三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. 〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-11 22:54:03
 削除依頼 投稿する

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスの契約者・入居者専用スレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/

所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2019-04-23 19:46:57

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
総戸数: 265戸

〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス

1437: マンション住民さん 
[2021-11-02 00:24:54]
>>1406 住民板ユーザー2さん

エントランス側のスロープ壁を改めてチェックしてみたら、あの装飾はタイル貼りなんですね!
タイル貼りは剥がれや浮き発生の難点もありますがスロープ部分は高さが低いのでアリーナ側のスロープ壁の装飾をエントランス側と同じにする事は可能かな。。。と思いました!お金は掛かりますが。。。汚れ防止も兼ねて少なくとも壁塗装はして欲しいですね!
エントランス側壁装飾タイル(参照画像1)

LBに降りる階段部分もセントラル側とアリーナ側で壁の仕上げ仕様が違いますね!
アリーナ側もセントラル側と同じ仕様(壁塗装)にすれば汚れにくくなると思います!そもそも今の仕様が統一感が無いので壁塗装無しが間違いでは?と感じました!
セントラル側LB階段部分(参照画像2)

自分の所在階ではないですが共用廊下の壁に傷を発見しました!
業者の代車による傷ではないか?と思われます!こういう傷はアチコチにあるかもしれません!
共用ポスト部分の傷と同じ様な感じでした!2年無償アフターで直してもらえれば良いのですが。。。
共用廊下傷(参照画像3)

エレベータ部分の下部が塗装補修(?)されてますね!
前からされてたのか?わかりませんが今気づきました、灰色の塗装がされてます!
エレベータ部分下部の灰色塗装(参照画像4)

改めて細かく見ると色々ありますね!
2年無償アフターで直してもらえるなら出来るだけ直してもらいたいです!
エントランス側のスロープ壁を改めてチェッ...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる