横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ 大江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. プレサンス ロジェ 大江ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-09 17:39:14
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 大江についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-oe102/index.html

所在地:愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町四丁目54番1
交通:名古屋鉄道常滑線・築港線「大江」駅徒歩4分
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK
面積:71.44㎡~96.61㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:村中建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-04-11 17:04:22

現在の物件
プレサンス ロジェ 大江
プレサンス
 
所在地:愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町四丁目54番1
交通:名古屋鉄道常滑線・築港線「大江」駅徒歩4分

プレサンス ロジェ 大江ってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2019-08-25 06:11:35]
>>40 マンション検討中さん
空気悪い、工業地帯、うるさい、がらが良くない、災害に弱いなどかなぁ。
車がない人なら駅周辺がある程度充実してるから価値あると思う。でも子育て重視ならパスかなぁ。
周辺も、売れない物件や空室あるみたいですし…。
42: 匿名さん 
[2019-08-25 14:55:47]
この辺の大手工場勤務の独身や家族って、近くの寮や社宅にでも住んでいるんですかね。

付近の中古って、新しいところで築何年なんだろう?
43: マンコミュファンさん 
[2019-09-04 23:32:14]
ここの坪単価、まだぁ?
44: 名無しさん 
[2019-09-05 12:19:06]
この辺の工場で働いてたけど、もっと名古屋市中心部に社宅や寮があるよ。
こんな場所にマンション建っても誰が買うのという印象。
45: マンション検討中さん 
[2019-09-08 23:12:36]
港区ららぽ横のマンションがまだ、売れ残っているぐらいなのでここは、すぐには完売むりそう。ららぽが2600万~だったことを考えるとここは、2100万~、平均は2900万ぐらいでしょうかねぇ。9月中旬には本当に販売されるのか?
46: マンコミュファンさん 
[2019-09-09 06:53:53]
>>45 マンション検討中さん

もう販売してるんじゃない?
しかし、それは安過ぎるでしょ?
せめて、らら並みの価格にしてくるんじゃ?
47: 匿名さん 
[2019-09-09 10:11:02]
>>45 マンション検討中さん
>>46 マンコミュファンさん

『ららぽーと』の横のマンションって
三井不動産の『パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス』のことかな?

あそこも来年だから売れ残りって表現には違和感あるな
完成してから残ってたら売れ残りって言い方になるかな
48: 匿名さん 
[2019-09-09 10:27:48]
>>45 マンション検討中さん
>>46 マンコミュファンさん

ららぽーと横のマンションは3棟のうち1棟は完売したようです

プレサンス ロジェ 大江の価格表っていつ頃公開されるんでしょうか?
ららぽーとと比較して総戸数は半分以下だけど完成時期は近いのにプレサンスはまだ販売が始まってないってことは短期間でいっきに売り切る自信があるってことでしょうか?


パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス 価格表 更新日:2019/8/24
第2期1次 アリーナコート
第2期1次 セントラルコート
ららぽーと横のマンションは3棟のうち1棟...
49: マンコミュファンさん 
[2019-09-09 16:23:24]
パンダ部屋で2780~と予想
後はぐんぐん高くしてくる作戦で
50: 通りがかりさん 
[2019-09-16 09:47:17]
販売時期がまた1ヶ月延びて、10月中旬になったね。
仮契約した方ご愁傷さまでした、ということかな?
51: ご近所さん 
[2019-09-16 17:29:04]
>>50 通りがかりさん

1ヶ月も延期ですか?
結果、売れ行きは
吉と出るか、凶と出るのか
現地は6階くらいまで建設中
見た目がずいぶん高くなってきました

大型マンション、この辺りでは新鮮
早く完成品が見たいです

52: eマンションさん 
[2019-09-23 20:44:49]
施工ゼネコンの態度は悪いし今後どうなるのかわかんないよ
53: 通りがかりさん 
[2019-09-23 23:12:19]
>>52 eマンションさん

どうしたの?
態度悪いって、何かあった?
54: マンション検討中さん 
[2019-09-24 15:25:01]
会員登録(友の会)での事前申込みが予想より多く、一期分譲を遅らせているようです。既に6割以上は成約済みとなっているそうです。一期と最終の募集という形でしょうか。
周辺環境は南区ということもあり、ファミリー層には気になりますね。
55: 通りがかりさん 
[2019-09-24 17:41:48]
>>54 マンション検討中さん

人気物件だったのか!
南区なのに、ちょっと驚き
で、気になるお値段は?
結構お値打ちだったのかな?
56: マンション検討中さん 
[2019-09-25 21:15:11]
価格帯は中層階の4LDK(80平米程)で、3300万程だったかと思います。最上階も10階ですので、タイプによるのでしょうが、そこまでの高価格帯ではないのではないでしょうか?角部屋は既に完売しており不明です。
実際人気の程はどうなのでしょうかね?
近隣の小学校は少子化の影響で合併の話もあったようですが、周辺の新築建売とこの分譲でペンディングとなったそうです。
57: 通りがかりさん 
[2019-09-26 22:55:04]
>>56 マンション検討中さん

回答、ありがとうございました
お値段、目の前の建売り戸建てといい勝負かも?完売も早いかな

58: 名無しさん 
[2019-09-28 14:41:46]
今の時点で半分くらいは埋まってるみたいです。
角部屋、中層階は空いてないですね。港区の地下鉄より交通は便利と思います
59: 通りがかりさん 
[2019-11-25 20:25:29]
チラシには、2690~4350
予定価格にしてありますね
港区ららより、安い、のかな?
60: 匿名さん 
[2019-11-25 21:09:58]
>>58 名無しさん

このサイトだと『2019年12月上旬販売開始予定。』って記載されてますけど
もう契約始まってるの?

https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/118357/
このサイトだと『2019年12月上旬販売...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる