なんでも雑談「ドナルド・キーンさん (日本文学の良き理解者)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ドナルド・キーンさん (日本文学の良き理解者)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-15 22:45:37
 削除依頼 投稿する

2月の24日の朝、キーンさんは亡くなられました。
日本の古典文学から、戦後の作品まで、非常に幅広く日本文学を海外に
紹介されました。
1986年には、教授をなさっていたコロンビア大学に「ドナルド・キーン
日本文化センター」を設立されています。

東日本大震災をきっかけに、その後に日本永住を決意され、日本国籍を取得されて
執筆活動を続けられました。

[スレ作成日時]2019-02-28 16:40:06

 
注文住宅のオンライン相談

ドナルド・キーンさん (日本文学の良き理解者)

1: 月の光 
[2019-03-01 08:10:27]
日本文学を海外に紹介した人は、戦後でもそう多くないね。
彼の場合は、日本の文学全般にわたっていた。
アーサー・ウェイリ―の「源氏物語」を読んで日本文学に興味を持った
というから、出発点から日本の古典なのだ。
2: 匿名さん 
[2019-03-07 20:29:05]
「私もキーンさんも年ととっても仕事をやめず、人に呆れられていたが、
キーンさんはいくつになってもアメリカへ行き来するし、海外旅行も平気
でされる。 私はその真似はとても出来なく、よろよろしてきたので、
キーンさんより先にあの世へ旅立つだろうと決めていたのに、こんなこと
になって呆然としている。」
瀬戸内寂聴(僧侶)
3: 匿名さん 
[2019-03-21 20:51:16]
96歳で亡くなったキーンさんは、最期は穏やかだった。
キーンさんの養子で三味線奏者のキーン誠已さんは語った。(3月4日、記者会見)

最期まで作家の川端康成や三島由紀夫に思いが深かった、折に触れて
三島由紀夫は死ぬべきではなかった、と言っていた。
キーンさんは2月4日に誤嚥性肺炎で入院、病室では音楽をよく聞いて
いた。
亡くなる前日には見舞いに訪れた親しい知人に笑顔を浮かべたり、
うなづいたりしたが、翌朝、息を引き取った。


4: 匿名 
[2019-03-29 09:29:15]
キーン氏が日本で京都大学に入ったのは1953年、31歳の時、
でも、最初から日本語は話すことが出来た。
彼はコロンビア大学で東洋文学を専攻、その時に太平洋戦争になりキーン氏は
諜報員に選ばれた。
そこで日本語の特訓を受けたそうだ。
5: 匿名 
[2020-09-09 09:58:45]
だから?
6: 匿名さん 
[2021-01-31 00:43:02]
ドナルドキーンもロバートキャンベルもホモ。
アメリカ人なのに文学含め日本研究やりたい、なんてのは十中八九ホモの法則
7: 匿名さん 
[2021-01-31 07:38:51]
エリザベス・キーンさん
8: 匿名さん 
[2021-02-01 08:13:35]
文学に興味を持つ人はホモ的要素もあるし、サド、マゾ的とか、幼児愛癖とか
複雑な人たちだそうだ
9: 匿名さん 
[2021-02-01 08:17:00]
日本文学に興味を持つ人は、ユダヤ系、アイルランド系、じゃない?
10: 匿名さん 
[2021-02-03 19:16:49]
一般のアメリカ人は日本文学に興味を持つような人は全くいない。
ヨーロッパでも、フランス人は日本文化に興味を持つ人が多い。
こういう国民は非常に少ない。
フランス人は、日本文学や美術、ファッション、また、タタミなど日本の建築様式、
武術など、さらに碁にも関心がある。
他の国はどうだろうか
11: 匿名さん 
[2022-06-15 22:45:37]
★★『生誕100年 ドナルド・キーン展、 日本文化へのひとすじの道』

 県立神奈川近代文学館にて、 5月28日 ~ 7月24日、

料 金、一般 700円、(65歳以上、20歳未満および学生 360円、
    高校生は100円、 中学生以下・障碍者手帳をお持ちの方は無料、

交 通⇒ みなとみらい線、元町・中華街駅から徒歩10分
開館時間⇒ 9時30分~ 17時(入館は16時30分まで)
所在地⇒ 横浜市中区山手町 110、 電話、045(622)6666

日本文化の魅力を世界へ、また日本の人々へ伝えたドナルト・キーン
(1922 ~ 2019)。 文学、歴史、芸能と幅広いジャンルの研究や翻訳に
取り組み、日本文化研究者の教育にも力を注いだ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる