東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線沿線の未来を語るスレ-再開発や新築マンションや駅力などをまったり語りましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線沿線の未来を語るスレ-再開発や新築マンションや駅力などをまったり語りましょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-26 00:47:24
 削除依頼 投稿する

山手線の駅力を語るスレ Part5」が、本来の役割を果たしていないので重複しますが新規スレを作成します。

スレの趣旨
・沿線の未来につながる話題であれば何でもOK
・再開発や新築マンションの話題を歓迎
・鉄道新線や新駅追加の話題も歓迎
山手線駅が対象であれば、比較対象として遠い駅の話題もOK
・中古マンションの話も一応OK(ネガは禁止、ポジの連投も禁止)
・新築マンションについてもネガは禁止、ポジの連投も禁止
・駅力比較の場合は1対1で比較するのではなく、対象を広くして比較しよう
・サウスゲートの話題など、専用スレがあるものはそちらの方へ
※話題がないのに無理やり書き込む必要はありません。まったり行きましょう
※ネガだけの投稿は荒れる原因になりますので慎んでください

対象とする範囲
山手線沿線を中心(徒歩20分程度まで可)
山手線から1~2駅の地下鉄や私鉄の話も可とする
山手線と接していない区の話題は禁止、但し文京区と目黒区は可
 対象区 千代田、中央、港、品川、目黒、渋谷、新宿、豊島、文京、北、荒川、台東

[スレ作成日時]2019-04-20 06:39:48

 
注文住宅のオンライン相談

山手線沿線の未来を語るスレ-再開発や新築マンションや駅力などをまったり語りましょう

201: 匿名さん 
[2019-04-24 13:08:46]
>>199 匿名さん
>山手線内側の住民や企業から、品川地下鉄が望まれている
→そんな話ありましたっけ?
 もちろん新線ができて不便になることはないから、欲しいか欲しくないかで言えば欲しいんだろうけど。
 リニア開通後はニーズがあるかもしれませんが、それならリニアを東京駅に延伸して欲しいという声が上がりそうですね。
202: 匿名さん 
[2019-04-24 13:10:59]
>>198 匿名さん

想像力が足りないねw

品川地下鉄の利用は、山手線内側の住民よりも、山手線外側の企業勤めの人の方が多いと思うよ。(地下鉄って、そういう路線だよね)

最大の需要は、横浜方面の、東海道沿線、京浜東北沿線、京急沿線からの山手線内側への通勤需要だと思います。
そのうち、山手線内側に向かう人が全員品川地下鉄をつかうとなると、相当な人数になると思うよ。
203: 匿名さん 
[2019-04-24 13:15:23]
>>201 匿名さん
望まれてるから、新線の構想がもちあがるんじゃん?
山手線外側の人には関係ないけどねw
204: 匿名さん 
[2019-04-24 13:20:21]
>>198 匿名さん
エクセル表を作った人にそこまでの分析を求めるんだw
きみがやれよ
205: 匿名さん 
[2019-04-24 13:21:16]
>>202 匿名さん
横浜方面から南北線沿線(溜池山王~飯田橋辺り)勤務の人にとっては朗報だろうけど、かなり限られたニーズだと思うよ。
今でも東京駅乗り換えとかで1回乗換で通えてるだろうし、効果も限定的。
そもそも話のきっかけの>>193がそういう人の利便性の変化に着目した試算ではない。
206: 匿名さん 
[2019-04-24 13:24:18]
>>203 匿名さん
誰が望んでいるかの根拠が示せないなら、適当なことは書かない方がいいよ。
アナタが山手線内側の住人か企業勤めで、南北線の品川延伸を望んでいるという個人的希望なら別にいいです。
207: 匿名さん 
[2019-04-24 13:27:41]
>>204 匿名さん
表の作成者に何かを望んでいるつもりはないけど、表に対して自分なりに所感を述べただけ。
作成者もそれを望んでアップしてるんじゃないのか?
アナタが作成者でないなら、アナタの投稿こそ何の価値もないですよ。
208: 名無しさん 
[2019-04-24 13:34:00]
以前会社の借り上げマンションが飯田橋にあってしばらく住んだ後に、都心を転々としたけれどあれ以上に便利な場所は未だにない。
山手線駅だけでも東京駅はじめ新宿、有楽町、代池袋、上野、高田馬場、代々木、目黒、駒込、神田、秋葉原のほとんどに数分でアクセスできて内側の主要都市にも近い。

ただ品川方面に出るのだけはやたら面倒だったな 笑
209: 匿名さん 
[2019-04-24 13:39:03]
飯田橋は垢抜けたよねえ。我がホームの水道橋は猥雑なママだけどさ。
210: 匿名さん 
[2019-04-24 13:49:05]
飯田橋に職場があった時あちこち行きやすかったよ
メトロ+JRは移動がしやすい
新幹線も東京駅から乗れるから東北にも、北陸にも行きやすい
211: ご近所さん 
[2019-04-24 14:09:23]
飯田橋はもともとポテンシャルは高かったけど「化けた」街の典型ですね
この前の週末に神楽坂に行ったけど賑わってました
なんか凄い工事していると思ったらJRの駅がホームごと新しく建てられるとか
まだ化けるんかいな
212: 匿名さん 
[2019-04-24 14:10:50]
元スレの人が誰かに相手してほしくて汚い言葉でレスしているようだけど、無意味な無限ループのポジネガ合戦にならないのはいいことだw

こっちのスレでは、有意義な情報が得られそうですね。
無意味なレスはいらないから、まったりやりましょう。

南北線の品川延伸は結構な効果がありそうですね。
採算の見込みがついて実現するといいな。
213: 匿名さん 
[2019-04-24 14:21:06]
南北線の品川延伸は、東海道貨物貨客併用化の構想と相性がよさそうです。
両方が実現して相互乗り入れしないかな。
貨客併用化の中の人なら、南北線の品川延伸の話に飛びついて接続できないか画策していると思うんだけど、表には出てきませんね。
南北線の品川延伸は、東海道貨物貨客併用化...
214: 匿名さん 
[2019-04-24 14:49:51]

話をぶった切って無理矢理 品川の話に持っていく必要は ないのです

215: 匿名さん 
[2019-04-24 15:09:57]
>>213 匿名さん
これいつの資料か分からないけど、東京貨物ターミナルから北のルートは先日の羽田アクセス線構想の発表で、山手線への合流は田町南側とりんかい線経由の大崎でほぼ確定ですよね。
品川にも伸びる可能性はゼロとは言わないけど、リニア東京延伸と同じレベルの妄想でしょう。
216: 匿名さん 
[2019-04-24 15:14:49]
>>208 名無しさん
遠回りだけど大江戸線で浜松町(大門)も行けますね。少し離れてるけど新橋(汐留)も。
山手線駅に最も直通で行ける駅(当然、山手線駅除く)かもしれませんね。
217: 匿名さん 
[2019-04-24 15:49:20]
>>214 匿名さん
飯田橋の話題(一人芝居w)が、ぶった切られて腹がたったの?
でも、飯田橋はスレチだからね
218: 匿名さん 
[2019-04-24 15:52:01]
>>213 匿名さん
それ品川駅の乗換が恐ろしく不便になるよ

219: 匿名さん 
[2019-04-24 15:59:48]
飯田橋?

ハンッ。

全ての話題を独り占め、春日に座す秘蔵っ子、華やかキラキラ インスタ映え♪、皇居北を護る大名屋敷、ザ 朴 コート文京区之小石川 タワー を選ばないやつはいないだろ。
220: 匿名さん 
[2019-04-24 16:03:05]
>>215 匿名さん
交通政策審議会の答申にある路線だから、公式に認知されている路線ですね。
リニアの東京延伸は単なる妄想なので、格が全然ちがいますね。

>>218 匿名さん
仮定の話ですが、相互乗り入れすればと言う話なので、乗換は不要ですね。
221: 匿名さん 
[2019-04-24 16:14:32]
>>220 匿名さん
乗入れたら、変なところに品川駅ができるよ。

222: 匿名さん 
[2019-04-24 16:15:00]
飯田橋は企業も多いですよね。
大手町へは直通6分ですが、羽田空港には日本橋乗換か浜松町乗換で1時間弱かかるようです。
アクセス線ができれば、羽田空港への時間は大幅短縮されるでしょう。
リニアが大阪まで延伸される頃には、品川へのアクセスも改善が望まれるかもしれませんね。
223: 匿名さん 
[2019-04-24 17:09:11]
品川地下鉄と東海道貨物支線貨客併用化を連結した図がありました

相互乗り入れだけでなく、他の路線とも楽に乗り換えできるようですw
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/17839/

224: 匿名さん 
[2019-04-24 17:12:59]
>大手町へは直通6分ですが、羽田空港には日本橋乗換か浜松町乗換で1時間弱

羽田は毎日かないので問題ないよ
メトロとJRが便利な方が暮らしも仕事も楽
225: 名無しさん 
[2019-04-24 17:26:25]
そうなんだよね
あと羽田も成田もバスで行けば降りてからが楽っていうのもある
226: 匿名さん 
[2019-04-24 18:16:38]
>全ての話題を独り占め、春日に座す秘蔵っ子、華やかキラキラ インスタ映え♪、皇居北を護る大名屋敷、ザ 朴 コート文京区之小石川 タワー を選ばないやつはいないだろ。



色んなところで宣伝されてますね。
自信持ってください。そんなに悪いマンションではないです。
227: 匿名さん 
[2019-04-24 22:33:06]
話題のパークコート小石川のスレが上にあったので物件概要見てみたけどなかなか便利そうですね。

都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分

記載はないけど、春日には大江戸線、後楽園には南北線も通ってますね。
山手線的には御徒町までバスかタクシーですぐでしょう。

春日・後楽園から直通で行ける山手線駅は、東京、有楽町、浜松町、田町、目黒、代々木、新宿、池袋、巣鴨、駒込、御徒町の11駅です。浜松町と代々木は大江戸線で遠回りなので、直通で行くことは無いでしょうけど。
228: 匿名さん 
[2019-04-24 22:47:40]
そのマンションいいマンションで良く売れてる
229: 匿名さん 
[2019-04-25 00:07:11]
>>221

南北線品川駅が、もし出来るとすれば第一京浜の真下。
230: 匿名さん 
[2019-04-25 00:13:22]
>>220

港区が2017年に公表した「港区交通総合戦略」です。ご参考まで。
 
港区が2017年に公表した「港区交通総合...
231: 匿名さん 
[2019-04-25 00:59:39]
>>230 匿名さん
羽田アクセス線の発表前の資料ですね。
大崎への接続が発表された以上、品川に向かう案は一旦却下でしょう。
アセスメントの結果ルート変更の可能性も無くは無いですが。
232: 匿名さん 
[2019-04-25 06:47:02]
羽田アクセス線と東海道貨物線貨客両用化計画はそもそも目的が違うからね。
ただ、鉄道貨物の目覚ましい復権で、鶴見?東京貨物ターミナル間のダイヤは貨物で手一杯の過密状態になりつつあり、両用化の検討は中々進まない状況。
233: 匿名さん 
[2019-04-25 06:59:42]
貨客併用化構想は採算があわないようで実現は難しいと思うが、空港アクセスと線路を共有して東京駅や埼京線方面へ向かうことはないでしょう。なぜなら、本数を増やす枠がもうないからね。
とすると、貨客併用化で既存路線と乗り換える場所は品川が有力だろうね。

今は時期尚早だけど、天空橋や対岸の川崎側の再開発がすすめば、実現の可能性はありそうだと思う。羽田アクセス線を神奈川方面へ延伸する案もありそうだが、そうなれば貨客併用化構想の形を変えた実現といえるでしょう。
234: 匿名さん 
[2019-04-25 07:01:58]

>華やかキラキラ インスタ映え♪


さすが東京のオッコトヌシwww
235: 匿名さん 
[2019-04-25 07:06:44]
東京貨物ターミナル駅周辺にJR貨物が大型物流倉庫を何棟も立てている状況を見れば、貨客併用化はもはや現実性に乏しいことが分かる。
236: 匿名さん 
[2019-04-25 07:32:37]
貨客併用化が仮に実現し、横浜・鶴見方面から羽田空港・東京貨物ターミナルに新線が出来たとする。
順当に行けばその頃には羽田アクセス線の西山手、東山手、臨海の3ルートが完成し、直通可能な訳で、新たに東京貨物ターミナル~天王洲アイル~品川なんて線路を新線する意味がない。
貨客併用化の案は、あくまで羽田アクセス線が未定だった場合の話でしょう。
237: 匿名さん 
[2019-04-25 07:42:21]
>>232の言う通り、貨客併用化と羽田アクセス線の目的は違うよ。
238: 匿名さん 
[2019-04-25 08:04:19]
目的が違っても同じ区間を併用・併走する路線である以上、完全に独立した計画と考える方がナンセンスでしょう。
もし羽田アクセス線が廃案になっていたら、貨客併用化案が成立した可能性はある。
でも羽田アクセス線が具体化しつつある状況で、横浜や鶴見の臨海部から、その頃には既設となる東京・大崎・新木場方面でなく、わざわざ新路線を品川に向けて建設する必要性やメリットが全く分からない。
可能性としては、羽田アクセス線が実は東京貨物ターミナル~品川~南北線の山手中央ルートも含めた4路線計画で、山手中央ルートだけ南北線延伸が未定だから公表を控えてるパターンかな。
239: 匿名さん 
[2019-04-25 08:09:25]
構想路線に必死すぎるぞw
構想では、天空橋~東京貨物ターミナル~天王洲アイル~品川

構想が実現する過程で他のルートを選ぶ場合は、構想との比較で決められるよね。
比較対象がない現状の最有力ルートは構想ルートでしょう。

山手線のどこの駅に接続するかは、比較案が出てきたときに必死になりましょうw
240: 匿名さん 
[2019-04-25 08:13:29]
>>230 匿名さん
こんなの大切に保存してんの。笑
241: 匿名さん 
[2019-04-25 08:30:39]
山手線に大したインパクトも与えない構想路線や妄想路線の話は置いておいて、現実路線の話に戻しましょう。
もうすぐ10連休なので、空港(羽田・成田)や新幹線(東京・品川)の利用者は増えて、都内の観光地や繁華街も混雑するでしょう。
一方、土日祝は休みにするようなビジネス街のお店は月の1/3も休みとなり厳しそうですね。
242: 匿名さん 
[2019-04-25 08:32:17]
>>240 匿名さん
公的な機関が作った図なんて検索すればいくらでもでてくるだろう
ネガしたいなら、ネタスレのほうでどうぞ
243: 匿名さん 
[2019-04-25 09:56:40]
決まったのはこちらでOK?
決まったのはこちらでOK?
244: 匿名さん 
[2019-04-25 09:59:57]
>>243 匿名さん
そうそう、2年も前のやつをペタリンコすんなってことだね。
245: 匿名さん 
[2019-04-25 10:02:03]
それは古いね。最新状況はJR東が既にリリース済。
246: 匿名さん 
[2019-04-25 10:10:01]
>241
「そうですね」
で終わる話をされても、、、
247: 匿名さん 
[2019-04-25 10:12:15]
構想と妄想の線引きは198号答申の対象路線に入っているかどうか。
248: 匿名さん 
[2019-04-25 11:16:00]
>>247 匿名さん
答申に入っていれば、立派な構想だね
答申に入っていなくても、公共団体や資金裏付けがある企業が推進しているならこれも立派な構想

そうでないのは妄想(例:リニアの東京駅延伸)
249: 匿名さん 
[2019-04-25 11:30:35]
今の日本で全く新規の路線を作るのはハードルが高い。従ってどうしても既存線の転用的なものばかりとなる。国鉄民営化以降のJRなんか本当の意味での新線は作っていないのでは。
250: 匿名さん 
[2019-04-25 13:12:49]
>>246 匿名さん
そうですね
251: 匿名さん 
[2019-04-25 13:14:51]
>>248 匿名さん
その答申は何カ月前に発表されたものですか?
252: 匿名さん 
[2019-04-25 13:18:19]
正直、東京と関東近県をダイレクトに結ぶ目的の羽田アクセスはあまり興味ないな。成田エクスプレスや関空快速みたいに快速や特急が中心になるんだろうし。
253: 匿名さん 
[2019-04-25 13:20:33]
どうなんでしょうか?
どうなんでしょうか?
254: 匿名さん 
[2019-04-25 16:36:59]
>>252
羽田アクセス線は、高崎線、宇都宮線、常磐線、京葉線、武蔵野線、東武日光線と言った中電による羽田へのダイレクトアクセスが目的だから、都内にはあまり関係ないのは確かだね。
あと、答申で東武伊勢崎線からの乗り入れ実施も勧告されたっけ。
255: 匿名さん 
[2019-04-25 17:08:47]
そんなに羽田にあちこちから接続しても結局バスを使う人が多そう。
スーツケース預けられて乗り換えなしでターミナルに横付けしてくれるバスが結局便利。
あとスーツケース持って今の東京の在来線に乗るのは苦痛だってのは変わらないし。
256: 匿名さん 
[2019-04-25 17:16:51]
まあ羽田から東武日光まで直通の豪華特急を走らせたら、リッチインバウンド層には受けそうだな。
257: 匿名さん 
[2019-04-25 17:26:06]
リーマンレベルで羽田基準で家買うなんて奴がもしいたら馬鹿の極み
そんな連中は賃貸で充分だろ
258: 匿名さん 
[2019-04-25 17:51:31]
電車の方が早くて安くて時間に正確だとしたら、わざわざバスなんて使わないだろ

何度も乗り換えるのが面倒で、電車とあまり時間がかからないとかならわかる(どこに住んでるのやらw)

また、成田からの帰りにバスを使うのはありな気がする
259: 坪単価比較中さん 
[2019-04-25 18:10:08]
>電車の方が早くて安くて時間に正確だとしたら、わざわざバスなんて使わないだろ


新しくバス便を作ろうって話じゃなくて、今でもバス便がいっぱい出てるから
バス使ってる人達に理由を聞けばいい。

自宅から行くなら〇〇、会社から行くなら▽▽とか
独りなら、家族なら同僚と一緒なら、とかいろんな事情がある訳なんで
「使わないだろ」とか「どこに住んでるのやらw」とか言ってないで直接聞けなくてもせめて想像すればいいんだよ。
260: 匿名さん 
[2019-04-25 18:23:27]
>>259 坪単価比較中さん
そうですね。
東京プリンスや品川プリンスの前からも羽田空港行きのバスが出てるので、バスの需要は少しはあるでしょうね。
大きな荷物をもって歩き回ったり乗換するよりは、バスが楽な人もいるのでしょう。
261: 通りがかりさん 
[2019-04-25 18:42:07]
気になって調べてみた。長くてごめん。
山手線ターミナル駅から羽田のとりあえず2タミへ平日昼の12時とする。
乗り換え時間は一般的な時間でスーツケースなどの荷物は考慮しない。
また、電車の到着時間はあくまで羽田空港の駅のホームでそこからチェックインカウンターまでの移動は含まない。

東京駅 → 羽田
【時間】
バス 30分
電車 30分

【金額】
バス 900円
電車 700円

----------------------------

新宿 → 羽田
【時間】
バス 30分
電車 45分

【金額】
バス 1,300円
電車 600円

----------------------------

渋谷 → 羽田
【時間】
バス 1時間
電車 45分

【金額】
バス 1,000円
電車 600円

----------------------------

品川 → 羽田
【時間】
バス 20分
電車 15分

【金額】
バス 700円
電車 400円

----------------------------

おまけ

六本木 → 羽田
【時間】
バス 50分
電車 40分

【金額】
バス 700円
電車 600円

----------------------------

どちらが圧倒的に優位という事はないみたいですね。
品川に関しては(というか品川だけではないのですが)上にもあるとおり色んなホテルから羽田にバスが出ているのでホテルに滞在する人や新宿から向かう人はバスかな。
しつこいようだけど、電車の場合、品川以外は乗り換えがあるのと駅を降りてからカウンターまでの移動もある。その煩わしさを考慮すると少し多めにお金を払っても電車よりバスが良いと思う人がいるのも納得。
どちらかというとバスは時間がかかる特急みたいなものだね。
262: 匿名さん 
[2019-04-25 18:42:51]
>>254 匿名さん
どこに住んでて、どこで働いてるか知らないけど、東京、渋谷、新宿、池袋辺りから直通で羽田空港に行けるようになるのは便利になるだろ。
263: 匿名さん 
[2019-04-25 18:49:15]
>>261 通りがかりさん
バスの場合は遅延のリスクも高いから、最低でも+10分くらい見ないと。
あと国内出張とかなら、別にスーツケースを抱えていないこともある。
都内各所から電車だと品川や浜松町で乗り換えるのが不便だから、羽田アクセス線が出来るんですよ。
264: 匿名さん 
[2019-04-25 18:49:36]
手ぶらで羽田なら絶対電車だけどスーツケース持って新宿渋谷池袋の駅を移動するのは苦痛すぎる 笑
時間帯によっては周りの乗客にも迷惑だし。
265: マンション検討中さん 
[2019-04-25 18:50:49]
なるほど。
少し前の5時に夢中で羽田アクセス線について鉄オタの人たちの座談会が放送されてたけど、その企画の最後に「で、皆さんは羽田アクセスができたら(京急、モノレール、羽田アクセスの)どの路線で羽田に行きますか?」
っていう質問に『バス!楽だから』って答えてたの思い出した。
マツコも「結局バスが楽なんだから数分短縮のためにわざわざお金かけて作る必要ある?」って言ってた。
266: 匿名さん 
[2019-04-25 18:56:49]
リムジンバスはほとんど遅延しないよ。
10分遅延することは稀。むしろ電車の方が小さな遅延が多いイメージ。
267: 匿名さん 
[2019-04-25 19:01:37]
結局、デカイ荷物があるときは車、タクシー、バス。スーツケース持って在来線に乗ったり、乗り換えたりは大変なんだわ。
268: 匿名さん 
[2019-04-25 19:02:03]
258 匿名さん
>電車の方が早くて安くて時間に正確だとしたら、わざわざバスなんて使わないだろ
>何度も乗り換えるのが面倒で、電車とあまり時間がかからないとかならわかる(どこに住んでるのやらw)

何はともあれこの彼のコメントを聞きたいですね。
269: 匿名さん 
[2019-04-25 19:03:26]
>>265 マンション検討中さん

JRが羽田アクセスにこだわるのは、中距離客のリムジンバスから奪い返すこと。
270: 匿名さん 
[2019-04-25 19:24:18]
本当にリムジンバスから客を取り戻したいなら新線と同時に徹底的にバリアフリーを推し進めてほしいな。
271: 匿名さん 
[2019-04-25 20:58:58]
バスだとスーツケースを下にしまえるのが楽
子供連れて在来線で行くなんて考えられない

成田はスカイライナー
羽田はバス
272: 匿名さん 
[2019-04-25 21:05:58]
>>268 匿名さん

彼のコメントの方が普通だろう。
新宿からは今はバスのほうが便利かもしれないが、JRの西山手ルートができればほとんどそっちに流れるよ。
わざわざ新宿まで電車でいったうえで、でっかい荷物をかかえてパスタに行くのってたいへんだね。
273: 匿名さん 
[2019-04-25 21:29:21]
バスでも電車でもどっちでもいいんだけど、安くて早くて時間に正確で本数が多い方が勝ち。

ホテルから空港への直行というスキマ産業は存在するけど主流派にはなれないでしょう
274: 匿名さん 
[2019-04-25 21:34:39]
羽田へのリムジンバスは
水天宮からは本数多いけどその他は少ない
275: 匿名さん 
[2019-04-25 22:00:26]
>>274 匿名さん
え、そうなの?
新宿や豊洲の人がバスは便利と力説するから本数が多いのかと思いました
276: 匿名さん 
[2019-04-25 22:02:28]
新宿はまだ多いほうですね
豊洲は知らないけど
277: 匿名さん 
[2019-04-25 22:14:20]
山手線スレなんだし、
羽田アクセス線で山手線の主要駅から羽田空港へのアクセスが良くなる。めでたしめでたし。
でいいんじゃないの?
荷物が多い場合はとか、どうせ特急扱いとかでわざわざ期待の最有力新線の羽田アクセス線をネガしなくてもいいと思いますけどね。
新線ができてマイナスな駅なんて無いだろうに。
278: 匿名さん 
[2019-04-25 22:21:08]
277

新線に客を取られる品川駅
新線と無関係でしかも泉岳寺乗換客が減るであろう新駅
モノレール客が減るであろう浜松町駅
279: 匿名さん 
[2019-04-25 22:25:49]
>>277 匿名さん

新宿はまた利用者が増えてホテルが取れなくなる、、、
280: 匿名さん 
[2019-04-25 22:31:47]
>>278 匿名さん
品川も高輪ゲートウェイも浜松町も大規模な再開発が控えているので、羽田アクセス線での乗り換え客の減少なんて気にならないレベルでしょう。
281: 匿名さん 
[2019-04-25 23:03:35]
そもそも、羽田空港に電車で行く人数より、浜松町~品川で働いている人の方が断然多いのだから、JR羽田アクセスでスルーする人の影響なんて誤差でしょ。
282: 匿名さん 
[2019-04-26 01:09:14]
以前の資料(東京圏における今後の都市鉄道のあり方について 平成28年4月7日)
では、羽田アクセス線の乗換駅は浜松町・・変わっただろうけど

(ア)広域的な交通ネットワークの拠点となる駅におけるプロジェクト
[1] 成田空港駅・空港第2ビル駅
・世界各地から外国人が訪れる東京圏をはじめとする日本の玄関口である
成田空港の接続駅。
・二重改札の解消、空港機能拡張に対応した旅客動線の改良及びデザイン
面の改善による利便性及び快適性の向上を期待。
[2] 品川駅
・羽田空港へのアクセスや新幹線への乗換拠点であるとともに、上野東京
ライン(常磐線)の起終点。さらには、2027年(平成39年)におけるリ
ニア中央新幹線の開業や2020年(平成32年)における品川~田町間の新
駅設置も予定。
・京急品川駅の地平化・2面4線化等による乗換利便性や東西自由通路の
延伸及び踏切除却による拠点性・回遊性向上が図られることを期待。
[3] 浜松町駅
・羽田空港アクセス路線と他路線との乗換拠点。
・歩行者通路整備等による乗換改善が図られることを期待。
283: 匿名さん 
[2019-04-26 01:12:58]
こちらが正式ですね
こちらが正式ですね
284: 匿名さん 
[2019-04-26 05:59:14]
JR羽田アクセスの路線図をながめていると、南北線の延伸が品川止りなのはもったいない。
どこかにつなげられないかね(そういう構想がでてこないかね)
天王洲アイル経由がいいとは思うけど、品川シーサイドや八潮パークタウンなどを経由して東京貨物ターミナルというルートも考えられそう。
285: 匿名さん 
[2019-04-26 06:39:53]
>>284

天王洲アイルも品川シーサイドも貨物ターミナルへのルートから外された駅ですから
286: 匿名さん 
[2019-04-26 06:44:23]
桜木町ー鶴見ー天空橋ー天王洲アイルー品川+お台場の東海道貨物支線の併用化構想は答申路線の一つだよ。
287: 匿名さん 
[2019-04-26 06:49:13]
その天王洲アイルや品川は品川駅やりんかい線の天王洲アイル駅ではなくて
港南五丁目を通る高架線のほうのことでしょう
288: 匿名さん 
[2019-04-26 06:57:53]
東海道貨物支線自体が普段あまり縁がない代物だから、実感が出ないかもしれないね。
289: 匿名さん 
[2019-04-26 07:05:07]
>>282
羽田空港アクセス「路線」ですね。
これは今あるモノレールのことです。役所言葉はホント分かりづらくて困りますね。
290: 匿名さん 
[2019-04-26 08:32:59]
>>288
例えば「東京貨物ターミナル駅」なんて言ってもネット情報から得たイメージで語っているだけで、実際行ってみないと分からないところはあるんだろうな。
291: 匿名さん 
[2019-04-26 09:20:21]
>>286 匿名さん
夢を見るのは自由だけど、その答申が古いから、最新の羽田アクセス線の計画を考慮すると可能性は限りなく低いと思います。
更に東海道貨物支線の併用化構想が山手線にどういう影響を与えるの?多少は沿線人口が増えるだろうけど、京急、京浜東北線、東海道線の利用者が流れるだけでしょ。
292: 匿名さん 
[2019-04-26 09:38:57]
>>291

答申が古い?
293: 匿名さん 
[2019-04-26 11:18:54]
>>284 匿名さん

図を描いてみた
延伸案Aも案Bもどっちもありそうです。
トンネル内分岐が必要なJR羽田アクセス新線の西山手ルートより安く作れそうな気がします。

でも、そんなにたくさん羽田アクセス必要ないだろうし、JRは協力したくないだろうなw
図を描いてみた延伸案Aも案Bもどっちもあ...
294: 匿名さん 
[2019-04-26 11:22:37]
>>293 匿名さん
リニアの更に下にトンネル掘ります?
295: 匿名さん 
[2019-04-26 11:29:45]
>>294 匿名さん
なるほど、難しいかもね
リニアは大深度だから、その上なら通る場所はあるかも
296: 匿名さん 
[2019-04-26 11:30:30]
延伸案Bは首都高中央環状線とも支障するのか。

品川地下鉄駅の位置が南北になった時点で、延伸案AとBは消滅したのでは?
297: 匿名さん 
[2019-04-26 11:34:52]
>>296 匿名さん
そもそも、案AもBも妄想だからw

でも、地下鉄が東西だと新幹線駅とリニア駅の間に挟まれた場所を通す必要があるから、そっちの方が絶望的だと思う。
298: 匿名さん 
[2019-04-26 11:35:54]
>>296 匿名さん
中央環状は、案Aなら関係なし。案Bはおもいっきり干渉するかも
299: 匿名さん 
[2019-04-26 11:46:02]
>>291
その答申は古いって、、
新しいのはどこが出しているのかな?
300: 匿名さん 
[2019-04-26 11:48:36]
諸々考えると、港南側に電車を通そうと思ったら
田町か大崎から分岐させないと難しいのかねぇ。
301: 匿名さん 
[2019-04-26 12:01:02]
>>299 匿名さん
答申って3年前のじゃないの?
数ヶ月前の羽田アクセス線の計画を反映してないもので語られてもね。
302: 匿名さん 
[2019-04-26 12:04:11]
>>300 匿名さん
港南側に電車を通そうと誰も思ってないから、諸々考える必要もないし、難しくもないです。
我田引水の発想の妄想話はもうお腹いっぱいです。
303: 匿名さん 
[2019-04-26 12:07:39]
>>302 匿名さん
カリカリしなさんな。
304: 匿名さん 
[2019-04-26 14:27:31]
>>301
反映してると思うけど。198号答申を一度熟読してみようね。
305: 匿名さん 
[2019-04-26 14:28:59]
>>300 匿名さん
>港南側に電車を通そうと思ったら

モノレールやJR羽田アクセス新線の線路だけはあるんだけどんねw

臨海地下鉄の拡張構想にある、豊洲~品川~五反田~東急直通 は港南を通る可能性があると思います。20年後とかなら可能性はあるんじゃないかな。
306: 匿名さん 
[2019-04-26 15:44:04]
>>305
その路線も芝浦から三田に抜けるので港南は通らないと思います。
307: 匿名さん 
[2019-04-26 15:45:20]
BRT
羽田アクセス・地下鉄完成までのつなぎでしょうか?
BRT羽田アクセス・地下鉄完成までのつな...
308: 匿名さん 
[2019-04-26 15:55:31]
>>307
どちらかというと、官民連携チームの"提案"をテコに
BRTではなく臨海地区と品川・羽田を結ぶ地下鉄を計画するんじゃないですか?
港湾局と都市整備局は作りたいみたいですから。

309: 匿名さん 
[2019-04-26 16:09:31]
どうでしょう
どうでしょう
310: 匿名さん 
[2019-04-26 16:12:55]
都心の工事は大変そう
都心の工事は大変そう
311: 匿名さん 
[2019-04-26 16:15:02]
今は羽田なんか乗り換え面倒だからタクシーで行くけど、別にアクセス線で直で行けなくてもいいかな。
312: 匿名さん 
[2019-04-26 16:27:42]
臨海地下鉄拡張の 豊洲~(東京湾)~品川~五反田~東急直通 のルートですが、

本当に必要性が高い部分は、品川~五反田~東急直通 じゃないかな。

東横線・池上線から品川駅に直通できるとなれば、すごくうれしい。
通勤・通学時間などが短縮する人も少なからずいるでしょうし、新幹線や空港利用の際に行きやすくなるのも良い。
品川~東京湾までのルート上に勤務先がある人も多いと思うけど、そういう人には更に便利。
東横線や田園都市線の混雑解消にも役に立つでしょう。

東京湾~臨海地下鉄中間駅~豊洲の区間はどっちかというと、オマケみたいなものじゃないかな。
臨海地下鉄を構想している人は、品川まで地下鉄を引きたいんだけど、それだけでは採算が合わないのが目にみえているので、東急線直通まで視野にいれているんだと思います。

構想だけなら簡単だけど、実現するのは恐ろしく大変かもしれない。
でも、実現すればすごいことなので、中の人達には頑張ってほしいです
313: 匿名さん 
[2019-04-26 16:35:09]
山手ルート、東は浜松町 西は大崎が 目的地手前のハブになるのかな。
314: 匿名さん 
[2019-04-26 16:45:17]
結局臨海地下鉄スレと話してる内容大して変わらんやん
315: 匿名さん 
[2019-04-26 16:57:38]
>>314 匿名さん

新線新駅の話題は歓迎となってますね。
316: 匿名さん 
[2019-04-26 17:10:26]
>>313
羽田アクセス線の東山手ルートは東海道線から分岐する同線の支線なので、東海道線の停車駅しか停まりません。
また、分岐する場所も田町駅北のカテリーナ付近にある引き上げ線を流用する予定です。
317: マンション検討中さん 
[2019-04-26 18:27:33]
>>313 匿名さん

西は大井町からりんかい線じゃないの?
318: 匿名さん 
[2019-04-26 18:39:19]
池上線は俺の持ち歌
319: 匿名さん 
[2019-04-26 23:16:11]
品川-新宿間の地下鉄を早く作って。
港区縦断するコースでお願い。
320: 匿名さん 
[2019-04-26 23:19:31]
>>319 匿名さん
新宿は便利なのでわざわざ品川に出る必要ないな
321: 匿名さん 
[2019-04-26 23:56:28]
リニア並?
リニア並?
322: 匿名さん 
[2019-04-27 00:05:45]
40mの大深度って最早使い物にならない
20人くらい乗れるエレベーターを10機くらい作ればまだ使えるか
323: 匿名さん 
[2019-04-27 00:20:31]
地下40mの駅なんて多くの人が普段から使っていますけどね。
324: 匿名さん 
[2019-04-27 00:30:36]
>>320 匿名さん
港区を縦断する路線が必要なんだよ!

325: 匿名さん 
[2019-04-27 04:14:02]
>>324 匿名さん
井の頭線を延伸して、六本木通り、外苑西通り経由品川駅はどうかな。
港区を縦断するだけでなく、中央線、京王線、小田急線から港区各方面や品川に行きやすくなる。
吉祥寺から北側へも延伸して、西武や東武につなげると、東京大縦断鉄道の出来上り。

莫大な金がかかるでしょうが、需要は確実にあるでしょう。
326: 匿名さん 
[2019-04-27 05:43:42]
ザ・ノース・フェイス 原宿エリア5店舗目をオープン

このスレでも私以外にもダウンとか持ってる人はいますでしょうか。
ザ・ノース・フェイス 原宿エリア5店舗目...
327: 匿名さん 
[2019-04-27 05:49:35]
駅直が欲しい

駅近から駅直へ

すごい時代だね
駅直が欲しい駅近から駅直へすごい時代だね
328: 匿名さん 
[2019-04-27 05:51:32]
首都圏新築マンションTOP30 将来価値格付け

これを鵜呑みにするのはどうかと思いますが

話のネタにいかがでしょうか
首都圏新築マンションTOP30 将来価値...
329: 匿名さん 
[2019-04-27 06:24:52]
結構郊外物件が多いね。
それにしても保谷ってどこ?
330: 匿名さん 
[2019-04-27 07:50:40]
山手線が使いにくい不便なところばかりですね。
話ネタ程度には覚えておきます。

ところで、件の外苑西通りの話。
白金生まれ育ちの方に聞くと、昭和から話があるそうでいっこうに進まないんですってね。
白金団地も再開発すればいいのですが、外苑西通りが伸びないと、重機類が入れないので難しい。
権利はキープし続けて再開発を待っていますが、道路頼みとは、まだまだ先が長い(その頃生きているかも不明…
331: 匿名さん 
[2019-04-27 07:55:41]
将来価値とは何か、をまず定義して欲しい。
誰がどういう基準で選定したのかも明記して欲しい。
332: 匿名さん 
[2019-04-27 09:46:07]
環状4号線も旧海岸通りー桜田通り間は2027年度完成予定だが、桜田通りー目黒通り間は長びきそうだね。
333: 匿名さん 
[2019-04-27 10:10:20]
>>328 匿名さん
この中で山手線駅なのは、渋谷南平台、恵比寿、目黒ですね。
徒歩圏まで広げると、目白新坂、神宮外苑、大井町、武蔵小山、東池袋くらいか。ちょっと遠すぎるとこもありそうですが。
334: 匿名さん 
[2019-04-27 10:29:59]
>井の頭線
じゃ、5両編成の地下鉄になるね。苦笑y
335: 匿名さん 
[2019-04-27 10:48:35]
井の頭線渋谷駅は今は珍しくなった終着ホームタイプ。貴重なものだからそのままで良い。
336: 匿名さん 
[2019-04-27 10:54:25]
>山手線が使いにくい不便なところばかりですね。

東京で山手線念頭に家を決めるってナンセンスだから
山手線が使いにくいとかって発想が珍しいわね。
337: 匿名さん 
[2019-04-27 11:00:25]
>>336
そうだね。
でも一応ここ山手線スレだからでしょ。
その一覧は駅まで5分以内のものも多く、山手線駅にこだわる必要ないレベル
だから、その表をここに上げたこと自体がスレ違いだったのでしょう。
338: 匿名さん 
[2019-04-27 11:07:07]
そんな事言ってないで楽に行こうぜ。
339: 匿名さん 
[2019-04-27 11:20:44]
>>329 匿名さん
保谷知らないってことは、地方出身の方ですね。
もしくは20歳未満の方か。
340: 匿名さん 
[2019-04-27 11:25:36]
多摩地方には保谷とか谷保とか変わった地名が多い。
341: 匿名さん 
[2019-04-27 11:33:29]
地下鉄自体は東京では枝葉的な意味合いなので、乗り継いで行くとまあまあ使えますよ。
342: 匿名さん 
[2019-04-27 11:36:33]
地下鉄も何もあんた千葉やん
343: 匿名さん 
[2019-04-27 11:45:16]
東京最強の駅発表されたね。4つ星の13駅のうち、千代田区5駅、中央区3駅。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000028482.html
344: 匿名さん 
[2019-04-27 13:53:06]
都内の道路拡張や延伸は普通に50年くらい前から取り組んでるところが普通にありますね。
もうそれ自体が利権産業化してるんじゃないかと疑いたくなるくらい 笑
345: 匿名さん 
[2019-04-27 14:18:32]
そして途中で挫折したままのも多いね。
利権産業化してるんじゃなくて、利権が絡まないから誰も進めないという話ね。
役人も年度で担当変わるし予算計上も大変だしパワーのある政治家に利権与えてでも
強引に進めて貰わないとなかなか出来ないね。
地域説明から立ち退き金額交渉から嫌われる役目になる事が多いしね。
346: 匿名さん 
[2019-04-27 16:22:47]
343 匿名さん
おお~
こういうデータは良いですね。
347: 匿名さん 
[2019-04-27 23:45:18]
>>343を山手線駅目線で整理するとこんな感じですね。近隣駅がランクインしてると△にしています。
秋葉原~浜松町と恵比寿~新宿間が最強っぽいですね。

駅の名称:総便医
・田端駅:---
・西日暮:---
・日暮里:-○-
・鶯谷駅:---
・上野駅:-○-
・御徒町:---
・秋葉原:△○-
・神田駅:○--
・東京駅:○○○
・有楽町:△○○
・新橋駅:-○○
・浜松町:-○-
・田町駅:---
・高輪ゲ:---
・品川駅:-○-
・大崎駅:---
・五反田:---
・目黒駅:---
・恵比寿:○○-
・渋谷駅:○○-
・原宿駅:△--
・代々木:---
・新宿駅:-○○
・新大久:---
・高田馬:---
・目白駅:---
・池袋駅:-○-
・大塚駅:---
・巣鴨駅:---
・駒込駅:---
348: 匿名さん 
[2019-04-28 05:09:52]
一覧にすると違和感あるなあ。
暮らしやすさなら山手線の中ではトップレベルと思われる、大崎、五反田、目黒、大塚、巣鴨あたりが、全く評価されていない。
349: 匿名さん 
[2019-04-28 06:18:58]
こうしたランキングは主観的な要素が強くてあまり参考にならないと割り切った方がいいのでしょうね。
350: 匿名さん 
[2019-04-28 06:47:04]
昨日から話題のハルミフラッグ、新橋駅に出るBRTが混雑度も含めてどの位使えるかがカギだろうね。
351: 匿名さん 
[2019-04-28 06:56:33]
SUUMOのランキングは、恣意的性を極力排除した信頼できるランキンキグだとおもう。
単なるネット人気投票みたいなのとは全然違う。

今回の最強ランキングについては、その指標の取り方がよくないんだろうな。
例えば、生活という観点でスーパーとかあるといいと想う。クリニックはオフィスが多ければたくさんあるに決まっているのでどうでもいい。

352: 匿名さん 
[2019-04-28 08:04:13]
>SUUMOのランキングは、恣意的性を極力排除した信頼できるランキンキグだとおもう

はあ? 恣意的ランキングの代表みたいな存在じゃんw
353: 匿名さん 
[2019-04-28 08:13:52]
>>347 匿名さん
それいうなら秋葉原から新橋まででしょ。どうしても浜松町入れたかった笑?
354: 匿名さん 
[2019-04-28 09:01:24]
>>353 匿名さん
単に「○」が連なってる範囲を示しただけなのに過剰反応しすぎでは?
355: 匿名さん 
[2019-04-28 10:02:58]
>>348 匿名さん
暮らしやすいとあなたが思ってるのは栄えて無い所だからだよ
せっかく山手線周辺に住むのに、大崎、品川あたりは地下の割に不便
356: 匿名さん 
[2019-04-28 10:37:50]
昨日事前案内がスタートしたハルミフラッグのスレの伸びが凄いね。新築分譲マンション板で久しくなかった賑わいぶりだ。
357: 匿名さん 
[2019-04-28 11:32:48]
SUUMOのランキングが恣意的?
どういう調査方法論かを明示し、統計的にも精度がたかくなるよう考えているじゃん。

じゃ、どこのランキングならいいんだ。
国勢調査か? w
358: 匿名さん 
[2019-04-28 12:38:53]
>>347 匿名さん
東京が○3つで、神田、恵比寿、渋谷は○3つでないのは何で?
359: 匿名さん 
[2019-04-28 13:39:22]
>>349
山手線内外、客観的な土地価格、年齢、父ちゃん目線、母ちゃん目線、子供目線、上京民、
実家との距離、チョンガー、DINKS、子供二人、転居可能性、同居、仕事優先、家族優先

実際にはいろんな人がいるし同じ人でも年齢・状況によって変わる事もあるだろうしね
360: 匿名さん 
[2019-04-28 13:41:00]
>>357 匿名さん
1位が横浜って時点でよくわからないよね
おれ神奈川出身だけど横浜駅に住みたいなんて奴聞いたことないぞ
361: 匿名さん 
[2019-04-28 13:45:15]
>>360
>おれ神奈川出身だけど横浜駅に住みたいなんて奴聞いたことないぞ

神奈川出身でも横浜出身じゃないからかもよ。
横浜出身の横浜愛が強くて横浜の人間は東京に入れず横浜に入れる確率が高いとかあると思う。
362: 匿名さん 
[2019-04-28 13:48:56]
>>360
>>361

液状化するしね
363: 匿名さん 
[2019-04-28 13:49:51]
世田谷とか文京区とかも他のエリアの人間が思ってる以上に地元にプライドがあったりする。
でプライドがあって父ちゃんは次も断然世田谷、港区とかねえよってタイプでも
息子は世田谷いいとこだえど次やもうちょい都心よりの目黒かな、って。
364: 匿名さん 
[2019-04-28 13:57:48]
城北城西城東城南、育ったところから大きく変わるのは余程の理由がないと移らないね。
フリーハンドで決められるのは上京民だったりするわね、
東京だけじゃなくて大阪でも名古屋でも同じだろうし。
365: 匿名さん 
[2019-04-28 13:58:29]
>>361 匿名さん
いや、東神奈川出身だけど笑
そもそも横浜駅が最寄りの物件はかなり限られる
横浜愛とか勝手に妄想してなんか見てて恥ずかしくなるよ
366: 匿名さん 
[2019-04-28 14:02:00]
知ってる人間だから分からないって事はあるよ。
横浜が世間で言われる程よいところじゃないって知ってるからって。

あと逆に地元をディスるパターンはある。パターン(も)ある。
367: 匿名さん 
[2019-04-28 14:03:29]
横浜人の横浜愛は異常。
368: 匿名さん 
[2019-04-28 14:04:47]
旭区は横浜を語るな
369: 匿名さん 
[2019-04-28 14:09:17]
>いや、東神奈川出身だけど笑

東神奈川なんてドヤられても分かんねえよ。
なんだよ「笑」は。東神奈川出身だけど笑って「笑」はなんなんだよ。
そういうところが横浜の横浜たる所以なんじゃね?
370: 匿名さん 
[2019-04-28 14:12:04]
>>364 匿名さん

早く親元から巣立とうぜ
371: 匿名さん 
[2019-04-28 14:12:59]
>>369 匿名さん
なんか気に障った?ごめんね
なぜか特に何も言ってないのに横浜出身じゃないからわからないだけで、横浜生まれの人は横浜に住みたいと答えるはずだって決めつけられたから面白くなっちゃったんだよ笑
あとどやってるつもりもないし、どやれるような地域でもない、美味しいラーメン屋が多いくらいかな
横浜でどやれるところなんて元町周辺だけじゃない?
372: 匿名さん 
[2019-04-28 14:15:20]
(参考)
東神奈川ってのは東の方の神奈川ではなくて
横浜市東神奈川区じゃなくて
東神奈川駅がある辺りって意味みたいです。
そこが横浜内でどんな位置付けなのかは分かりません。

とりま、余り揉めないでください。
373: 匿名さん 
[2019-04-28 14:19:34]
>答えるはずだって決めつけられたから

答えるはずだなんて全く思ってませんよ~。
横浜が1位に納得いかないという話があったので横浜の人は横浜愛強いのも知ってるので
東京の他のエリアに票を投じる事無く、横浜と答える率が高いのではないかという話です。
で、東京の人でも東京の別の手あかの付いた場所に票を入れるなら
横浜ってのもありって考えるかもなって思ったという事です。
374: 匿名さん 
[2019-04-28 14:21:42]
旭区w
375: 匿名さん 
[2019-04-28 14:24:21]
揉めない揉めない
揉むのはアレかアレかアレだけにしろって
376: 匿名さん 
[2019-04-28 14:27:47]
まったりいこうぜ
377: 匿名さん 
[2019-04-28 14:29:25]
横浜って、なんかパッとした物件ないんだよね
東京は有名なマンションとか沢山あるじゃん
あんなとこ住んでみてーなーと皆が思うような物件が横浜にはないと思う
やっと三井が馬車道に良いマンション作ることになったからとりあえず住む予定ないけど一部屋買っとこうと思ったが、抽選二回外れたわ
378: 匿名さん 
[2019-04-28 14:40:46]
またまたご謙遜を
379: 匿名さん 
[2019-04-28 14:42:48]
>>377
東京は湾岸とかは興味なし?
もっといいところ狙い?
380: 匿名さん 
[2019-04-28 14:46:50]
>>379 匿名さん
いや、湾岸か内陸かとかは別にこだわらないから
立地のブランドも特に興味ないです
普通に自分にとって便利で居心地良くて予算内ならそれで良し
381: 匿名さん 
[2019-04-28 15:17:08]
>普通に自分にとって便利で居心地良くて予算内ならそれで良し

その前提で
>東京は湾岸とかは興味なし?
382: 匿名さん 
[2019-04-28 15:25:50]
あーそうかそうか、このスレでこういう聞き方したらこういう返答になるってちょっと分かった。
どっちにもとれるけどこの流れじゃこうなるよなって確かにそうか、一つ勉強になった。
383: 匿名さん 
[2019-04-28 15:58:57]
連休入るタイミングで、高級マンソンのモデルルーム案内がめちゃくちゃ入ってきたのだが、最多価格帯は80Mって感じ。いちばんやばいのは恵比寿の物件で、価格未定ながら、駐車場と管理費+修繕積立金だけで月に15万くらいかかるやつが最高額だった。誰が買うねんw


との事です。
384: 匿名さん 
[2019-04-28 17:07:32]
>>358 匿名さん
>>343のリンク先の記事を山手線目線で整理しただけなんだけど、何か間違ってたか?
神田と恵比寿と渋谷には医療機関が多くないだけでしょ。
385: 匿名さん 
[2019-04-28 18:59:15]
>>381 匿名さん
湾岸の一番の魅力って安いことでしょ
魅力的な物件やエリアがあれば湾岸でも世田谷でもどこでもいいかな、通勤時間とかも気にならないし
386: 匿名さん 
[2019-04-28 19:06:25]
>>343 匿名さん
交通アクセスで品川が12位ですか。飯田橋や上野よりも下だと思ってましたが、なかなかですね。
387: 匿名さん 
[2019-04-28 23:03:44]
>>385 匿名さん

横浜出身なら地元へ車でも速いし便利とか
あるのかなと。
地元寄りとか選ぶケースが多いからね。
388: 匿名さん 
[2019-04-29 07:30:49]
>>387 匿名さん
湾岸でもそれ以外の場所でも大して変わらないよ、地元寄りってのは全然優先事項ではないですね
389: 匿名さん 
[2019-04-29 08:11:44]
了解
390: 匿名さん 
[2019-04-29 09:36:20]
「訪日客」が「地価」押し上げ
浅草で35%増、西新宿で20%増、渋谷で15%増
http://www.shinjuku-shinbun.co.jp/images/shinjyuku/shinbun01.pdf
391: 匿名さん 
[2019-04-29 10:24:47]
成田空港のインバウンドが5年連続で過去最高を更新中。
392: 匿名さん 
[2019-04-29 10:35:53]
成田は第3滑走路が2030年に実現するから、さらに増えるね。
393: 匿名さん 
[2019-04-30 01:22:45]
平成31年地価公示 標準地上昇率順位一覧表(商業地)
 
平成31年地価公示 標準地上昇率順位一覧...
394: 匿名さん 
[2019-04-30 01:23:48]
平成31年地価公示 標準地上昇率順位一覧表(住宅地)
 
平成31年地価公示 標準地上昇率順位一覧...
395: 匿名さん 
[2019-04-30 06:46:59]
>>392
成田空港の社長が、鉄道輸送強化に向けて国交省や鉄道会社と検討を始めたと言っているね。
さてどんな構想が出てくるか。
396: 匿名さん 
[2019-04-30 07:37:40]
これからは空港アクセスの良さがマンション価値に重要になりますね。
397: 匿名さん 
[2019-04-30 09:31:47]
それなら、羽田アクセス線と蒲蒲線の沿線だね。
398: 匿名さん 
[2019-04-30 09:36:36]
>>395
別にニュースにしなくてもいいレベルかと。

成田ができてから、羽田の国際便を全て成田に移管したわけだが、
その機能を羽田が全力で取り戻そうとしている。
羽田の国際線ターミナルの拡張工事も順調。
完成後は新航路、その先には新滑走路の建設につながっていく。
もう、遠すぎる成田はオワコン。
399: 匿名さん 
[2019-04-30 10:08:21]
常に進化する渋谷の街でチャレンジ精神を養う
https://zuuonline.com/archives/198139
400: 匿名さん 
[2019-04-30 10:47:28]
小石川スレが笑えました。

『JR』と、書くだけで、狂ったように敵意むき出しになりますよね、あそこの関係者。

今回の 利便性 魅力のあるアクセス ランキングで
JR物件にボロ負けにされた、という、ただそれだけなのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる