東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05
 削除依頼 投稿する

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

現在の物件
ブランズシティあざみ野
ブランズシティあざみ野
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1(地番)
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩8分
総戸数: 286戸

ブランズシティあざみ野ってどうですか?

4801: 通りがかりさん 
[2022-09-17 09:54:15]
>>4799 デベにお勤めさん

同じあざみ野内で比較してよ
恣意的な比較で答えを誘導しているように思います。
4802: eマンションさん 
[2022-09-17 10:03:37]
>>4799 デベにお勤めさん
お勤めのデベ内で見聞きした具体的な情報はないのでしょうか?餅は餅屋なのにコメントが素人みたいだね
4803: 匿名さん 
[2022-09-17 10:07:32]
>>4799 デベにお勤めさん
同業者にマウントとったと自慢されているのでしょうか?
参考までにこの中に関係する物件はありますか。
4804: 通りがかりさん 
[2022-09-17 10:18:50]
>>4799 デベにお勤めさん
たまプラ徒歩10分とせめて同額にまでしないといけない自論ですもんね。それは東西南北は問わないのでしょうか?
4805: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-17 11:20:19]
いつも通りの実のない議論
4806: 匿名さん 
[2022-09-17 11:35:14]

そうですよね
最近ネガコメントがポツリポツリとね
質問するもスルー
議論になりませんわ

4807: マンション検討中さん 
[2022-09-17 11:39:17]
>>4805 検討板ユーザーさん
あやしいなぁと思いました。
4808: マンコミュファンさん 
[2022-09-19 13:52:55]
東京の中心は新宿や丸ノ内ですね。田園都市線は渋谷までの路線だかや通勤に乗換えが必須になります。

例えば都内の立川や多摩センターは新宿まで直通30分以内で着きますね。方やあざみ野は新宿まで乗換えで40分。田園都市線は不便ですね。私はたまプラーザやあざみ野には住みたくありません!都内に住みます。
4809: マンション検討中さん 
[2022-09-19 13:56:10]
郊外に住むなら駅前の商業施設が充実してると便利ですね。都内の吉祥寺、立川や八王子、多摩センターは駅前に大型商業施設があって都心に出なくても生活が充実。方や田園都市線は渋谷に出ないと満足に買い物もできない。私はあざみ野やたまプラーザに住みたくありません!都内に住みます。
4810: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 13:58:03]
まーた変なのが湧いてきたよ…
4811: 匿名さん 
[2022-09-19 14:28:54]
大手企業はコロナ前と働き方が変わって、リモート中心の会社が多いので、通勤の距離は関係なくなって来ている。
ここ2年で東京から神奈川にどれだけの人が住み替えしてるか知らないの?

あざみ野は大手町に直通だし、横浜にも出やすいしいいところにあるよね。
そもそも渋谷で買い物するのって主に若者だけだし、今都内に住んでるけど渋谷なんかもう10年は行ってないわ。
生活に必要なものはたまプラや溝の口、二子玉、港北ニュータウンで全て揃う。
4812: マンション検討中さん 
[2022-09-19 14:57:06]
ネガりたい人が湧いてくるほど、
魅力あるマンションなんですね。
4813: eマンションさん 
[2022-09-19 15:30:57]
魅力あるマンションなのですぐに完売ですね。先着順なので急いで!
4814: 匿名さん 
[2022-09-19 16:49:20]
>>4811 匿名さん
たまプラーザ、溝の口(笑)場末のしょぼい街
二子玉川、港北ニュータウン?不便だねー
吉祥寺みたいな商店街の賑わい、多様性ある街並み
立川や多摩センターみたいになんでも揃う街
田園都市線沿線なんて大した街ないくせに偉そうなんだよ
俺は生まれも育ちも東京だけど周りに田園都市線沿線に住みたいなんて人はいません!!
4815: eマンションさん 
[2022-09-19 16:50:42]
中央特快は便利だねー待たずに乗れる、20分で立川から新宿に着く。あーあー不便な田園都市線沿線の貧困住民は自称セレブで惨め哀れ***。
4816: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-19 16:52:54]
緑が多くて文化の街なのは吉祥寺、三鷹、武蔵小金井。

たまプラーザとさあざみ野とかさー自然破壊した人工的な街並みだろ?本物を知ってる都民は偽物の自称高級住宅街には住まないよ。

中央線は発展してる。田園都市線は衰退(笑)
4817: 検討中 
[2022-09-19 17:11:02]
あざみ野は元々沼地で産廃で埋めた場所であることは昔から住んでる人は皆知ってますね。昔の地名は恐ろしくて読みたくもない。忌み地だったんですよ。
4818: 匿名さん 
[2022-09-19 17:18:19]
>>4816 口コミ知りたいさん
中央線の駅とか知らないし、知りたくもないもの持ってこられてもな。人工的な街並みだろ?とか疑問文もな、なんだかな。
4819: 匿名さん 
[2022-09-19 17:19:37]
落ち着け
あのね、田園都市線は渋谷から二子玉までの都内も通ってるんだよ。
立川?多摩センター??w
恥ずかしいから自慢するのは掲示板だけにしておきなよ。
4820: 検討中 
[2022-09-19 17:20:33]
>>4818 匿名さん
中央線の駅は知名度がある。知らないのはお前が地方出身だから。
何も知らないかっぺが騙されてあざみ野やたまプラーザに住むんだよ!!
4821: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-19 17:21:42]
>>4819 匿名さん
都内の田園都市線沿線に住めない貧乏があざみ野やたまプラーザに住むんだよ!
都内中央線沿線からしたら惨めで不便で住みたくない街だね
4822: マンコミュファンさん 
[2022-09-19 17:34:25]
>>4821 口コミ知りたいさん

23区以外は都内とは認められていません。
立川ってたしか埼玉県だったよね
4823: eマンションさん 
[2022-09-19 17:37:06]
>>4822 マンコミュファンさん
立川より不便なあざみ野(笑)
埼玉を馬鹿にする性格の悪さ(笑)
田園都市線は人間性の悪い奴らが住んでるって本当だね
4824: マンション掲示板さん 
[2022-09-19 17:48:55]
阿保過ぎて言葉にならないわ…
4825: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 17:49:45]
涙目ですよ。やめて。あざみ野馬鹿にしないで。
4826: 通りがかりさん 
[2022-09-19 18:03:38]
中央線は便利だとは思うけど…開発時期が早過ぎて西武が手を入れた国立以外は街路が悪いのよね。その点、区画整理されてる田都は坂はあるけど戸建て車持ちには優しい街ではあるな。

商業施設も田都は下り方向に町田(乗換あり)や南町田、途中にたまプラーザや溝の口、二子玉川があるから実際のところ中央線と大差無かったりする。
4827: eマンションさん 
[2022-09-19 18:07:22]
>>4811 匿名

川崎市とか横浜在住の方だと普通だけど、都内に住んでるのに、わざわざプラや溝の口、港北ニュータウンに行って買い物するっていう発想がすごいですね。私は普通に渋谷か新宿に行くけど
今の渋谷はもう10年前の渋谷じゃないですよ、ぜひ見に行ってください。渋谷の発展は田園都市線と東横線沿線のマンションの資産価値と関連しているので
4828: 評判気になるさん 
[2022-09-19 18:10:57]
>>4822 マンコミュファンさん

埼玉県にも立川市にも失礼
実にあざみ野らしいですね…
4829: 評判気になるさん 
[2022-09-19 18:17:08]
二年も売れ残ってるからイジられてるのかなー。やめてほしい、年内には完売するからさ。
4830: マンコミュファンさん 
[2022-09-19 18:21:31]
>>4827 eマンションさん
このコメントは嘘っぽいけど世田谷の川崎寄りに住んでる人は溝の口やIKEA港北辺りに普通に買い物来てる。たまプラーザや港北ニュータンはないと思うけど。

渋谷はね…田園都市線沿線住んでると若い人や単身者以外はあまり行かないかも。渋谷の東急の商業施設が束になっても二子玉川の高島屋に勝てないですから。
4831: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 18:38:20]
>>4809 マンション検討中さん
-----------
都内の吉祥寺、立川や八王子、多摩センターは駅前に大型商業施設があって都心に出なくても生活が充実。
-----------
面白い発言ですね。都内と都心の定義をちゃんと勉強した方がよろしいかと
都内: 東京23区
都心: 港区、千代田区、中央区
郊外: 上記以外

吉祥寺、立川、八王子、多摩センター全部郊外ですよ。
4832: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-19 18:43:33]
>>4831 検討板ユーザーさん
都内=東京都内だろ…
脳内定義を披露されても困るがな
4833: マンション検討中さん 
[2022-09-19 18:49:16]
まーた、変なのが絡んで来てますね。
別に吉祥寺でも三鷹でも立川でも好きなところに
住めばイイんじゃないですか。
比べても意味ないですね。
4834: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 18:51:49]
確かに、都内とは東京都内って意味だろうね。
普通
4835: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 19:12:04]
>>4808 マンコミュファンさん
住みたくない人がここにいます

4836: マンション検討中さん 
[2022-09-19 19:13:37]
>>4814 匿名さん
住みたくないないのにレスして爪痕残したいのね
4837: 匿名さん 
[2022-09-19 19:14:44]
>>4815 eマンションさん

機械にもはじかれるなんて、、、
やはりそうなんだ
4838: マンション検討中さん 
[2022-09-19 19:15:37]
>>4816 口コミ知りたいさん
衰退してるところにコメントすることがお仕事なんですね
4839: マンション掲示板さん 
[2022-09-19 19:16:56]
>>4817 検討中さん
地主筋ですが、、
こさくか?
4840: 匿名さん 
[2022-09-19 19:17:43]
>>4820 検討中さん
緑区だった頃を知ってる?
4841: 匿名さん 
[2022-09-19 19:17:44]
>>4820 検討中さん
緑区だった頃を知ってる?
4842: マンション検討中さん 
[2022-09-19 19:18:43]
>>4822 マンコミュファンさん
地図見て
4843: 評判気になるさん 
[2022-09-19 19:19:19]
>>4823 eマンションさん
不便なところにコメントするのね
好きか?
4844: マンション掲示板さん 
[2022-09-19 19:19:56]
>>4824 マンション掲示板さん
それでもコメントしてるけど、、

4845: eマンションさん 
[2022-09-19 19:20:26]
>>4825 検討板ユーザーさん
笑いすぎているの?
4846: マンコミュファンさん 
[2022-09-19 19:21:47]
>>4828 評判気になるさん
よくわからない議論です
4847: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 19:22:21]
>>4829 評判気になるさん
この人デベ関係じゃないかなと思います。
キットね
4848: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-19 19:23:47]
>>4830 マンコミュファンさん
どうでもいいけどこの物件スレにコメントするのか?
気になるのか
レスして欲しいのか
寂しいのか

どっち
4849: マンコミュファンさん 
[2022-09-19 19:24:44]
>>4832 口コミ知りたいさん
物件と関係ないかと、、
街スレで議論してね
4850: 匿名さん 
[2022-09-19 19:25:24]
>>4833 マンション検討中さん
物件情報は無いという事

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる