株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックスタイル 高崎グランヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. エイリックスタイル 高崎グランヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-26 01:59:23
 削除依頼 投稿する

エイリックスタイル 高崎グランヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.takasaki-granhills.jp/

所在地:大分県大分市高崎3丁目1877番125(地番)、大分県大分市高崎3丁目1番25(住居表示)
交通:大分交通「スカイタウン高崎センター前」バス停 徒歩1分(約10m)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.78平米~125.66平米
売主:株式会社アライアンス
施工会社:新成建設株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-12 14:48:20

現在の物件
エイリックスタイル 高崎グランヒルズ
エイリックスタイル
 
所在地:大分県大分市高崎3丁目1877番125(地番)、大分県大分市高崎3丁目1番25(住居表示)
交通:「スカイタウン高崎センター前」バス停 徒歩1分(約80m、大分交通)
総戸数: 80戸

エイリックスタイル 高崎グランヒルズってどうですか?

869: 職人さん 
[2023-12-09 17:39:39]
カウントダウン分譲開始も良いけど会社の名にかけて全戸完売御礼て良くない?
870: 匿名さん 
[2023-12-10 11:07:22]
>>868
あったよ。それが何か?
871: 匿名さん 
[2023-12-10 19:21:33]
>>870 匿名さん
それが何か? 珍しい性格ですな。
872: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-10 19:26:26]
いつまで販売してるんだ
873: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-11 00:09:47]
>>872 口コミ知りたいさん
それが何か? 珍しい性格ですな。
875: 購入経験者さん 
[2023-12-16 19:57:45]
高級住宅と言われる青葉台、高崎の中古住宅 約25件1400万、1900万でも売れない今の時代は駐車場1台、2台では売れませんな ましてやトンネル駐車場。
若くて住宅ローン組める人はマンションでしょう。
876: 職人さん 
[2023-12-16 20:07:24]
確かに2600万で買ったお客さんが1000万かけてリホームしましたが建物が古くて寒いと賃貸マンションの光熱費の倍と。築35年~40年では建て直しが正解ですな。
耐用年数の越えた住宅は買わない。ババ抜きになります
877: 購入経験者さん 
[2023-12-16 22:05:39]
新しい家を建てる際、老後も安心して暮らせる家にすることを重視したら無理なのでマンションにしました、マンションなら玄関からベットまで車椅子で行けセキュリティ対策も良く安心して生活できます。障害の有る私でも安心して生活できるのです。
878: 買い替え検討中さん 
[2023-12-17 23:00:27]
確かに駐車場からベットまで車椅子で行ける家は少ないでしょう。
879: 通りがかりさん 
[2023-12-18 00:57:55]
高齢者の皆さん参考になりましたか?
そろそろマンションも考えないと。
手遅れになりますよ。


880: 匿名さん 
[2023-12-18 14:48:54]
ここのマンションで、老後を送るのは、難しいと思います。
車いす状態になったらどうしますか。
881: 買い替え検討中さん 
[2023-12-18 19:41:23]
>>880 匿名さん
他人の老後の心配は無用だと思います。人それぞれ
階段の有る築40年のぼろ屋よりは快適だと思います。それも人それぞれ
882: 匿名さん 
[2023-12-18 20:35:05]
>>880 匿名さん
マンションと言うより高崎の住民性に問題が有るから中古住宅が売れないのでは?
土地の値段も夏がピークで今は下がりだしましたよ。
883: 職人さん 
[2023-12-20 13:58:04]
大分市内では中古の家は買わない。 どうしても買うときは解体費用を引いて買って下さい。くれぐれもババ抜きにならないように。
木造の家で気になるのは、「木が腐ってしまうのでは?」という点でしょう。実際に木の腐敗は発生しているようです。

“「高気密・高断熱住宅の木造住宅は腐りやすい」と主張する人もいます。これは正しくは、「高気密・高断熱住宅をうたっていなか?ら、中途半端な断熱や気密の家は木材か?腐りやすい」ということて?す。この原因は「結露」にあります。

家の中と外て?温度差、湿度差か?大きい住まいて?は、室内て?発生した水蒸気か?壁の中に入り込み、壁や断熱材なと?の内側に結露か?て?きる「内部結露」か?発生しやすくなります。
884: 匿名さん 
[2023-12-21 13:46:41]
文章中に?がひんぱんに出てきますがどういう意図ですか?
885: 花子です 
[2023-12-21 14:47:53]
>>884 匿名さん
意図は?これです?

886: 名無しさん 
[2023-12-24 18:46:22]
裁判あったの?日照権の
887: 弁護士事務所 
[2023-12-24 20:40:18]
日照権は法的に全然問題になりません、新鮮市場より良くなりましたよ。
君が家を建て時に裏の家の一階居間に日が当たりませんでしたよ訴えられました?
おかげさまで3年間売れない為200万以上安く買えました皆様に感謝です。
888: ご近所さん 
[2023-12-24 21:00:50]
>>886 名無しさん
君は日照権について勉強した方が良いでしょう。
ネットを使えば無料で簡単に勉強できますよ。
889: マンション検討中さん 
[2023-12-25 09:41:35]
>>884 匿名さん

濁音の打ち方が分からない高齢者
890: ご近所さん 
[2023-12-25 14:10:42]
高崎は4/1が高齢者です。
891: マンション掲示板さん 
[2023-12-26 00:06:43]
>>887 弁護士事務所さん

日本の方ですか?
892: マンション掲示板さん 
[2023-12-26 00:09:29]
高崎・西の台って周りに何もないのに何で医者とか金持ちがわんさか住んでるの?歳とって車乗れなくなった時、無茶苦茶不便じゃないの
893: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 00:11:38]
>>882 匿名さん
大正解!!知り合いはマウント取りばっかり。特に嫁たち
894: 名無しさん 
[2023-12-26 09:27:01]
>>892 マンション掲示板さん
子供を附属か西中に入れて、静かに過ごすため。
だいたい皆さん駅前か別府にもマンション持ってますから、年取ったらそこに行きます。
その空き家が、売りに出てる物件。
少し前に、公園前にも医者が流れたけど、教育環境が良くないので、やはりここに住むみたいですね。
895: マンション検討中さん 
[2023-12-26 18:29:21]
>>894 名無しさん

だいぶ納得した、ありがとうございます。
896: ご近所さん 
[2023-12-26 20:53:29]
>>892 マンション掲示板さん
貧乏人が金持ちの心配は不要ですね。

897: 通りがかりさん 
[2023-12-26 22:26:18]
>>892 マンション掲示板さん
不便と思うのは貧乏人。高崎や西の台に住んでいる方たちは、あなたが思っている以上にお金を持ってますから。心配ご無用なのです。金持ちほど静かなところに住みたがる。

知らんけど。
898: 職人さん 
[2023-12-26 22:51:35]
>>892 マンション掲示板さん
歳とって車乗れなくなった時、無茶苦茶不便じゃないの? ハー バカじゃないの
入居費2000万 月25万の高級老人ホームに入ります心配は無用です。
現在80歳で不便は感じていません買い物は往復タクシーで子供や孫がいるので快適です。高級老人ホームに入る前に永眠いたしましたて?
899: マンション掲示板さん 
[2023-12-26 23:22:38]
>>898 職人さん
外国の方ですか?
900: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-26 23:24:42]
>>897 通りがかりさん
高級住宅街、お金持ちしか住んでない、でもマンションは大分でダントツ安い^^
なんでかな
なのに売れない
901: 通りがかりさん 
[2023-12-27 01:09:58]
>>900 検討板ユーザーさん
ここの住民の反対運動を見ると、異様な雰囲気で、変な宗教的な**だ思って購買意欲がなくなりますよね。

902: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-27 08:33:08]
>>900 検討板ユーザーさん
安マンションに住む雑多の隣人と共有スペース持って生活する金持ちはおらんですよ。
駅前のタワーは、住みもしないのに、取りあえず買っとこうと既に動いてる方が、高崎、にしの台に多く居ます。
ここも、いっそう億越える贅沢極めた150㎡以上のマンションにしたら、案外売れたのかもね?高級マンションなら、高崎の価値もさらに上がり、自分ちゃんなアホたちの住民反対行動すらなかっただろうよ。
903: eマンションさん 
[2023-12-27 08:36:48]
>>902 検討板ユーザーさん
今どき高崎はない
904: 通りがかりさん 
[2023-12-27 16:54:57]
>>901 通りがかりさん

たった1人のご意見番ジジイが1人で怒っててみんなを巻き込んだんでしょ?セレブ気取りで元々のスーパー使わなくなって潰したのがそもそもの始まり、自業自得。

建つ前のプラカード見てやめた者です。
905: eマンションさん 
[2023-12-27 16:57:00]
>>897 通りがかりさん

俺も3000万は超えてるけど、全く意味不明な高崎・西の台・高尾台、みんな年取って苦労するはずよ
906: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-27 16:57:38]
>>905 eマンションさん

w
907: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-27 16:58:12]
>>898 職人さん

幸せって何だっけ?
908: 匿名さん 
[2023-12-27 16:59:54]
>>903 eマンションさん

高崎離れはとうの昔に始まってます。
909: 匿名さん 
[2023-12-27 17:00:49]
都町から高崎・西の台までタクシーいくら?
910: マンション検討中さん 
[2023-12-27 19:27:30]
真面目に購入しようとしたんですが、何と駐車場の空きなし、ダメだ
911: 宇宙人 
[2023-12-27 19:53:23]

皆さんの低能ぶり残念ですな。
912: 名無しさん 
[2023-12-28 10:28:38]
>>910 マンション検討中さん
複数台の契約してる方がいるからで、その方に開けさせて最低でも1区画は割り当ててもらえるでしょ。
しかし、追い出された方は、高崎に賃借の駐車場ってあるのかね?
913: 地球人 
[2023-12-28 12:14:20]
例のエリヤを家族とドライブをしました、空気がきれいで環境は良いと思いますが住民が自分たちの地域の価値を下げているように感じました。バス通りのタレ幕は何のため?
914: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-28 18:08:56]
>>912 名無しさん

ないんですよ、それで諦める人も多いみたい。激安特価なんですが。あったとしても怖い
915: マンション検討中さん 
[2023-12-28 18:40:58]
でもまあ20年もすればこの地域の大半の人がお空へ旅立つだろうから空き家だらけになるだろ
916: 北京原人 
[2023-12-28 20:36:16]
買いたい人が買えば良いだけで、買わない 買えない人がなんだかんだと
なんか変ですね。どんな生活をしようが個人の自由です。
917: 評判気になるさん 
[2023-12-28 22:32:46]
>>916 北京原人さん
ここがいい、ここが悪いというマンションを検討している人たちが情報交換するスレですから、虚偽や著しいネガティブキャンペーンがなければ正常な使い方だと思いますよ。
918: 職人さん 
[2023-12-28 22:53:17]
>>917 評判気になるさん 
正常な使い方ですか?
他のスレと比べると異常を感じますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる