平日朝の武蔵小金井始発東京行きが7時台に設定されたんですね。
どうしても座りたいわけではないのでわざわざ並んで待つ気はありませんが、立川、八王子、青梅から来る電車と比較すると空いているのでありがたいですね。
3575: 入居済みさん 
[2022-04-09 16:17:53]
>>3573 westさん
靴箱閉める音がドーーーン!!…スカイワークサロンの靴棚の扉って、デザイン的に着色ガラスが張ってあるので重いのですよね。ちょっと気を抜くとドーンといっていってしまうような。気を付けなければいけませんね!そーっと閉めますね!
3576: 住民さん4 
[2022-04-09 22:31:26]
>>3575 入居済みさん
素敵です!!こんな風に色々住人同士で折り合いつけていけるっていいなって思います。 
世間様では、色々問題もあってゴタゴタしてるのかもしれませんが、我が家は平和に暮らしています。住んでる住人としては平和に暮らしていて、お互いに色々話していけたらいいと思っています。
本当は、住人同士で色々話せてたらいいのですが、コロナで住人同士のパーティもなかったのでここで話せるのは貴重です。ありがとうございます。
3577: 住民さん8 
[2022-04-24 12:20:40]
サイラスからNUROに切り替えました。爆速でようやく動画視聴のストレスから解放されました。
3578: 住民さん1 
[2022-04-27 12:41:21]
東京ガスからTESメンテナンスサービスの案内が来ていました。料金が結構かかるなと思ったのですが、皆さん契約されますか?
3579: 住民さん1 
[2022-04-27 13:12:53]
上の階の人がルームランナーを使ってるのか、ダッダッダッダッダッと走ってる音がもの凄く煩いです。。。
直接注意しに行こうかもの凄く悩みます。
3580: 住民さん1 
[2022-04-27 20:07:17]
>>3579 住民さん1さん
ルームランナーはやばいですね
3581: 住民さん1 
[2022-04-28 10:17:36]
我が家もサイラスからNUROに変更でストレスフリーです。さらに楽天電話からUQに変更で電波問題もなくなりました!
3582: 住民さん5 
[2022-04-28 11:17:59]
明日から2階に期間限定9月頭までクレーンゲームのプレビが出来ますね。ミカヅキモモコの跡地でしょうか。9月以降は何が入るか決まってるんですかね…
子育て中ですが希望としては、ABCキッズマートが欲しいですね。(ABCマートさん厳しそうなので、 キッズ専門にするほうが売れる気が)
ABCマート跡地にネイスが移動。(これもまたせっかく良い先生がいるのに今の場所が狭いために生徒離れしてるかな?)
ネイス跡地にプログラミングなど最先端の教室にする…など色々妄想しています。
3583: 住民さん2 
[2022-04-28 17:42:49]
ABCマートは厳しいですよね、、、イトーヨーカドーの方が品数多いですし。

個人的には2Fに書店が入って欲しいです。絶対需要あると思うんですけどね、、、。
せめて、プラプラとお散歩したくなる店舗に2F入って欲しいです。
3584: 住民さん1 
[2022-04-29 14:56:27]
>>3583 住民さん2さん
ABCの品揃えがヨーカドーと被ってて、そのくせテバのサンダルはどちらも売ってませんし、良い感じで住み分けて欲しいですよね~

個人的にはユニクロが嬉しいです
3585: 住民さん4 
[2022-05-03 10:51:47]
この一ヶ月前ぐらいからゴミ捨てのマナーの悪い人がいるようで、ゴミ回収の方がメモをつけて注意しているのですが、改善されずです。これまでも引っ越して来られた方がルールを理解していなくて出したゴミにメモで注意されていたことはありますが、少し期間を経ると改善されていましたが今回はなかなか改善されません。
決めつけるのは失礼ですが、昨年はこんなことなかったのでおそらく最近引っ越してきた方なのかなと思います。
管理人さんに言うと注意啓蒙してもらえますかね。
ゴミ出しの際、メモ書きで注意されているのに直されておらず不快な気持ちになります。
3586: 住民板ユーザーさん 
[2022-05-03 17:25:30]
>>3585 住民さん4さん
それをそのまま管理会社、管理組合へ投書なり相談をしてみて下さい。
何かしらやってくれると思いますよ。

3587: 匿名 
[2022-05-06 02:21:04]
>>3579 住民さん1さん

それはきついですね。管理人さんに注意喚起お願いしましょう。ただ、最終的には当該住民同士の話し合いしか解決方法はないとの事です。
3588: 匿名さん 
[2022-05-10 14:48:29]
引っ越してきて一年になりましたが、
本当に快適で!満足です~
ソコラやイトーヨーカドー、便利だし、小金井公園に恵まれてますね。
3589: 住民さん6 
[2022-05-12 21:55:34]
同じく1年半経過しますがQOLは相当高まったなと思いますね。
ずっと港区、中央区などの都心タワマンを中心に世田谷の低層マンションも経由して初めての23区外購入ですが、これまでで一番個人的には満足度高いなと。
落ち着きながらも利便性を享受できるので最高です笑
人口密度、徒歩圏内の利便性、はけ散歩の小旅行感などバランスがすごい良いんですよね。
再来年できる徒歩圏のスーパー銭湯も楽しみです。強いて言うなら個人飲食店がもっと選択肢多いと嬉しいぐらいですかね笑
3590: 住民さん1 
[2022-05-13 19:07:15]
23区と比較するとやはり都心までの距離はありますが、別の利便性がありますよね。
子供がいますが、駅近、各種スーパー近、病院近、飲食店近のとても便利です。
ここに住んでしまうと、正直、他は住めないと思います。
3591: 住民さん2 
[2022-05-14 13:29:09]
23区と一言で言っても交通の便が不便なところもたくさんありますからね。
マイナー路線は乗り換え多くなるし、地下鉄はベビーカーでの移動が大変です。
乗り換えなしで新宿まで25分、東京まで34分で自然も豊かで治安も良くて、買い物も便利な武蔵小金井はバランスが良く住みやすくて気に入っています。
3592: 匿名さん 
[2022-05-14 14:34:39]
>>3590 住民さん1さん
マンションの構造的に住めないの間違いではなく?
3593: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-14 14:36:43]
>>3591 住民さん2さん
新宿から東京までどうやって9分で到着できるんですか?
3594: 匿名さん 
[2022-05-14 17:07:47]
>>3593 住民の人に質問したいさん
典型的な部外者のネガのツッコミ。
3595: 入居済みさん 
[2022-05-14 17:49:28]
>>3592 匿名さん
しかしま~・・・批判と議論は民主主義の根幹と云いますが・・・
単なる「にぎやかし」は如何なものかと。
喝!住民以外の方の書き込みはしないでね!与太話は検討スレでやってちよ~だいな!
3596: 住民さん6 
[2022-05-14 22:12:22]
くだらない憂さ晴らしに付き合わなくていいと思いますよ笑 構ってもらえることが快感なんです。
3597: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-14 22:46:35]
>>3594 匿名さん
どの電車に乗れば新宿ー東京間を9分で移動できるんですか?
3598: 住民さん1 
[2022-05-14 22:53:33]
気になる方が限られそうな話題ですみません。
宮地楽器ホールの室外機の音が気になっています。

前からあそこまでヒュンヒュン大きな音を出していたでしょうか。昨年は全く気にならなかったのですが、今年はだいぶうるさいです。イーストの方、同じように感じていませんか?
3599: 住民さん3 
[2022-05-15 00:07:44]
部外者さんはマンションの快適さについての投稿が続いていて我慢できなくなっちゃったんですねw
妬みの感情がだだ漏れですよ。
部外者さんは来ないでください。
3600: 住民さん7 
[2022-05-15 01:45:39]
エレベーターの室内案内板 リラクゼーションスィートの記載がないですよね、、、。
3601: 住民さん6 
[2022-05-15 09:18:11]
新宿→武蔵小金井が最速22分、東京→武蔵小金井が最速36分ですかね。
まあ、良いところですよ。ここは。
行きの始発も増えましたし、帰りは東京から寝れますし。
ふらっと気が向いたら高尾山にも行けますし、自然公園や井戸も近く。 
ついでにジブリの宮崎駿さんも小金井を愛してくれていますし。
ホテルの売店感覚でスーパーにも量販店にも生活雑貨買いに行けますし、わたしもこれまで住んでいた中野区や杉並区よりも気に入っています。
3602: 住民さん6 
[2022-05-15 09:38:26]
ゴルフする方、練習場はどちらに行っていますか?
広さと利便性で田無ファミリーランドに行っていますが、他どこかよいところがあれば教えていただけるとありがたいです。
3604: 住民さん5 
[2022-05-15 12:30:38]
契約者でも入居者でもないようなので退出お願いします。
3605: 住民さん6 
[2022-05-15 12:51:43]
>>3603 住民の人に質問したいさん
匿名掲示板で、23区内JR駅徒歩1分のタワマンに住んでるアピール、お疲れ様です。
住民が羨ましがるとでもお思いなんでしょうか?

そういうことを書くということは、自分にその願望があるという心理の裏返しです。滑稽と同時に哀しくなります。
3606: 住民さん3 
[2022-05-15 13:07:00]
[No.3603と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3607: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-15 13:31:49]
>>3604 住民さん5さん
契約者、入居者以外が書き込みしたら法律違反になるんですか?
あなたに指図される筋合いはありません。
3608: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-15 13:38:58]
>>3605 住民さん6さん
なぜ住民じゃないのに書き込みしてるのか経緯を説明しただけですよ。
勝手にアピールだと思い込んでる時点で、あなたこそ23区内駅近タワマンに嫉妬や卑下してる証拠だと思いますが。
3609: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-15 13:47:56]
23区内駅近タワマンを所有していて凄いだろなんて一言も言ってないのに
アピールとかマウンティングとか勝手に思い込んで残念な住人の方々ですね。
複数人が一斉に過剰反応しちゃう時点で自身に劣等感があることを晒してしまっていますよ。
3610: 住民さん1 
[2022-05-15 14:04:42]
契約者・入居者専用って言葉が理解できないのですか?
3611: 住民さん1 
[2022-05-15 14:14:15]
暇潰し・・・
ホント暇なんだな。

3612: 住民さん6 
[2022-05-15 14:45:16]
>>3608 住民の人に質問したいさん
あ、そうなんですね。妬んでないことの根拠に23区内駅近タワマンなんてワードを出すもんでてっきり。穿った見方をしてしまってすみまてーん。
3617: 住民さん1 
[2022-05-15 17:51:36]
中央区にマンション所有していますが、住んでいるのはこちらです。
環境が良いことと、商業施設直結でヨーカドーが目の前でとにかく生活利便はこちらの方が良いです。
テレワークなので都心に通勤する必要もなく、快適に暮らしています。
3619: 匿名さん 
[2022-05-15 20:25:30]
[No.3613~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3620: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-15 21:29:55]
>>3616 住民さん1さん
書き込む書き込まないは私の自由で犯罪犯しているわけではないので
あなたに命令される筋合いはありません。あなたこそ黙って下さい。
3621: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-15 21:41:10]
>>3618 住民さん2さん
例えば検討者が住み心地とかマンション内で発生しているトラブルを知りたい時とか居住者スレでしか聞けないことがあると思いますが。そのような場合でもマンション住人以外一切書き込み禁止ですかそうですか。だったら住人以外書き込みどころか閲覧もできないように住人同士他のサイトでやればいいのに。
うちのマンションではそうしてますよ。
3622: 住民さん1 
[2022-05-15 22:09:09]
>>3621 住民の人に質問したいさん
何か、逆ギレされてますが、どうして契約者・入居者専用ってルールが明確に出ているものに対して、あなたは自分が正しいかのように主張されるのですか?
3623: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-15 22:41:18]
>>3622 住民さん1さん
なぜ逆ギレと解釈するのでしょうか?心荒んでいませんか?

書き込むのも書き込まないのも自由なので、あなたにとやかく言われるのは筋違いだと言っているだけですが。私のマンションの住民スレも住民以外の人も書き込んでるようですが、「来ないで下さい」とか言う排他的な人など居ませんよ。

そんなに住民以外の人に書き込まれることに抵抗あるなら、あなたが率先して他のサイトで認証式のスレ立てて住人同士交流すれば良いと思いますよ。
3624: 住民さん1 
[2022-05-15 23:35:37]
>>3623 住民の人に質問したいさん
いつまでたってもわからないようですが、このスレは、住民以外の書き込みは禁止されています。あなたのように堂々と住民でないと書き込んではいけないのです。どうしてわからないのですか?
3625: 住民さん6 
[2022-05-15 23:42:55]
>>3623 住民の人に質問したいさん
興味本位ですが、住民板に外部者の煽り目的にニコニコ歓迎してくれるという高尚な住民がいらっしゃるというのはどの板ですか?勉強させてもらおうかと思いまして。
3626: 住民さん8 
[2022-05-15 23:53:27]
>>3624 住民さん1さん
誰でも物理的に書き込み可能な時点で抑止することは不可能なんだよ。
名前だって住民じゃなくても住民で投稿出来るわけだし。まあ、カルシウム摂取して落ち着こう。
3627: 住民さん1 
[2022-05-16 00:06:01]
>>3626 住民さん8さん
あなたも住民ではないですよね。
3628: 住民さん6 
[2022-05-16 00:09:17]
人が作ったサービスを利用する以上、そこの運営のルールに従うというのが当然の感覚だと思っていましたので、法律違反でなければ何をしてもいいという感覚は理解できませんね。

ディズニーランドで持ち込みの弁当を食べたり、立入禁止の場所で写真を撮ったりしてるような人たちと同様、モラルの欠如した人には何を言っても無駄です。
3629: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-16 00:15:04]
>>3624 住民さん1さん
一生わからないと思うので、あなたが何百回言おうが他の住民板にも書き込むし無意味ですよ。あなたには無力で何の権限もないことをまだわかりませんか?
3630: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-16 00:21:42]
>>3625 住民さん6さん
住民板に住民以外の書き込み=全て煽りと考えちゃう時点で
気持ちに余裕が全くありませんね。

あなたはどの板か勉強する前にお寺で自身の精神を落ち着かせる勉強をした方が良いと思います。
3631: 住民さん6 
[2022-05-16 00:27:14]
>>3630 住民の人に質問したいさん
それはどっちでもいいんですがまず質問に答えてもらえますか?笑
3632: 住民さん6 
[2022-05-16 00:30:08]
>>3623 住民の人に質問したいさん
聞き方を変えますね。こちらで言われている板はどの板ですか?私のマンションの住民スレとはどこですかという質問です。
3633: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-16 00:44:39]
>>3632 住民さん6さん
あなたの3625の書き込みの程度や興味本位と言ってる時点で教える予定はありません。
私には何の利益もなく、義務もありません。
3634: 住民さん6 
[2022-05-16 00:54:54]
>>3633 住民の人に質問したいさん
あ、そうですか。人の特定マンション下でやりとりしてるんですよ。構って欲しいならフェアにそれぐらい名乗りましょうよ。

といいつつそう逃げるのはわかってたんで、寝る前にたまたま見たついでにちょっと遊んだんですよ。

私にも何の利益もなく続ける義務もないのでこれで最後にしますね。
色々辛いんだと思いますが何かいいことあるといいですね。おやすみー
3635: 住民さん1 
[2022-05-16 01:09:59]
>>3629 住民の人に質問したいさん
堂々と非住民が書き込みます発言とは、本当におかしなひとですね。権限があるとかないとかではなくて、ルールを守れよ。
3636: 入居済みさん 
[2022-05-16 10:51:46]
まあまあ。「住民」の皆様落ち着きましょう!もうやめましょう。
明らかに住民以外の興味本位の書き込みのは無視しましょ。
住民の人に質問したい(な~にが「住民に質問したいだ」ふざけたHN、いい加減にしてちょ~)…結構「ム」としますが…中身のない与太話なので無視しましょ。
3637: マンション住民さん 
[2022-05-16 11:39:58]
ホント暇つぶしな感じだったみたいですね。
何を質問したかったんだか・・・
ま、別に何でもいいですけど、法律や権利を振りかざすのはいいけど、その前に、その場のルールや空気を読むのって大切だなって思いました。
3638: 住民さん3 
[2022-05-16 12:48:32]
個人に思ってることですが、
エレベーター内の案内板って必要ですかね?
ホテルならまだしも住民ならどこにどの施設があるか分かることだし、エレベーター内がゴチャゴチャして逆にチープ感あると思うのは私だけでしょうか。
掲示板増設した意味は何だったのでしょう。

あと検討されている美観の為の観葉植物。
クリスマスツリーや門松もこれなら無かった方がいいんじゃない?クオリティで残念でした。
観葉植物も今無くても困りませんし、マンション周辺の素敵な緑で十分じゃないですか?

こんなことにお金使うならもっと住民の生活に直結する、システムを充実させて欲しくないですか?
それこそ部外者が書き込めない住民専用の掲示板もいいし、アンケートページがあれば期限内にパパッと答えれば済んで便利な上に、紙、印刷、配る、提出の様々な無駄も省ける。
提出率も上がると思いますよ。

せめて管理人室や管理組合宛のメールアドレスは作成して欲しい。ちょっとした質問や相談、共有施設の不備も写真付きで迅速に報告出来るし。

すみません、個人的な意見です。
ここを見られてる住民の皆様はどう思われますか?
3639: 住民さん1 
[2022-05-16 13:30:08]
>>3638 住民さん3さん
EV内の案内は同意です
結局最近増えてきてますよね、案内板もクリアファイルに紙差し込んだレベルなら不要ですね。
敷地内の工事レベルの案内をポストに投函するのはどうかと思います、掲示板に掲示すればそれで事足りるような気も。もちろんEVへの掲示は不要。紙の無駄遣い。

いろんな世代の方がいらっしゃるので紙ベースが確実なのは分かりますが、連絡手段が電話しかないのは不便ですよね、メールアドレスは欲しいです。
3640: 住民さん5 
[2022-05-16 13:58:38]
>>3638 住民さん3さん

同意です。
掲示板はさまざまな要因でなかなか実現は難しいかなと思いますが、アンケートや出欠確認と管理組合へのオンライン窓口は欲しいですね。

どちらもoicosには機能があるようなので、その気になればすぐ実現できそうな気がします。

今見てみたら4月末からお知らせが増えているので、掲示物については試験運用を開始してるのかも知れません。
3641: 住民さん3 
[2022-05-16 14:32:16]
>>3639 住民さん1さん
メールアドレス欲しいですよね。

バリケードのようにごちゃごちゃと資料を置いてる管理人室も辞めて欲しい、、、
アンケート提出するのにわざわざポストまで回り込まないといけない。アンケートは管理人ポストに出してくださいみたいな案内板設置するくらいなら、アンケート期間だけアンケート専用回収BOX置いてくれよ!と思ってしまいます、、、。
3642: 匿名さん 
[2022-05-16 14:34:16]
今どきメールアドレスって
3643: 住民さん3 
[2022-05-16 14:46:03]
>>3640 住民さん5さん
掲示板もアンケートもオイコスに設置されるととても便利ですよね!手間もゴミも減るし、メリットが多いと思います。

掲示板は区分所有者のみ入室が出来るパスの発行、ちゃんとどの方が書き込みされたか管理側は見られるようにするとか、いくらでも出来そうです。

小金井市はゴミ解消に力を入れる自治体ですし、マンション内で譲ります、差し上げます等の掲示板があってもいいかもしれませんよね。
特に子ども用品などは助かる人も多いんじゃないですかね。
キッズルームに使わなくなったオモチャ置き放題も後々問題になると懸念しています、、、
3644: 住民さん3 
[2022-05-16 14:48:42]
>>3642 匿名さん
メールアドレスじゃなくても、ネット上でやり取り出来るシステムならなんでもいいですが、
ツッコむだけより、提案して頂ければ助かります。
3645: 住民さん1 
[2022-05-16 15:37:13]
>>3643 住民さん3さん
キッズルームのおもちゃどんどん増えてるのであれは早目に手売っといた方がよいですね…キッズルームにおもちゃはいらない気がします。広いスペースあるだけで子供は楽しそうなので。
3646: 住民さん5 
[2022-05-16 16:42:50]
そうですよね、私もEV内の案内板要らないと思います。観葉植物も要らないです。昨年のクリスマスツリーはショボかったですね。出すならば、もう少し大きなものをもっと早い時期から出してほしかったです。
3647: 住民さん5 
[2022-05-16 18:50:13]
フロア案内はどちらでも良いですが、そもそもEVに掲示物を貼るのやめて欲しくないですか?
今は案内と掲示物が共存することですごいごちゃついてしまってますよね。

メール関連の問題も高齢者への配慮はわかりますが、大多数の住民の利便性・快適性が損なわれてしまっている感じがしてもやもやしてます。
ここマンションちょっとアナログすぎませんか?
3648: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-16 19:17:25]
>>3634 住民さん6さん
予想通りの100点満点の解答でした。

マンション名を名乗らない→不公平やら逃げたと喚く。
マンション名を名乗る→そのマンションのあら捜しをした挙げ句、あなたと同じマンションでなくて良かったと書き込む。
まあこんなところでしょうね。

最後に捨て台詞吐く人って、「さよなら」とか「おやすみ」とか言って立ち去りますけど、別にあなたの家族でも友達でもないので気持ち悪いので気を付けた方が良いと思いますよ。
3649: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-16 19:22:34]
>>3635 住民さん1さん
何億回指摘しようがあなたは無力で結果は同じなので意味ないですよ。
いい加減分かれよ。
3650: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-16 19:30:43]
>>3637 マンション住民さん
住民が新宿から東京まで9分でいけると書き込んでいたので、どうやったら9分で到着できるのか質問しただけですよ。
そうしたら急に排他的な考えの複数人が出てきたので暇つぶしに長居して遊んでただけです。
3651: 住民さん1 
[2022-05-16 21:50:24]
>>3650 住民の人に質問したいさん
そういうことですね。
見返しましたけど、どこに新宿から東京まで9分で行けると書いてありますか?見つけられなくて。

こんなのなら、ありましたけど。
乗り換えなしで新宿まで25分、東京まで34分。

このことですかね?
武蔵小金井から新宿、武蔵小金井から東京ってことじゃないですかね?
たぶん新宿から東京まで9分とは言ってないかと思いますよ。
なんか誤解した質問してませんかね。


3652: 住民さん5 
[2022-05-16 21:51:43]
住民の方にも向けて言いますが、ここで無意味な争いをしないでください。スレに無関係な内容や誤りがあると思ったら黙って削除依頼をお願いします。

反応することが一番やってはいけません。
ここは住民掲示板と言いつつ、皆が見れる掲示板です。反応すればそれだけ履歴が残りますし、購入検討者は何が本当か分からなくなります。
3653: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-16 23:37:52]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3654: 住民さん5 
[2022-05-16 23:54:32]
一つ前の投稿を含めて削除依頼しておきました。
恐らく一連の書き込みは消えますが、不審な投稿には反応しないのが一番です。

皆さん、書き込む前に5秒深呼吸しましょう!
3655: 住民さん8 
[2022-05-17 00:18:27]
スルーが一番は同意ですが、まず前提として1つ言えることは真面目な顔して掲示板を見ないことですね。検討スレを見ればよくわかりますよね。所詮匿名掲示板です、言いたい放題やりたい放題。ルールなんてあってないようなものです。良くも悪くも注目されてるマンションです。無法地帯なんで見る側のリテラシーを鍛えるしかありません。
3656: 住民さん3 
[2022-05-17 01:14:01]
検討版はいずれ完売したら閉鎖されるでしょうし、あんまりネガの相手をしない方が良いですね。
あまりに酷い名誉毀損などは何らかの対処を住民や野村不動産含めて検討しても良いですし。
こちらには集団の力があります。
3657: 住民さん1 
[2022-05-17 01:20:16]
>>3653 住民の人に質問したいさん
3601さんが書かれているように、36分が最速のようですが、一つ前のダイヤでは、あったかもしれません。ほとんどが40分くらいですかね。

ただ、この質問も住民板で見かけたけど、これって本当なの?と、検討板ですべきだったではないでしょうか。私なら、そうします。
やりとりを見て、私も、一住民として構えてしまいました。軽い気持ちで書かれたかもしれませんが、ここに限らず、他の住民板でも似たようなことを見かけますので、住民でないのであれば、閲覧程度にされた方がよろしいかと思います。
疑問に思ったら、まずは検討板へ。というお考えを少しでも持っていただけると幸いです。

もう一つ可能性としては、3592の投稿への返信レス間違いの可能性もあります。その場合は、ご気分を害されたのであれば、申し訳ございませんでした。



3658: 住民さん3 
[2022-05-17 06:34:44]
>>3645 住民さん1さん
そうですよね。
最初は善意から始まったと記憶していますが、
結局管理する側への押し付けになってますよね。
壊れたら?直すのは?処分するのは?

仰る通りあれは今のうちに手を打たないと、
今はオモチャ箱でいいかもしれないけれど、
言葉悪いですがそのうちガラクタ箱になるんじゃないかと思って。小さい子には細々したオモチャは危ないですしね。

そういう意見を言う場だとか、不要になった物を譲りますみたいなコーナーがネット上にあればいいなと思いました。
3659: 住民さん3 
[2022-05-17 06:38:19]
>>3646 住民さん5さん
造花の観葉植物ってなかなかセンスが無いと難しい物。
置いた途端にスーパー銭湯の待合室にもなりかねません。
無くていいですよね、、、
3660: 住民さん3 
[2022-05-17 06:58:27]
>>3647 住民さん5さん
アナログですよね。
紙のお知らせにうんざりしてます、、、
3661: 住民さん6 
[2022-05-17 07:38:07]
取り方さまざまなだと思いますが、わたしは紙の掲示やポストへのお知らせの内容は今ぐらいで不満はないです。
エレベーターの乗っている時間で駐車場の点検や共用施設の時間変更など大事なお知らせがわかるので。
3662: マンション住民さん 
[2022-05-17 10:22:19]
最近は、デジタルサイネージで流すようなマンションが増えてきてるみたいですよ。
3663: 住民さん 
[2022-05-17 14:51:29]
>>3662 マンション住民さん
will tapは有効なツールです。私の知り合いは同じプラウドに住んでおり、、、ツールの便利な所を教えて貰いました。出来る限り共有部には紙を貼らないのが見栄え的に良いかと思っております。
3664: 住民さん3 
[2022-05-19 11:16:22]
>>3661 住民さん6さん
そう思う方ももちろんいらっしゃいますよね。
ご意見ありがとうございます。
3665: 住民さん3 
[2022-05-19 11:24:09]
管理人室のバリケードのような掲示物は辞めていただきたいな。イースト棟もカウンターびっしり掲示物でいっぱいですか?
3666: 住民さん3 
[2022-05-19 11:27:03]
>>3663 住民さん
will tapっていうんですね!
見栄えも利便性も違うんでしょうね。
3667: 住民さん4 
[2022-06-01 00:13:00]
エレベーター内の美観、そんな大事かな?
いちいち掲示板に行く方がよっぽど面倒。
一部の声の大きい方に引っ張られた気がするな。。しっかりアンケートを取って意見合意して欲しかったです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる