東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05
 削除依頼 投稿する

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

現在の物件
ブランズシティあざみ野
ブランズシティあざみ野
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1(地番)
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩8分
総戸数: 286戸

ブランズシティあざみ野ってどうですか?

5101: 匿名さん 
[2022-09-26 17:14:46]
>>5100 管理担当さん
少しは学習しましょうね
すぐに削除依頼です
5102: 匿名さん 
[2022-09-27 14:34:16]
あざみ野駅、中古だとちらほらあるみたいです。
リノベーション済マンションが割と多くて、価格をこだわりたいならリノベーション物件もいいかなと思ったりしました。

駅にブランドがあるので、あざみ野に住みたい人は多いように思います。

新築物件はどうなんでしょうね。詳しくなくて・・・

スーパーは、みなさんどこを利用しているんでしょう?
駅前の東急が多いでしょうか。
5103: 匿名さん 
[2022-09-27 19:51:10]
>>5102 匿名さん
リノベしてあるということはそれなりの築年数かと思います。仕上がりは新築同等かもしれませんが躯体など隠蔽が気になるところ。アタリ、ハズレがあることにご注意ください。
玄関扉、サッシ、バルコニー、外壁は個人でリノベすることはできません。中古なら築浅がベターかな。

スーパーは住んでいる場所や車の有無などで違うでしょう。
種類豊富な東急。安さと大量買いならオーケー。種類豊富な野菜、黒毛和牛のランク牛、活魚ならあざみのガーデンズ。全てにおいて可もなく不可もないオールマイティーの富士ガーデン。夜遅くまで開いていて助かるまいばすけっと。
できることなら使い分けをおすすめします。
5104: マンション掲示板さん 
[2022-09-27 22:25:32]
>>5103 匿名さん

富士ガーデン、コンパクトな店舗であるがゆえに必要な物が短時間で無駄なく買えるので気に入っています。買い忘れた物があった時も気軽に買いに行ける距離感も好きです。肉、魚の質も悪くないです(肉はそこそこの値段しますが)。
5105: マンション検討中さん 
[2022-09-27 22:36:35]
>>5104 さん

肉、魚ともに専門店なのでいいものがありますね
5106: マンション掲示板さん 
[2022-09-29 21:58:44]
>>5091 匿名さん
別に車や電車でたまプラーザや港北ニュータウン、二子玉川に行けばよくない?あざみ野で生活完結させる必要ないし。近隣に商業施設が充実した街があるから不便はないよね。その手の商業施設に買い物行くのって休日くらいだから。それを手間に感じるなら商業施設のある街に引っ越せばいい話。

いい大人なんだからそんなこと言わせんなって。
5107: 管理担当 
[2022-09-29 22:06:13]
[前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]
5108: 通りがかりさん 
[2022-09-29 22:26:36]
>>5087 さん
30年間も「あざみ野には未来がない」って言い続けたのですね。お疲れ様でした。
5109: 匿名さん 
[2022-09-30 00:14:40]
>>5106 マンション掲示板さん
個人の主観は主観として、そう考える人は少数派だと思いますよ。
やはり徒歩圏内に充実した商業施設があるほうが便利だし、あったほうがいいと考える人のほうが主流はではないでしょうか。
5110: マンコミュファンさん 
[2022-09-30 02:23:34]
>>5109 匿名さん
それもお前の主観だよね。
徒歩圏内に充実した商業施設がある場所に住みたいなら、このスレを離れて別の街にマンションを探すことを強く勧めるよ。
5111: マンション掲示板さん 
[2022-09-30 07:35:25]
>>5109 匿名さん
私は多数派だと思いますよ。
あればより便利ではあるけど毎日行くわけではないからな
渋谷とか新宿、銀座あたりに住むのはどう?
商業施設は充実しているけど住環境も充実しているかな
5112: 匿名さん 
[2022-09-30 08:36:28]
あざみ野の魅力は程よい田舎感にある。商業施設重視で住んでる人なんて少数でしょう。
5113: マンション掲示板さん 
[2022-09-30 10:48:42]
>>5112 匿名さん
表現としては程よい郊外感の方がしっくりします
5114: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 15:24:10]
商業施設施設が充実してくると
人が増えてうるさくなるし、
治安が悪くなる事もありますので、慎重にね。
5115: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 18:25:59]
彼も構ってほしくて挑発してるんだよね。
大の大人が恥ずかしいと思うよ。
スレ趣旨からズレてて申し訳ない。
それにしても管理担当者は仕事してないね。
5116: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 20:44:40]
価値観は人それぞれですよね。
私は30代ですが、大きな商業施設があって人が多い所より、静かな方が好みです。
5117: マンション掲示板さん 
[2022-09-30 21:40:39]
今のあざみ野が良くて検討しています。
商業施設なら他の地域の方が適しています。
5118: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-01 00:26:31]
あざみ野は街並みが綺麗で良いと思いますよ。
特にこのマンションのあるメイン通りは
落ち着いてますよね。
5119: マンコミュファンさん 
[2022-10-01 21:21:45]
このやりとり、まだやってたのか。。。
信じられない。
マンションでなく、あざみ野を語りたいなら何の参考にもならないので、他のスレでどうぞ。
5120: 匿名さん 
[2022-10-02 10:43:46]
もうすぐ竣工後2年経ってしまいますね。
1割近く残っているのは残念です。
これから選ぶ人は良いかもしれませんが。
5121: 坪単価比較中さん 
[2022-10-02 17:31:39]
何度か書き込んでいる人も含めてほしいんだけど買えないという人は多いでしょう。実際、本当に周辺に比較して高いならこんなこと言いたくもないのですが、青葉台とか荏田に比べたら高いと言いたくなるんでしょうね。
たまプラに近いけどあざみの利便は地下鉄利用を除いてそこまでだし、駅から10分はやっぱり通勤にはちょっと朝はつらい。だから安いのを期待していたというところなんじゃないかと思います。
鷺沼とか溝の口とかそれよりも高いのも気になるんです。。。
5122: 評判気になるさん 
[2022-10-02 17:38:34]
>>5081
いやちょっと待って、レ・ジェイドのある美しが丘5丁目の方が地価高いのなんで!?

明らかにウチの方が商業施設とか環境の面で優れてるのに
謎すぎる
5123: マンション検討中さん 
[2022-10-02 19:14:07]
>>5122 評判気になるさん
何基準?

駅力、ブランドとたまプラとあざみ野では認知度は全く違いますよ。
世間からするとたまプラの駅の隣にそんな駅あったかも程度の知名度。

たまプラは住みたい街ランキングにも何度もランクインしてます。

https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/kanto/

5124: 購入経験者さん 
[2022-10-02 20:11:50]
>>5123 マンション検討中さん
そのランキングって1位が辻堂、2位が川口、3位が多摩境だからな...煽りたいならせめてSUUMOのランキング出したれや
5125: 購入経験者さん 
[2022-10-02 20:37:24]
>>5121 坪単価比較中さん
東急の商売の仕方にその手の経済合理性を求めても無駄かと。
あの値付けは確信犯でしょ…最初から短期間で売り切るつもりなんかないと思う。
あざみ野エリアの大規模新築物件はここだけだから強気なんだよ。
5126: 購入経験者さん 
[2022-10-02 20:45:53]
相場無視のあの値付けで9割売り切ったんだから上等だろ。
あとはこっそり値下げするか、あるいは暫くそのままか。
お抱え住宅地に高いグロスを払える高所得世帯を200以上新規に集めることができたんだから大成功ってことよ。
5127: 名無しさん 
[2022-10-02 21:23:34]
>>5124 さん
煽り?
上のサイトは住みやすい街のランキング、SUUMOが出してるのは住みたい駅のランキングで性質が異なる。

SUUMOのランキングでもたまプラは常に50位圏内、あざみ野は圏外~120位近辺をうろうろ
駅力が差は変わらない。
5128: マンション検討中さん 
[2022-10-02 21:49:35]
>>5119 マンコミュファンさん
良いものは良いことと皆さんが意見交換することは素晴らしいことですね
5129: 通りがかりさん 
[2022-10-02 21:51:17]
>>5121 坪単価比較中さん
購入したらここでコメントするほど暇ではないと思います。
5130: マンコミュファンさん 
[2022-10-02 21:52:36]
>>5122 評判気になるさん
その物件の状況がわかる路線価はどうですか?
5131: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-02 21:55:08]
>>5123 マンション検討中さん

あざみネーゼと言う言葉ご存じでしょうか?
死語になりつつありますが、、
5132: eマンションさん 
[2022-10-02 21:55:53]
>>5124 購入経験者さん
街比較ですか?
そのうち学歴ネタでしょうか?
5133: 名無しさん 
[2022-10-02 21:56:35]
>>5125 購入経験者さん
他のメジャーも同じだと思います。
5134: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-02 21:57:02]
>>5126 購入経験者さん
車も高くなりましたね。
5135: 購入経験者さん 
[2022-10-02 22:12:40]
>>5127 名無しさん
でも吉祥寺はおろか流山おおたかの森とかよりも順位は下になるんだよな
所詮、首都圏全体だとその程度の人気ってことかな
5136: 周辺住民さん 
[2022-10-02 22:18:20]
>>5132 eマンションさん
学歴といったらあざみ野には有名人が住んでるな
アレが御近所さんというのは勘弁だね
5137: 名無しさん 
[2022-10-02 22:59:34]
何度か出てきている北千住、赤羽のランキングは遥かに上。
たまプラ住人が言うならまだしも、住みやすくもなく人気もないあざみ野のブランドがどうこう言ってる一部の人。
5138: 周辺住民さん 
[2022-10-02 23:10:00]
>>5137 名無しさん
住みたい街ランキングが心の拠りどころってことですね。住みやすくもない人気もない街にあるマンションの掲示板までわざわざ出張されるとは。余程の暇人なんですね。
5139: マンション検討中さん 
[2022-10-02 23:14:20]
掲示板の趣旨を逸脱した迷惑行為が目立ちますのでまとめて削除の依頼を出しました。
5140: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-02 23:47:35]
ランキングなんて、全くあてにならないでしょ。
最終的には各々の人にとっての価値観で選ぶべきです。
そういう意味では、あざみ野でこのグレードのマンションは需要あるのではないでしょうか。
5141: eマンションさん 
[2022-10-03 00:12:24]
>>5138 周辺住民さん

そういう自分はこんな掲示板で何してるんですか?このマンションの購入を検討してるのですか?
5142: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-03 00:21:07]
>>5135 購入経験者さん
街スレは他のところで発散してくださいね
5143: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-03 00:21:34]
>>5136 周辺住民さん

嵐はいらない
5144: マンション検討中さん 
[2022-10-03 00:46:28]
>>5143 口コミ知りたいさん
「嵐はいらない」
なるほど
一々全部レスしてる奴の正体分かったわ
5145: 購入者 
[2022-10-03 06:57:17]
>>5128 マンション検討中さん
意見交換は良いんだけど、いつまで経っても完売しないんですけど。
5146: 名無しさん 
[2022-10-03 07:36:54]
>>5145 購入者さん
完売するしないがどのように影響があるのでしょう
5147: マンコミュファンさん 
[2022-10-03 07:46:53]
>>5144 マンション検討中さん
もしかしてご自身なんですか?
5148: マンコミュファンさん 
[2022-10-03 08:27:12]
>>5147 マンコミュファンさん
学歴といったらあざみ野には有名人が住んでるな
アレが御近所さんというのは勘弁だね
5149: 周辺住民さん 
[2022-10-03 09:18:10]
あざみ野をどのあたりに考えるかだね。みんなたまプラと同等と考えてるけど、実際は鷺沼・青葉台と大してかわらないんじゃないのかな。それでも駅から5分以内ならここも売れたよね。あの竹林とかいつかは何かに代わる期待もあったけど、もうみんなしてないのかも。

長津田よりかはバリューがあるけど、溝の口や青葉台、鷺沼と同じ部類でやっぱりたまプラよりかは人気は低くて駅から遠いのに高いという評判ですよね。それでも8割強まで売れたのは相当な努力ですよ。

あと地下鉄の駅がこの辺にできるという押しも結構あったという話を聞きました
5150: 匿名さん 
[2022-10-03 09:40:06]
張り付きレス迷惑おじさんが鼻膨らましてます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる