横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ 大江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. プレサンス ロジェ 大江ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-09 17:39:14
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 大江についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-oe102/index.html

所在地:愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町四丁目54番1
交通:名古屋鉄道常滑線・築港線「大江」駅徒歩4分
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK
面積:71.44㎡~96.61㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:村中建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-04-11 17:04:22

現在の物件
プレサンス ロジェ 大江
プレサンス
 
所在地:愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町四丁目54番1
交通:名古屋鉄道常滑線・築港線「大江」駅徒歩4分

プレサンス ロジェ 大江ってどうですか?

No.1  
by マンコミュファンさん 2019-04-11 17:17:45
南側に、建売がガンガン建ってて
あと僅からしい
同じような広さで、値段なら
マンションか戸建てか?
名古屋市民の選択は、さて?
No.2  
by 匿名さん 2019-04-11 20:52:21
大江駅なんて初めて聞いた
住みやすい?
No.3  
by マンコミュファンさん 2019-04-11 23:09:47
>>2 匿名さん

名鉄になります
駅は急行が停まるので
便利っちゃ便利かも
No.4  
by 匿名さん 2019-04-12 14:59:43
【SUUMO】大江駅(愛知県)の中古マンション購入情報
https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/ek_05500/

周辺でどんな中古マンションあるのか確認したけどあんまり無いんだな
アベノミクスバブルで郊外駅の開発が進んでるのかな?
No.5  
by 匿名さん 2019-04-13 00:54:05
>>4 匿名さん

この地域の全ての中古が築年数が浅くて30年超えw

それも徒歩10分くらいで1,890万円なんて売値がポンポン出るなんて異常にしか見えない
No.6  
by マンコミュファンさん 2019-04-13 11:41:32
>>5 匿名さん

どういう意味?
価格が古いのに高いってことかな?

No.7  
by 匿名さん 2019-06-03 11:49:54
高いという意味でしょうね。南区、築30年のマンションでそれはちょっと…です。
この辺も大きな商業施設が出来たりして昔より住みやすくなってますので
強気な値段で出るのも分からないでもないですけど。
普段は近くの平和堂やアピタへ行って、週末はららぽーととかも悪くないですものね。
ところで笠寺まで何分かかるのか書いてませんでしたが、どの位になりますか?
No.8  
by マンコミュファンさん 2019-06-24 06:54:00
価格はいくらくらいから?
高いかなぁ?
No.9  
by 匿名さん 2019-06-24 11:47:45
プレサンス ロジェ 大江
物件共通概要
所在地
愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町4丁目54番1
交通
(1)名鉄常滑線「大江」駅 徒歩4分
(2)名鉄築港線「大江」駅 徒歩4分
総戸数
102戸
敷地面積
4,519.43㎡(登記簿面積・実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積)
構造/階建て
鉄筋コンクリート造 10階建
施設
駐車場/220台(大型対応平面式38台・屋内平面式182台) 月額使用料:未定
駐輪場/106台(来客用2台・屋外平面式104台) 月額使用料:未定
バイク置き場/10台(屋内平面式) 月額使用料:未定
ミニバイク置き場/26台(屋内平面式) 月額使用料:未定
管理形態/管理方式
区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者へ委託。
分譲後の権利形態
敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
完成時期
2020年3月下旬予定
入居時期(引き渡し時期)
2020年4月下旬予定
用途地域
準工業地域
建築確認番号
第BVJ-NAG18-10-1129号(2018年10月15日)
備考
私道負担/なし

会社概要
事業主
株式会社プレサンスコーポレーション
売主
株式会社プレサンスコーポレーション
大阪府大阪市中央区城見1丁目2番27号クリスタルタワー27階/国土交通大臣 (3) 第7042号/(公社)全日本不動産協会会員/(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
販売代理
株式会社プレサンス住販
管理会社
株式会社合人社計画研究所
株式会社プレサンスコミュニティ
施工会社
村中建設株式会社
設計会社
株式会社対木一級建築士事務所(設計・監理)
株式会社あい設計(構造設計)
No.10  
by 匿名さん 2019-06-24 11:48:16
販売スケジュール
プレサンス ロジェ 大江 /第1期【予告広告】
販売スケジュール
予告広告
販売開始予定時期/2019年7月下旬
※この広告は予告広告です。販売開始までは、契約または予約の申込み、申込み順位の確保はできません。
※本物件は販売予定住戸を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが未確定のため、今後の販売対象住戸の情報を表示しています。確定情報は本広告にてお知らせいたします。

価格 (予定)
価格未定
専有面積
71.44㎡~96.61㎡
その他面積
バルコニー面積:10.26㎡~23.27㎡
アルコーブ面積:2.74㎡~8.66㎡
サービスバルコニー面積:0.84㎡、5.29㎡
間取り
3LDK、3LDK+N、4LDK
販売戸数
12戸
管理費 (予定)
未定(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)(月額)
管理準備金 (予定)
未定(引渡時一括払)
修繕積立金 (予定)
未定(月額)
修繕積立基金 (予定)
未定(引渡時一括払)
販売に関する備考
※住居専有面積・バルコニー面積等は建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合があります。
No.11  
by 評判気になるさん 2019-06-24 12:47:09
価格次第だな
この辺りは戸建てのが強そうだけど
No.12  
by 匿名さん 2019-07-29 23:00:39
ここ全然人気ないみたいだね。誰か購入するひといるの?
No.13  
by 通りがかりさん 2019-07-29 23:48:03
>>12 匿名さん

たかが南区のマンションに
コンシェルジュ付きのマンションは
需要ないと思います
っていうか、名古屋人はケチなので
管理人だけじゃないの?勿体ない!
これが本音かと

No.14  
by 匿名さん 2019-07-30 11:43:21
販売開始予定時期2019年7月下旬→2019年8月中旬へ延期されてるな
盆休みの前後に販売開始するの?
それもおかしな話だな
No.15  
by 通りがかりさん 2019-07-30 16:53:48
>>14 匿名さん

営業マンが不足してるとか?
色んな場所で建ててるし
働き方ナンチャラみたいな?
No.16  
by 匿名さん 2019-07-31 00:02:31
>>12 匿名さん
>>13 通りがかりさん
>>14 匿名さん
>>15 通りがかりさん

まずは、***

コンシェルジュは無くて良いかも。
管理費が8,000ー11,000円内であれば既に割安レンジなので、組合で無くせば激安レンジになる素材かも。

スケジュールの順延はどこの会社でもよくあること。3ヶ月遅れていたら怪しんだ方が良いかも。

働き方は時代の流れに逆らう方が苦しいと思うな。
No.17  
by 匿名さん 2019-07-31 06:51:37
目の前の新築戸建てがあと一つ
完売したら本格的に発売始まるかも?
No.18  
by 匿名さん 2019-07-31 08:26:51
>>12 匿名さん
>>13 通りがかりさん
>>14 匿名さん
>>15 通りがかりさん

まずは、同一人物の連投、熱心にお疲れ様ですということでした。

*** となって失礼しました。
No.19  
by 匿名さん 2019-07-31 12:50:06
>>18 匿名さん

別人ですが、何が言いたい?
粘着がこわいよ

No.20  
by 匿名さん 2019-07-31 14:12:41
そうですね、短時間での連続投稿と会話が怖いですね
No.21  
by 匿名さん 2019-08-03 02:30:43
この辺りは治安が悪いって本当ですか?
No.22  
by ご近所さん 2019-08-03 11:49:49
>>21 匿名さん

特に悪くはないよ
良くもないけど
っていうか、空気が悪い
駅の辺りは匂いが凄いかも
南区は工業地帯だから仕方ないけど

No.23  
by 通りがかりさん 2019-08-03 17:18:30
ニオイ

気になるかも?
No.24  
by 匿名さん 2019-08-09 05:52:16
>>22 ご近所さん

空気が悪いとは…。
子育て世帯には向かない物件ですね。
No.25  
by ご近所さん 2019-08-09 06:50:52
>>24 匿名さん

大江の駅が気になるって話
駅に着いた途端に独特の匂いがするから
住宅街は比較的、普通だから大丈夫
駅自体は急行が停まる
名古屋方面もセントレアも乗り換え無し
頑張れば、JRも乗れる
市バスもすぐ側

南区の値段で買えるなら意外と便利な穴場です


No.26  
by 匿名さん 2019-08-09 14:36:22
販売開始予定時期/2019年7月下旬

2019年9月中旬販売開始予定

延期だな
夏は暑いからモデルルームにお客さんが来ないのかも
No.27  
by ご近所さん 2019-08-09 17:07:35
>>26 匿名さん

一気にまとめて完売させる作戦とか?
場所はいいから、人気ありそうだ!

No.28  
by 匿名さん 2019-08-09 18:48:14
>>27 ご近所さん

価格しだいかな
いつ発表するんかな?
来年春に完成で総戸数102戸もあるのに9月から売り出して半年で全部捌くって強気だよな

71.44㎡の中層階5階辺りで3,000万くらいの価格設定ならそこそこ売れそうだけど
バブル価格を大江駅で出してきたらキツイかもな
No.29  
by マンション検討中さん 2019-08-12 04:33:48
販売時期が 7月→8月→9月と 延び延びになっていますが、やはり買い手(問い合わせ、ギャラリーでの訪問者等)がいない、不人気物件なのでしょうか。アクセスだけは、良さそうですが…。
No.30  
by ご近所さん 2019-08-12 11:54:59
>>29 マンション検討中さん

逆じゃない?
意外と人気ありそう
一気に片付けるんだよ、きっと
で、抽選って煽ってさっさと完売
短期決戦がしたいとか?

No.31  
by 匿名さん 2019-08-12 13:10:35
>>30 ご近所さん

この周辺って人気あるの?
ここ数年、新築マンションが出来てない地域みたいだけど


「名古屋市南区 大江」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%...
No.32  
by 匿名さん 2019-08-12 14:04:39
場所が良ってか?

津波災害警戒区域にこのエリアは見事に当選してましたね

土地の価値下がらないと良いが

評価されている皆様はきっと名古屋市内であることが良いってことですよね

低価格であること以外、期待していない
No.33  
by ご近所さん 2019-08-12 17:22:10
>>32 匿名さん

駅、病院、スーパーは徒歩圏内
コンビニもジムもあるし
ファミレスもある
スーパー銭湯も近いよ
少し行けば国道もあるし
暮らすには悪くないかと

No.34  
by 評判気になるさん 2019-08-12 23:02:47
>>32 匿名さん

問題があるかも知れない土地なので地価も安かったでしょうから、マンション価格も相当安くなることを期待しています。

No.35  
by 匿名さん 2019-08-13 00:50:29
>>32 匿名さん

名古屋市のハザードマップって本当に評判が悪いよね
実に解りにくい

名古屋市:瑞穂・南・緑区の津波ハザードマップ(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000112341.html
No.36  
by 匿名さん 2019-08-13 00:51:52
>>33 ご近所さん

逆にそんなに便利なのに新築マンションが出来ないのはなんでだろ?
最後に出来た分譲マンションって何年前だろ?
No.37  
by ご近所さん 2019-08-13 15:22:36
>>36 匿名さん

名古屋人、独特の考え
古くから住む住民は
土地を継ぐ子どもが不在でも
なかなか手放してくれない

まとまった土地が出ないんだよ
No.38  
by 匿名さん 2019-08-13 15:48:52
>>34 評判気になるさん

問題がある土地ってどういう意味なの?

駅の反対側は工場地帯みたいだなー
No.39  
by 通りがかりさん 2019-08-22 07:43:59
モデルルーム、南区にしてはえらくスタイリッシュ
赤、黒の外観で目立ってますが
敷居がちと高めに感じます

さて、気になるお値段は?
詳細知ってる方、情報プリーズ!
No.40  
by マンション検討中さん 2019-08-22 21:07:19
資産価値なくない?
No.41  
by マンション検討中さん 2019-08-25 06:11:35
>>40 マンション検討中さん
空気悪い、工業地帯、うるさい、がらが良くない、災害に弱いなどかなぁ。
車がない人なら駅周辺がある程度充実してるから価値あると思う。でも子育て重視ならパスかなぁ。
周辺も、売れない物件や空室あるみたいですし…。
No.42  
by 匿名さん 2019-08-25 14:55:47
この辺の大手工場勤務の独身や家族って、近くの寮や社宅にでも住んでいるんですかね。

付近の中古って、新しいところで築何年なんだろう?
No.43  
by マンコミュファンさん 2019-09-04 23:32:14
ここの坪単価、まだぁ?
No.44  
by 名無しさん 2019-09-05 12:19:06
この辺の工場で働いてたけど、もっと名古屋市中心部に社宅や寮があるよ。
こんな場所にマンション建っても誰が買うのという印象。
No.45  
by マンション検討中さん 2019-09-08 23:12:36
港区ららぽ横のマンションがまだ、売れ残っているぐらいなのでここは、すぐには完売むりそう。ららぽが2600万~だったことを考えるとここは、2100万~、平均は2900万ぐらいでしょうかねぇ。9月中旬には本当に販売されるのか?
No.46  
by マンコミュファンさん 2019-09-09 06:53:53
>>45 マンション検討中さん

もう販売してるんじゃない?
しかし、それは安過ぎるでしょ?
せめて、らら並みの価格にしてくるんじゃ?
No.47  
by 匿名さん 2019-09-09 10:11:02
>>45 マンション検討中さん
>>46 マンコミュファンさん

『ららぽーと』の横のマンションって
三井不動産の『パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス』のことかな?

あそこも来年だから売れ残りって表現には違和感あるな
完成してから残ってたら売れ残りって言い方になるかな
No.48  
by 匿名さん 2019-09-09 10:27:48
>>45 マンション検討中さん
>>46 マンコミュファンさん

ららぽーと横のマンションは3棟のうち1棟は完売したようです

プレサンス ロジェ 大江の価格表っていつ頃公開されるんでしょうか?
ららぽーとと比較して総戸数は半分以下だけど完成時期は近いのにプレサンスはまだ販売が始まってないってことは短期間でいっきに売り切る自信があるってことでしょうか?


パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス 価格表 更新日:2019/8/24
第2期1次 アリーナコート
第2期1次 セントラルコート
No.49  
by マンコミュファンさん 2019-09-09 16:23:24
パンダ部屋で2780~と予想
後はぐんぐん高くしてくる作戦で
No.50  
by 通りがかりさん 2019-09-16 09:47:17
販売時期がまた1ヶ月延びて、10月中旬になったね。
仮契約した方ご愁傷さまでした、ということかな?
No.51  
by ご近所さん 2019-09-16 17:29:04
>>50 通りがかりさん

1ヶ月も延期ですか?
結果、売れ行きは
吉と出るか、凶と出るのか
現地は6階くらいまで建設中
見た目がずいぶん高くなってきました

大型マンション、この辺りでは新鮮
早く完成品が見たいです

No.52  
by eマンションさん 2019-09-23 20:44:49
施工ゼネコンの態度は悪いし今後どうなるのかわかんないよ
No.53  
by 通りがかりさん 2019-09-23 23:12:19
>>52 eマンションさん

どうしたの?
態度悪いって、何かあった?
No.54  
by マンション検討中さん 2019-09-24 15:25:01
会員登録(友の会)での事前申込みが予想より多く、一期分譲を遅らせているようです。既に6割以上は成約済みとなっているそうです。一期と最終の募集という形でしょうか。
周辺環境は南区ということもあり、ファミリー層には気になりますね。
No.55  
by 通りがかりさん 2019-09-24 17:41:48
>>54 マンション検討中さん

人気物件だったのか!
南区なのに、ちょっと驚き
で、気になるお値段は?
結構お値打ちだったのかな?
No.56  
by マンション検討中さん 2019-09-25 21:15:11
価格帯は中層階の4LDK(80平米程)で、3300万程だったかと思います。最上階も10階ですので、タイプによるのでしょうが、そこまでの高価格帯ではないのではないでしょうか?角部屋は既に完売しており不明です。
実際人気の程はどうなのでしょうかね?
近隣の小学校は少子化の影響で合併の話もあったようですが、周辺の新築建売とこの分譲でペンディングとなったそうです。
No.57  
by 通りがかりさん 2019-09-26 22:55:04
>>56 マンション検討中さん

回答、ありがとうございました
お値段、目の前の建売り戸建てといい勝負かも?完売も早いかな

No.58  
by 名無しさん 2019-09-28 14:41:46
今の時点で半分くらいは埋まってるみたいです。
角部屋、中層階は空いてないですね。港区の地下鉄より交通は便利と思います
No.59  
by 通りがかりさん 2019-11-25 20:25:29
チラシには、2690~4350
予定価格にしてありますね
港区ららより、安い、のかな?
No.60  
by 匿名さん 2019-11-25 21:09:58
>>58 名無しさん

このサイトだと『2019年12月上旬販売開始予定。』って記載されてますけど
もう契約始まってるの?

https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/118357/
No.61  
by 通りがかりさん 2019-11-25 21:13:00
>>60 匿名さん

自分も知りたいよ
部屋によっては
要望書が出てるってことかな?
No.62  
by マンション検討中さん 2019-12-19 10:25:44
オーナー社長が逮捕された。
どうしても買いたい人は様子見。
そうでない人は見送りが賢明でしょう。
契約者についても柔軟に対処して欲しいところ。
No.63  
by マンション検討中さん 2020-01-18 14:52:11
南区なら笠寺駅の北側で、分譲?と思われる工事してますね。BMWの横です。
No.64  
by 名無しさん 2020-01-18 15:36:19
>>63 マンション検討中さん

ここから近い?
大規模?同じくらいかな?
どちらが高くなるのかな?
No.65  
by マンション検討中さん 2020-01-18 16:15:35
>>64 名無しさん

詳細は分かりません。
場所は笠寺駅から5分位かな。
No.66  
by 名無しさん 2020-01-18 20:31:46
>>65 マンション検討中さん

JRですかね?
気になりますね
No.67  
by 通りがかりさん 2020-02-23 16:50:18
今日、大江駅前でチラシ配ってたので報告

まず、徒歩4分は本当です(笑)
道路も駅まで坂道、川、特に無し
強いてあげれば大きな道路か?
シートも外され、外観も見えてきた
プレサンスにしては落ち着いた色合いで
ペンシルタイプでもなく、高級感のある良い印象のマンション
エレベーター二基、駐車場は平面か?
南区価格なので、今の市場にしては安い
名古屋駅、セントレアにも近いのでなかなか良いかも
今なら限定3邸、100万相当プレゼント中だって
入居は4月、さて売れ行きは?
No.68  
by 匿名さん 2020-03-09 04:05:52
プレサンス ロジェ 大江 (物件概要)
物件共通情報
所在地 愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町4-54-1(地番)
交通 名古屋鉄道常滑線・築港線「大江」駅徒歩4分
総戸数 102戸
用途地域 準工業地域
敷地の権利形態 所有権の共有
敷地面積 4519.43m2、(登記簿面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 1244.8m2
建築延床面積 9629.74m2
構造・階建て RC10階建
駐車場 敷地内106台(料金2500円~9500円/月、来客用2台・屋外平面式104台)
駐輪場 220台収容(料金300円/月)大型対応平面式38台・屋内平面式182台
バイク置場 10台収容(料金1000円/月)屋内平面式
ミニバイク置場 26台収容(料金500円/月)屋内平面式
物件種別 マンション
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第BVJ-NAG18-10-1129号(2018年10月15日)

会社情報
<事業主・売主>
国土交通大臣(3)第7042 号
(公社)全日本不動産協会会員 (公社)不動産保証協会会員 (公社)近畿圏不動産流通機構加盟 (公社)中部圏不動産流通機構加盟 (公財)東日本不動産流通機構加盟 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
株式会社プレサンスコーポレーション
本社 〒540-6027 大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー27F
名古屋支店 〒461-0005 名古屋市東区東桜1-1-10 アーバンネット名古屋ビル20F
<販売提携(代理)>
国土交通大臣(2)第8061 号
(公社)全日本不動産協会会員 (公社)不動産保証協会会員 (公社)近畿圏不動産流通機構加盟 (公社)中部圏不動産流通機構加盟 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
株式会社プレサンス住販
本社 〒540-6028 大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー28F
名古屋支店 〒461-0005 名古屋市東区東桜1-1-10 アーバンネット名古屋ビル20F
施工 村中建設(株)
管理 (株)合人社計画研究所・(株)プレサンスコミュニティ
No.69  
by 匿名さん 2020-03-09 04:08:09
https://suumo.jp/ms/shinchiku/aichi/sc_nagoyashiminami/nc_67719850/
【SUUMO】物件概要・販売期 - プレサンス ロジェ 大江 | 新築マンション物件情報

3/7新しい販売期 が追加されました

プレサンス ロジェ 大江 第3期NEW
販売スケジュール 3月7日(土)より先着順申込受付開始
時間/平日11:00AM~9:00PM、土日祝10:00AM~9:00PM
場所/「プレサンス ロジェ 大江」マンションギャラリー
※申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合があります。予めご了承ください。
完成時期 2020年3月下旬予定
入居時期 2020年4月下旬予定
今回販売戸数 10戸
価格 2870万円~3440万円
最多価格帯 3100万円台(4戸)
管理費 5140円~5860円/月(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)
管理準備金 2万円(一括払い)
修繕積立金 5000円~5700円/月
修繕積立基金 46万4400円~52万9200円(一括払い)
その他諸経費 自治会費:300円/月
間取り 3LDK~4LDK(3LDK・3LDK+N・4LDK・4LDK+N)
専有面積 71.44m2~81.41m2
その他面積 バルコニー面積:10.26m2~11.34m2、アルコーブ面積:2.74m2~5.03m2
制限事項 準防火地域、絶対高31m高度地区・大規模集客施設制限地区・緑化地域・臨海部防災区域(第2種)
その他 -

この販売期の間取り

J
4LDK
81.41m2
3190万円

G
3LDK+N
77.57m2
3390万円

F(メニュー1)
4LDK+N
78.85m2
3140万円

その他
情報提供日 2020/03/07
No.70  
by 匿名さん 2020-03-09 04:09:15
来月引き渡しなのに3月に入ってから3期10戸が出てくるって売れ行き悪いのかな?
3期以外にもまだ売れてない部屋が相当数残ってるのかな?
No.71  
by マンション検討中さん 2020-03-09 21:08:25
南区人気ないの?
大高や南大高近辺よりは良さげだけど。
No.72  
by 通りがかりさん 2020-03-09 21:31:18
空気が気になる方は注意してね!
No.73  
by マンコミュファンさん 2020-03-09 22:30:26
>>71 マンション検討中さん

大高にはシネマまであるイオンがあるからなぁ
南区には小さいスーパーしかないんだよ
オシャレな街ってイメージも皆無だし
ただ、暮らすには便利かと思われるよ
クルマ出せばモールは制覇出来るし
ここの駅は急行も止まるしね
価格は手頃
意外と穴場かも?
No.74  
by 匿名さん 2020-03-10 00:51:37
>>73 マンコミュファンさん

低層階なんでしょうけどこの広さにしては安く感じるけど土地が安い地域だから実現できるんでしょうね。
これで2,800万とかなら直ぐ売れそう。
コロナ不況で処分売り待ってもいいかも。

J
4LDK
専有面積:81.41m2
価格:3190万円(第3期)
No.75  
by マンコミュファンさん 2020-03-10 06:46:24
>>74 匿名さん

低層階だからお値打ちなのかも?
目の前には去年分譲した2階建ての新築が、10軒ほど並んでいます。
だから、日当たりは懸念されますが

価格だけなら魅力的ですね
名古屋市内で、新築、響きはお値打ちに思います

No.76  
by マンション検討中さん 2020-05-04 20:25:43
内見行きました
高い建物が周りにないので8階でも見晴らしはよかったです
安いし、共有スペースは充実しててトランクルーム月1000円も安いと思いました
内装は値段相応な感じでしたが…。
急行が止まるのは便利なので、子供の学区にこだわりがなければいいかもしれないですね
No.77  
by 名無しさん 2020-05-30 20:33:15
夜に見た感じだと
灯りが結構灯ってたよ
駐車場が平面なのは便利そう
なかなか埋まってたから
もうすぐ終わりなのかな?
No.78  
by 匿名さん 2020-05-30 22:14:24
>>76 マンション検討中さん

マンションがこれまで建たなかった地域にアベノミクスで中心部の地価が高いからこの辺りにも進出してきたって感じかな?
No.79  
by 匿名さん 2020-05-30 22:16:27
>>77 名無しさん

総戸数102戸で現在14戸販売中だけどこれが最終期なのかな?
最終期っていう記載は無いんだよな。

駐車場は屋外平面式104台あるからこれから購入する層も1世帯1台は確保されてるのかな?
No.80  
by 匿名さん 2020-05-30 22:18:11
https://suumo.jp/ms/shinchiku/aichi/sc_nagoyashiminami/nc_67719850/
【SUUMO】物件概要・販売期 - プレサンス ロジェ 大江 | 新築マンション物件情報

プレサンス ロジェ 大江 (物件概要)
物件共通情報
所在地 愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町4-54-1(地番)
交通 名古屋鉄道常滑線・築港線「大江」駅徒歩4分
総戸数 102戸
用途地域 準工業地域
敷地の権利形態 所有権の共有
敷地面積 4519.43m2、(登記簿面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 1244.8m2
建築延床面積 9629.74m2
構造・階建て RC10階建
駐車場 敷地内106台(料金5000円~9500円/月、来客用2台・屋外平面式104台)
駐輪場 220台収容(料金300円/月)大型対応平面式38台・屋内平面式182台
バイク置場 10台収容(料金1000円/月)屋内平面式
ミニバイク置場 26台収容(料金500円/月)屋内平面式
物件種別 マンション
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第BVJ-NAG18-10-1129号(2018年10月15日)

プレサンス ロジェ 大江 先着順
販売スケジュール 先着順申込受付中
時間/平日11:00AM~8:30PM、土日祝10:00AM~8:00PM ※完全予約制
場所/「プレサンス ロジェ 大江」マンションギャラリー
※申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合があります。予めご了承ください。
完成時期 2020年3月竣工済
入居時期 即入居可※諸手続き完了後の入居となります。
今回販売戸数 14戸
価格 2880万円~3440万円
最多価格帯 3200万円台(4戸)
管理費 5140円~5950円/月(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)
管理準備金 2万円(一括払い)
修繕積立金 5000円~5790円/月
修繕積立基金 46万4400円~53万7500円(一括払い)
その他諸経費 自治会費:300円/月
間取り 3LDK~4LDK(3LDK・3LDK+N・4LDK・4LDK+N)
専有面積 71.44m2~82.69m2
その他面積 バルコニー面積:10.26m2~11.52m2、アルコーブ面積:2.74m2~3.16m2
制限事項 準防火地域、絶対高31m高度地区・大規模集客施設制限地区・緑化地域・臨海部防災区域(第2種)
その他 -

この販売期の間取り

F(メニュー1)
4LDK+N
78.85m2
3140万円

K
4LDK
82.69m2
3250万円

D(メニュー1)
3LDK
73.73m2
2880万円

その他
情報提供日 2020/05/28
No.81  
by 評判気になるさん 2020-06-18 05:08:13
これからの入居者がいなく、人気が無いって本当ですか?
No.82  
by 通りがかりさん 2020-06-18 06:50:54
確かに分譲中の幕が貼ってありますが
引っ越しのトラックがよく停まってますよ
値段は手頃なので、結構売れてるんじゃない?

No.83  
by 検討板ユーザーさん 2020-06-18 14:21:13
>>82 通りがかりさん

コロナ騒動で不安がまして、安いに物件に人気が出ちゃうパターンかな。
No.84  
by 通りがかりさん 2020-06-18 17:21:31
>>83 検討板ユーザーさん

多少は皆さん収入に不安が出てくるから
身の丈に合った価格で購入を検討するかも

そう考えると、お隣、港区のららは
お値打ちだったかな?
今さらですが
No.85  
by 検討板ユーザーさん 2020-07-27 15:23:04
同じ南区のエルグランデ笠寺と比較検討中ですが、やはり価格はこちらの物件が格段に安い。理由はなんだろう?
No.86  
by 評判気になるさん 2020-07-27 17:06:08
>>85 検討板ユーザーさん

確かに比較したいかも
笠寺の価格をぜひ教えてくださいませ
No.87  
by 通りがかりさん 2020-09-08 23:00:59
完売おめ
No.88  
by マンコミュファンさん 2020-09-09 17:39:14
>>87 通りがかりさん

100万円キャンペーンが
効いたかも?

No.89  
by 管理担当 2020-09-11 10:00:44
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 ご了承ください。

投稿にあたりましては、「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる