三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ザ・パークハウス 本厚木タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 旭町
  6. 〔契約者専用〕ザ・パークハウス 本厚木タワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-30 01:53:09
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 本厚木タワーの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637578/
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-htower/

所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線「本厚木」駅(南口)よりステーションエントランスまで徒歩1 分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.20平米~113.49平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社・株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:フジタ・小島組建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2019-03-14 20:46:53

現在の物件
ザ・パークハウス 本厚木タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩1分 (南口よりステーションエントランスまで)
総戸数: 163戸

〔契約者専用〕ザ・パークハウス 本厚木タワー

63: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-02 22:13:48]
一斉入居の場合、引っ越しのご挨拶はどうされていますか?
64: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-06 16:15:37]
4月中旬に入居し、翌週末に上下階と左右部屋へご挨拶へ伺いましたが、未入居の方も多くご挨拶出来なかった感じです。
65: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-07 19:37:22]
私はこれから入居するのですが、コロナ禍でもありどうしたらよいものかと思っておりました。参考になりました。ありがとうございました。
66: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-14 15:33:01]
最近入居されたかたから、先週ご挨拶いただきました。皆さんとくに気にされず行っているようです。

基本的には近隣、上下など影響がある狭い範囲で行っているかたが多いようですよ。

大規模リフォームはつい最近まで何件か行っていたようですので、これから入居のかたも多いのではないでしょうか。
67: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-16 02:15:57]
先日、日本経済新聞社グループの住まいに関するアンケートが投函されていましたね。
新聞や雑誌などの統計データに使われるのでしょうか。
68: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-16 10:54:44]
記入しました。
ここを買った時の思い出が蘇りました!
69: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-08 14:14:52]
3ヶ月暮らしてみてのオプションに関する感想です。

やってよかったもの
・エコカラット
→ 見た目の効果が絶大。
・備え付けミラー追加
→ 便利
・遮熱フィルム
→ 北側以外はあった方が良い。日当たりがよすぎるので
・カップボード新設
→ 便利

いらなかったもの
・床含む各種コーティング
→ いくら強いコーティングでも強く擦れれば落ちるし、ダメになったらかえればよい
70: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-02 12:54:39]
1階には楽天の看板が出ていますね!
71: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-12 14:25:44]
ペデストリアンデッキが清掃されているのを初めて見ました。
72: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-12 16:41:23]
財政基盤が安定している市が地下駐輪場・ペデストリアンデッキを保有しているので、その点は安心ですね。

エスカレーターもありがたく使わせていただいてます(^O^)
73: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-15 16:57:50]
完売しました!
完売しました!
74: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-16 20:07:17]
完売に伴い、検討掲示板が閉鎖されましたね。
75: 匿名さん 
[2021-08-17 12:14:00]
>>74
>完売に伴い、検討掲示板が閉鎖されましたね。
あれは検討掲示板の姿を借りた広告宣伝の板でしたね笑
76: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-18 12:30:50]
ベランダ側の窓を開けていると、
時々どこからかタバコの臭いがします。
毎日ではないので、今はまだちょっと気になる程度ですが、
こどももいるので副流煙が心配です。
77: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-24 09:38:36]
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/jutakuka/9/3/20447.html
厚木市の住宅購入助成金、対象になりそうですかね。
78: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 01:50:52]
>>77 住民板ユーザーさん7さん
今からなら対象かもですが、始めに買った人は1日違いで対象外です(-_-;)
79: 住民さん4 
[2021-09-11 05:33:50]
https://network.mobile.rakuten.co.jp/shop-detail/7813/

2021年09月08日 オープン
楽天モバイル 本厚木店
旭町1丁目25-1 本厚木ミハラス102

住所の表記はザ・パークハウス本厚木タワー
ではなくて「本厚木ミハラス」なのですね。
80: 住民板ユーザーさん2 
[2021-09-11 13:39:38]
>>77 住民板ユーザーさん7さん


・ 補助対象者の所有であって、かつ、令和3年4月1日以後に所有権の保存登記又は移転の登記をした住宅であること。

購入したのは4月1日の前でも、記載されてる登記は4月以降だから対象だと思います…たぶん
81: 住民さん1 
[2021-09-14 22:29:24]
補助金を申請できる方
(すべて満たすことが必要)

・ 世帯主又はその配偶者が40歳未満の世帯

(補助対象住宅の所有権保存登記又は移転登記された時点においての年齢)

・ 世帯に中学生以下の子がいる世帯

(出生前である場合は、母子手帳で確認)

・ 補助対象住宅に3年以上居住予定の世帯
82: 住民さん1 
[2021-09-14 22:38:08]
私は第1期1次の初回購入者ですが、
登記が3/31と記載されているので、
1日違いで補助金の対象外ですね。

ダメ元で申請だけはしてみます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる