三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-09 20:32:48
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ushitahonmachi/

所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1209番11(地番)
交通:アストラムライン「牛田」駅(駅舎)より 徒歩12分、
   JR「広島」駅(南口)よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分、
   広島電鉄本線「八丁堀」電停よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分
間取:3LDK
面積:70.58平米~81.54平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2022.9.5 管理担当】

[スレ作成日時]2019-02-08 15:30:35

現在の物件
ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通り
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1209番11(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン 「牛田」駅 徒歩12分 (駅舎より)
総戸数: 48戸

ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?

585: マンション比較中さん 
[2022-01-23 20:15:37]
>>583 マンコミュファンさん

資産価値とは、そのもの持つ価値のこと。
家の場合はその家が売れる金額が資産価値。

ということで、資産価値=相場価格で間違ってないよ。
586: 近隣住民 
[2022-01-24 09:47:51]
ここのタワーパーキングに面する南側道路に、段差解消ブロックを最近設置されましたが、道路管理者の許可は取られたのでしょうか?
そもそも道路交通法に抵触の恐れあります。
こんなことしないでも、広島市と位置と幅を協議して、道路境界とのここの敷地を低くすれば解決する話です。
分譲主、管理会社及び住民の良識を疑います。
即刻撤去をお願いします。
587: 匿名さん 
[2022-01-24 10:19:35]
588: 近隣住民 
[2022-01-24 10:36:14]

>>586 近隣住民さん
広島市のホームページにもはっきりダメと記載ありますね。
行政がダメと言っているのに、ダメとわかっていてダメ状態で販売する分譲主、知ってか知らずか放置の管理会社、少しくらいいいだろうと他人を顧みず利己主義的な住民。
元の万惣のままがよかったですね。
589: 匿名さん 
[2022-01-24 10:37:11]

>>586 近隣住民さん
広島市のホームページにもはっきりダメと記載ありますね。
行政がダメと言っているのに、ダメとわかっていてダメ状態で販売する分譲主、知ってか知らずか放置の管理会社、少しくらいいいだろうと他人を顧みず利己主義的な住民。
元の万惣のままがよかったですね。
590: 匿名さん 
[2022-01-24 10:49:00]
お隣さんも付けとりますけど。
そういうエリアってこと。
地域慣例は法に優先しますよ。
591: 匿名さん 
[2022-01-24 10:51:15]
>>586 近隣住民さん
あなたが役所に通報してごらん。
天下の公道だから誰が通報してもいいでしょ?
たぶん門前払いだよw
それが社会ってもんだよ。
勉強したまえ。
592: 近隣住民 
[2022-01-24 11:34:39]
>>591 匿名さん
行儀が悪いと言っております。
隣にもついてるからいいじゃん等、スピード違反で捕まって『私の前を走ってた車の方がスピード出てたよ』
というくらい見苦しい。
それが社会ってもんだ発言にも驚きです。
社会のルールが守れない人達の対応を役所、警察に言うとご迷惑をかけるし、なによりくだらないことに税金使うことになるから、分譲主にいいますね。
社会のルールに沿わない分譲マンションを販売してますよね。と。
593: 匿名さん 
[2022-01-24 12:49:31]
>>592 近隣住民さん

本当に分譲主に言えたら一目置くわ。
是非言って欲しいなー
594: 匿名さん 
[2022-01-24 12:52:34]
>>593 匿名さん
よう言わん、よう言わん。
ここで喚くので精いっぱい。ゆうだけ番長以下ですな。
595: 近隣住民 
[2022-01-24 13:23:35]
>>594 匿名さん
もう言いましたよ。
596: 匿名さん 
[2022-01-24 15:03:58]
で、どうなった?
それはよう言わんのよね?
597: 匿名さん 
[2022-01-24 15:54:44]
段差解消ブロック??
よくチェックしてますねぇ。
私はそんなの分からないし、気にもならないです。

相互監視で治安維持してます!的な感じですか。
598: 近隣住民 
[2022-01-24 18:01:33]
>>596 匿名さん
まずは三菱地所レジデンス広島支店ご担当社員様に、未販売住戸がある段階で、行政がヤルなと言ってることを平然と行うのは、分譲主の姿勢として間違いではないかと指摘しておきました。
事実確認を行い、道路使用許可申請の有無を確認するとの返答でした。
よろしくお願いしますとお伝えしました。

599: 匿名さん 
[2022-01-24 18:38:36]
チェックしてくれてる住人さんらが近くに多くいてくれると安心ですね!
とても住み心地良さそう!
600: 通りがかりさん 
[2022-01-24 18:51:38]
なんかヤバいやつに粘着されてるマンションなんだね。広島中探してもここだけなんじゃない?w
601: マンション掲示板さん 
[2022-01-24 18:52:44]
牛田ってだいたいこんな感じよな
602: 匿名さん 
[2022-01-24 19:19:33]
嘘に嘘を重ねるっていう典型だねww
603: 匿名さん 
[2022-01-24 19:24:04]
>>598 近隣住民さん
引渡しが完了したマンションの管理に売主がモノ申せるとでも?
大体『道路使用許可申請』って一時使用で会ってそういうのじゃないから。
604: 近隣住民 
[2022-01-24 20:38:29]
>>596 匿名さん
帰宅途中に解消ブロック撤去確認しました。
常識あり、なによりです。
三菱地所レジデンスさん、お疲れ様でした。
言うべきことを言わない管理会社を関連会社にかかえまた、法令遵守意識の低い或いは世間知らずの買主を背景に、販売活動大変ですね。
いつも登場される、区分所有者の方も、今回ダンマリですか?
ほんとにここが、万惣のままらよかったのに。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる