森トラスト株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス一番町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. ザ・レジデンス一番町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-24 15:54:11
 

そろそろ始まりそうです。情報お願いします

公式URL http://www.sendai-1.com/

[スレ作成日時]2009-01-31 11:15:00

現在の物件
ザ・レジデンス一番町
ザ・レジデンス一番町
 
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-4他(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩9分
総戸数: 244戸

ザ・レジデンス一番町

498: 匿名 
[2010-08-17 16:37:28]
テナント、期待してたのに〜。なぜ?
本当、がっかり。
やまやとコンビニ位かなあ。うちが利用できるのは。
499: 匿名 
[2010-08-17 19:33:44]
でも、やまやは酒類なので持っては帰れないよ。駐車場は沢山あるのかな?配達はどうなの?
500: 匿名さん 
[2010-08-17 21:22:48]
500ゲト
配達くらいするでしょ
501: 匿名さん 
[2010-08-28 22:02:22]
賃貸部分の入居も同じ時期に始まるのですか?
502: 契約済みさん 
[2010-08-29 15:56:49]
賃貸はこれから募集に入りますので、先に分譲の方が入居となります
503: 入居予定さん 
[2010-08-31 08:43:23]
本日引き渡しですね 
購入者のみなさま、おめでとうございました

504: 入居予定さん 
[2010-08-31 12:42:52]
私は夕方からですが、既に引渡を受けた方いらっしゃいますか?
505: 匿名さん 
[2010-08-31 23:06:40]
引越しは先ですけど、夜仕事帰りに寄ってみました。
内覧会以来でしたが、購入した部屋を見て改めて満足しました。
まあ、住めばいろいろ出てくるでしょうが、それも含めて楽しみです。
タワー式駐車場は私の車だと何回か切り返しが必要でした。
早く慣れないと他の方に迷惑かけそうです。
506: 入居予定さん 
[2010-08-31 23:48:15]
本日引き渡しに行ってきました。
初老のご夫婦、お子さん連れのファミリー、ジンクス風のカップルなど様々な方がいらっしゃいましたが、全体に住民の雰囲気は、良かったように思います。

又、居室も大変きれいな仕上がりで、何ヶ所も物件を見て歩きましたが、やはりここにして良かったと思える仕上がりでした。建設に携わった方に感謝です。

今日すでにお引越しをされた方もいたようで、迅速な動きに頭が下がりました。
507: 購入検討中さん 
[2010-09-01 23:26:34]
いよいよ入居がはじまったようですね。
夜明かりが灯っていて、通りかかったときに、きれいでした。
508: 匿名さん 
[2010-09-02 22:35:23]
第3期7次はめずらしく5戸ですね。
6次までは1戸ずつ小出しに売り抜けていましたが。
入居開始でピッチを上げたのかな。
がんばってください。
509: 匿名 
[2010-09-05 08:35:50]
モデルルームを見学させていただきました、他の物件と比較しても、ここの仕上がりは、とても丁寧だと思います。高層階用に二機、専用エレベーターがあるのも魅力です。南側は大分契約済みになっていました。北側も見せていただきましたが、圧迫感はさほどでもなく、割安な金額設定に前向きに検討したいと思います。
510: 匿名さん 
[2010-09-09 20:28:44]
先日、車でここの前のを通りましたが、エントランス前の広場?で子供を遊ばせている婦人がいました。狭いし、北と東を車がばんばん通るので空気が悪いしで悲惨な光景でした。もっと緑を多くしてよりプライベートな空間にすべきだと思います。
511: 匿名さん 
[2010-10-14 12:12:59]
購入層はどうなのでしょうか?
子供がいる世帯も結構あるのですか?
512: 購入検討中さん 
[2010-10-15 16:10:37]
ここはファミリー層は少ないです
DINKS、セカンド使用が多いです
513: 入居済み住民さん 
[2010-10-16 15:29:47]
子供のいるファミリー多いですよ。
赤ちゃん連れの方~大きめなお子さんまで。
普通のマンションと変わらないと思います。
514: 入居済み住民さん 
[2010-10-16 19:26:31]
子供いると思います。
上の階から子供の走り回るような足音がします(>_<)。
静かにして欲しいです。。。。。
515: 匿名 
[2010-10-16 19:44:39]
子供を育てるには不向きです。目の前は車の往来が激しいですし、環境もあまり良くありませんので、お薦めできません。
516: 匿名さん 
[2010-10-16 21:57:47]
レジデンスの仕様でも上階の足音とか聞こえるんですか?
どの程度なのでしょうか?
517: 匿名さん 
[2010-10-17 14:21:20]
レジデンスの仕様が特別優れている訳ではないですし、入居してからじゃないと分からない事って沢山ありますからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる