株式会社日本エスコンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド美しが丘ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. レ・ジェイド美しが丘ってどうですか
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-05-08 10:33:18
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/utsukushigaoka90/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目34番2号(地番)
交通:東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅徒歩6分、
東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分(サブエントランスより)
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~88.21平米
売主:株式会社 日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定

東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野』駅までフラットアプローチで徒歩6分。
『たまプラーザ』駅も徒歩12分で2駅2路線利用可能。
暮らしの快適性を高める屋内平面駐車場、全住戸トランクルーム付き。
田園都市線『美しが丘アドレス』に37㎡台~88㎡台の全23タイプのバリエーション豊富な全90邸が誕生。

[スレ作成日時]2019-01-14 14:23:53

現在の物件
レ・ジェイド美しが丘
レ・ジェイド美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目34番2(地番)
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩6分
総戸数: 90戸

レ・ジェイド美しが丘ってどうですか

901: 匿名さん 
[2020-08-12 20:26:05]
>>899 ご近所さん
ないない
それも昔から言われてた
もう20年前にあざみ野の居酒屋で聞いたぞ
902: 匿名さん 
[2020-08-12 20:27:26]
>>900 匿名さん

美味しいところはもうないかもね
空き地はあるけど管理者は、、
ご存知ですよね
903: 匿名さん 
[2020-08-12 20:36:56]
>>899 ご近所さん
ブルーラインの延伸くらいじゃないの
10年後でしょうかねぇ

905: 匿名さん 
[2020-08-13 07:18:55]
>>900 匿名さん

今後は人気出ます。
>>895さんは多分不動産のプロだと思います。

理由の一つはコロナです。
駅から離れた戸建てに住む高齢夫婦世帯が変わります。いままで駅チカへの住み替えを検討し、なかなか決めなかった人たちがこぞってこのレジェイドなど郊外の駅近マンションに住み替えを始めます。コロナのためタワーマンションや都内の駅近マンションがコロナで敬遠されるからです。かつ住んでいる地域とはさほど離れたくないのもアクテイブシニアの特徴的です。
906: 匿名さん 
[2020-08-13 07:32:19]
>>905 匿名さん
うん、確かにそうかも。
その流れが増えたら今年中の完売も可能性有りかも。
909: 匿名さん 
[2020-08-14 01:16:44]
>>905 匿名さん
元気なアラシニア
911: eマンションさん 
[2020-08-14 01:20:14]
せっかくいいマンションなのに、なせこんなに言い合いになってしまうのか?売れてる売れてない、どこがいいどこが悪い、とかの話が知りたいです
912: 匿名さん 
[2020-08-14 01:22:17]
[No.904~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
913: 匿名さん 
[2020-08-14 01:23:29]
>>911 eマンションさん
もう出尽くした感があります。
過去レスを見てみると参考になるでしょう
914: 匿名さん  
[2020-08-14 06:44:33]
>>911 eマンションさん

どこが言い合いでしょうか。
皆さんレジェイドの良さを中心に前向きな意見交換をしています。お洒落な街あざみ野の希少な駅近、県道脇の利便性、早渕川などいろいろな情報を知れてとうても役立ちます。
915: 匿名さん 
[2020-08-14 10:32:57]
>>914 匿名さん さん

確かに活発な意見交換ですよね
916: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-16 16:57:48]
結局今のところはどれほどここは売れているのでしょうか?ブランズと悩んでいて、ブランズとしっかり見比べて決めたいです。
917: 名無しさん 
[2020-08-16 18:10:31]
>>916 検討板ユーザーさん
売れ行きを心配するのはいいけど、悩んでるうちに希望の住戸プランがもう無いってことになりませんように。
わたしがそうでした。
918: 買い替え検討中さん 
[2020-08-16 18:38:44]
つい先日ギャラリー(といってもレ・ジェイド美しが丘マンションの一角の部屋)に行きましたが、「完売御礼」マークが全体の8割くらいという感じでしたよ(私の見方が正しければ。間違っていたらごめんなさい)。

ファミリータイプの部屋(県道側)はまだ比較的余裕があるようで、特に1階が売れ残っていたのが印象的。やっぱりこの辺はお金持ち多いんだな~と(私なんかは妥協して安い低層階を選ぶのですが)。

私が訪れた時には、他の御夫婦さんがもう契約前提で話されていたのをチラッと横耳に聞いたので、また数部屋埋まっているかもしれません。

なんだかんだで「田園都市線、恐るべし」ですね…。>>917さんの仰るとおり、悩んでいるうちに希望の住戸がなくなっていたという方は多いのではないでしょうか。

個人的には、二路線使える「あざみ野駅最寄り徒歩6分」×「美しが丘アド」×「フラットアプローチ」がすごく気に入っていて、「とりあえずマンションが完成してゆっくり選べばいいかな~」と思っていたら、まさに>>917さんと同じ状況…予算オーバーの高級住戸か60平米未満住戸しか残っておらず、ちょっと途方に暮れています。中古ですぐ売り出されることを信じたいところですが…。
コロナ渦で正直甘く見ていましたが、やっぱりこの地域は恐ろしいですね…。
919: 匿名さん 
[2020-08-16 20:53:07]
>>918 買い替え検討中さん
あと1年は完売まで時間かかると思ってましたが、
確かに美しヶ丘恐るべし。
今年中には完売する勢いだね。
我が家には高嶺の花でしたが。

920: 匿名さん 
[2020-08-16 21:28:57]
ボリュームゾーン狙いなら少しでも早いアクションが必要だと思いました。
921: ご近所さん 
[2020-08-16 21:49:00]
もう8割も売れたんですね。数か月前に行ったときは、完売御礼のマークが半分ちょっとくらいだったように思いますが…さすが美しが丘恐るべし。

最近気づいたんですけど、ファミリータイプの部屋が県道側で、比較的狭い部屋はたまプラ側なんですね。ファミリーでもたまプラ側の閑静な住宅街の見えるところが良いというところもあると思うので、完全に分ける必要はなかったように思います。

あと、ここの営業さんも見ているだろうから一言。
もう少し声を落とすか、防音を施したほうがいいですよ。
「ローン額が〇〇〇〇万円で、利率が〇%で…」をわざわざ隣に聞こえるほどの声で言わなくても…指で指し示すだけにするとか、少し小声にするとかすれば良いのにと思います。

今はレ・ジェイドの部屋を事業所にしているから、部屋を閉めさえすれば大丈夫なんでしょうけれど。
でも接客態度とサービスは非常に良かったです。
922: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-17 18:57:12]
この物件を契約した人達ってどんな層なんでしょう?
契約者の声みると、30-40代がボリュームゾーンのように思えますが、やはりファミリーですかね。
923: マンション掲示板さん 
[2020-08-17 20:24:18]
>>922 検討板ユーザーさん
わたしもそのように思います
924: 匿名さん 
[2020-08-17 22:58:44]
>>921 ご近所さん
2回目ということは決断されたのですか?
羨ましいです
925: 匿名さん 
[2020-08-17 22:58:50]
>>920 匿名さん
8月に沢山契約積み重なりもう片手ぐらいしかないって。
こんなに売れ始めたのは、ライバルも?

926: 匿名さん 
[2020-08-17 23:10:45]
>>925 匿名さん
そうこうしているうちに、、
善は急げでしょう
927: 匿名さん  
[2020-08-18 06:16:03]
>>926 匿名さん
善は急げじゃないでしょう。
甘いです。無くなりますよ。
善は急げじゃなく
「レジェイド美しが丘は急げ」です。
暑さに躊躇せず今日MRに行くべきです。

928: 匿名さん 
[2020-08-18 06:58:31]
>>927 匿名さん さん
正確に
レ・ジェイド美しが丘ですよ
929: 通りがかり 
[2020-08-18 09:58:27]
>>927 匿名さん さん

???
930: 匿名さん 
[2020-08-18 12:34:28]
>>927 匿名さん
販売スタートして、1年4ヶ月。それで完売するなら、優秀な結果じゃないかな。

931: 匿名 
[2020-08-18 12:37:33]
>>925 匿名さん
残り3!  で広告見ました。
なんか急な売れ行きアップだから、価格変わった?

932: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-18 18:05:26]
なんだかんだで、やっぱり田園都市線沿い&美しが丘ですね。
急な契約数向上に営業マンもビックリしているんじゃないでしょうか。
933: マンション検討中さん 
[2020-08-18 18:42:05]
>>931 匿名さん
5998万円 6998万円 あとはいくら?

934: 匿名さん 
[2020-08-20 06:44:33]
>>933 マンション検討中さん
6598 事務所使用住戸
物件概要見れば分かります。
もう売れてるかもね。

935: 匿名さん 
[2020-08-20 06:47:04]
>>932 検討板ユーザーさん


ライバルが一番びっくりして焦ってるでしょうね。

936: 匿名さん 
[2020-08-20 06:57:35]
>>935 匿名さん
想定内
少ないところが先に
937: 匿名さん 
[2020-08-20 07:21:32]
>>849 匿名さん

他のモデルルームの話は、
デタラメだったか、、、、、

938: マンション掲示板さん 
[2020-08-20 15:54:42]
>>931 匿名さん

物件ホームページを見ると少なくも12戸くらいまだ残っているようですが…
939: 匿名さん 
[2020-08-20 19:18:19]
>>937 匿名さん
突撃しないとわからないのですよ
940: 匿名さん 
[2020-08-21 01:57:58]
え?残り3って、竣工記念のモニター用3LDKの部屋が残り3つってことじゃないんですか?
モニター募集=宣伝したいってことなのかなあって思いますが…
本当に皆さんお話聞きにいかれてますか…?笑
941: 名無しさん 
[2020-08-21 07:12:02]
>>940 匿名さん
笑っていたら答えてくれないでしょう
942: 匿名さん 
[2020-08-21 07:43:55]
>>940 匿名さん
宣伝用販売以外は完売ならば、売れなかった理由がコロナの影響と言ってたから、もうコロナ関係無しで見学者が増えて売れてきたのでは?

943: 通りがかりさん 
[2020-08-21 10:03:22]
適当な煽り書き込みが多いということですね。
944: 匿名さん 
[2020-08-21 21:23:52]
>>938 マンション掲示板さん

どのぐらい残ってるか?ではなく、自己責任で自分の判断で決めた方が後悔しないでしょうね。残ってる残ってない?は引越しが始まれば分かる。

945: 匿名さん 
[2020-08-21 21:29:11]
>>944 匿名さん
引越して夜9時頃に外観を見上げると。

946: 匿名さん 
[2020-08-21 21:31:14]
>>944 匿名さん
自己責任って?
説明聞いて価格に納得して契約。
本人良ければ問題なし
947: 匿名さん 
[2020-08-21 22:06:10]
>>942 匿名さん
半分くらい残ってる。
自己責任=自己判断
その為には正しい情報を元に判断するしかないが。。。。

948: 匿名さん 
[2020-08-21 22:13:27]
>>947 匿名さん
残っていたら購入者に何か問題でも?
結婚と同じですよ
結婚の方があとあと判断が、、
949: 匿名さん 
[2020-08-21 22:17:38]
>>947 匿名さん
正しい情報をお願いします。
半分くらいじゃなくて
正確に何戸と
950: 匿名さん 
[2020-08-21 22:25:14]
いちいち突っかかるな。匿名初心者マーク
951: 匿名さん 
[2020-08-21 22:27:52]
>>950 匿名さん
正論言ったら気分を害されましたか?
正しい情報ってあなたご自身がおっしゃったのですよ
マーク無しの匿名
さん
952: 通りがかりさん 
[2020-08-21 22:37:00]
あざみ野マンション掲示板のトラブルメーカー初心者マーク。ブランズ板で赤っ恥かいて。こちらに逃亡。ここでも嫌われ者。
953: 匿名さん 
[2020-08-21 22:40:00]
>>952 通りがかりさん
正しい情報を!
赤い恥をかいたというのは何番のレスでしたか?
コテンパンはどちらでしょう
逃亡って?
嫌われても、つっかかるのですね

954: 匿名さん 
[2020-08-21 22:42:36]
>>952 通りがかりさん
通りがかりであちこちを散策なさってるのですね
あざみ野だけですか?
955: 匿名さん 
[2020-08-22 07:28:43]
>>949 匿名さん
今期+3期=13
4期から最終期まで=不明
つまり正確な残りは、売主か販売代理か管理会社か来年頭には管理組合も知ることになるかと思いますが

僅かしか残ってないなら問題ないけど、
沢山残ってたら、もし説明と食い違ってたら問題かと

残り3か、残り半分か、は検討する上で
急いだりゆっくり検討したりの判断で大事です

956: 匿名さん 
[2020-08-22 14:45:18]
>>955 匿名さん
最後は近隣の不動産サイトでも販売されるわけで
専売ではなくなるのです
販売も範囲を広げてね
957: 匿名さん 
[2020-08-22 15:03:26]
>>955 匿名さん
売れ残ってもデベ所有、他の販売者に移譲されても管理費などは納めてくれるから管理組合としては金銭面の負担はない。役員などの順番が早く回ってくることぐらいかな
958: マンション比較中さん 
[2020-08-22 19:24:23]
東側はほとんど残ってないみたいです。
人気の部屋は偏っているんですか?
田園都市の中では人気みたいですね。
ブランズさんも良いけどあそこは高いですよね・・・
959: マンション検討中さん 
[2020-08-22 19:29:19]
ブランズは高い割りに外観が今一つ高級感に欠けますね。
960: 評判気になるさん 
[2020-08-22 19:47:33]
なんか塗り直ししてません??笑笑
961: 匿名さん 
[2020-08-22 19:54:48]
>>959 マンション検討中さん
外観色はそのうち見飽きて馴染んできますよ
美人と同じかな
962: 匿名さん 
[2020-08-22 19:55:50]
>>960 評判気になるさん

なぜ写真を撮ってないの
わたしならココゾとばかりパチリと
アップないと真偽は不明
963: マンション検討中さん 
[2020-08-22 20:43:37]
ブランズ残念な色味ですよね。もったいない。
964: 匿名さん 
[2020-08-22 20:58:05]
>>963 マンション検討中さん
車でも人気の在庫車であれば即納なら買うでしょう

965: 匿名さん 
[2020-08-22 21:24:55]
>>963 マンション検討中さん
残念な色味?
どんな色味なら最高なんですか?
966: 匿名さん 
[2020-08-22 22:48:08]
>>964 匿名さん
人気で即納は、なかなか、、、、、、、
車と家は金額違うし。
昨年のゴールデンウィークから第一期が始まって、
これからどれぐらいの期間で完売するか注目です!
来年四月の期間二年完売が妥当スピードかな。
967: 匿名さん 
[2020-08-22 22:57:25]
>>966 匿名さん
いやー
人気チューバーが2500万キャッシュで一括
マセラティ欲しい
968: 匿名さん 
[2020-08-22 22:58:28]
>>967 匿名さん
それも決断は即決
いやはや羨ましい

969: 匿名さん 
[2020-08-22 23:00:23]
>>966 匿名さん
それを予想してあなたのメリットあるの
わたしには全くメリットはありません。
知り合いの購入者も、別にって
言ってましたよ


970: 匿名さん 
[2020-08-22 23:02:28]
>>966 匿名さん
数年で買い替える車。
30年間で何台乗るかな?
総費用はどうかな?
わたしは家以上の費用がかかることがわかりました。
971: 匿名 
[2020-08-23 00:13:29]
>>969 匿名さん
期間なんかの予想は
どうでもいい
残り数はどうでもよくない
あまりにも情報に差がありすぎて
余計に気になる
972: 匿名さん 
[2020-08-23 00:43:40]
>>971 匿名さん
どうして残り数がどうでもよくないの
それを知ってどうしたいの
残り1戸ならどうなの?
わけわからない
973: 匿名さん 
[2020-08-23 00:45:45]
>>971 匿名さん
情報をここで入手するの?
効率悪いと思いませんか?
信憑性に欠けるし
匿名だし
974: 匿名さん 
[2020-08-23 04:39:29]
>>973 匿名さん
スレ主の方が情報や意見交換したいって一番最初に書いています。
ここで情報を得ようとする事はおかしなことではありませんよ
975: マンション検討中さん 
[2020-08-23 05:57:50]
>>971 匿名さん

47。
976: 評判気になるさん 
[2020-08-23 06:14:31]
実際の建物中を見学して判断できる販売方法は評価出来ます。ほかの沿線と違い田園都市線はどの駅もある程度人気あるから、みんな色々な駅を見学してから判断するから、契約まで時間かかるみたいですよ。だから、まわりのマンションもみんな残ってる。
977: 匿名さん 
[2020-08-23 06:46:15]
>>975 マンション検討中さん

えっ47でローン組むの?
978: 匿名さん 
[2020-08-23 06:51:06]
>>974 匿名さん
意見交換はいいことです。
ですがフェイクや真偽不明のもの、確信的なものまでありますのでそれらを判断する必要があります。
今まで1000弱ものレスを1からフィードバックすることをオススメします。
979: 匿名さん 
[2020-08-23 07:11:55]
>>976 評判気になるさん
こちらの物件を検討している層は、
あざみ野
たまプラーザ
青葉台
の3択だと思います。

980: 通りがかりさん 
[2020-08-23 09:43:58]
ブランズスレで「コテンパン」とか「赤っ恥」って、一体何があったの?
981: 匿名さん 
[2020-08-23 11:20:15]
ここはレ・ジェイドのスレですよ
投稿先が違います。
それとも確信的にされてるのですか?
あちらへどうぞ
982: 匿名さん 
[2020-08-23 15:26:07]
>>978 匿名さん
掲示板の内容を全て真実だと思っている純粋な人は居ないでしょう。
>>971さんにたいして>>973さんが「ここで情報を入手するの?」とおっしゃっていたので
ここは情報交換をする掲示板ですよ?と言っただけです。
983: 匿名さん 
[2020-08-23 20:26:45]
>>982 匿名さん
だから974で締め括り
984: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-25 06:54:06]
契約者の方々は、いよいよ今週土曜日ですね。
エアコン取付けとか引越しとか色々あるでしょうから、本格的に住み始めるのは9月初週の土日以降でしょうかね。
985: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-25 08:55:31]
>>955 匿名さん

半分の方々の引越しが始まります



986: 匿名さん 
[2020-08-25 19:56:34]
>>972 匿名さん

そのマンションの評価=売れ行き
そのリアルな数字を知りたいのは客なら普通。だから知りたい。半分?12戸?3戸?
987: 匿名さん 
[2020-08-25 20:02:10]
>>986 匿名さん
例えば車の登録台数をチェックしますか?
と同じでしょう
988: 匿名さん 
[2020-08-25 20:20:30]
>>986 匿名さん
半分だから、来年春頃完売。
ライバル各社も年内完売は厳しい。
2年かけて完売は田園都市線では当たり前。
人気間取り以外でもいいなら、ブランズとか色々見て
慌てずに。

989: 匿名さん 
[2020-08-25 20:47:13]
>>988 匿名さん
そうこう時間をかけている間に
あれっ!
てならないように
990: 匿名さん 
[2020-08-26 07:51:01]
>>988 匿名さん
美しヶ丘で、これから建設するマンションも無いから、あまりのんびりしてると、年内には完売しちゃうかもよ。


991: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-26 17:18:14]
美しが丘は土地が余っていないからねえ。
郵政団地の再開発のウワサは聞くけど、いつになることやら。
あの団地を中高層マンション数棟に統合すれば相当な土地が余るから、その時ぐらいしかマンションできなさそう。
992: 匿名さん 
[2020-08-26 18:51:35]
>>991 検討板ユーザーさん
青葉区内では青葉台の桜台団地が建て替えします。
たまプラーザ団地もそのうちにあるかなあ

993: 周辺住民さん 
[2020-08-26 20:10:51]
やっぱりこの辺で「美しが丘」アドレスというのは、ブランドだもんね。
横浜市内では大方通じるんじゃないかな?いいとこ住んでいるね~って。市外は勿論、県外では全然通じないけどねえ。

以前、町田北部に住んでいたけど、周辺では「小山ヶ丘」がブランドだった。市外では全然通じなかったけど(笑

美しが丘アドで最寄駅徒歩6分、しかも2路線使えるあざみ野駅が最寄りって結構強みだと思うな~。予算的に全然手が出ないけど羨ましい
994: 匿名さん  
[2020-08-26 22:56:48]
>>993 周辺住民さん

「美しが丘」アドレスは自分にだけではなく家族へのご褒美だと思います。会社に転居届けを出す時、顧客カードに住所を書く時、ママ友同士の会話、アドレスを書くときの高揚感。アドレスは自分の一部であり自分の財産です。美しが丘に相応しい住民になれればと思います。
995: 匿名さん 
[2020-08-26 23:20:45]
>>994 匿名さん

知らない人からするとキラキラ地名
新興住宅地と間違えられる
たまプラーザと多摩センター
あざみ野とつくし野
東京でも違いがわからない人は多いよ



996: マンション検討中さん 
[2020-08-27 00:23:51]
アドレナリンが出るね、美しが丘。
997: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-27 06:47:37]
>>993 周辺住民さん
ま、結局のところ美しが丘「五丁目」だけどね…。
このへんの人なら、美しが丘一~三丁目だと「おぉ!」ってなるけど、美しが丘四~五丁目は所詮「おまけ」扱い。街の雰囲気も二~三丁目と四~五丁目とではかなり違うし、多分住民層も違うんじゃないかなぁ。

と、御託を並べたところでなんだかんだ「美しが丘」だし、ちょっと背伸びした感があっていいよね。
>>994さんの「アドレスは自分の一部であり自分の財産」という表現、良いですね!
998: 匿名さん 
[2020-08-27 07:37:36]
>>997 検討板ユーザーさん

腐っても鯛ではないでしょうか。
なんでこんなとこが美しが丘なんだと言われたこともあります。でも美しが丘です。道路脇の場所がどうのこうのではなく、美しが丘の文化と伝統とそれを受け継ぐ美しが丘住民、すべてこみこみで美しが丘です。美しが丘住民になれる、なることに心が躍動するマンションです。
999: 匿名さん 
[2020-08-27 08:46:32]
美しが丘、憧れの住所なんですね。
それが販売好調な理由のようなので、
週末見学してみようかな。
1000: 匿名さん 
[2020-08-27 09:06:58]
パークハウス ブランズシティ に比べて販売期間の割には売れてない 住所いいから価格高いから?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる