アークレジデンシャル株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティオアシス東三国 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. シティオアシス東三国 住民板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-17 12:04:43
 

まだまだ売れ残っているようですが、入居されている方やこれから入居される方達で情報を交換しましょう。


検討中の方の掲示板は↓コチラです。

「シティオアシス東三国イーナってどうですか?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6668/


売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2010-01-22 19:21:34

現在の物件
シティオアシス東三国
シティオアシス東三国
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 283戸

シティオアシス東三国 住民板

751: 匿名 
[2010-09-07 18:02:19]
そかそか。了解しました。
みんなでイイ情報を交換できたら嬉しいです。
752: 匿名 
[2010-09-07 23:59:24]
教えてもらったらせめてお礼は言ってほしいですよね。
、、、の料金教えて?みたいな人はまず自分がいくらなのか言いましょう。
754: 匿名 
[2010-09-09 07:47:07]
思っている事を自由に言うのは賛成です。でもまず最初に礼儀は要るんじゃないですかね〜

じゃないとまた荒れて良からぬ方向に行くし、礼儀を知らないような人と同じマンションに住みたくないでしょ。
755: 匿名 
[2010-09-09 16:55:57]
社会人の定義を教えてくれた人、ありがとう。
756: 匿名 
[2010-09-09 19:47:11]
みなみ側の、入り口 故障多すぎませんか?
こんな短期間で、何回も同じ症状ですよね。

メンテきてくれても、繰り返し同じ繰り返しで、不安です。


757: マンション住民さん 
[2010-09-11 16:56:29]
強引に引っ張るからなんですかねェ?
閉まってると思って開けようとするんですけど実は開いていて逆に鍵を締めてしまって思いっきり引っ張って「ガンッ」となっている光景をたまに見ます。

それにしてもしょぼい鍵です。
758: 匿名 
[2010-09-11 18:11:17]
粗大ゴミ置き場にいつも停めてある自転車や原付ってなんとかならないんですかね?
759: 匿名 
[2010-09-11 21:15:29]
なの自転車や原付って何なんでしょうね。
営業さんのじゃないんですかね。
760: 住民さんA 
[2010-09-11 21:20:22]
ゴミと言えばゴミドラムに投入していいゴミなのかどうなのか迷いませんか?
761: 匿名 
[2010-09-11 21:45:34]
ドラム横の注意事項にダメな物記載されてます。たまにすごい物入れてる人がいますが注意する勇気がないです。すみません。
762: 匿名 
[2010-09-12 07:34:06]
(1)朝、ゴミだしに出ると、色んな制服の幼稚園をみます。どこの幼稚園か聞きたいけど急がれてるので聞けません。
・カバンがグリーンのチェック の幼稚園
・体操服に青いラインが入った幼稚園

ご存知でしたら教えてください。

(2)あと、ひじりは公園にバスが来てますが、東邦とめぐみはどこにお迎えが来てるかご存知でしたら教えてください。
763: 匿名 
[2010-09-12 15:30:22]
スーパーできてほしいですね
765: 匿名 
[2010-09-15 15:48:24]
ベランダに出ると、お隣への避難通路である扉のまえに荷物が置かれてるのが気になります。今のままだと、もしも火事などで避難するときに、扉を破って隣へ避難ができません。
いつかどけてくれるかなと思いながらも、もしもの事を考えると怖くなりました。
隣に直接言いにくい場合、管理人に伝えたらいいでしょうか?
766: 匿名 
[2010-09-16 12:29:52]
そんな事までいちいち報告されたら面倒臭いです…
火事になってもベランダからは逃げないと思いますが…
767: 匿名 
[2010-09-16 12:42:08]
あきらめましょ
768: 匿名 
[2010-09-16 14:44:25]
ルールは守りましょう
769: 匿名 
[2010-09-16 17:06:37]
上記に同意
770: マンション住民さん 
[2010-09-16 19:15:45]
こんにちは!!
岩盤浴の無料チケットがポストに入っていましたが、私はまだ利用したことありませんが、利用された方の感想を聞かせてくださーい!!
772: 匿名 
[2010-09-16 19:46:43]
めんどくさいと言う発言が出るとは考えられません。
773: 匿名 
[2010-09-17 00:25:38]
マンションやビルなどでは消防法で避難経路を塞ぐことは禁止されています。
避難器具の点検時や何かあったりしてその事実が発覚した場合は罰金や刑罰があったと思います。
774: マンション住民さん 
[2010-09-17 15:18:27]
このマンションで自治会の発足はしないんですか??
775: 匿名 
[2010-09-17 20:51:52]
誰宛ての質問?
そう思うなら自分発信で発足したら
776: マンション住民さん 
[2010-09-18 16:47:13]
775さん
自分だけの力ではそうゆうことはできないんじゃありませんか?
だからここで聞いてみたんです。
管理組合にもマンション外の人にもいろいろな方の協力をいただかないと無理な事ではないですか?
子供がいてる家庭で小学校にゆけば地域の行事とかいろいろなこともあるでしょうし。
そうゆう行事事にも子供を参加さしてやりたいと思っただけなんですが、、、。
ここで質問した私が悪かったんですかね??
777: 匿名 
[2010-09-18 20:53:01]
確かに775のレスは冷たいけど、774さんも最初に「ちょっとお聞きしたいのですが…」とか付けるだけで印象が全然違うと思うよ。

なんか聞きたい事だけ書いてるだけで偉そうに聞こえるもん。

第三者ですが失礼致しました。
778: 匿名 
[2010-09-18 22:03:41]
質問したのが悪いわけではなく、質問の内容が悪い。
779: 匿名 
[2010-09-19 00:05:08]
少しお尋ねしたいのですが、このマンションの自治会は既に発足しているのでしょうか?

↑のような記載ならソフトで好感持てます。

内容は悪くない。俺も知りたい。
780: 住民さんA 
[2010-09-19 11:54:14]
774さんの質問の仕方別に偉そうに聞こえませんけど。
率直に疑問に感じたことを聞いただけでしょ。
神経質すぎるのでは?
いちいち質問の仕方まで指摘されるなんて、気軽に書き込めない。
781: マンション住民さん 
[2010-09-19 17:24:07]
人によって感じ方が違うって事やね。

話してる姿が見えへんから、どういう感じで聞いてるか分からへん。なるべく好意的にとらえる様にします。
782: マンション住民さん 
[2010-09-19 18:15:55]
岩盤浴利用しました!

全て持参のセルフサービスです。
岩盤に敷く大判のバスタオルと汗を拭くタオル、水分補給のドリンクは必須です。
室温は少々熱めに感じられました。
休憩室もあり更衣室も2部屋、各部屋にシャワーがついてます。
私は利用後そのままダッシュで帰りゆっくり自宅で汗を流しました。

2年程前に半年間くらい豊中まで通っておりましたが(1回1800円)
違いは、浴場に定期的に水をまく事、岩盤着やタオルの貸出、水の補給がないだけで
こちらの岩盤浴でも十分だと思いました。

今後も利用しようと思ってます。
783: 匿名 
[2010-09-19 20:40:54]
報告ありがとうございます!必要な物もわかったし私も体験に行ってみます。
784: 匿名 
[2010-09-19 21:23:13]
私も岩盤浴利用してみます!

岩盤浴でかく汗は、普通の汗とは違ってサラサラしていて、
保湿クリーム効果があるので、洗い流さなくてもいいみたいですよ。
そのほうが次の日お肌がしっとりします。

汗をかくと洗い流したくなりますが、ご参考までに。
785: 入居済みさん 
[2010-09-21 13:57:40]
南棟の低層階で、とてもうるさい世帯がいませんか?私達は少し離れてるのですが、いつもドンドンドンドン騒々しい。とても辛いです。皆さんどうですか?
786: マンション住民さん 
[2010-09-21 20:14:37]
南棟の低層階ですが特に気になりませんよ・・・。

それより最近ガレージの車の警報器の音が気になります。
今日も深夜2時くらいにビーッビーッビーッと大音量で起こされました・・・。
787: 入居済みさん 
[2010-09-21 21:31:32]
私も特に気になりません。ペットの鳴き声みたいな騒音がする時がありますが、騒音はお互い様なので気にしない様にしてます。共同生活ですもんね。
788: 匿名 
[2010-09-22 08:12:09]
騒音は気にならないですが、駐車場以外に停めている車や、駐輪場以外に停めている自転車、原付が気になります。

東北側の駐輪場入口のところに最近よくシルバーのホンダが停めてありますよね。あれは住民の車なんでしょうか?
ゴミ置き場の前(ゴミドラムの排出側)に車を停めてあることがありますが、あそこも許可を取って停めているのでしょうかね?
790: 匿名 
[2010-09-22 19:59:21]
この辺は駐禁こないんですか?
791: マンション住民さん 
[2010-09-22 22:29:23]
今まで 岩盤浴を使用された方に質問です。

私も今回はじめて岩盤浴を体験しました!

大きめのタオルやら汗拭きタオルやら、投函されていた無料チケット(?)なるものに書いていたものは持っていったのですが・・・そもそも岩盤浴って、Tシャツとか着てするものなんでしょうか?

私、フツーに(サウナのように)下にタオルひいて身体にもタオル巻いてしたんですが。

ふと、岩盤浴のところに貼ってあった説明書に「作務衣(着用される服)は自分で用意しましょう」みたいなことが書いてあったので・・・

岩盤浴当日大勢いると思いきや、一人ぼっちだったので ここで聞いてみました。

施設的にはキレイでいい感じだったので、また機会があれば利用したいと思います
792: 住民さんA 
[2010-09-23 09:24:26]
銭湯にある岩盤浴はどこも館内着みたいなのを着て入ってますよ~
まあタオル巻いて入っても問題ないんじゃないでしょうか??
同姓だけですしね^^
793: マンション住民さん 
[2010-09-23 16:06:42]
私も岩盤浴での服装(?)がどうしていいのか判らなくて、まだ予約してませんでした。
ちなみに、下着(上)は、着用するものなんでしょうか。。。?
変な質問ですみません。岩盤浴をした事がないので、汗をたくさんかくのなら下着(上)を着てると
気持ち悪くないかなぁ?と、ふと思ったので。。。
794: マンション住民さん 
[2010-09-23 22:50:42]
791です

ありがとうございます!!
私もTシャツや作務衣的なもの着たらいいの?? 793さんのように、「じゃあ、下着は???」と悩んでいたので・・・
確かに同性だから、タオル巻いて・・でもいいのかもしれませんね。 

岩盤浴を体験した方はどうされていたのでしょう?

でも今は無料だし、有料でも500円だったらいいのかな、と本当に思いました。
795: 住民さんA 
[2010-09-25 00:11:02]
多分下着は着けないのではないでしょうか??
私は上下とも着けませんよ
汗だくだくになるので気持ち悪いですしね
796: マンション住民さん 
[2010-09-25 19:39:59]
793です。

795さん、ありがとうございます!
やっぱり、汗をたくさんかくので気持ち悪いですよね。
疑問に思ってた事にお答えをいただいて、すっきりしました。
私も岩盤浴、近々予約してみます、
楽しみです、ありがとうございました(^^)
797: 匿名 
[2010-09-27 03:47:59]
スポーツジムはどちらに行かれてますか?江坂までと、西宮原と迷ってますm(__)m
798: 匿名 
[2010-09-27 16:05:11]
No.790さんへ

>この辺は駐禁こないんですか?

一般道であれば警察に通報すれば取り締まってくれますが、

敷地内は警察は駐禁は取り締まり出来ません。

ですが、ナンバープレートから持ち主に警察の方から連絡とってもらえますので、

もし邪魔でしたら警察に相談してはどうでしょう。
800: 住民さんA 
[2010-09-27 20:57:12]
私は西三国の方です
設備は断然江坂の方がいいですが
お値段が断然安いんで西三国の方に通っています。
夜通ってるんですけど人も少なく快適ですよ^^
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる