東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05
 削除依頼 投稿する

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

現在の物件
ブランズシティあざみ野
ブランズシティあざみ野
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1(地番)
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩8分
総戸数: 286戸

ブランズシティあざみ野ってどうですか?

5427: 匿名さん 
[2022-10-14 20:48:58]
治安掲示板でもいいし
5428: 通りがかりさん 
[2022-10-14 22:42:33]
物件の情報交流を阻害。
販売妨害になる事例。
目に余ります
どうして街スレにレスをしないのか?
ここでなければならない理由があるのでしょう。
5429: 匿名さん 
[2022-10-14 22:55:16]
いちいち嫌味でたちの悪い荒らしがいるから掲示板が荒れるんだろうね。
物件の情報はないのかなあ
5430: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-14 23:01:08]
本当にそうですよね。
あざみ野をネガりたい人は、街スレで頑張ってくださいね。
5431: マンション掲示板さん 
[2022-10-14 23:54:51]
こういう掲示板って、ここに限らずですが
ネガりたい人が住み着いて、一生懸命レスしてるのは、良いマンションの宿命ですよ。
これからは検討中の方に参考になる投稿が増えることを期待してます。
5432: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-15 00:18:13]
>>5395 匿名さん

あなたも否定するなら、その根拠を示そうね
5433: マンション掲示板さん 
[2022-10-15 00:21:24]
意にそぐわない書き込みは反論しないと気が済まない負けず嫌いが多いようで。スルーすれば良いのに。
5434: 通りがかりさん 
[2022-10-15 01:38:14]
ここいらあたりでゴッソリと
5435: 匿名さん 
[2022-10-15 10:08:14]
>>5434 通りがかりさん

削除してください
5436: 名無しさん 
[2022-10-16 07:41:18]
>>5417 通りがかりさん
被害者のご遺族や知人の方が目にしたらって考えたことあります?何をムキになっているのかわかりませんが、こういった内容の投稿は人としてどうかと思います。
管理人さん、即削除願います。

物件とは関係のない投稿、失礼しました。
5437: 匿名さん 
[2022-10-16 07:56:23]
人気があるんだなあと思いました
5438: 匿名さん 
[2022-10-16 12:02:10]
マンションと関係ない事件を面白がって投稿する人の人間性を疑う。やっていいことと悪いことの区別もできないのか。自らが削除依頼を出すべき。それが最低限の人間としての務めだと思う。
5439: 検討中さん 
[2022-10-16 12:39:39]
あざみ野界隈で過去実際に起きた通り魔や殺人事件を連投して治安の悪さを暴露したり、武蔵小杉や横浜駅は殺人事件が多いとか治安が悪いとかデマを流したり、人間性を疑う投稿だらけですね。
5447: 管理担当 
[2022-10-17 08:50:22]
[No.5397~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]
5448: 匿名さん 
[2022-10-17 09:00:23]
物件の情報はないのかなあ?
5449: 匿名さん 
[2022-10-17 10:53:11]
嫌味おじさんも削除されてスッキリ~。またまた赤っ恥ですね。
5450: 匿名さん 
[2022-10-17 12:33:54]
物件スレではない街スレのレスがゴッソリ消えてスッキリ。よくわからないレスもスルー。
残り20戸。
購入できる人が羨ましい。
進捗を見届けたいと思います。
5451: マンション検討中さん 
[2022-10-17 13:27:01]
まともなレスなら街レスもありだと思いますけどね。街も購入の決め手の要素の一つでしょうし、ある意味物件自体よりも、アップデートされる情報も多いでしょうし。問題はまともじゃない内容が多いってことで。
どちらにしても竣工2年経っても新規に並行検討するような物件が出てきたわけでも無いのに書き込みが活発なのは、注目度は高いんじゃないんですかね。
5452: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-17 14:29:45]
販売初期なら付近のお店情報などの街情報もアリだと思うのですが販売年月とともに情報が出尽くされており、逸脱した内容が散見されてきました。
それにしても物権の人気の高さがわかります。
5453: 匿名さん 
[2022-10-17 15:02:44]
人気物件で買いたくても買えない人ばかりだから、2年以上も完売せずに残っているんでしょうね
5454: マンコミュファンさん 
[2022-10-17 16:16:14]
>>5453 匿名さん
ですね。だから2年近く経ってもこんなに書き込まれるんでしょうね。
5455: 通りがかりさん 
[2022-10-17 17:17:20]
いろんな意味で注目されているマンションですね
5456: マンション比較中さん 
[2022-10-17 18:24:09]
設備だけでなく価格的にも都内と比較しても遜色ないマンションだと思いますよね。
落ち着いたあざみ野の雰囲気が好きな人には良いでしょうね。
あと20なら最終に近いでしょうから割引にも期待ですね。
5457: マンション検討中さん 
[2022-10-17 19:16:25]
たかが20戸の販売に対してこれだけの書き込み。
このマンションを注目して欲しいと思っている方、書込みご苦労様です。
私も一役買います。
5458: eマンションさん 
[2022-10-17 19:42:03]
皆さんからの情報や意見の積み上げで5000を超える書き込みなんです。
5459: 匿名さん 
[2022-10-17 19:52:30]
これだけ人気なら年内完売間違いなしか
5460: マンション掲示板さん 
[2022-10-17 22:23:16]
>>5459 匿名さん
年内残り2ヶ月半。
ひと月8戸売れますかねぇ
5461: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-18 19:59:46]
他見れば分かりますが、いくら高かろうが買える人ってのはいっぱいいて、本当に価値がある、人気がある物件はアッという間に売れるんですけどね。
ここは買いたくても買える人の少ない?人気の高い高級マンション?って声高にいってますし、なんだかんだ言いながら完売を待ち望んでいるようなので、せめて年内に売れるといいですね。
5462: 匿名さん 
[2022-10-18 20:43:22]
ここにきて急に売れているということは水面下で値下げしている?
それとも単純に周りが暴騰していて相対的に割高感が減った?
5463: 匿名さん 
[2022-10-18 21:18:14]
周りが高くなっているのでここの価格は変わらなくても実質的に値下げしたのと同じ効果がでているのでしょう。
今は信じられないぐらい上がっていて東横線沿線では都内で坪600万円、神奈川でも坪400万円台が普通になってきているようです。それからみればここは値段据え置きなので今ではお安い部類に入るのかもしれませんね。
5464: eマンションさん 
[2022-10-19 08:47:34]
>>5463 匿名さん
たまプラーザの新築も坪400超えてましたからね。

5465: マンション検討中さん 
[2022-10-19 11:45:12]
向ヶ丘遊園とかでも坪350オーバーが瞬間蒸発とかみたいですからね…
異常な相場ですね
5466: 匿名さん 
[2022-10-19 13:07:11]
向ヶ丘遊園に坪350オーバー瞬間蒸発物件など現時点では存在しませんが
5467: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-20 13:59:16]
>>5466 匿名さん
登戸でしたごめんなさい
5468: マンション検討中さん 
[2022-10-20 15:32:40]
>>5461 口コミ知りたいさん

確かにそうなんですねぇ。
私程度ではこの価格帯位しか検討出来ませんが、フロントタワー横浜を買おうとしてる上司の話聞いてレベルが違い過ぎて驚きました。
2億以上の物件を購入予定だそうですが、それでも抽選で20倍前後?あるとか。。。
金ある人はあるし、実需じゃないんでしょうが、人気や資産価値のある所は高くても抽選で買えるかもわからないんですもんねぇ。。。
5469: 匿名さん 
[2022-10-20 17:21:24]
築10数年経ってても坪550万以上で売れるマンション持ってると後々ホント助かりますよ。資産価値大事。新築で買った時は半値以下だったんだからな~、先の事は分らんな。
5470: マンション掲示板さん 
[2022-10-20 23:45:55]
>>5469 匿名さん
例えばどのマンションなんですか
横浜で?
そんなマンションあるのかな
5471: 匿名さん 
[2022-10-21 08:42:20]
>>5470 マンション掲示板さん
住まいサーフィンで横浜市マンション値上がり高騰ランキングに入ってますよ。実際今年売却したんで。
5472: 評判気になるさん 
[2022-10-21 09:02:26]
ここが青葉区内で資産性ランキング1位であることがわかりました。
5473: マンション検討中さん 
[2022-10-28 12:14:47]
マンマニさんも、売れ残りマンション巡って5から15%値引きがこの10月前後あったらしらいから、尋ねたら答えてくれるよ。10%値引いたら少しづつ売れるだろうね
5474: 匿名さん 
[2022-11-03 08:12:37]
>>5463 匿名さん
坪400万円なんて、普通の会社勤めでは買えませんよね。せいぜい坪280万円がいいとこ。
それでもカツカツですよ。

うちは坪265万円で田都沿線で買いましたが、支払いは余裕があるので満足です。
これ以上高くなると厳しいです。

だからこそ、このマンションは羨ましいです。
5475: 通りがかりさん 
[2022-11-03 13:04:17]
>>5474 匿名さん

もう他を買っていて、羨ましいって伝えるための?
5476: 名無しさん 
[2022-11-03 15:04:10]
>>5475 通りがかりさん
そうです。
羨ましくて羨ましくて、いつもこのマンションを通りかかるたびに、見上げてしまいます。

5477: マンション検討中さん 
[2022-11-04 08:20:16]
ここがいろんな意味で注目されていることがわかりました。
5478: 匿名さん 
[2022-11-04 19:33:42]
>>5473 マンション検討中さん
以前取材したマンションと書いてますから、ここかな?と思いました。
5479: 匿名さん 
[2022-11-04 19:55:30]
>>5476 名無しさん
検討関係ない冷やかしね
5480: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 20:25:47]
>>5477 マンション検討中さん
何か少しでも気に入らないことを書かれると、それだけ注目されてる、人気のある、と繰り返し書いている同一人物がいることがわかりました。
5481: マンション掲示板さん 
[2022-11-04 21:00:17]
ほんと人気のマンションですよね。
5482: 名無しさん 
[2022-11-04 21:49:26]
>>5481 マンション掲示板さん

そんなに人気のマンションって書いて何の検討になるの?
売れ残ってるから購入者が自分に言い聞かすために書いてるんだろうなぁ。
きっと否定するだろうけど
住民スレに書いた方がいいですよ。
5483: マンション検討中さん 
[2022-11-04 21:57:12]
売れ残ってると書くと、売り急いでない、そういう販売戦略みたいに必ずレスしてくるからね。
営業が何言ってようがね。
5484: 匿名さん 
[2022-11-04 21:58:41]
>>5480 口コミ知りたいさん

人気がないところはレスがないかさびれてるよね
5485: マンコミュファンさん 
[2022-11-04 22:00:04]
>>5483 マンション検討中さん
ビジネス雑誌にそのようだと書いてありました
5486: 匿名さん 
[2022-11-04 22:05:00]
>>5485 マンコミュファンさん

ね笑
5487: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 22:06:25]
>>5480 口コミ知りたいさん
コリナイな
5488: 通りがかりさん 
[2022-11-04 22:08:12]
>>5484 匿名さん
レス=人気なんですか??
初めて聞いたなぁ。
まあ、レスなくても売れてる所は売れてますし、人気の所は売れ残らないですよ。
5489: 匿名さん 
[2022-11-04 22:29:42]
もうすぐ完売ですね。
5490: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 22:31:48]
>>5488 通りがかりさん
張り付きレスおじさんが毎度毎度同じ事言ってます
悔しくて悔しくて
5491: マンション検討中さん 
[2022-11-04 23:32:51]
またいつものが湧いてきた
5492: 匿名さん 
[2022-11-05 00:41:21]
ここ最近大人しくしていたと思ったら
ヤッパリね
5493: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 22:01:22]
ここの前をよく車で通りますが、綺麗なマンションですね。
5494: eマンションさん 
[2022-11-06 19:21:22]
購入者がいつまでも検討スレにいる所は荒れますね。
検討者として残念です。
ネガもどうかとは思うけど。
貼り付けレスおじさんとか書いてるけど、人気があるのかないのかとかじゃなくて、どんな販売戦略だろうが、実際に売りに出しているのに、実際に買う人がいないから残ってるのは単に事実なのでは?
レスが多いから人気という図式も無理がありますし。
レスが多いのはネガにすぐ釣られる人がいるからではないでしょうかね。
反応しなきゃいなくなりますよ。
悔しいとかでなくて、ここは検討スレなんだからあなたも張り付かない方がいいですよ。
5495: 名無しさん 
[2022-11-06 19:32:07]
>>5494 eマンションさん
あなたもですか?
5496: 匿名さん 
[2022-11-06 19:44:01]
>>5495 さん

やはり。そうやってすぐ検討と関係ない反応するからレスが増えるだけなんでしょうね。
5497: 匿名さん 
[2022-11-06 19:56:03]
反応せざるを得ない悲しき性。可哀想なおじさん。
5498: マンコミュファンさん 
[2022-11-06 19:56:59]
>>5497 匿名さん
やはりあなたでしたかぁ
5499: 評判気になるさん 
[2022-11-06 19:57:45]
>>5498 マンコミュファンさん
簡単に釣れました。単細胞
5500: 評判気になるさん 
[2022-11-06 20:01:40]
検討していないのね
5501: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-06 20:07:13]
>>5499 評判気になるさん
を相手するの?
5502: eマンションさん 
[2022-11-08 05:37:45]
>>5460 マンション掲示板さん
竣工後2年経ってこういう状態ということは、値引きで買ってる客が結構いるとの理解でいいのかな?
5503: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-08 08:47:12]
>>5502 eマンションさん
東急は値引きしない!って何も知らないのに断固言い張る人がいますけどね。
5504: 匿名さん 
[2022-11-08 11:48:14]
いくら売れ残っているからといって市況が良いときにわざわざ値下げするようなことは素人の発想だと思う。今は周囲の新築マンションが高値追求しているので、ここは黙っていてもそのうち売れるでしょう。それをわざわざブランドを毀損してまで安値で売るのは理屈に合わないし、東急不動産もそのくらいは考えているだろう。
5505: マンコミュファンさん 
[2022-11-08 16:41:23]
>>5503 口コミ知りたいさん

東急が値引きした事例を教えてください。
営業さんが値引きはしないといってましたか、、
5506: 匿名さん 
[2022-11-08 21:14:15]
>>5505 マンコミュファンさん
グランディスタ青葉台、相当値引きしてましたよ。
完成後の2004年頃ですが。
5507: eマンションさん 
[2022-11-08 21:30:16]
>>5506 匿名さん
かなり昔のことですな
5508: 通りがかりさん 
[2022-11-08 23:36:51]
残りは19戸
カウントダウンが始まったかな
5509: 通りがかりさん 
[2022-11-09 09:04:10]
>>5503 口コミ知りたいさん

なにも知らない?じゃ知ってること言えよ!
5510: 匿名さん 
[2022-11-09 11:56:28]
>>5508 通りがかりさん
建物竣工時点では割高かなと思っていたが、その後他物件の値上がり激しく今ではリーズナブルに思えてきました。
問題は竣工後2年経過している点を新築派の人がどう見るかですが、それなりには売れていきそうな気がします。
5511: マンコミュファンさん 
[2022-11-09 12:44:49]
>>5509 通りがかりさん
何をご存知なのでしょうか?
5512: eマンションさん 
[2022-11-09 12:46:09]
>>5510 匿名さん
2年経過してても新築のようなキレイさでしょう
5514: 管理担当 
[2022-11-10 22:59:29]
[No.5513と本レスを、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
5515: 匿名さん 
[2022-11-12 18:16:27]
竣工3年を目前にして突然売れ行きが良くなったのに値引きをしてないと思える理由が知りたいな。
竣工後も相場が上がり続けても売れなかった物が急に売れるようになったのは水面下で値引きをしている、と考えた方が自然だと思うけど。

実際にしているかは知らないし、売ってる会社と買った人しかわからない事だけど。
5516: マンション住民さん 
[2022-11-12 18:29:15]
もし値引きがあったとしたら、打診された人がここに書き込みそう
5517: 匿名さん 
[2022-11-12 19:07:48]
買う気がなさそうな人に値引きを提示するほど売主も馬鹿じゃない。
本当に値引きすれば買うような人にだけ打診する。
買った人は値引きがあった事実を公表しても得な事はないから言わない。
だから仮に値引きがあっても売主と買った人にしかわからない。
5518: 匿名さん 
[2022-11-12 19:07:49]
値引きの情報なんか書く訳ないと思いますが。自分の資産価値を下げる行為だし、なんの得にも成らない。
5519: マンコミュファンさん 
[2022-11-12 19:47:08]

そもそもここではご法度なんです
5520: 匿名さん 
[2022-11-12 20:49:23]
https://www.sumu-log.com/archives/48908/
最近の新築マンション値引き事情 最大●●%引きでした【マンションマニア】

>過去に見学した物件もしくは連絡先を交換したことのある担当者の方から「値引き開始したのでお客様いたら紹介してください。」と声をかけていただいて訪問というパターンもあります。

ここは過去に記事化されたマンションの中でトップクラスに売れてない。
そのマンションが急に売れ出した。

値引きしてると私は思いますが、真実かどうかは知りません。
5521: 匿名さん 
[2022-11-12 21:13:46]
値引きの話をすると、
なにか気に入らないのか強く反論する人が現れます。
5522: 通りがかりさん 
[2022-11-12 22:42:09]
>>5521 匿名さん
あると言う事実が何も出てきていませんから
反論する意味すらないことでしょう
5523: 通りがかりさん 
[2022-11-13 02:32:44]
アドグランデ横浜港南台
竣工後3年で値引きするとこんな感じです。
それにしても安いな
5524: マンション掲示板さん 
[2022-11-13 21:25:35]
>>5520 匿名さん

ここって過去に記事化されてるんですか??
見つからないんですけど。。。
もし、あるのならぜひ読んでみたいのでリンクお願いします。
5525: 通りがかりさん 
[2022-11-14 00:14:33]
>>5524 マンション掲示板さん

どうぞ。
https://manmani.net/?p=25672
5526: マンコミュファンさん 
[2022-11-14 08:30:54]
>>5524 マンション掲示板さん
さぁ、読んだか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる