九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR平尾駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. MJR平尾駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-21 11:42:46
 削除依頼 投稿する

MJR平尾駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/hiraoekimae/

所在地:福岡県福岡市中央区那の川二丁目11号1(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「平尾」駅 徒歩2分
間取:1LDK、2LDK、3LDK
面積:53.80平米~105.22平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-11 15:34:31

現在の物件
MJR平尾駅前
MJR平尾駅前
 
所在地:福岡県福岡市中央区那の川二丁目11号1(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「西鉄平尾」駅 徒歩2分
総戸数: 46戸

MJR平尾駅前ってどうですか?

255: 匿名さん 
[2021-01-23 10:46:31]
>>254 匿名さん

多分、253は、北向きの部屋は寒いから暖房を入れないといけないので、外との寒暖差で結露ができるということを理解されてないのでしょう。賃貸だと北向きは多そうですね。
256: 通りがかり 
[2021-01-25 15:37:02]
北側に住んでますが、そういうことは正直結露はないな。今回の寒波だし。別にMJRには興味ないが、購入した新築もペアだが特に問題ない。エアコンは冬は使ってない。床暖房だけで充分。基本、帰宅後から付けっぱなし。直接、ガラスにファンヒーターとかかければ変わるだろうが、日常生活では特に心配しなくてもOK。
257: デベにお勤めさん 
[2021-01-25 20:39:42]
>>256 通りがかりさん

床暖房でポカポカって。基礎体温高いなあ~。
設定は10段階のどのくらいですか?エアコンはいれないの?
258: マンコミュファンさん 
[2021-01-25 22:09:46]
わたしも床暖房だけです。エアコンを冬に使った記憶はありませんね。ちなみに、ガス温水式です。電気タイプは弱いと聞いたことはありますよ。温度は大体6?7ですね。寒いときは、パワフルモードで最初に一気に温めるようになるから、問題ないです。たまに逆に窓開けて涼しむくらいですね。
259: 匿名さん 
[2021-01-30 08:01:23]
北向きで、サッシがペアガラスではなくて、床暖房6でなんでポカポカになるの?エアコンいらんの?
260: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 14:17:50]
まだ完売してないのか。
いつから販売してる?
もう3年位経つんじゃないか!?

こりゃ永遠に売れないな
261: 購入経験者さん 
[2021-02-14 13:17:30]
いつかは完売する、、、たぶん
262: マンション検討中さん 
[2021-02-21 11:42:46]
42物件売れて残り4物件と聞きました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる