福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザサンパークシティ守恒ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. ザサンパークシティ守恒ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-10 00:00:08
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://the-sunparkcity-moritsune.com/
売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート
ザサンパークシティ守恒について語りましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-25 21:42:09

現在の物件
ザ・サンパークシティ守恒
ザ・サンパークシティ守恒
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105(地番)、福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目以下未定(住居表示)
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

ザサンパークシティ守恒ってどうよ?

789: 匿名さん 
[2019-06-15 19:53:44]
>>787
守恒は普通の住宅地で住むのに何の不便もなく子育てにおいては公立で北九州市内で最も学力が高いと言われている小中学校がある。小倉に勤務先のある方には宅地としてはかなり人気の高い街。南は高速道路を挟むと山だけで何もなく、南東の苅田行橋方面にわざわざ行くことも少ない。何をやるどこに行くにも一旦小倉を経由する傾向にあり利便性では当然ながら小倉駅周辺もしくは小倉駅に近い町に劣る傾向は否めない。

サンパークシティ守恒は、今まで普通の住宅地で人気の地ではあったものの、ありふれたマンションばかりだった守恒の地に共用設備などの充実した都会的なマンションライフを送れる物件として現れたので一定層の方から注目されている。

黒崎は元々北九州市では最も栄えた街(40年くらい前までは小倉よりも栄えていた)だったが今は小倉に次ぐ第二の街とはいえ駅前はかつての勢いは全くない。黒崎駅鹿児島本線北側は安川電機・大日本印刷・黒崎播磨・三菱マテリアルなど第二次産業の大雇用を有しており、駅南側はパチンコ屋呑み屋が目立つ商業地で駅から半径500m以内は住宅はほとんどない。最近ではマンション建築などが進んでおり住人が増えつつある。
守恒と黒崎は街の成り立ちが違うので比較できないと思います。

ちなみにサンパークシティ黒崎は黒崎駅周辺にあるわけではなく駅から1kmほど離れた八幡西区役所跡地に建っており周辺(徒歩5分以内)にはイオンタウンをはじめ大型商業施設や様々な大型店舗・スーパー・八幡西郵便局・八幡西警察署・八幡西図書館・ひびしんホール・飲食チェーン店がありJCHO九州病院等の大病院も複数あり生活するための利便性では北九州市内最高レベル。自然環境も国道3号線の北側の工場群があるものの直ぐ近くの發川ではホタルを見ることができ、花見の名所の皇后崎公園も徒歩圏にある。しかし黒崎以東の住人からは小倉(中心地)から離れるというイメージから敬遠される傾向にあり黒崎以西以南の需要で完売した。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる