なんでも雑談「「Fラン大学」を考える」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 「Fラン大学」を考える
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-03-26 10:00:05
 削除依頼 投稿する

Fラン大学を具体的に挙げて驚きませんか?
偏差値なし・全員合格・行く意味・余生の現実

[スレ作成日時]2019-01-13 09:45:27

 
注文住宅のオンライン相談

「Fラン大学」を考える

51: 匿名 
[2019-01-20 14:42:37]
>>50 まめ子さん
あなた、私大卒であることがバレると間違いなくコ〇されますよ。笑
52: まめ子 
[2019-01-20 22:12:27]
>>51 匿名さん

よく言うぜ。
このヘタレが。
はっきりと書き込め
53: 匿名 
[2019-01-21 06:24:56]
日本、東洋、駒澤、専修、大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘、茨城キリスト教、筑波学院、つくば国際、常磐、流通経済、足利(旧 足利工業)、宇都宮共和、作新学院、白鴎、文星芸術、関東学園、共愛学園前橋、桐生、上武、高崎商科、浦和、共栄、埼玉学園、埼玉工業、十文字学園女子、城西、尚美学園、駿河台、聖学院、西武文理、東京国際、東都医療、日本工業、日本保健医療、日本薬科、人間総合科学、平成国際、武蔵野学院、ものつくり、愛国学園、植草学園、江戸川、開智国際、亀田医療、川村学園女子、敬愛、国際武道、三育学院、秀明、淑徳、城西国際、聖徳、清和、千葉科学、千葉経済、千葉商科、中央学院、東京基督教、東京情報、明海、了徳寺、麗澤、和洋女子、跡見学園女子、桜美林、嘉悦、杏林、国立音楽、恵泉女学園、こども教育宝仙、駒沢女子、女子美術、白梅学園、白百合女子、杉野服飾、大正、高千穂、拓殖、帝京科学、帝京平成、デジタルハリウッド、東京有明医療、東京医療学院、東京音楽、東京工科、東京純心、東京女子体育、東京成徳、東京造形、東京福祉、東京富士、東洋学園、日本体育、日本女子体育、日本文化、フェリス、文化学園、文京学院、武蔵野音楽、明星、目白、ヤマザキ学園、立正、ルーテル学院、和光、神奈川工科、神奈川歯科、関東学院、相模女子、松蔭、湘南医療、湘南工科、昭和音楽、鶴見、田園調布学園、桐蔭横浜、東洋英和女学院、日本映画、横浜商科、横浜創英、横浜美術、敬和学園、長岡、新潟医療福祉、新潟経営、新潟工科、新潟国際情報、新潟産業、新潟青陵、新潟薬科、新潟リハビリ、健康科学、身延山、山梨英和、山梨学院、佐久、諏訪東京理科、清泉女学院、長野保健医療、松本歯科
54: 匿名 
[2019-01-21 06:55:52]
FランクのFってどういうですか?
55: 匿名 
[2019-01-21 07:03:46]
ボーダーフリーのF
fool のF
不要のF
不能のF
不毛のF
不快・不愉快のF
56: 匿名 
[2019-01-21 12:22:06]
>>53 匿名さん
名前聞いたことある学校1つもない。

57: 広瀬すず 
[2019-01-21 12:24:15]
バカな男、本当に嫌い。
58: 匿名 
[2019-01-21 12:26:05]
Fどころか、G,H、I,Jまでありそうですね。笑
59: 翔馬 
[2019-01-21 17:48:30]
>>58 匿名さん
Fが最低ですよ。
100パーセント合格ですから。
60: 匿名 
[2019-01-21 18:32:46]
偏差値35の奴でどうして大学行こうと思うの??
61: 匿名 
[2019-01-21 20:51:57]
53 のFラン一覧、初めて見る名前ばかりです。
本当にこんな大学あるのでしょうか?
行っている人間って、ヒト科ですか?
62: 匿名さん 
[2019-01-21 21:32:42]

と、北朝鮮出身にゃごや育ちの類人猿が言うとります(笑)
63: 匿名 
[2019-01-22 04:48:25]
>>62 匿名さん
私大卒なんですねッ!!笑笑
死ぬほど悔しいんですねッ!!!!笑笑
64: 匿名 
[2019-01-22 04:49:24]
Fラン出てる人ってどれ位罪の意識あるのかな?
65: ご近所さん 
[2019-01-22 21:01:27]
笑笑 笑笑 笑笑 笑笑
66: 匿名 
[2019-01-23 06:06:46]
恐ろしいスレですね。笑
67: 匿名さん 
[2019-01-23 12:19:02]
昔はFラン出たというだけで、拷問に掛けられたり挙句の果てに処刑されたということもあったんですか?
68: 販売関係者さん 
[2019-01-23 13:12:57]
下見て暮らせを地で行く輩
69: 匿名さん 
[2019-01-24 12:17:18]
関西の大学でFラン王と言えばどこの大学ですか? 京都産業大学?

70: 匿名さん 
[2019-01-24 13:57:50]
目の前に東大生が現れたら,ひれ伏すのかな?
71: マンコミュファンさん 
[2019-01-24 14:38:24]
>>70 匿名さん

なんで?
72: 匿名 
[2019-01-24 15:15:04]
>69

関西大学ですね。
73: 匿名さん 
[2019-01-25 06:31:12]
スレ主が哀れになる
74: 匿名 
[2020-09-07 11:39:02]
んだんだ
75: 匿名さん 
[2021-05-29 06:39:00]
惜しくもFランと言えば、日東駒専かな?
76: 匿名さん 
[2021-05-29 06:43:02]
いわゆるFランで名前を聞いたことあるところありますか?日東駒専大東亜帝国あたりかな?どこにあるかは知りませんが。(^^;;
77: 匿名さん 
[2021-05-29 06:56:25]
Fラン大学の定義
受験者が全員合格する大学。具体的には、日東駒専大東亜帝国を含むそれより低偏差値の大学。
頭が悪くないと入学できない大学。
78: ブスは公害 
[2021-05-30 05:37:08]
芦屋大学って、何ですか?笑笑笑
79: マンション掲示板さん 
[2021-05-30 05:38:35]
Fと言ったら芦大です。
80: 匿名さま 
[2021-05-30 06:25:15]
もし、自分の子供が何回受験しても創価大と芦屋大しか合格できなかったら、その子供どうしますか??
81: 匿名さん 
[2022-01-22 06:01:33]
Fなんだけれど知名度高い大学と言えばどこですか?
日東駒専?
82: 匿名さん 
[2022-01-22 07:41:14]
Fラン大学の学生の特徴
① 学力が極端に低い
② 家庭が低所得
③ 他人に勝てるものがない
④ 性体験がない
⑤ 正社員として就職できない
83: 匿名さん 
[2022-01-22 22:35:26]
池田って高田馬場の富士短期大学卒(偏差値29)だよ!

84: 匿名さん 
[2022-01-25 07:32:39]
FR糖尿達磨木乃伊って何?
85: 匿名さん 
[2022-01-28 07:52:50]
池田に会いたい。会話してみたい。笑
86: 匿名さん 
[2022-01-28 11:24:28]
大學に、ランクつけて、 マウントの取り合いですか?
結局自分より、下の大学出ている、社長のもとで、
働いたりするんだよ。 そういう人は。
もしくは、マウント取りすぎて、どの企業も採用されないやつ。
87: *い目に遭いたいの?さん 
[2022-01-29 16:43:31]
>86
お前、ものすごい日本語だな。
間違いなく日東駒専以下だな。(^Д^)
88: 匿名さん 
[2022-01-29 16:44:47]
池田並の人間 . . .
89: 匿名さん 
[2022-01-31 07:36:40]
大東亜帝国は間違いなくFですよね?
F⇒受験者数が定員に満たない、記名した受験者が全員合格する大学。
90: 匿名さん 
[2022-02-01 07:40:05]
日東駒専 . . .
91: 匿名さん 
[2022-02-02 07:28:53]
日東駒専しか合格できなかったら、人生どうしますか?
92: 匿名さん 
[2022-02-02 17:49:52]
マーチ以下は、存在価値なし。
93: 匿名さん 
[2022-02-02 22:18:55]
>92
私もそう思います。
明治、青山、立教、中央、法政だったら行かない方がいい。行く意味がない。どうしても私大しか行けないなら、最低でも早慶上智はクリアしたい。早慶が賢いなんて狂ってると思う。レベルが低過ぎて話にならない。
大学って、国立大学のことですよッ!!!
94: 匿名さん 
[2022-02-03 07:35:53]
私立大学は正式には大学ではないです。
天才バカボンの目玉つながり警官(派出所個人経営)と同じです。
95: 匿名さん 
[2022-02-04 23:49:36]
私立大学でも平気という人はある意味倖せだよ . . .
96: 匿名さん 
[2022-02-07 08:28:40]
MARCHと日東駒専の間にある学校群てどこですか?
成城とか?
97: 匿名さん 
[2022-02-07 12:24:47]
法政は成蹊・成城・明治学院・学習院と同じくらいじゃない?MARCHは、明治・青山学院・立教・中央だよね?
99: 匿名さん 
[2022-02-08 07:34:27]
MARCHには法政は入ってないと思いますが . . .
102: 匿名さん 
[2022-02-08 12:18:41]
法政でも、日東駒専よりはマシなんだろうな . . .
103: 匿名さん 
[2022-02-09 07:29:41]
>>102 匿名さん
そうなの?


104: 匿名 
[2022-02-11 06:03:37]
Fラン卒の人って老後どうなるんだろう?
105: 匿名さん 
[2022-02-11 07:06:45]
長くは生きられないと思う

107: 匿名さん 
[2022-02-17 07:34:42]
私立大学は正確には大学ではない。
108: 匿名さん 
[2022-02-17 07:35:13]
だから、近寄っちゃいけないんです。
109: 購入経験者さん 
[2022-08-17 00:10:16]
Fラン大学を中退して借金だけが残り,人生マイナスからのスタート。
だまされました。
https://www.kaetsu.ac.jp/admission/expenses/student-loan
110: 匿名 
[2022-12-15 09:51:07]
『読売新聞』2014年7月9日付朝刊
『今回の調査は、このような経緯をもつAO入試のもたらしたデメリットの一側面を明らかにしたものといえます。東京で回答した108大学のうち、退学率が多かったのは嘉悦大の33.8%、デジタルハリウッド大の24.6%、和光大の23.8%、東洋学園大の22.9%、高千穂大の22.6%の順ですが、入試方法別では和光大が公募制推薦の退学率が高かったほかはAO入試での退学率が最も高くなっています。』

今も同じ状況のようです。
111: 匿名 
[2022-12-16 07:25:41]
>>110
1位嘉悦大学の33.8%が突出していますね。
退学率(中退率)が高いという嘉悦大学の評判は今も変わらないようです。
113: 匿名さん 
[2022-12-21 03:41:16]
独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=3
奨学金という名の借金を延滞してブラックリストに載ると,クレジットカードが持てない,住宅ローンが組めない,正社員として就職できない,結婚もできない,などと人生を棒に振ってしまいます。
114: 匿名さん 
[2022-12-21 06:50:52]
ぶっちゃけ、私立というのは「Fラン大学」であるのが当然だろ。
なにせ、学生や保護者から高額な授業料をとるのだから、高額な授業料をとる代わりに入学卒業・勉強を簡単にするのは当然。
115: 匿名さん 
[2022-12-21 06:54:01]
113へ クレカ持てたり、住宅ローンが組めてもちっともうれしくなんてない。借金なんてもうこりごりだから。 クレカ持てなかったり、ローン組めないだけならまだいい。一番の懸念は強制的な取り立て、住宅といった財産まで差し押さえられることだ
116: 匿名さん 
[2022-12-21 13:58:06]
自己破産すれば,強制的な取り立てや財産の差し押さえはされない。しかし官報に住所や氏名がさらされ,検索にもひっかかるらしい。
117: 坪単価比較中さん 
[2022-12-21 16:28:32]
>113
家計の苦しい親が比較的利子の低い奨学金を目当てに子供を大学に行かせて授業料を支払わずに生活費にあてるケースもあるらしい。親の暮らしは一時しのぎ,子供には借金だけが残る。父親が博打ですったという話も聞いたことがある。地獄の始まり。
118: 匿名さん 
[2022-12-21 16:43:33]
私立高校や大学って「Fランク」であるほうがいいだろ。
そのほうがさあ、学費無償化に積極的になりやすいから。
国や自治体は「優秀な人材を育てるには学費無償化が欠かせない。私立は公的負担が少なくて済むがそれじゃあ優秀な人材が育たない。」と考えるようになるから。
119: 匿名さん 
[2022-12-22 04:09:42]
Fラン大学に入ったら,卒業してもFラン大学卒という肩書が残る。中退して奨学金の借金が残ったら返済地獄。人生がマイナスからのスタートになるでしょう。高卒で正社員になって働いた方がまし。
120: 匿名さん 
[2022-12-29 08:57:44]
尾身茂会長の コロナ感染!!

政府の新型コロナ感染症有識者会議の会長の尾身さんが12月に感染した。
70歳を超えた高齢者だが、ちょうど1ヶ月前の11月に 第5回目のワクチンを
接種されたそうだ。

ワクチン接種の効果が疑問視され始めているが、まさに、このケースも
当てはまる。

その後、尾身会長の回復状況はわからないが、高齢者の重症化リスクは高い
から、心配な状態だろう。
121: 匿名さん 
[2023-02-17 20:01:44]
Fラン大学で目標を見つけた人はそのまま頑張れば未来があるでしょうが,目標もなく惰性で通っている,留年している人は今すぐやめて他大学に編入,再入学しないと人生が終わりますよ。人生においては素早い決断が重要です。
122: 匿名さん 
[2023-03-23 23:27:55]
さびしい
恵泉女学園大が募集停止へ 少子化などで定員割れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37aec0c44ec864658380daf5c6fa847aaa0d...
123: 匿名さん 
[2023-03-24 21:36:06]
>122
上位大学の定員厳格化が運用上緩和された結果,緩和前の恩恵をあずかっていたFラン大学は同じ道をたどるでしょう。恵泉女学園大学より,どうしようもない大学がたくさんあるように思います。入学したら人生詰みます。決して入学してはいけません。
124: 匿名さん 
[2023-03-24 21:52:04]
文科省は定員厳格化により,いわゆるFラン大学に改革のチャンスを与えていました。しかしながら一切改革を行わなかった大学は淘汰されてもやむを得ないということでしょう(恵泉女学園大を批判しているわけではありません)。
125: 匿名さん 
[2023-03-25 11:52:59]
Fラン大学の学生が彼女の家に遊びに行ったときに,両親から差別的発言をされて結局別れてしまったらしい。両親は別れてほしいと思いわざとそのような発言をしたのではないか・・・。
126: 匿名さん 
[2023-03-25 16:34:08]
Fラン大は職員もアレな感じ
https://next2ch.net/campus/1491565415/3
127: 匿名さん 
[2023-03-25 21:39:30]
>125
Fラン大学は,受験すれば誰でも入れる大学のこと。何の努力もせずにFラン大学に入った男が自分の娘の彼氏になるということが許せなかったのだと思います。差別というより娘の将来を考えた判断だと思います。
128: 匿名さん 
[2023-03-25 23:48:03]
Fラン大学は,有名大学以外も****入っていますか?
129: 匿名さん 
[2023-03-25 23:49:16]
****
130: 匿名さん 
[2023-03-25 23:51:05]
特定の方の思想
131: 匿名さん 
[2023-03-25 23:52:31]
宗教的な思想
132: 匿名さん 
[2023-03-25 23:54:39]
I先生。
133: 匿名さん 
[2023-03-26 09:26:39]
134: 匿名さん 
[2023-03-28 02:07:30]
大学を出なくても工業高校で電気工事士の資格を取って,会社を経営している人がたくさんいる。Fラン大学を出て就職もできない人に比べたらエリートと言っても良いでしょうね(笑)。
135: 匿名さん 
[2023-03-28 06:45:51]
大学を出なくて何の資格も持たず,就職もできない人は??
136: 寅さん 
[2023-03-28 06:55:53]
上を向いても下を向いてもキリがないってことよ。
高学歴とか一流企業で働いてるとか、高収入とか、そんなことはどうでもいいじゃないか。
楽しく毎日過ごせりゃそれでいいじゃないの。
137: 匿名さん 
[2023-03-30 21:18:45]
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-4879.html
●奨学金を返済できない底辺大学?奨学金延滞率ランキング

2017/04/22:ついに日本学生支援機構が大学別の奨学金延滞率を発表しました。2016年の段階では、日本学生支援機構は「大学別の順位を明らかにする予定」と説明していたのですが、「不当な序列化につながる」という大学側の反発に配慮したのか、学校ごとに個別に検索しなければデータを閲覧できない形での公表です。

 ただ、東洋経済オンラインが可能な範囲で全体の集計・整理を試み、ランキング化していました。

<奨学金延滞率ランキング> (3ヵ月以上滞納者数の比率)
1 至誠館大学 13.9% 
2 芦屋大学 9.1
3 日本映画大学 8.3 (貸与終了者数100人未満でデータ少)
4 鈴鹿大学 8.0
5 プール学院大学 7.4
6 福岡国際大学 7.1
7 清和大学 6.7
8 サイバー大学 6.5 (貸与終了者数100人未満でデータ少)
8 東京女学館大学
8 九州情報大学

11 苫小牧駒澤大学 6.3
12 宝塚医療大学 6.1 (貸与終了者数100人未満でデータ少)
13 日本薬科大学 6.0
14 埼玉学園大学 5.9
15 沖縄大学 5.7
15 札幌国際大学
17 太成学院大学 5.5
18 愛知文教大学 5.3 (貸与終了者数100人未満でデータ少)
19 筑波学院大学 5.2
20 神戸山手大学 5.0
20 嘉悦大学
20 九州共立大学
(独自集計!全大学「」 | 奨学金制度はどうあるべきか | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準より)
138: 匿名さん 
[2023-03-30 21:22:15]
>>137
おのリストを公開して、それでどうなのか?
バカバカしい資料だ
139: 匿名さん 
[2023-03-31 23:24:07]
>138
関係者,ご苦労(笑)
140: 匿名さん 
[2023-04-03 23:30:30]
独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校
https://toyokeizai.net/articles/-/168512
141: 匿名さん 
[2023-04-03 23:33:20]
返せなけりゃ、返さなくていいのが奨学金だろう(´∀`)
142: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-03 23:40:14]
>>141 匿名さん

嫌われ者の糞爺がしつこいな。
貧乏人は黙ってろ!
143: 匿名さん 
[2023-04-10 15:38:35]
【ひろゆき】※警告※Fラン大学は行く意味なし?Fランク大学の闇を暴露します...奨学金を貰っていくメリットはありません。/私立大学/奨学金制度/キャリア/kirinuki/論破【切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=LrEG39XrZcQ

ひろゆきさんは直接言っていませんが、学生に奨学金を借りさせて、そこから授業料を支払わせて、それを給料として受け取って生活しているのが大学教授です。そのお金で、春休みや夏休みには海外旅行に行って人生を謳歌しています。学生は大学教授の金づるになって一生借金を返していきます。
144: 匿名さん 
[2023-04-10 21:12:09]
Gランク大学とか、Eランク大学だって 問題山積だよ
というか、日本の私立大学は内部に踏み込んだら ほとんどがHランクじゃないか (爆笑)
145: 匿名さん 
[2023-04-10 23:40:01]
誰でも入れる大学がFラン大学。簡単に言えば偏差値の低い大学がFラン大学。
146: 匿名さん 
[2023-04-11 21:16:26]
日本人がBランクと言っている大学も、世界的に評価すれば Fランクだそうだ
日本人は、そういう事実も知らない 
147: 匿名 
[2023-04-11 21:17:51]
東京大学も世界的には低ランク

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる