野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー栄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー栄ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-06 12:24:17
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー栄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/pt-sakae/index.html

所在地:愛知県名古屋市中区栄5丁目112番、117番の一部、118番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・名城線 「栄」駅 徒歩6分
   名古屋市営地下鉄名城線 「矢場町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.49平米~140.09平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2019-05-16 18:11:30

現在の物件
プラウドタワー栄
プラウドタワー栄
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄5丁目112番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 栄駅 徒歩6分
総戸数: 96戸

プラウドタワー栄ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2019-07-03 13:39:13]
すぐ隣の栄4丁目はいわゆる女子大地区で夜になるとフィリピンパブの客引きが横行するなど治安が悪そう。現に最近、怖い事件もありました。
22: 匿名さん 
[2019-07-03 19:21:49]
人が集まる所には、事故も殺人も割合多く起こりますよ。

直近で事件はありしたが、風化するのも早いですね。
23: 匿名さん 
[2019-07-07 20:24:57]
この利便はどこも真似できないな。
割り切れば、資産としては素晴らしいだろう。
24: マンション掲示板さん 
[2019-07-12 16:49:58]
1LDKは坪単価どれくらいですか?遠方に住んでて説明会に行けないもので。
25: 匿名さん 
[2019-07-14 08:09:25]
マンション名に栄とあったので、ホームページを覗いてみたら場所か栄5丁目で残念。
4,5丁目は治安も悪そうだし、街並みも古いラブホがあったり小汚ない感じですよね。
知らない人は栄3丁目のイメージで飛び付くかもしれないけど、プラウドらしくない立地かな。
プレサンスや路上勧誘がウザいオープンハウスがお似合いの場所。
26: マンション検討中さん 
[2019-07-14 17:46:56]
栄はやはり一丁目か二丁目かと。
27: マンション検討中さん 
[2019-07-14 23:26:59]
ここは栄5丁目だね

我が家は主要駅とスーパー又は惣菜屋が近ければ、ブランドはどこでも良い

季節限定だけど、未来の久屋大通を一周してサクッと帰るのは贅沢だと思う
28: マンション掲示板さん 
[2019-07-22 21:45:40]
ここの1LDKはどうですか?
29: ここは 
[2019-07-22 23:41:54]
完売の予感。
30: 匿名さん 
[2019-07-23 09:17:59]
>>27
>我が家は主要駅とスーパー又は惣菜屋が近ければ、ブランドはどこでも良い

泉にしときゃあて
31: 匿名さん 
[2019-07-23 22:40:44]
錦1と錦2が理想だけど、
栄1の北側か、丸の内2の南側もアリかも

未来の職住近接が最優先で、
次点が評判の良い小中学校かな
32: 匿名さん 
[2019-07-24 21:30:46]
>>31
西側出身のかたでしょうか
33: マンション検討中さん 
[2019-07-24 21:36:46]
ここの良さが、あまりわかりません
栄駅に近いのが魅力なのか、デパートに近いのが魅力なのか。
34: 匿名さん 
[2019-07-24 21:43:32]
>>32 匿名さん

中区の北方面の出身なので、やや東かも
35: マンション検討中さん 
[2019-07-25 07:14:51]
ここと錦プラウド どっちが買いでしょうか?
投資目的で小さめの部屋を狙ってます。というか小さめしか狙えません
36: 匿名さん 
[2019-07-25 11:59:55]
>>35
錦、入居者の質という点で。
※決して錦ならいいよね、という訳ではない。

キャバ嬢かフィリピンパブ嬢かの違い。
キャバ嬢に貸したければ錦。
フィリピンに貸したければこっち。
そんな感じ。

もっとも、投資目的でマンション買うなんて選択やめるのが一番だと思うけどね。
37: マンション検討中さん 
[2019-07-25 23:23:32]
男は黙ってにしき
38: 買い替え検討中さん 
[2019-07-25 23:40:04]
キャバのおねーちゃんはそんなに金を握っていない

買うのは、頭金+8,000万円ほどローンを組める属性の良い準富裕層以上が大半かと
39: 匿名さん 
[2019-07-26 15:13:28]
>>38
>投資目的で小さめの部屋を狙ってます。というか小さめしか狙えません

賃貸前提の相談でしょう。
仮に>>35はそうじゃないとしても蓋を開けたら賃貸だらけになると思っておかなきゃダメよ。

>買うのは、頭金+8,000万円ほどローンを組める属性の良い準富裕層以上が大半かと

錦とか栄5とかでそんな郊外の低層みたいな客層望んじゃダメだよ。
40: 匿名さん 
[2019-07-26 20:52:55]
>>39 匿名さん

低層ではないところは何丁目ですか?
栄と錦は商業地の住宅として、県内上位5傑に入ると思っていました。

是非是非、納得できる情報をお教えください。

答えが無い場合は、錦の客が低層だというコメントは嘘になりますよ?

個人的には、賃貸だけになっても良いと思います。
なぜなら、賃貸借契約において問題のある賃借人を退去させることは難しくないからです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる